【食】常識をくつがえすトマトづくし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 トマトは赤かあっても黄色くらいなんて常識を見事にふっとばしてくれてのが代官山にある
Celeb de TOMATOというトマト専門店です。

仕事で代官山を通りかかった際、偶然にも今日がグランドオープン。
たくさんの関係者たちに混ざってランチをいただいてきました。
一号店は青山にあるということで、代官山は二号店になります。

同僚と1500円のランチコースを頂きました。

前菜は桃太郎を使ったサラダ 
すっきりした酸味がサラダにぴったり^^

パスタはレッドオーレという種類のトマトをつかったもの。フルーツのような甘さが
パスタにぴったり^^

デザートはトマトのジュレ。入っているトマトはそれぞれ違って、同僚ははブラックチェリー&
イエローミディが、私はレッドオーレ&イエローミディの2種類のトマトが入っていました。

このコースには食前トマトジュースとトマトのパン、それに、食後のコーヒーか紅茶が付きます。
どれも、トマトが使ってあって、それぞれ味わいが違って、いろんな味が楽しめます。
でも、どれも、自然な味ですぅっ〜っとカラダの中に入っていく感じ。
これで、1500円はリーズナブル!今度はディナーにきてみたいね、と同僚と話をしてました。

ディスプレイもかわいくておしゃれ^^

そして、なんとテイクアウト用にトマトジュースやジャムだけではなく、トマトを使ったケーキや
生トマトのバラ売りまでしてくれます。

ショーケースの中をのぞいただけでも7〜8種類のトマトがおいてあります。

2人とも、今日はちょっとフンパツしてトマトの詰め合わせをお土産に^^
カラフルでケーキみたい!

2つ並べると、圧巻!

どれから食べようか迷っちゃいます。
いやいや、このまま飾って眺めておきたいくらいです^^

▽woman excite グルメ
http://woman.excite.co.jp/gourmet/oishii/sid_226203/

▽トマト
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2008/12/226203_8.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2008/12/226203_1.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2008/12/226203_2.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2008/12/226203_3.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2008/12/226203_4.jpg
2やまとななしこ:2008/11/13(木) 10:05:56 ID:4L5PXbhx
宇宙戦艦〜 ♪
3やまとななしこ:2008/11/13(木) 10:14:29 ID:AXUHM8jX
チーズと一緒に食べるのです
4やまとななしこ:2008/11/13(木) 10:16:14 ID:RvszMVH9
今の教育制度で高得点を取るのは簡単です特に文系なら
何でも声に出して覚えるようにすればいい
他の人がやっているように紙に書いてはいけません時間がかかりすぎますノートは必要最小限でいい
まーくしーとを塗りつぶすだけの試験ならば、参考書を声に出して読み、
沢山の問題を解いていくだけでかんたんに高得点が取れます
(理系はこれだけだと無理です)

声に出すことだけが記憶のための唯一の秘法なのです
5やまとななしこ:2008/11/13(木) 10:57:57 ID:reTSs13s
トルコ料理でも食べろ
トマトで煮込んであるし
ケバブも焼きトマトがついてる

これが本物の料理
6やまとななしこ:2008/11/13(木) 11:03:00 ID:RRXUoEj3
   ._    チーズケーキが6ゲットォォォーッ!
 ./ /| >>1おまえの股間チーズくせえんだよ
 | ̄|/ >>2おまえはチーズくせぇんだよ
   ̄  >>3和三盆糖じゃねえよ
 .  >>4羊羹じゃねえよ
   >>5スモチじゃねえよ
 >>7積み木じゃねよ
>>8横転したトラックじゃねえよ
>>9高温で仕上げた上質の備長炭じゃねえよ
>>10-1000ワロロ〜ンwwwwwwwwwwwww
7やまとななしこ:2008/11/13(木) 11:28:38 ID:WQ3FkAPF
個人的にはサンマルツァーノのパスタの方が好きだが。
8やまとななしこ:2008/11/13(木) 11:59:30 ID:/WXTciFj
>>2 それはヤマモト
9やまとななしこ:2008/11/13(木) 12:25:14 ID:ljOQ1vxl
>>8
いいえケフィアです
10やまとななしこ:2008/11/13(木) 14:04:55 ID:1Fg6IqRe
うちで採れたトマトが一番旨い
11やまとななしこ:2008/11/13(木) 14:15:37 ID:dXDhZkDg
来月にはトマトのクリスマスケーキの話題で宣伝打つよ、ここ
12やまとななしこ:2008/11/13(木) 16:51:33 ID:R0bz8JMA
13やまとななしこ:2008/11/13(木) 17:50:55 ID:O8h7cetu
>>1
どこかで見た表現だと思ったら
ttp://upp.dip.jp/01/img/12779.jpg
14やまとななしこ:2008/11/13(木) 18:15:19 ID:MpG6Ud0Y
これぶらり途中下車の旅でやってたよね
15karon:2008/11/14(金) 05:50:12 ID:umbXqBBl
>>10
カゴメの株を買ったら、ご推薦トマトの株を年に一回送ってくるよ♪
16やまとななしこ
飽きて嫌になってこないのかな