【伝統/石川】今年上映される映画「能登の花ヨメ」を伝統継承の弾みに 志賀町の「嫁ほめ詞」保存会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼62@TMRevolution大好きっ子φ ★
「今年上映される映画『能登の花ヨメ』を伝統継承の弾みにしたい」。
そんなことを考える人たちが志賀町舘開地区にいる。同地区で藩政期から伝わる
嫁ほめ詞(ことば)の保存会だ。聞けば花嫁をほめあげるこの唄の裏の目的は、
地区住民による嫁の「品定め」だとか。
全国でも珍しくなったという能登の祝い唄の取材に出かけた。

10日、会員が新年会を兼ねて合同練習をしている舘開区集会所におじゃました。
「御こしの上、立ちおり姿をながむれば、あっぱれ一なる御器量か、これも弓矢の
大将か、グソクあるとはよもあらじ、よもあらじ」。保存会の山岸事務局長(60)が
声高らかに花嫁の器量をほめる一節をうたい、嫁ほめ詞が始まった。

この一節に続いて他の会員がテンポ良く、「やっちゃやっちゃ」の掛け声で唄を
うたった人を鳥や魚などに例えて次々とほめていく。長い間うたっているからか、
失敗する人もなく5分ほどで唄は終わった。
「本当は一杯やらんとうたわんのやけどなあ」。会員は笑いながら鍋を囲み、
酒を酌(く)み交わし始めた。

長田会長(69)に話をうかがう。
「花嫁は唄が途切れるまで席を立つことはできない。初めて見るお嫁さんをほめながら、
じっくりと観察するんだ」。長田会長は唄の目的をこう説明した。
ほめながら品定めとは何とも趣味が悪い。でも、長く付き合う在所の嫁さんに
興味が沸くのは仕方ないか。

長田会長によると、舘開で細々と続いていた嫁ほめ詞が脚光を浴びたのは、NHKラジオが
1963年、59年にご成婚された皇太子殿下(現天皇陛下)をお祝いし、この唄を全国放送
したのがきっかけ。これを契機に保存会が結成され、今でも会員36が地区住民の
結婚式などでうたう。年に5,6回披露する人もいるそうだ。

山岸事務局長は「年寄り連中からは『祝い酒を忘れても、この唄を忘れるな』とよく
言われたもんだ」と長くうたい継がれてきたゆえんを語る。

そんな保存会。金沢市出身の女優田中美里さんが出演する能登半島地震の復興支援映画
「能登の花ヨメ」が今年上映されるとあって、嫁ほめ詞のPRをと鼻息が荒い。

昨年11月には町の文化祭で披露し、来場者から喝さいを浴びた。
保存会は映画の製作委員会が募る「仲人さん募金」にも申し込む予定だ。
長田会長は「出演している訳ではないが、能登の花嫁の姿を描いた映画の上映によって、
能登の婚礼に対する文化への関心も高まるはず。嫁ほめ詞の名を知ってもらう
いい機会」ととらえる。
声が掛かれば、どこにでも出向いて披露する考えだ。

舘開では能登半島地震で神社の社標が倒壊し、地区の子供たちが通う土田小も校舎が
ひび割れるなどした。「震災から完全復興し、祝い唄で盛り上がりたい」。
会員の今年にかける思いはひと際強い。


ニュースソース
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080211104.htm
2マジョカナ:2008/02/11(月) 20:24:53 ID:TycsFN5A
なんだ瀬戸の花嫁の続編か
3やまとななしこ:2008/02/11(月) 20:24:56 ID:jve1gG3T
能登かわいいよ能登
4やまとななしこ:2008/02/11(月) 20:35:56 ID:yU7qKJR5
顔ぶれが豪華なわりにまだ公式HPすら出来ていないとさ
5やまとななしこ:2008/02/11(月) 20:54:04 ID:6ozPmroM
せ…のとの花嫁か
6やまとななしこ:2008/02/11(月) 21:01:10 ID:c7l40Ww8
具足と愚息をかけているわけですね。
7やまとななしこ:2008/02/11(月) 22:53:33 ID:KdRTp7lf
泉ピン子も出演してる、草加臭漂いまくりの映画なので、
みんな気をつけてね。
8やまとななしこ:2008/02/12(火) 12:17:47 ID:fmut8qtV
能都在住の♀ですが、こういう風習は消えたほうがいいと思う。
変な伝統押しつけようとするから、田舎には嫁が来ない。
9やまとななしこ:2008/02/12(火) 12:45:39 ID:/sP9/0Kf
能登かわいいよ能登
10やまとななしこ
能登(笑)