【食/産地】ちょっと意外?アイスクリーム出荷額、1位は埼玉県 好立地で全国シェア15% ガリガリ君も産地
厳しい暑さが続いた夏も、まもなく終わり。
ひんやりとしたアイスクリームは、夏には欠かせないデザート。
このアイスクリームの一大生産地が実は埼玉県なのだ。
経済産業省の工業統計表(平成18年)によると、埼玉県のアイスクリーム出荷額は約369億円で
全国1位。国内総出荷額(約2386億円)の約15%を占め、同表の商品分類にアイスクリームが
登場した平成11年から、8年連続で首位を守り続けている。
なぜ、埼玉県で生産が多いのか。県統計課は「首都圏という大量消費地に近いことが有利」と分析。
さらに、「人手が確保しやすく、立地が良い」と指摘する。
同表によると、埼玉県のアイスクリーム生産事業所数(従業員4人以上)は10カ所で、北海道、
福岡県に次ぎ全国3位。同課によると、埼玉県では古くから食品工業が発達し、アイスクリーム
のほか、「洋生菓子」と「その他の菓子」の出荷額が全国1位で、「チョコレート類」も
大阪府に続き全国2位だ。
県内には年間約2億本を売るアイスキャンディー「ガリガリ君」を作る「赤城乳業」の本社が
深谷市にある。
営業統括部の萩原史雄さんは「首都圏に直結している」ことを最大の利点に挙げる。
「全国一暑い熊谷の近くで作ることは効率が悪いともいわれますが、関越道があり、物流費が
かからないメリットは大きい」と話す。
また、アイスクリームの消費量も全国有数だ。総務省の家計調査によると、アイスクリーム
・シャーベット類の1世帯当たりの年間支出額(都道府県庁所在市別、17〜19年平均)で、
さいたま市は金沢市に次ぐ全国2位の8049円。全国平均の6990円を上回っている。
昨年8月に国内最高気温を記録した熊谷市も県内。
冷たいものを求める県民性も理由の一つにありそうだ。(大矢博之)
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080828/trd0808280936005-n1.htm ◆画像 ガリガリ君ソーダ味
http://akagi.db-magic.jp/akagi/syouhin_img/10169.jpg
2 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:01:50 ID:xrDoVckJ
ガリガリ君のブドウ味が美味しいと思う
3 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:06:35 ID:DHbunioP
ガリガリ君
GARI GARI君
G G 君
・・・・・・やっぱ埼玉・・・きっと埼玉・・・
4 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:06:58 ID:FpWdVgwn
シャトレーゼなめんな
5 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:07:26 ID:qqH/7u86
白くまアイス以外は認めない
6 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:09:43 ID:bz78qY/l
まあ、アイス日本一は金沢なんだが
7 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:10:53 ID:KFbKJ7zE
モンブランは全国区じゃないのか
8 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:11:56 ID:PSHjznkn
溶けないうちに東京に運ばないといけないからな
9 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:12:34 ID:wOq3jNDr
でも埼玉は嫌い
10 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:12:54 ID:J9I1SJrn
ガリガリ君はアイス「クリーム」ではないと小一時間(ry
11 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:15:38 ID:WE8u2rGo
ガリガリ君はソーダとコーラ以外はゴミ
12 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:20:25 ID:x6mVdFWH
ガリガリ君梨味は神
13 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:20:54 ID:N5+YDKb3
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
14 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:22:38 ID:l7pzL06e
よしゃ
十万石饅頭
15 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:24:11 ID:FZu4ccSP
ガツンとみかん、今年もありがとう。
16 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:24:27 ID:zKW882EP
アイスでも食ってろよ埼玉県民
17 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:25:55 ID:j8HhW6rJ
ガリガリ君の当たりの少なさは異常
18 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:29:01 ID:gOaBdx1v
ガリガリ君すげえwww
19 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:30:07 ID:FZu4ccSP
>>17 アレは、31本中1本が当りだった筈。
(的中率3.3%)
20 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:34:38 ID:zKW882EP
良くあたると感じた俺は運がいいのだな
21 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:40:54 ID:HS7/nLMX
umachocomilk
22 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:42:23 ID:j8HhW6rJ
>>19 やっぱり低いな
明治の棒アイスだと7〜8本に一本ぐらい当たってる気がするから
相当少なく感じる
23 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:45:06 ID:yGJW+++u
福岡ではアイスはチロル一択
24 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:46:39 ID:FZu4ccSP
25 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 11:57:32 ID:ugtnFpeY
意外って
じゃぁどこなら妥当だと思ったのかも書けよ>スレタイ
全国一暑いつっても関係ねーだろうがw
地下に工場作れば関係ないのにな
26 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:01:28 ID:cPVUCGUF
ガリガリガリクソン 「ニート体操」
27 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:02:06 ID:X0suKO/i
これは出荷額でしょ?
