【健康/飲料】「酢」夏バテ防止、この一杯 サワードリンクですっきりさわやか 酢、果物、氷砂糖で簡単手作り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
本格的な夏がやってきた。
気温30度を超える猛暑が続く中、早くも疲れやすく、食欲が減退している人も少なくない
のでは。そんなときには、「酢」のパワーを試してみたい。

酢には、疲労回復や食欲増進といった効果が期待でき、夏バテ防止にはもってこいだ。
そのまま飲むことに抵抗感があれば、ちょっと手を加えてサワードリンクなどにすれば、
飲みやすくなるはず。すっきりさわやかな1杯で、暑い夏を乗り切りたい。(渋沢和彦)

「近くに来ると、必ずといっていいほど寄ってしまいます。健康的だし、飲むとさっぱり
します。甘酸っぱさがいいですね」

都内在住の女性会社員(32)が通うのは、東京都世田谷区の下北沢駅近くにある
酢専門カフェ「まるさんフーズ」。25席ある店内は、女性客で昼間からにぎわっている。

カウンターには、酢で漬けたリンゴ、イチゴ、ビワといった果物の入った瓶がびっしりと
並ぶ。常時30種はあるという。特に人気の飲み方がサワードリンクで、酢に果物を漬けた
甘みのある原液をサイダーやソーダ水といった炭酸飲料などで割って提供している。
このほか、ミネラルウオーターで割る飲み方も提案する。

店は5年前にオープンした。客のほとんどは20代で、全体の8割が女性。
常連客のほか、新規客も年々、増え続けているという。店員の鈴木聡子さん(28)は
「『レシピを教えてほしい』というお客さまには、秘密にしているわけではないので、
お教えしています」と話す。

酢は、塩と並び最古の調味料の一つといわれ、紀元前からバビロニアで作られていた。
製法が日本に入ってきたのは4〜5世紀で、酒造りの技術とともに中国から伝わった。
古くから料理に使われ、江戸時代にはすしとともに重宝された。

酢のパワーは最近、注目されている。生活習慣病と食事による健康管理を専門としている
日本大学医学部総合健康センターの高橋敦彦医長は「酢の中の酢酸は、血圧や
血中総コレステロール値を下げる効果があることが分かっています。酢は簡単にとることが
でき、疲労回復効果があります」と、1日15ミリリットル(大さじ1杯)を目安に摂取することを
すすめる。

>>2以降につづきます

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080724/sty0807240759000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080724/sty0807240759000-n2.htm
◆画像
 酢専門カフェ「まるさんフーズ」のカウンターには果物を漬けた30種類ほどの
 カラフルな瓶が並んでいる=東京都世田谷区
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080724/sty0807240759000-p1.jpg
 皮をむいたバナナと氷砂糖を黒酢に漬け込んだ黒酢バナナサワードリンク
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080724/sty0807240759000-p2.jpg
2やまとななしこ:2008/07/24(木) 14:47:22 ID:kMMyPlTs
酢と塩
3トリニダート小鳩φ ★:2008/07/24(木) 14:47:54 ID:???
>>1のつづき

酢を研究して一筋のミツカン食酢開発1課の赤野裕文さん(52)は「かつて酢は主に調味料
として使われていましたが、今は酢の力が分かり、家庭でも飲み物として飲まれるように
なりました。サワードリンクなどにすれば、甘みが酸味を和らげ、色合いがカラフルなので
見た目にも楽しい。毎日、手軽に摂取できます」と話す。

サワードリンクは、酢、果物、氷砂糖があれば簡単に作ることができる。

まず、酢の入った容器に、バナナやオレンジなどの皮をむいたカットフルーツを入れ、
原液を作る。赤野さんによると、酢2に対して果物1、氷砂糖1の割合がほどよいという。
リンゴ酢や黒酢で1週間ほど漬ければ、果物のエキスが溶け出した原液が出来上がる。

この原液さえあれば、飲み方は自由。赤野さんは「炭酸飲料などで5倍程度に薄めて飲むのが
いい」という。例えばバナナなら、炭酸飲料のほか、バナナと相性のいいミルクを加えて
ミルクサワードリンクに。オレンジなら、炭酸水だけで割っても、さわやかな味を楽しめる。

