【出産】妊婦本位の出産 「院内助産」の導入広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<「院内助産」の導入広がる>

医療機関内の助産師だけで出産を担う「院内助産」が、中国地方で広がり始めている。
昨年は広島、島根両県の2院が導入し、山口県立の病院で準備が進む。厚生労働省は
本年度、初めて補助制度を設けた。産科医師の不足を背景に正常な出産は助産師が
介助し、高リスクのケースを医師が受け持つ「役割分担」のモデルとして注目が集まっている。

広島市安佐北区の真野産婦人科は昨年8月に導入した。助産師が「『自分らしいお産』を
望む妊婦に応え、自然に産む力、生まれる力を引き出したい」と提案した。
医師が「リスクが低い」と判断した妊婦が対象。助産師は出産前検診の一部も行う。
院内助産の利用は導入から9カ月で13人を数えた。

院内助産は約10年前、神戸市の病院が初めて導入。「妊婦本位の出産」を掲げた。
その後、産科医師不足の深刻化で各地に広がり始めた。
隠岐の島は医師不足で06年4月から半年間、出産ができなかった。
隠岐病院(自治体などの広域連合が運営)は昨年4月、助産科を設け、院内助産をスタート。
計39人が出産した。防府市の山口県立総合医療センターも本年度中に導入する。
厚労省医政局看護課は「院内助産には医師の理解と協力が不可欠。
そのためにも助産師の養成とスキルアップを図りたい」と説明。
社会問題化する産科医師不足への対応策の一つに位置付けている。

中国新聞 '08/5/19
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200805190274.html
2やまとななしこ:2008/05/19(月) 22:03:07 ID:RrZ/SV/z
待つけん産婆
3やまとななしこ:2008/05/19(月) 22:31:51 ID:nOMEli01
産婆を増やせよ。
4やまとななしこ:2008/05/19(月) 23:32:50 ID:NRr7IaV3
「不可抗力による死産については、文句言いません、
お産が母子とも命がけなのは百も承知ですから」
という念書あれば産婆さんものびのびいいお産に手助けできるんだろな。
5やまとななしこ
産婦人科不足は、元々安産なら助産士にまかせることで
妊婦が納得していたからだよ