【北海道】曲げわっぱや仏像彫刻など、職人技の逸品そろう 室蘭手わざ展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼10@初恋φ ★
2年ぶりに仏像彫刻も−13日から室蘭手わざ展

室蘭やその近郊の職人らでつくる室蘭手わざ(大澤幸一郎代表)の第18回手わざ展が、
2月13日から室蘭市中島町の丸井今井室蘭・7階特設会場で開かれる。初出品の
曲げわっぱや2年ぶりに出品する仏像彫刻など、今年も職人技の逸品が出そろう。

出品は会員13人、賛助会員17人の計30人。室蘭はじめ登別、伊達に在住している三弦、
染織、和菓子、木炭、左官、刀匠、表具、塗り師、紋章、たこ絵などの職人ら。テーマは
「心を込めて製作を」。

今回初出品の登別市の千葉栄さん(75)は曲げわっぱを出品する。宮城県石巻市出身で
16歳の時弟子入り。5年間修行して独立し、店を持ったが、プラスチック製品などに取って
代わり需要が激減、店をたたみ室蘭に移転して鉄鋼会社に勤めた。退職後に趣味で再び
作り始めた。

何年たっても狂いの少ない道内産赤エゾを材料に、せいろやふるいなどを作る。一切金具を
使わず、つなぎはサクラの皮を使用。木の香りや曲線、木目が美しい上、「せいろで炊くと味が
違う」と、贈った知人らに喜ばれている。

仏像彫刻は室蘭市の今泉繁治さん(77)が製作。平成8年から2年ほど学んで同9年に開かれた
室蘭での名匠展に賛助出品し、手わざ展にも出品している。

全高約80センチの十一面千手観音は半年以上かけた大作で、胴体部分を手直し。もうひとつは
曲線美のきれいなえびすと大黒。ともにヒバ材を使用した。若いころから帆船作りなどを楽しみ、
器用さとうまさは折り紙付き。40種以上ののみを駆使して作り上げる。

表具の大澤さん、鋳物の宮崎さんなど親子二代の作品競演も見られる。もの作りをテーマに
室蘭手わざが講師で訪れている室蘭・武揚小の子供たちの手わざ教室作品展も同時開催する。

大澤代表は「メンバーが丹精込めた作品を見てください」と話している。販売コーナーもある。
入場無料。18日まで。

【写真=「今はSL製作も面白い」ともの作りを楽しむ今泉さん】
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/02/03/20080203m1.jpg

室蘭民報
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/02/03/20080203m_01.html
2秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/05(火) 19:08:42 ID:fjERW8eE BE:100590645-2BP(210)
■■■■米軍基地は北海道に移転し、日本軍と米軍の共同作戦を展開せよ■■■■
 北方領土問題は、約60年間にも亘る耐え難き沖縄米軍基地問題と同様に、日本国民にとっての深い戦傷である。
 しかしながら、世界最大の権威を誇る米国は、戦後唯一の同盟国でありながら、戦勝国側の誉れ高き威信に固執するだけであった。
 換言すれば、我々を蹂躙しているのである。        
 また一方では、米国民主主義は、日本国民は当時の戦争責任を果たしたとしてかつての大日本帝国軍の復活と大同盟を主張している。
 しかしながら、これは明らかに核戦争を酌みしたものであり、軍事経済援助を凌ぐ核の盾として日本列島を沈めようという、まさに悪魔のような提示である。
 つまり、戦争責任を果たしたどころか、日本国民にとって最大の悲願である北方領土・沖縄問題を解決するものでもない。
 北海道に米軍基地を移転し、北方領土・沖縄問題の解決に努めるべきであり、また、日本国民が果たすべき戦争責任とは、かつて沖縄上陸作戦に投じた費用と人命との代価でなければならず、その精神的犠牲は惜しんではならないのである。
3やまとななしこ
「ミスさっぽろ・雪の女王」
北海道大学大学院法学研究科 中寺さくら(23歳)、
http://www.bnn-s.com/images/photo/08/01/080127155853_003_L.jpg
北海道大学法学部2年、 佐藤由佳(21歳)
http://www.bnn-s.com/images/photo/08/01/080127155853_004_L.jpg

ミス日本「空の日」
北海道大学経済学部2年、八木菜摘(20歳)
http://www.sponichi.co.jp/miss_nippon/candidate/08/yagi/diary/080127.html