世帯あたりの購入額は別の県だったじゃん
28 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:05:15 ID:ll7CPoSR
熊谷の暑さは異常。
ついでに埼玉のつまらなさも。
そらアイスも食うよ。
29 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:08:46 ID:sJK7FOpf
R122を岩槻から浦和方面に行くとガリガリくんの出荷ターミナルがあるよな
箱に派手なガリガリくんをペイントしたトレーラーが出入りしてるよ
30 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:42:25 ID:JykdjeIF
>>17 子供の頃ガリガリ君当り五連発した俺が通りますよ
31 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 12:44:03 ID:VcLhAOfY
1県で15%ってすごいな・・・
32 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 13:23:45 ID:vsg2gxDO
33 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 13:48:33 ID:N+UUZvKp
(´;ω;`)
ミルクックというアイスを、一度でよいから食べたい…
34 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 14:02:50 ID:PWSpjC9E
(⌒\ ノノノノ
\ ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧←
>>33 ミヘ丿 ∩д`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
35 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 14:14:16 ID:N+UUZvKp
36 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 14:52:02 ID:0b+sgF/u
ハーゲンダッツを受託生産してる某会社も埼玉でしたっけ?
37 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 15:46:50 ID:TAPwroAj
>>28 これってアイス消費量で埼玉1位ってことだっけ?出荷額だろ?
消費量1位は我が石川のはずだが
38 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 15:58:46 ID:u0SAC5Hr
「赤城乳業」だったら、ガリガリよりも「濃厚旨ミルク」が好きだ
39 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 16:12:28 ID:vsg2gxDO
風が語りかけます
40 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 16:35:07 ID:sCQbJsqP
41 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 16:55:43 ID:EJ49V5nD
42 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 17:36:17 ID:HS7/nLMX
>>41 工場のひとつが群馬にあるだけで、
高梨乳業は神奈川の会社だよ。
43 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 18:11:17 ID:7YH+Nusp
44 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 18:14:44 ID:rOp5Yhoa
2億本ってw
伊集院光に「ミシュランにガリガリ君ソーダ味が入ってないのはおかしい」といわせるだけあるな
45 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 18:18:35 ID:kiKuVimZ
>>38 同意。
濃厚旨ミルク系の美味さは神。
それと関係ないが、大宮駅周辺の便利さも神クラス。
46 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 18:54:04 ID:rOp5Yhoa
未だに埼玉が北関東じゃないのにすげえ違和感
大宮以北とかどう見てもな
47 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 19:02:47 ID:HS7/nLMX
>>46 北関東じゃないの?
埼玉新都心の役所って国の北関東管轄の出先じゃなかったっけ?
48 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 20:33:30 ID:H7Wa9krd
ブラックモンブラン>>越えられない壁>>ガリガリ君 だろ。
49 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 20:34:50 ID:H7Wa9krd
ミルクック>>超えられない壁>>濃厚旨ミルク だよな。
50 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 20:38:43 ID:0q2mX2AC
内陸で暑いからそれも原因だろな
51 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:16:21 ID:0tC2A6VR
ミルクック>>チロルのおごりまっせ等のバラエティ商品>>>>ブラックモンブラン>ガリガリ君
52 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:26:20 ID:bhB9ezJM
ガリガリ君は
子供のころから食べ続けて大人になった今でも美味しいと思える貴重な甘味。
53 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:31:19 ID:vsg2gxDO
54 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:37:13 ID:PgF3EJNC
55 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:46:14 ID:duN7yuR6
氷菓子だけに好立地(こうりっち)。
56 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 21:57:40 ID:xzgohRpV
57 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 22:13:04 ID:dDVepeWx
たしか朝霞市内には文明堂の工場もあったな
58 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 22:16:34 ID:JFdkUe4+
一人あたま消費量日本一は石川県だっけ
59 :
やまとななしこ:2008/08/28(木) 22:19:09 ID:orvxBlR1
ガリ子ちゃん
60 :
やまとななしこ:
>>47 埼玉県人は北関東扱いするとブチぎれるんだよ
めんどくさいことに