【フランス】東京の文学青年、アルプスのふもとで「チーズひとすじ」…「彼は、チーズのために生きているの」(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きなんですぅφ ★
 東京の大学で文学を学んでいた頃から、酪農をやることを夢見ていた。そんな山口ミチヒサさんは33歳の現在、
フランスアルプスのふもとにある小さな村でチーズ作りにいそしんでいる。

 山口さんは、2007年10月から人口242人のBonneval-sur-Arc村に住み、地元名産のブルーチーズ「Bleu de
Bonneval」の生産に独りで取り組んでいる。「ミキ」のニックネームで親しまれている山口さんは、「日本人で
文学部出身」という肩書きが珍しがられることをよく承知している。「みんなは僕のことを知っています。僕は
みんなのことを知らないのに」

 山口さんは、日が昇る前に起きて、日中は作業場にこもる。チーズ作りの友は、地元のラジオ番組または
Jポップだ。

 大学卒業後、北海道の酪農場で働いた。だが、小さな場所にたくさんの牛を詰め込んで乳を搾れるだけ搾ると
いうやり方が好きになれなかった。そんな時テレビを見ていて目に飛び込んできたのは、「ツール・ド・フランス」
が行われているフランスアルプスの風景。サイクリストのそばに牛たちがいるあのアルプスで酪農をやろうと
思い立った。

 6年前に渡仏。フランス語は10まで数えることもできなかったが、特訓のおかげで3年後にはぺらぺらになった。
その後いったん日本に帰国し、ホンダの組み立て工場で2年間働いてお金を貯めたあと、フランスに戻って
チーズ作りを徹底的に学んだ。

 酪農のHaute-Maurienne Vanoise社は最初、山口さんを非常勤で雇用したが、その仕事ぶりは上司にも
同僚にも目を見張るものがあり、正社員に登用された。

 チーズショップを経営するPauline Collongeさんは、「ミキはこれまでわたしが出会ったチーズ職人の中でも
いちばん勤勉。作業場は非常に清潔だし、いつも整頓されている」と太鼓判を押す。「彼は、ほんの数か月で
驚くべき成長を遂げた。彼が作ったチーズを見てくださいよ。きめがそろっていて青かびも程よく広がっている
でしょ。わたしも彼も、チーズのために生きているの」

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/1691529/2738170
2やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:16:20 ID:MRyXcucS
ほう 頑張ってるんだな うまいチーズ作りを日本に伝えて欲しい
3やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:17:47 ID:DX5aYeis
4[キロギ] ◆komlpkIB6M :2008/03/26(水) 23:21:36 ID:fAWX+DYy
後のアルム親父(おんじ)である。
5やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:24:19 ID:P/kVFUlk
自分探し(笑)とは真逆の渡仏だな
6やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:33:16 ID:re+Vipmj
本場のチーズ臭を堪能♪
7やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:34:50 ID:1SBwXzgX
行動力すさまじいな
8やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:36:52 ID:v9LTbphI
>>5
自分のやるべき事を見つけてからやるべき場所に行った、って事だからな。

3年でフランス語習得とか、2年間工場で金ためるとか・・・
とても真似できねぇ
9やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:40:32 ID:gclMzxPx
言葉もろくに出来ずに渡仏、って無謀に思えるんだが
もちろん何のつても無しに行った訳じゃないんだよな?
10やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:43:12 ID:7tMJjZBL
         ?
        ?        ??
       ??       ?
       ?■         ?
     ?■?       ?▲
      ???         ???
     ?■??    ??■?
     ???▼???????▼
      ?????■?????
   ??? ????? ???▼
     ?■????? ??????
       ??   ?? ?
       ?? ??? ?
  ????????  ??????
      ??? ???????          ?????
      ▲? ?????           ? .:?:?
      ???? ▼?▲            ?????
   ???????? ?????           ?
  ??? ????? ???????            ?
  ??? ????? ????????         ?
 ???  ▼ ??? ????????         ?
????   ?????????????       ??????
?????  ?????? ????????     ???????
???? ?????????????????  ????????
???■???????????????????????????
11やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:45:09 ID:49F8guza
フランスは好きだ
12やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:46:55 ID:j5sG0llE
フランスとチーズというと、あの有名な小話が頭をよぎってしまう・・・イカンイカンw
13やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:56:57 ID:qwsF6d6g
のちのチーズシュバリエである。
14やまとななしこ:2008/03/26(水) 23:57:41 ID:oHOE+Ka0
チーズ職人の朝は早い。
「(ry
15やまとななしこ:2008/03/27(木) 00:10:03 ID:zCofWhSm
かもすぞー
16やまとななしこ:2008/03/27(木) 00:21:54 ID:K7JooLGK
中田よりは尊敬できる
17やまとななしこ:2008/03/27(木) 01:45:45 ID:xgPVjmt3
腹くくってやってる奴には勝てん。
18やまとななしこ:2008/03/27(木) 02:17:07 ID:ylwWOwNS
僕がチーズマイスターだ
19やまとななしこ:2008/03/27(木) 02:26:37 ID:ekljdK19
かっこいいやつ
20やまとななしこ:2008/03/27(木) 04:24:30 ID:NcXEHv9S
彼は、チーズのために生きている


