【動物】幻のネズミを30年ぶり捕獲…沖縄北部の絶滅危惧種(画像あり) [08/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2008/03/05(水) 23:46:28 ID:???
世界自然保護基金(WWF)ジャパンは5日、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に記載されている
「オキナワトゲネズミ」の雌を、沖縄本島北部で捕獲したと発表した。
捕獲は記録のある昭和53年以来、約30年ぶりとみられるという。

日本の固有種で国の天然記念物「トゲネズミ」のうち、沖縄本島北部のやんばる地域のみに
生息するのがオキナワトゲネズミ。
WWFジャパンによると、最新の生息情報は、平成15年に野生化した猫のふんから見つかった体毛だけだった。

3日午前に捕獲された雌の体重は139グラム。
遺伝的な分析研究のため皮膚細胞を採取した後、生息地に戻されたという。

WWFジャパンが森林総合研究所(茨城県つくば市)に委託し、環境省などの協力を得て昨年以降、
延べ2000個のわなを仕掛けて捕獲調査をしていた。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080305/trd0803051957013-n1.htm
画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080305/trd0803051957013-p1.jpg
2やまとななしこ:2008/03/05(水) 23:49:20 ID:hG/w5TK0
 ウホッ!イイオトコ
   ̄|/ ̄
チョww>o〇
  ∧ノ)
 orZZ`<
_/|_
ヤダ?ナニ!?


  アオォー!
   ̄|/ ̄
アッー>o〇
  ∧ノ)
 orZZ<
_/|_
スゴイ・・ナカデ
オッキクナターワ
3やまとななしこ:2008/03/05(水) 23:50:19 ID:QdoHnGZA
最後の一匹が
4やまとななしこ:2008/03/05(水) 23:51:50 ID:iAtxSWfL
かわいい〜
5やまとななしこ:2008/03/05(水) 23:54:00 ID:CPnkV4gI
かわええ〜
6やまとななしこ:2008/03/05(水) 23:56:12 ID:B66rgetm
剥製にしとけよ
7やまとななしこ:2008/03/06(木) 00:07:56 ID:ORj85R71
猫・・・
8やまとななしこ:2008/03/06(木) 00:12:43 ID:kWpHoxAG
逃がしちゃったのか・・
9やまとななしこ:2008/03/06(木) 00:34:11 ID:FKduaO8i
こんなんそこら中にいそうだけどな
幻なんか
10やまとななしこ:2008/03/06(木) 01:40:45 ID:lrxc9b0z
尻尾がミミズっぽくてなんか不気味
11やまとななしこ:2008/03/06(木) 02:58:49 ID:GipJ8sph
この調子で幻のニホンカワウソも発見されないかなあ
12やまとななしこ:2008/03/06(木) 03:49:17 ID:Co5OzJJp
よくこれを食ったなあ猫
イガイガして痛そう
13やまとななしこ:2008/03/06(木) 13:44:28 ID:HieceGAI
逃がした方がよかったのかどうかはわからんな・・・
14やまとななしこ:2008/03/06(木) 14:03:29 ID:U0SiOnEc
鼠算式に増えるもんだと思ってたけど、
絶滅危惧種もいるんだ・・・
15やまとななしこ:2008/03/06(木) 14:23:53 ID:qAMKPqJO
↓以下「動物のお医者さん」「二階堂」禁止。
16::2008/03/06(木) 19:27:29 ID:3BC3g1EC
かわええ
174歳女子:2008/03/06(木) 21:32:27 ID:6+NOScJ9
ピカチュウどこ?
18やまとななしこ
>最新の生息情報は、平成15年に野生化した猫のふんから見つかった体毛だけだった。

切ねえな・・・