【和歌山】「ねぎたま」初収穫 青ネギとタマネギ一つに
1 :
ー゜)ノおやつφ ★:
すさみ町周参見の農業関本さんが、青ネギとタマネギが一つになった
「ねぎたま」を今年初めて本格栽培し、収穫を始めた。3月まで続く。
飲食業者らの試食では「鍋や丼物に適している」と好評で、
「町の特産品にしたい」と意気込んでいる。
ネギとタマネギの葉を間違えたというエピソードをヒントに、葉とタマネギの両方
を食べられる種類がないかと探した。7年前から37種のタマネギを試験栽培して、
昨年ようやく適している種を見つけた。今年は約20アールの畑で育てている。
青ネギ同様に調理できる葉は甘みがあって、くせがない上、食感に優れている。
タマネギは葉に養分を与えるため、直径3センチ程度だが味は変わらないという。
春先のみ出回る、葉タマネギもネギの様に調理できるが、冬に出荷する「ねぎたま」
とは種類が違う。
昨年、試験栽培の「ねぎたま」を調理した田辺市の料理店は「鴨鍋に最適。
生食にも使える」と出荷を心待ちにしている。ネギとタマネギの両方を使用する、
すき焼きや丼物の試食も好評だった。
今年は2人の仲間も含めて計約25アールの栽培だが、関本さんは「農業者の
高齢化はますます進む。果樹のように脚立の上での危険な作業もなく、高齢でも
取り組みやすい。遊休農地対策にもなる」と生産者の輪が広がることを期待している。
田辺市の地方市場を通じ、地元や大阪方面に出荷する予定。田辺中央青果は
「食べてもらえれば良さは分かる。どう売り出すかが鍵」と話している。
ソース
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=138024 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1380241.jpg
2 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 00:08:26 ID:urcNiq3o
ミクとリンに便乗か
3 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 00:10:01 ID:VMOAbP68
ほとんど・・・長ネギです・・・
4 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 00:12:09 ID:4c1ttnoj
うまそう
5 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 00:33:01 ID:TW2rFTcM
結局は どっちもどっちになるだけ
6 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 00:53:23 ID:BhITSgiH
常々申し上げておりますが、
ネギタマの起源は韓国です。
日本人が勝手に自国のものだと主張しないように、
厳重抗議するニダ
7 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/29(土) 04:17:33 ID:oHgXY74D
芽がでちゃったタマネギをプランターに植えて
そのまま青ネギ代わりに使うのは昔よくやったけど・・・
根っこの残りを植えた再生復活青ネギ軍団
よりアテになった
8 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 04:30:41 ID:11D9ZsR8
ネギ...だな
9 :
やまとななしこ:2007/12/29(土) 04:31:14 ID:3eSCiTo0
でかいラッキョ
10 :
やまとななしこ:
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./