【三重】「おお」「すげえ」 教室がプラネタリウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OH!! グレートセントーラルー!!φ ★

☆★立体映像 小学校に出前 四日市博物館★☆

子どもたちの理科離れを食い止めようと、四日市市立博物館の職員によるプラネタリウムの出前授業
「バーチャル星空たんけん」が、小学生に好評だ。同博物館では約1千万円かけて立体映像で月や
星の動きを観察できる装置を開発し、教室に宇宙空間を持ち込むことに成功した。

「おお」「すげえ」

18日、菰野町立鵜川原小学校の視聴覚室。黒いめがねをかけた4年生がスクリーンを見つめると、
月が浮かぶ四日市市中心部の立体映像が浮かび上がった。博物館の職員が「月は次にどっちに
動くかな」と問いかけると児童らが「西」「上」など口々に答える。「じゃあ、答えを見てみよう」、
浮かび上がった月が実際に弧を描いた。

映像は、職員らが撮影。授業では、20倍の早さで動く月を見ながら観察記録をつけた。月や星の
観察は4年生のカリキュラムにあるが、景観や天候の関係で月の観察が難しい面もあり、ビデオや
教科書で済ませる学校も多い。

児童は、迫り来る立体映像を見ながらの宇宙旅行も体験。男子児童(9)は「楽しかった。理科は
好きだったけど、もっと好きになった」。別の男子児童(9)は「立体映像で勉強になったし、すごく
楽しかった」と話した。

同博物館の出前授業は06年に始まった。今年は昨年の約2倍の20校で授業を計画している。
博物館の伊藤達郎指導主事は「子どもはもともと理科が好き。しかし今は授業時間が足りず、
いろいろな体験で興味を深めることができない」と指摘する。

高嶋貴子教諭は「全教科を教えるので、先生みんなが理科が得意というわけではない。
専門家の楽しい授業は、教師にとっても勉強になる」と話す。

(後略、氏名一部省略)

http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000809260002
asahi.com (http://www.asahi.com/) 2008年09月26日

専用のめがねをかけ、立体映像を見ながら授業を受ける児童
http://mytown.asahi.com/mie/k_img_render.php?k_id=25000000809260002&o_id=5411&type=kiji.jpg
2名無しさん@ご利用は計画的に :2008/09/27(土) 14:46:44 ID:FxKxzHag
「おお」「すげえ」

ってこんな、行を空けて見出しにしたり、スレタイにするほど
クローズアップすべき言葉なの?
3やまとななしこ:2008/09/27(土) 14:49:33 ID:V7hHeJUF
いかにも子供が言いそうなフレーズで和んだ
4七つの海の名無しさん :2008/09/27(土) 14:52:14 ID:sOZwBMp8
プラネタリウムも見たことあるけど
キャンプ行った時に見た満点星空には敵わない
5やまとななしこ:2008/09/27(土) 15:16:34 ID:OlTXhfPr
ヴォ-スゲー
6やまとななしこ:2008/09/27(土) 15:43:11 ID:7S93AoNg
いくー
7やまとななしこ:2008/09/27(土) 16:46:25 ID:no3U6tVk
うおっ まぶし
8やまとななしこ:2008/09/27(土) 16:51:13 ID:EfjmRPOr
スレタイ見て飛んできました
9やまとななしこ:2008/09/27(土) 18:28:30 ID:xvjVeMbC
「おお」「すげえ」 教室がブラックホール
10やまとななしこ:2008/09/30(火) 11:29:45 ID:Lz9dgyPL
>>4は スネ夫
11名刺は切らしておりまして :2008/09/30(火) 15:45:36 ID:iy4GXItO
いまどきのプラネタリウムのCG映画はすごい。

「銀河鉄道の夜」では、水平感覚狂って、怖いぐらいだった。
12やまとななしこ
いいなー