【話題】お試し田舎暮らし人気 2年先まで予約満杯 栃木・矢板[08/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
空き家となった古民家を月5万円で貸し出す栃木県矢板市の試みが、2年先まで
予約でいっぱいだ。首都圏の団塊世代に就農・定住を働きかける事業は、県の
重点施策の一つ。ただ、希望者にとっては「住んでみないとわからない」面も
あり、県内初の「お試し田舎暮らし」が人気を集めている。

この古民家は築113年で、広さ約200平方メートル。
15畳の居間など6部屋と、囲炉裏や土間がある。矢板市が無料で借りて、県の
補助金など150万円で改修。移住希望者に月5万円(光熱費は自己負担)で
9月から貸し出しを始めた。

お試し期間は1-6カ月で、その間に市の認定農業者会の会員から農業の指導を
受けたり、地域のお祭りに参加したりできる。市農業公社が管理している
市民農園を使うこともできる。

東京都や神奈川県から約70件の問い合わせがあり、そのうち8件が移住の
申し込みまで進んだ。

その第1号の移住者として、今月から2カ月の予定で住み始めたのは、横浜市の
元会社員水田さん(59)。55歳で早期退職を選択した。友人がいた矢板に何度か
遊びに来たことがあり、自然と人にひかれ、単身でやって来た。
東北道の矢板ICから3分の「田舎」も魅力だった。

家の周りでは今、農家は米の収穫で忙しい。水田さんも近所の農家で米の袋詰めを
手伝っている。「最初は重い米を運ぶのもきつかったが、体力がつきました。
汗を流したあとのご飯は格別」と話す。
今後、春菊やリンゴの収穫に挑戦する予定だ。

家には近所の人がよく訪ねてきて、野菜をおすそわけしたり、一緒にお祭りに
参加したり。水田さんは「人とのつながり」にも満足しており、来月には、
横浜市内の友人を「自宅」に招いて矢板を案内するという。

事業を進める矢板市農業公社の佐藤隆事務局長は「すぐに就農や定住に
結びつかなくても、矢板を知ってもらって人のつながりができれば……」と
期待する。県は07年に「とちぎ団塊世代対策推進本部」を作った。
県地域振興課は「矢板だけでなく、他の市町とも連携し空き家を利用した
『お試しの家』を増やし、栃木の暮らしをアピールしたい」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200809240019.html
改修後に「お試しの家」として活用されている古民家
http://www2.asahi.com/housing/news/images/TKY200809240008.jpg
お試し移住第1号の水田さん(右端)が米の袋詰めの手伝いをする
http://www2.asahi.com/housing/news/images/TKY200809240007.jpg
2やまとななしこ:2008/09/25(木) 12:38:33 ID:8yPO3TN+
2get
3名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 12:42:17 ID:MLGTyZ7t
田舎暮らしにはあこがれるが虫が苦手だからなあ。
ムカデなんか出た日には怖くて寝られないからな。
蜘蛛も怖い。
4名刺は切らしておりまして :2008/09/25(木) 12:44:00 ID:xlghDq3H
S社が衰退してから、矢板も厳しいな。
住んでみるには良いとこなんだろうが・・・。
5名前をあたえないでください :2008/09/25(木) 12:46:39 ID:Z1vuU1gt
二年のうちに大半が熱も冷める
6やまとななしこ:2008/09/25(木) 12:52:52 ID:XAS4jZ/H
>>1
団塊の世代が転入して来たところで、長期的視点から言えば、人口増加の起爆剤にはならんよ。
子供がいる若い世帯に限定して呼びこむようにしないと、いずれこの町自体が高齢化し、再び人口減少の憂き目にあう。
7止まない雨は名無しさん :2008/09/25(木) 13:46:37 ID:nFpDOMqE
田舎はたまに行くからいいんだよ。
一生住む所じゃない。
田舎の人の付き合い・・やってみな?
地区内のどこかの家で

入院した→お見舞い歩き
葬式できた→1,2日手伝いもちろん香典も(葬式は嫁の両親まで含む)
出産した→子持ち見舞い(出産祝い)

寄付金だのなんだのとか

集落センターでどうでもいいような集まり・・
等など
耐えられますか?
8名無し野電車区 :2008/09/25(木) 13:48:55 ID:9fDJATXB
矢板なんか何にも無いし交通の便が悪すぎ
どうせ住むなら宇都宮の郊外か小山の郊外がいい
宇都宮&小山は交通の便がいいしソコソコ何でも揃ってる
また温泉もある
9名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 14:00:03 ID:C2STZjbg
>>7
耐えられません。
長野に嫁に行った後輩のつらく、悲しい話を知っています。
10七つの海の名無しさん :2008/09/25(木) 14:25:36 ID:pOecNnjU
ムカデもくももかわいいのに。
11やまとななしこ:2008/09/25(木) 14:41:34 ID:BIAiUqyp
ん?
12名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 15:02:59 ID:io44KoyI
>>7
子供が一人立ちした後の暇で仕方のない老人は喜ぶな
若人は変わり者以外は無理だが
13やまとななしこ:2008/09/25(木) 15:09:21 ID:DaIKGrBR
子供の頃田舎で育った人じゃなきゃ無理でしょ
ずっと都会で生活してた人が、田舎に移住なんてしても上手く行くはずない
14名刺は切らしておりまして :2008/09/25(木) 15:09:32 ID:HK+unajo
>>7
近所に誰もいない田舎にいけばいいんじゃない?
15名無し野電車区 :2008/09/25(木) 15:36:40 ID:9fDJATXB
矢板は都内在住者には住みにくい
冬場は物凄く寒いから
県北の矢板より
県南の小山や足利、佐野の方がいいよ
16やまとななしこ:2008/09/25(木) 15:41:59 ID:ZZVdPfrr
栃木なんて死んでもヤダヤダwww
17名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 16:05:35 ID:d5AZRBVa
田舎なんてどこも
似たようなもんだろ
18やまとななしこ:2008/09/25(木) 18:25:20 ID:pvP6wrR1
矢板住むくらいなら、隣の那須リゾート(笑)に住めよ。
まー、貧乏人には無理だけどw
19止まない雨は名無しさん :2008/09/25(木) 19:01:51 ID:MkIh5r8+
そういう古い農家で育ったから、懐かしいな。

死ぬときは、そういう場所にしたい。
20やまとななしこ:2008/09/25(木) 19:42:21 ID:No2g5cTh
行政がやるからには耐震強度は大丈夫なんだろうな?
アスベストは? 木造だからって安心できないぞ
21名前をあたえないでください :2008/09/25(木) 19:46:54 ID:SnT+ui/e
どうもポットン便所が耐えられない。
何か吸い込まれそうで怖い。
22やまとななしこ:2008/10/06(月) 22:53:14 ID:LlTH53P1
あげ
23名無しさん@九周年 :2008/10/07(火) 14:29:14 ID:CG5mni87
田舎かなりいいよ!
近所づきあいが都会より多い分あったかいし、何より自然の豊かさに癒される。
季節や日の移ろいを当たり前のように肌で感じられる。

まぁ田舎生まれ田舎育ちの意見だけどね。
都会も面白くて好きだけど、ずっとは住めなかったな〜。
24ラーメン大好き@名無しさん
年取ったら田舎のがいいだろ静かで
俺は30ですでに東京が嫌になってきた