【静岡】生徒が感謝の気持ちをオリジナル曲に 中学3年生が卒業式に披露

1メルノズクφ ★
浜松市の中学校の3年生93人が18日の卒業式で、別れを迎えた心情や家族、
教師らへの感謝を込めて、自ら作詞作曲したオリジナルの混声合唱曲「笑顔」を歌う。
14日に最後の練習があり、3年生はあふれる思いを抑えるようにハーモニーを奏でた。

中学校は2004年度から、3年生が自作の合唱曲を卒業式で披露する取り組みが受け継がれている。
昨年秋、学校側が3年生に詞と曲を募り、詞は約50人、曲は約10人から作品が寄せられた。
いずれも3年生が音楽担当教諭に曲をピアノで弾いてもらうなどして選考。
応募者名を伏せて公平に審査した結果、詞、曲ともに女子生徒(15)の作品が選ばれた。

歌詞は竹内さんの作品を基に、3年生が意見を出し合って、
3番までの詞を完成させた。曲名の「笑顔」もみんなで考えた。

最後の練習では、詩情豊かなバラード調の曲を竹内さんがピアノで伴奏し、
3年生たちが細部まで確認しながら歌い上げていた。

女子生徒は「2年の夏休みに男子の同級生が突然病気で亡くなり、みんなで泣きました。
詞にはそんな悲しい光景、でも彼の存在は忘れないという私たちの思いを込めました」と話した。


「笑顔」
ともに流したあの涙

けっして忘れは しないだろう それぞれの道 歩き出す 別れの時が きたんだね 信じているよ 
僕たちが めぐり逢(あ)えた この奇跡 笑顔で言うよ ありがとう

(*一部特定できる情報を省略しました)

◆画像
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080315/images/PK2008031502195666_size0.jpg
皆で作った卒業合唱曲「笑顔」を歌う3年生たち
◆ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080315/CK2008031502095600.html

依頼を受けて立てました
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1201884750/311
2やまとななしこ:2008/03/16(日) 04:08:13 ID:IBkrlE6E
田川の中学とえらい違いだな。
3やまとななしこ:2008/03/16(日) 04:17:52 ID:ezA3I7+/
どんな曲か聴いてみない事にはニンともかんとも
4やまとななしこ:2008/03/16(日) 04:23:38 ID:lB2eUkIz
J-POPからの影響色濃い
5やまとななしこ:2008/03/16(日) 07:23:32 ID:KaaZReJC
やらせ
6やまとななしこ
これは寒い