【読書】「大学生が選ぶ本の大賞」にアーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★:2008/05/13(火) 19:06:28 ID:??? BE:975696184-2BP(1001)

「大学生に読んでほしい本」を、大学の文芸サークルに所属する学生らが選ぶ
初めての試み「大学読書人大賞」の最終選考会が4日、東京・上野で開かれ、
アーサー・C・クラークの『幼年期の終わり』(光文社、池田真紀子訳)が大賞に
選ばれた。SFの古典的名作の新訳文庫という、既存の文学賞では選ばれない
であろう作品が大賞になったことこそ、この賞のユニークさの証明である。

全国25大学の30サークルが参加し、半年かけて行われた賞の特徴は、
「単なる人気投票だとベストセラーばかりが選ばれ、新たな本との出合いがなくなる」
(鈴本万有理・実行委員長)と、サークル単位で議論、投票を重ね、受賞作を選ぶ
選考方法をとった点だ。

昨年11月末までの1年に出た本(文庫も含む)の中から候補作5作を選ぶ予備投票も、
そこで決まった5作の中から、「これぞ大賞」と推す1冊を決め、その評論(推薦文)を
提出するのも、すべてサークル単位。学生らは、サークルとしての統一意見を出そうと
議論を繰り返さなければならず、結果として、議論に堪えうるだけの力を持った本が残る、
というわけだ。

最終選考会は公開討論で行われ、最優秀評論に選ばれた5サークルの代表者が登壇、
熱弁をふるった。高度な文明を持つ異星人と出会った人類の成長を描く受賞作を推した
のは、法政大の「もの書き同盟」。代表者は「難解だが、深いメッセージが込められた本。
難解だからこそ、大学生が読むべきだ」などと主張した。

作家が選考委員を務める既存の賞と一線を画す賞には、書店員が「売りたい本」を選ぶ
「本屋大賞」があり、今やベストセラーを生む賞として定着したが、その成功は、読者に
身近な書店員が選ぶから、という面も強かった。ならば同世代が選んだ本も、多くの
学生に受けいれられるに違いない。実行委によると、国内170大学に250もの
文芸サークルがあるという。その多くが参加する賞に育つことを期待したい。

(村田雅幸)

YOMIURI ONLINE(読売新聞) 08/05/13
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20080513bk07.htm

▼参照リンク
アーサー・C・クラーク - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BBC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF
幼年期の終り - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BC%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8A

▼関連スレッド
【読書】本屋の店員さんが最も売りたい本に「ゴールデンスランバー」…都内で贈呈式 [08/04/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1207716861/
2やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:07:27 ID:QcY+zz9i
http://www.ireport.com/docs/DOC-21741 中国人が描いたフランスの自由の女神をレイプする中国人神像のイラスト
http://www.ireport.com/docs/DOC-21744 レイプされた後で全裸で路上に残された女子大生
http://www.ireport.com/docs/DOC-21441 50m先に公衆便所があるのに野グソをする中国人女性
http://www.ireport.com/docs/DOC-21070 パンダは殺さずに犬と猫を大量に殺す中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-21077 犬と猫を虫のように投げつけ、棒で叩いて殺して食べる中国人
http://www.ireport.com/docs/DOC-19903 汚染された中国全土
http://www.ireport.com/docs/DOC-20831 人身売買を行う中国人

【共産主義(全体主義)国の崩壊とオリンピック開催年の奇妙な符合】

1936年 ベルリンオリンピック開催 9年後 1945年 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)解体・ドイツ敗戦
1980年 モスクワオリンピック開催 11年後 1991年 ペレストロイカ・ソ連崩壊
1984年 サラエボ(冬季)オリンピック開催 11年後 1992〜1995年ボスニア紛争 ユーゴスラビア解体

2008年 北京オリンピック開催 9〜11年後 2017〜2019年 中国共産党解体・中華人民共和国崩壊

◆◆【山野車輪】7月に「嫌シナ流(仮)」出版予定[05/09]◆◆←2008年7月に「嫌シナ流(仮)」出版予定!

韓国人中国人を含めた外国人の永住権と参政権授与に「大反対」します。
自民党でも民主党でも公明党でもこれだけは、許しません!

売国奴の政治家をこの日本から追放しろ!

美しい日本と日本人の生活を守れ!日本の老人を守れ!

