【絵画】フェルメール魅惑の謎…一挙7点、展覧会人気/東京都美術館
1 :
御珠屋φ ★:
2 :
御珠屋φ ★:2008/09/13(土) 23:31:03 ID:??? BE:1951392588-2BP(1062)
(※
>>1の続きです。)
寡作で希少性が高いのは言うまでもないが、その大半が宗教画でなく、
市民の日常風景を描いたものであることも、宗教的理解が難しい多くの日本人にとって、
近づきやすいといえる。「同年代のオランダ絵画に比べ、寓意もあいまい。手紙を書いたり、
楽器を弾いたりという光景は、時代を超えて理解できる。何より、彼の光と室内空間の
描き方に、17世紀よりもっと近代的な匂いを感じるのかもしれない」と乙葉氏はみる。
また、綿密な画面構成などに、画家の飽くなき探求心が感じられる。
例えば「手紙を書く婦人と召使い」を見るとき、まず目線は消失点のある婦人の方へ
向かうが、自然に部屋の奥へ、隅々のディテールへと誘導されるのが不思議だ。
フェルメールは、ついつい謎やドラマを探したくなる画家でもある。
「明確な自画像がなく、顔がわからないのが、まず謎めいてますよね」と乙葉氏。
真作か否かという論議は今も絶えないし、さらにフェルメール作品が増える可能性も
あり得る。その魅力ゆえ、贋作や盗難事件も多い。その点、今回来ている7点も
例外ではない。
例えば、4年前にロンドンの競売で約33億円で落札された
「ヴァージナルの前に座る若い女」は唯一、個人蔵の作品。科学調査などで真作と
認められたが、今なお疑問視する専門家もいる。また「手紙を書く婦人−」は、
2度も盗難事件に遭い、奪還されたものだ。
展覧会を監修した米ブルース美術館のピーター・サットン館長は「この点数の来日は、
当分ない」と断言する。今後も混雑が続きそうだ。12月14日まで。
(※引用以上です。)
3 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:36:44 ID:b9lvvPCt
フェルメールって柔らかくて、きれいで、大好きだけど、訴えかけるものが
ないねえ。単に絵が上手な画家で終わってしまっている感じがしないでもな
いな。それだけ神が作りたもうた事物に信頼を置いていたのかもしれないが。
ちとそれが物足りないかなあ。でもやたら理屈っぽくおしゃべりなモネ以降、
セザンヌ以降の絵をさんざん見せられたあとに見ると、ほっとするな。
4 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:42:12 ID:4RHTqN4B
ほほう、いっぱしの評論家気取りですなw
5 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:44:10 ID:cwvr2+1t
今回より、かなり前に大阪で見たのが充実してて見ごたえがあった
6 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:48:24 ID:e8em34qm
>>5 単純に作品点数だけで言えば、今回の方が多いんじゃね?
7 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:51:15 ID:0RksGA3s
ルノアールに飽きたからもてはやされてるんじゃないの?
ブグローもそのうち流行るかな?
ホントは宗教画を楽しめるようになるといいんだけどね
8 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:53:32 ID:opvQyLcT
フェルメールが上手いというのはなかなか誤解を招くよ。
当時からしたらかなり下手な部類だった。
9 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:54:14 ID:elr9gIED
これこそまさにマスコミに作られたブーム
10 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:59:21 ID:EvHE7XsI
「牛乳を注ぐ女」の実物を見て衝撃を受けますた。
訴えかけるものがないと感じるのは、フェルメールが逆玉で経済的にハングリー
でなかった事と関係あるかも知れませんね。生きてる間は誰も評価してくれなかったり
アタマおかしくなって自分の耳切り落としちゃう様な連中の作品に比べると
確かにゴリゴリした主張が感じられないのは確か。
でもそれを補って余りある天才的な描写能力の作家である事もまた確か。
11 :
やまとななしこ:2008/09/13(土) 23:59:49 ID:NZJo2qig
40年前っていうと、美術評論が妙に「文学的」な解説によって成立していた時期から、科学的調査を重視
するようになってきた時期との境目に当たる。
フェルメールに関して言えば、彼が制作にカメラ・オブスキュラ(フィルムを入れないピンホールカメラ)を
活用していたらしいことがこの頃に解明・紹介された。
今回のブームも小林頼子とか朽木ゆり子の、丁寧な調査と共感しやすい直観がうまく配合された解説が
引き起こしたものだろうね。
古典に属する作品が美術評論家の手を離れてジャーナリストに解釈が委ねられたことは重要だ。
12 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 00:04:47 ID:lxm/7PCI
フェルメールブルー
13 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 00:15:29 ID:kOsRxvy2
フェルメールは、なんかのんびりした絵を描く人だねえ
害がないというか、パンチがないというか。平和な人生を送ってたんだろうなあと思う
よく知らんけど。
14 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 01:14:48 ID:xEKn4pdp
平日の昼に行ってきたけど20分待ちだった。
混み具合としてはまあまあ程度だろうけど土日休日行ったら全フロア満員電車なみだろうな。
それより常設展でエルグレコ見れなかったのが悲しかった。