一方、原液を使い終わった後に残った果物を、捨てずに有効活用できるのもいい。
赤野さんは「ジャムにしたり、ヨーグルトに混ぜたりすると、残さず食べられます。
捨てるところがないので、エコロジーな飲み方、食べ方といえますね」と話している。

(終)
4やまとななしこ:2008/07/24(木) 14:47:56 ID:KOC8Gn2l
健康食品の酢ってかなりどうかと思うんだが。
5やまとななしこ:2008/07/24(木) 14:48:27 ID:Z4ji4CP3
結局他人が作ったものを買ってるだけじゃんか。
自分で作れよ。
6151:2008/07/24(木) 14:53:20 ID:Ecrvd0nr
酢は朝食の納豆に入れている
晩酌のつまみにはキュウリの酢漬けともずく(酢入り)を食べている

だから、糖分を入れたドリンクは要らない
7やまとななしこ:2008/07/24(木) 14:59:35 ID:pmTwJUs1
タンメンに酢は最強!
8やまとななしこ:2008/07/24(木) 15:04:40 ID:rRr0ClWM
毎日ラッキョウ食ってる。
カーちゃんの自家製。
9やまとななしこ:2008/07/24(木) 15:07:36 ID:DQqKPtHr
チンコに酢で気持ちいい
10やまとななしこ:2008/07/24(木) 15:15:32 ID:5oX4HeNI
シソ酢作ったけどあっという間に腐った。
酢と水の比率が悪かったのか。

お前らも自作するときは気をつけてな。
11やまとななしこ:2008/07/24(木) 15:30:46 ID:Ga97f/eZ
>バナナと相性のいいミルクを加えて ミルクサワードリンクに
分離しないのか?
12やまとななしこ:2008/07/24(木) 17:29:22 ID:zqODpBvh
>>10
水分を入れたら、そりゃ腐るさ
水気はなるだけ抜かないと
13やまとななしこ:2008/07/24(木) 18:22:18 ID:5oX4HeNI
「シソ酢 レシピ」で検索してみるとわかるよ。
ほとんど水で希釈するレシピが載ってる。
中には「酢が入っていても長くもたないから早めに飲め」とかいてある
サイトもあるけど、私が見たところはそういうのが書いてなかったから。
14http://i118-21-100-146.s02.a001.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2008/07/24(木) 18:32:13 ID:y7Czstx7
 guest guest 
15やまとななしこ:2008/07/24(木) 18:51:48 ID:Hr4BmGsx
おいしい、決め手は静置の「酢」だね。

速醸だけはよしたほうがいいと思う。
16やまとななしこ:2008/07/24(木) 19:17:21 ID:dBbOdFG6
合成酢
17やまとななしこ:2008/07/24(木) 19:50:43 ID:o9rubCNG
          _   _
        r((___)_((___))、
        |ノ'────┐| |
        | (r'´   ´'J | | |
       ハ|ー-(ヘ)─(ヘ)-‐rヘ     
       `〈   c、__,.っ   〉ヽ}    
        |: : :、___: : : : ト'
       _ハ//⌒'''''`: : ::ノ_
  ,. ─< ./:/、: : : :.,;.イ   >─ 、
/     /:::/\_/'"´ ̄_   \
   / ̄、マ>  〈  〉   (::: ヽ   }
18やまとななしこ:2008/07/24(木) 20:44:24 ID:hUKesKNK
酢を100%レモン果汁に切り替えた俺が勝ち組
19やまとななしこ:2008/07/25(金) 04:05:51 ID:V05p/TgG
酢飲めるって尊敬に値するね。もうね匂いだけで駄目。
20やまとななしこ:2008/07/26(土) 22:19:38 ID:rVYuFEtX
塩厨涙目
21やまとななしこ:2008/08/14(木) 09:43:42 ID:wzpSjA3D
もずく食べた
22やまとななしこ:2008/08/19(火) 13:47:30 ID:cOUK/Q23
><
23やまない雨は名無しさん
俺は、クエン酸・蜂蜜(砂糖でも可)塩・水でのドリンクの手製です。コツは、クエン酸の量です。試して・・・