パンダなんか要らない!1年で約1億のレンタル料は10年で10億円の血税!中国に我々の税金を送ることを辞めろ!
3やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:07:57 ID:BpUj0HHo
↓自宅オーバーロードが一言
4やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:08:22 ID:JKHn9o7y
生きている内に賞をやれよな
5やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:08:40 ID:02xcUeQa
イエス・マイロード
6やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:13:18 ID:C5dwhWpc
蟹工船
7やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:19:11 ID:qQsE9NBq
へー。まぁ、読んでおくべき一冊だとは思う。
8やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:22:55 ID:7+FQDs9R
んんん?何で今更?
ちょいと前に著名人がどっかで紹介でもしてたのか?
9やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:32:48 ID:tfdxopPS
『幼年期の終わり』はエヴァのぱくり
10やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:33:28 ID:sSFGu1PR
『お前らもうちょっと民度上げろよ(´・ω・`)』
という隠れたメッセージだったりしてw
11やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:36:49 ID:2yCRbChM
ロミオじゃなかったのか・・・
12やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:41:36 ID:w7uaMezj
私は高校生の時に読んだんですが。やはり、ゆとり教育の賜物ですか?
13やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:43:16 ID:Gaeckf6D
あの本は確かに良かったな。
14やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:44:34 ID:y0kS9ES4
↓オーバー・マインドが一言
15やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:46:15 ID:wlbIFql5
今のゆとり大学生夏目漱石でキャパ超えだからなw

SFとかミステリでも読んでれば分相応だわ
16やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:49:49 ID:6xZIQUR/
地球幼年期ねぇ・・・好きだけど・・・
SFファンの必読書だとは思うが、大学生全般に薦める作品じゃないような・・・
17やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:50:56 ID:wzdAgbEP
頭の悪いレスばっかりだなwwww
18やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:52:27 ID:gI+kcJ9j
○○歳の時には読んでたとかどうでもいいよね
どうせ正確な理解なんてできてないんだから
19やまとななしこ:2008/05/13(火) 19:56:29 ID:z7+OB7lv
豪将軍の元ネタと聞いて読んだな…小学生の時に。
一番、心に残ったのは「鯨の剥製は作れない」ことだったけどw
20やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:03:37 ID:6o90eJfD
中学の夏休みに「虎よ、虎よ!」と一緒に読んだっけなあ
歴史的・内容的な評価共に「幼年期・・・」の方が良いんだろうけど、
俺には「虎よ、・・・」の方がグッと来た
悪趣味で荒唐無稽だけど、何故かいいんだよなあ
21やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:07:53 ID:XVfsBIzr
>>14 ラシャベラクが返答
22やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:09:29 ID:r2//ZLrw
神道に通じるモノがあると言ってみるテスト
23やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:10:26 ID:BFd/gxjn
SFだったら竜の卵がよかったなぁ
超絶箱庭的中性子星の世界
チーラセックスしすぎだけどw
24やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:10:44 ID:tfdxopPS
「虎よ、虎よ!」はアニメの岩窟王のパクリ
25やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:19:17 ID:BNqstsK8
家畜化計画
26やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:24:25 ID:a4uLINs+
アーサー・C・クラーク氏がこの前死んだからって思い出したように再評価せんでも・・・
27やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:27:29 ID:SHdHfJT/
オーバーロードの正体はデビルマンな
28やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:31:23 ID:UpZf80hn
オーバーマインドは?
29やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:34:59 ID:SHdHfJT/
イデ。
30やまとななしこ:2008/05/13(火) 20:39:20 ID:aCM8OwiO
いいよ俺はハインラインでハァハァ言ってるから

てゆうか光文社から出てたんだ。ハヤカワと創元社しか知らんかった。
31やまとななしこ:2008/05/13(火) 21:01:08 ID:1/jnOb+h
原作長かった・・・
ジャンルの割に読みやすかったけど
32やまとななしこ:2008/05/13(火) 21:15:51 ID:O18SQEzO
昔「スターログ」でニール・アダムスのイラストとともに
実写化のニュースあったけど・・・・・・・・

「V」になっちまった
33やまとななしこ:2008/05/13(火) 23:10:22 ID:RjZCP9/S

「インディペンデンス・ディ」の円盤はどこから見てもあのイメージだよなぁ。
映画は低俗お気楽アメ公映画になっちまったが。

とはいえこの作品が再評価されるのは素直に嬉しい。
もう一度読み返すかな。
34やまとななしこ:2008/05/14(水) 15:30:02 ID:hE+5yRDf
藤子F不二雄の「老年期の終わり」は傑作だと思いますよ
35やまとななしこ:2008/05/25(日) 23:07:15 ID:INc5KWQV
亡くなった、んだよな?
36やまとななしこ:2008/05/26(月) 00:48:24 ID:IFsqkb5S
今年の3月に亡くなった
37やまとななしこ:2008/06/17(火) 09:21:20 ID:Td9OIfOJ
次回はあるのかね
38やまとななしこ:2008/06/17(火) 09:38:36 ID:q0CGgPXC
ゲンマ対戦でも読んでろ、ゆとり世代
39やまとななしこ
ここまでよんだ