ドンッ!! イテテテ…。あまりの寝相の悪さでベッドから転落!
そういえば、布団に入ったときと同じ体勢のままで目覚めたことってほとんどないかも…。
一体どうして寝てる間に体が動いてしまうんだろう?
睡眠改善インストラクターの山尾碧さんに伺いました。
「誰でも一晩のうちに20回〜30回は寝返りを打っているんですよ。睡眠中は、浅い眠りの
レム睡眠と、深い眠りのノンレム睡眠が交互に繰り返されていますが、その切り替わりのときに、
寝返りなどの大きな動きが増えるといわれています。ちなみに、右利きの人は右を、左利きの人は
左を下にして寝返りを打つ傾向があるようです。また、ずっと動かずに寝ていると、同じ部分に
圧力がかかったり、布団の中に熱がこもったりするので、それを解消するためにも、寝返りは
必要なことなんです。睡眠中にまったく動かないのは、逆に体に良くないことなんですよ」
寝返りは、心地よい睡眠のためにも大切なことだったんだ! 他になにか原因はあるんですか?
「睡眠環境が良くないために、寝相が悪くなっているということも考えられますね。たとえば、
騒音があると、無意識のうちに静かな方向を探して寝返りを打っていたり、極端に軟らかすぎ、
硬すぎのマットレスを使っていると、体がうまくフィットする場所を探して動き続けてしまうんです。
そのように、不快感から逃れようとして寝相が悪くなっている可能性もあるので、一度、自分の
睡眠環境を見直してみることも大切ですね。横向き寝の人は、抱き枕を使うと、寝相が安定するので
オススメですよ。また、寝る直前に熱いお風呂に入って体温が上がっていると寝つきにくいので、
体を動かして体温を下げようとするんです。寝る直前にお風呂に入るなら、ぬるめの方がいいですね」
睡眠中の体の動きは、自分にとってベストな体勢をとろうとした結果なんですね。
睡眠の環境を整えて、ベッドから落ちないように気をつけます!
あなたはどのタイプ?寝相でわかる性格診断
・大の字になって眠る「仰向け型」
自分に自信を持っている開放的な性格の人に多く、精神的にも安定している。
子供や注目を浴びるのが好きな人に多いタイプ
・うつ伏せになって眠る「うつ伏せ型」
保守的な性格の人に多い。
几帳面で、自分の思う通りに物事をコントロールしたがる支配心の強いタイプ
・横向きで足を少し曲げて眠る「半胎児型」
常識的で社会にうまく適応する性格の人に多い。
最も寝返りをしやすい姿勢。大部分の人がこのタイプに属する
・横向きで体を丸めて眠る「胎児型」
防御的で抑制が強い性格の人に多い。
精神的ストレスに強くさらされているときにもこの姿勢をとるといわれている
上記はアメリカの精神科医ダンケル博士による寝相でわかる性格診断です。
寝相の好みは性格にも関係しているといわれています。誰かに寝姿をチェックしてもらうといいですね
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008090408.html