【芸能】漫画家の萩尾望都さん、映画『ドモ又の死』で女優デビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

「ポーの一族」「イグアナの娘」などの作品で知られるカリスマ少女漫画家・萩尾望都さん(59)が、
映画「ドモ又の死」(6月14日公開)で女優デビューしていることが9日、分かった。
同作は、ある更生施設に集う心に問題を抱えた女性患者10人の群像劇。萩尾さんは
患者の母親的な施設オーナーを演じる。

萩尾さんは1969年にデビューして以降、約40年にわたり、少女漫画の第一人者として
ヒット作を生み出してきた。映画出演どころか、演技も初めて。実は普段は取材など
表舞台に出ることも少ない。

しかし近年「若い表現者の力になりたい」と考えていたところに、奥秀太郎監督(32)から
出演の依頼が届いた。奥監督が野田秀樹氏の舞台の映像プランナーも務め、
萩尾さんの作品が、野田氏によって舞台化されている縁で交流があったことから
承諾した。

萩尾さんは出演にあたり「若者たちの感性が、奥秀太郎の手によってはじけるように
引き出される。クラシックで、ロマンチックで、そして新しい」とエールを込めてコメントしている。
共演に片桐はいり、大塚寧々ら。

デイリースポーツonline 08/06/10
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/06/10/0001123882.shtml

▼関連サイト
ドモ又の死 公式サイト
http://www.domomata.com/

▼関連スレッド
【芸能】映画『カンフー・パンダ』に声優として出演のD・ホフマンさん、J・ブラックさんにジェラシー?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1212925946/
【映画】ありえねぇ!けど、ステキな老後…映画「最高の人生の見つけ方」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1210053656/
【芸能】16歳夏帆、演技力に絶賛の嵐…「恋愛映画はテレとの闘い。セリフとかシーンとか」「恥ずかしくて頭が真っ白になっちゃう」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1209890292/
他、多数あります。
2やまとななしこ:2008/06/10(火) 21:11:04 ID:uxXXkh8N
11人いる!が大好きです!
3やまとななしこ:2008/06/10(火) 21:13:56 ID:bi45WlBG
あらっイグアナのって萩尾だったのね。
インチキ霊媒師みたいな顔してるよね
4やまとななしこ:2008/06/10(火) 21:38:56 ID:0sgHe/p9
「ドコモの死」に見えた

ありそうなだけに・・・w
5やまとななしこ:2008/06/10(火) 21:49:29 ID:LKsF+JRA
淡々とした口調がかえっていいかもね。
でもマイクの音量、上げてあげてね。
6やまとななしこ:2008/06/10(火) 22:34:52 ID:4mb9nIkg
59か。意外に若かったんだね。
7やまとななしこ:2008/06/11(水) 02:43:05 ID:cw5ocyZs
11人いる!をこないだニコニコで見てマンガも買ってもうた
いい話だった
8やまとななしこ:2008/06/12(木) 22:58:09 ID:8mWtG8Zd
「あぶな坂ホテル」もなかなかだったな
映画は・・・怖いもの見たさかww
9やまとななしこ:2008/06/13(金) 01:49:37 ID:Hj7BLmEm
>>7 続編の「東の地平 西の永遠」もありますんでよろしく。
メッシュのシリーズ物も、アロイスも、アメリカンパイも、ゴールデンライラックも…!
あの頃の絵柄が好きならぜひ!あぁ、スターレッドも!
10やまとななしこ:2008/06/13(金) 21:14:53 ID:g+QOMzcA
メッシュのラストシーンは印象的だったな
こっちまで眩しくなる思いだった
11やまとななしこ:2008/06/13(金) 21:38:29 ID:vRKmRxWZ
カリスマ少女漫画家(59)
12やまとななしこ:2008/06/14(土) 14:42:38 ID:Ge/TJFQK
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
13やまとななしこ:2008/06/15(日) 16:19:55 ID:de3uGGWF
>>10
始めはメッシュが轢かれて死んだと思ったよw

ある意味死んだんだろうけどね
メッシュは作中どんどんキャラが成長していくのが良かったな
14やまとななしこ:2008/06/15(日) 16:49:54 ID:0ufXOBrz
>>13
萩尾先生曰く「まあ、後からの電車で追いかければいいことなんですけどね(笑)」
15やまとななしこ:2008/06/21(土) 17:00:24 ID:8db7BDyF
イグアナの娘だけ知ってる
16やまとななしこ:2008/06/25(水) 06:18:19 ID:MUtNAx6I
トーマの心臓また読みたい!
17やまとななしこ:2008/06/27(金) 10:55:13 ID:28nEa1qs
この人もう59歳なんだ・・
18やまとななしこ:2008/06/27(金) 15:31:16 ID:n7OGeurj
>>4
19やまとななしこ:2008/06/27(金) 23:52:38 ID:FNovpbRS
で、最新作は何なの?
20やまとななしこ
顔をさらすこの年頃の少女マンガ家って珍しいよね