【イベント】等身大の巨大紙相撲作って勝負 来月、仙台場所

1びらぼんφ ★
特設の土俵をたたいて、等身大の紙の力士を戦わせる「ドンドコ! 巨大紙相撲
~仙台場所~」が5月5日、仙台市青葉区のせんだいメディアテークで開かれる。

事前のワークショップで巨大力士を制作し、自作の力士とともに参加するユニーク
イベント。主催するメディアテークは「家族や職場で誘い合い、挑戦してほしい」と
参加グループを募っている。

仙台市一番町商店街とメディアテークを舞台に、29日から5月6日まで開かれる
アートプロジェクト「ART仙台場所」(仙台アートシティープロジェクト実行委主催)の一環。

ワークショップは29日、5月3日の午後と5日午前に行われ、東京在住のアーティスト
ユニットKOSUGE1―16(こすげ いちのじゅうろく)の指導で、段ボールなどを使って
力士やのぼり、化粧まわしを制作する。
作品は館内に展示。5日午後1時半からの紙相撲大会で優勝力士を決める。

「新年度に合わせて職場やサークルで参加すれば、お互いを知り、連帯感が生まれる
はず」と、企画・活動支援室の薄井真矢さん。グループを超えた多彩な交流も楽しめる。

2人以上で申し込み、参加費は一グループ1000円。3回のワークショップのいずれかに
参加することが条件。締め切りは20日で、応募多数の場合は抽選。巨大紙相撲を応援し、
優勝者に賞品を提供する「タニマチ」も募集している。

ソース:http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/20080415t15044.htm
河北新報 2008年04月15日
依頼スレ#507
2やまとななしこ:2008/04/18(金) 09:03:26 ID:M8/4I7t7
多分つまらない。
3やまとななしこ:2008/04/18(金) 09:22:34 ID:kVMFWGYq
間違いなくつまらない。
4やまとななしこ:2008/04/18(金) 09:26:44 ID:OZc+/mrh
アフガン航空相撲大会はいつ?
5やまとななしこ:2008/04/18(金) 10:10:22 ID:S0F+rXRs
こんなつまらないことはせんだい
6やまとななしこ:2008/04/18(金) 13:37:02 ID:OTg3wdHy
田舎の人は祭りの夜の乱交しか楽しみがないんだから、あまり批判するなよ
7やまとななしこ
等身大の紙相撲(笑)
覚せい剤中毒者(笑)