15 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 12:27:18 ID:dQLmDgda
ヴァン・メーヘレンですね。お気の毒です。
16 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 15:32:53 ID:GHmBywx3
>>14 今日(つまり日曜)行って来たけど、朝一だったから10分待ち程度だったよ。
中の込み具合もそんなに酷くなかった。
見終わって出てきたらもう長蛇の列だったけど。
オランダ絵画は基本的に嫌いだけど、フェルメールはやっぱり別格だと思った。
17 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 18:46:45 ID:FXPoi+ht
近くから見ると「?」と思うようなものが、
ちょっと離れるととたんに印象が変わる、面白い絵だよね。
真珠のイヤリングだって、近くで見ると単なる絵の具のなすりつけにしか見えないのに
離れると真珠にしか見えない。画家ってすごいなー。
18 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 18:52:06 ID:eRZ1Golh
12月までだから今はまだ混んでないのかも
19 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 19:30:48 ID:qQvm+TAQ
フェルメールの一連の構図は、何か覗き見的な生々しさがあり妙に印象に残る。
あの辺りの演出的趣向は、レンブラントからの影響でもあるのかな。
20 :
やまとななしこ:2008/09/14(日) 23:56:53 ID:fCs9Pqpb
「覗き」のアングルになってしまうのはカメラ・オブスキュラを活用してたことと関連して
指摘されますね。
それと一度何かを描いた箇所を塗りつぶして無地の壁にしてしまってるケースがよくあって
それが独特な静謐感を生み出してる。もしかしたらそれが余白の多い東洋絵画、とくに
日本絵画の感性と通じ合うせいで親しみを覚えるのかもしれない。
>>17 そういうのを求めるならむしろダヴィッド(ナポレオンの絵の画家)、ドラクロア(自由の女神)、
アングル(ベッドで振り向くターバンの裸女)など新古典派が得意としてますね。
肌よりもシルクサテンの表現に注目。ちょっと魔術的ですよ。
フェルメールは物的な実体のないハイライトの描き方に特徴があって、そこもまたカメラの
使用の証拠(原始的なレンズに特有のフレア形状)とされるようです。
>>7 ブグロー、きてます。マジです。
彼に率いられる格好で19世紀アカデミズム絵画もどんどん再評価されてるぞ。
いわば「デッサン技術だけをひたすら仕込まれた絵物語描き」と看做されてきたので
写真というイノベーションの登場で一気に用無しとされてしまったわけだけど(そこを
乗り越えて写真とは違う絵画の地平を開拓したのが同時にに勃興した印象派)、
異能なる描写力を神に与えられた画家たちを国家的に選別し育成していった成果と歪みが
素人のデジタル画像が溢れる時代に神秘の怪物かのように再発見されたとも思えるね。
ただ、ブグローの受容はむしろスイーツ(笑)女の求めるところに一致してるからかもね。
せっかく美少女の裸像をたくさん描いてるのにあの夢見るような絵柄では男にはウケない……
21 :
やまとななしこ:2008/09/15(月) 00:23:16 ID:leN5Oz3U BE:813523687-2BP(0)
オレ初日の朝一に行って来たが、スゲー混んでた
朝から一カップルだけ、浴衣で浮きまくってるヤツがいたのだがw
光と構図そして、表現力には吸い込まれそうだったよ
22 :
やまとななしこ:2008/09/15(月) 02:15:37 ID:bbNlowCo
シーメールの魅力
に見えた
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/09/15(月) 06:24:11 ID:+8PQqzcd
>「覗き」のアングルになってしまうのはカメラ・オブスキュラを活用してたことと関連して
>指摘
別にこの時代にカメラ・オブスキュラを使っていたのはフェルメールだけじゃないからねぇ。
本当にそんな指摘が言われているのか、
>>20が勝手に言っているのか知らないが
何れにしても的はずれだろうな。
24 :
やまとななしこ:2008/09/15(月) 09:01:47 ID:QSsMbiGJ
>>23 >別にこの時代にカメラ・オブスキュラを使っていたのはフェルメールだけじゃないからねぇ。
同様の指摘を受けてるのでは?
25 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/15(月) 09:16:44 ID:wmOLhXmg
なんでこんなフェルメールみたいなヘタ糞が人気なの?死ぬの?
26 :
やまとななしこ:2008/09/16(火) 19:44:42 ID:JIxaee5J
【鑑賞の手引き】
レスは長けりゃいいってもんじゃないが、これまでの全てのアート系のスレに関して
一行、二行で否定的なことだけが書いてあるレスには目を遣る価値があったためしがない
感想文以下なので読み飛ばしてok
権威あるものを否定するだけで偉くなった気がした十五の夜なんだよ。
28 :
やまとななしこ:
/トンキン\
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ 地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | /トンキン\ はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | とにかくとてもおいしいです。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \ それが何か?
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――