【技】コツコツ5年半 ミニSL完成 「子供たちを乗せて走らせたい」 名寄の電器店経営沢田さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メルノズクφ ★
名寄市内で電器店を経営する沢田稔さん(66)が、実際に石炭を燃やして
動くミニ蒸気機関車(SL)を完成させた。実物の八・四分の一の大きさのD51で、
各部品を手作りし、五年半がかりで仕上げた。沢田さんは「子供たちを乗せて走らせたい」と笑顔を見せている。

機関車の全長は百五十四センチ。沢田さんは模型製作は素人だったが、
二〇〇二年六月に北海道新聞の記事でミニSL製作を趣味にしている元国鉄マンの大桃久一さん(86)
=札幌市北区=を知り、そのひたむきさに感動。大桃さんの指導を受けて同年十月から製作を始めた。

自宅の作業場で、鉄工場から譲り受けた鉄棒や鉄板、銅板などを材料に、
部品を実物の設計図に基づいて根気よく加工。動輪は、自分で木製の鋳型を作り、
鋳物工場に発注したあと、旋盤で削り込んだ。一番難しかったのは車体の左右に四個ずつ
ある動輪をつなぐ連結棒の製作。沢田さんは「いくら調整してもうまく作動せず、苦労しました」と振り返る。

ボイラーの燃焼試験は順調で、機関車に連結する客車と線路を作れば、数十人を乗せて走行も可能という。
製作費は約六十万円。完成したミニSLは店内に展示しており、実物そっくりの精巧な出来栄えに、
来店客らが目を見張っている。沢田さんは「製作には非常に頭を使うので、老化防止にもなる。
二号車製作にも取り組みたい」と話している。

◆画像
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/1191_2.jpg
◆ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/81701.html
2メルノズクφ ★:2008/03/16(日) 03:38:33 ID:??? BE:619080375-DIA(234444)
3やまとななしこ:2008/03/16(日) 03:41:52 ID:iMSzHxMq
核融合エンジンボイラーだっけ
よく個人で作ったよな
4やまとななしこ:2008/03/16(日) 03:51:02 ID:KG14oBPp
核融合かよ、ウラン裏山からとってきたんだべか
5やまとななしこ:2008/03/16(日) 04:45:17 ID:spUwGgVi
製作費は約六十万円て、意外と安く作れるんだな
6やまとななしこ:2008/03/16(日) 05:03:18 ID:m3FOfTYH
子供って、こういうの平気で蹴っ飛ばすからやめたほうがいいと思うぞ。
俺、戦艦大和を1ヶ月かけてつくって公園のプールで浮かべてたら
ガキにボールぶつけられてぶっ壊されてマジギレしたな。
7やまとななしこ:2008/03/16(日) 05:03:52 ID:Pb+9PEsh
六十の手習いとは言うが大したもんだ
趣味のある老後っていいな
8やまとななしこ
>>5
つ『人件費¥0』