熟成Bleu de
Bonneval


やずや
やずや
21やまとななしこ:2008/03/27(木) 04:46:08 ID:wnnWI9LY
こういう自分探しこそが正しい
自己啓発セミナーみたいな自分探しをやるスィーツ脳のバカ女はクズ
22やまとななしこ:2008/03/27(木) 05:11:37 ID:qlveyGBG
>>20 やずやワロスww
23やまとななしこ:2008/03/27(木) 05:38:24 ID:fxgt9gll
( ;∀;)イイハナシダナー
24やまとななしこ:2008/03/27(木) 06:12:34 ID:2dTo6IzC
「うーん・・・ジョセフィーヌ・・・朕は疲れておるのだ」
25 :2008/03/27(木) 06:32:52 ID:mus9AUZE
どんなジャンルでも命削って極めようとしてる人は凄いな。
言葉の通じない所に「働かせてください!」っつって頭さげて
1人だけ外人なのに非常勤から正社員だろ?
日本語完璧に通じる日本の職場だってきつくてやめる日本人いっぱいいるのに・・
いちいち書かれてないだけで、覚える勉強量も凄まじいものだろうし
デカイチーズ運んだり機械操作フランス語で習ったり、
他の仕事と同じようにいろいろきついと思うぞ。
せっかくだし本場の技術仕入れて日本でもっとうまいチーズ食えるようにしてくれ。
社会還元されてる時点ですごい有益だ。
それにくらべてニートの俺らと(ry
26やまとななしこ:2008/03/27(木) 07:05:45 ID:VY01arxs
よりによってなんでブルーチーズだろ。一通りマスターして行き着いたのがそれだっただけなのだろうか。
27やまとななしこ:2008/03/27(木) 09:46:24 ID:0TTL2nNk
>>17
腹くくってるやつにしかできないコメントだ、、、
28やまとななしこ:2008/03/27(木) 10:11:18 ID:EM94pUVR
33才の地図
29やまとななしこ:2008/03/27(木) 14:27:02 ID:Oiw2uv1A
すげええええええええええええええええと叫ぶ俺、ニート。
30やまとななしこ:2008/03/27(木) 15:09:34 ID:6yic6i5d
これは良いはなし
31やまとななしこ:2008/03/27(木) 15:21:00 ID:KWQ238sD
32やまとななしこ:2008/03/27(木) 15:34:05 ID:fqByNu0q
東京の大学か・・・東大ではないんだな
33やまとななしこ:2008/03/27(木) 15:55:29 ID:KRPZSZu9
>>31
マンガみたいな話だな・・・
34やまとななしこ:2008/03/28(金) 01:35:30 ID:zbNg1ouD
>>8

お前は二年間本田の期間工になることも出来ないのか
どんなけ怠け者だよ。

聞くところによるとトヨタの期間工よりは楽らしいぞ

トヨタと違って本田は、社員に楽なシフトを組ませたりしないらしい
35やまとななしこ:2008/03/29(土) 09:51:24 ID:5mjUjRBS
まず感動し、次に我が身を顧みて自分が恥ずかしくなる話だな。
36やまとななしこ:2008/03/29(土) 14:52:15 ID:f08q0Lsn
ニートやめてなんか挑戦しようかなー
どうせ失くすものはないし死ぬだけだし
37やまとななしこ:2008/03/29(土) 18:50:35 ID:n5p+Gavh
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
38やまとななしこ:2008/03/30(日) 01:48:37 ID:JCIQG9Sd
これはすごくいい話だなぁ
39やまとななしこ:2008/03/30(日) 02:24:28 ID:QMoGwOwf
どんだけチーズ好きだよwww
40やまとななしこ:2008/04/01(火) 04:22:35 ID:m30thm9Q
この話を見て「自分探し」を嘲笑する材料にするっていうのも
もったいないね
良い話を知った→そこに外れたケースを思い浮かべた→それを罵倒した
ってのがこのスレにも居るけど
なんかもったいない
41やまとななしこ:2008/04/01(火) 07:07:30 ID:bVK2I+tw
>>40
このはなしはもっとポジティブに受け入れた方がいいね!
ちょっと自分もやる気が湧いてきたよ。
42やまとななしこ:2008/04/01(火) 07:25:02 ID:D5Gi2UEe
2ちゃんで素直にいい話だと思ったのは初めてだ


43伊藤伊織
8 3 3 4 1 0 8 1 0 8
4 4 5 0 8 2 1 5 0 3
3 2 5 7 1 0 6 7 1 5
3 8 2 2 3 1 3 3 4 4
4 6 5 5 5 1 4 3 1 1