【話題】世界一大きい?トンカツで豚肉PR /茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いちご菌φ ★
養豚業が盛んな茨城県下妻市産の豚肉をPRしようと、下妻青年会議所は18日、
縦110センチ、横217センチと畳より大きなトンカツを揚げた。「世界一」として、
ギネスブックに申請する予定。

厚さ1.5センチの豚肉約40キロを豚の腸で縫い合わせたものを金網に乗せて、
特製鍋(縦1.5メートル、横3メートル)にためた高温の油に沈めた。揚がった
トンカツは切り分けてカツ丼にし、地元産のナシを使ったタレをかけて400人に振る舞った。

衣が肉から離れてうまく揚がらず2度揚げの事態に、企画者は「来年再挑戦したい」。
トントン拍子にはいかなかったようだ。


▽画像:重さ約60キロの世界一大きい?トンカツ=茨城県下妻市長塚の砂沼サンビーチで2008年10月18日
http://ca.c.yimg.jp/news/20081018213214/img.news.yahoo.co.jp/images/20081018/maip/20081018-00000021-maip-soci-view-000.jpg

▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000021-maip-soci
2Ψ :2008/10/18(土) 22:35:58 ID:Sa4VXDIf
地元ktkr
3名前をあたえないでください :2008/10/18(土) 22:37:44 ID:JQj7VBN5
でかいなw
ウスターソースとキャベツ持参してきます!
4( ´`ω´)@たそがれ千衛門 ◆KTVuYVcckY :2008/10/18(土) 22:43:14 ID:wX7J0w01
    ε ⌒ヘ⌒ヽフ
    (   ( ´`ω´) ブヒ
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   ( ´`ω´)ω´) ブヒブヒ
  しー し─Jし─J
5七つの海の名無しさん :2008/10/18(土) 22:44:01 ID:v9SHXCc1
いいなぁ、トンカツか。暫く食ってねぇーなぁー。鏡で自分を見ると結構ブタなんだよなぁー。

( ̄(●●) ̄)
6足元見られる名無しさん :2008/10/18(土) 22:55:08 ID:gBykfMAh
東京ドーム4個分くらいあるかと思ったが、思った以上に小さいな。
7やまとななしこ:2008/10/18(土) 22:56:58 ID:OSoTn4jO
なんか全然美味しくなさそうだが。
8やまとななしこ:2008/10/18(土) 22:58:46 ID:Ul6bSwg6
トンカツと聞いて思わず貼ってしまいますたw

http://www.butaita.jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 23:05:11 ID:DS8HIbLz
あれ?さっき夕飯食べたはずなのにお腹が
10名無しの歌姫 :2008/10/18(土) 23:08:46 ID:21wBZIg1
良くわからんが30円の駄菓子の製造過程で出来るカツの方が大きいような気がする。
11やまとななしこ:2008/10/18(土) 23:12:37 ID:IKxwjGqC
とんかつソースは嫌い
ウスターソースをじゃぶじゃぶかけて食べるのがウマー
12やまとななしこ:2008/10/18(土) 23:43:56 ID:0JB6ZeJV
ブタ一頭丸揚げすりゃいいじゃん
13名前をあたえないでください :2008/10/19(日) 05:37:57 ID:pk6wxo7g
なしのソースが気になる。うまそう。
14やまとななしこ:2008/10/19(日) 06:26:06 ID:YIiXZW4U
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」でやってたのはマグロを開いたアジフライだったか。
鍋が無いので芋煮会用の鍋でやってたな。

トンカツって日本にしか無いんだろ?
ましてやブタを食わない地域もあるのになんだよギネスブックで世界一って。田舎根性丸出し。

>>13
同意
15名無しさん@九周年 :2008/10/19(日) 09:23:50 ID:rXWx/uUq
 ヘ⌒ヽフ   ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
(・ω・ )
O┬O )     ののとん〜かん〜か とんかつ〜
◎┴し'-◎ ≡
          のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜〜♪
16名無しの権兵衛さん :2008/10/19(日) 12:54:03 ID:V/TLNlYg
>>14
ギネス記録はやったもん勝ちですから
17ヾ(@゜▽゜@)ノ@そがれ千衛門 ◆KTVuYVcckY
⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇
▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜
)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@
⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇
▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜
)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@
⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇
▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜
)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@)⊇⊆(@゜▽゜@

ぶひぶひ〜