【食】ロシア人に人気!「讃岐うどん」、ロシアの大会で銀メダル
1 :
メルノズクφ ★:
ロシアのモスクワでは、気温がすでに氷点下になっていますが、
そんな寒さの中で開かれたレストランコンテストで、日本の「讃岐うどん」の店が銀メダルに選ばれました。
モスクワの中心部に現れたシンプルなお店。メニューには、寒い冬にはうってつけの「讃岐うどん」が並びます。
その名も「うどん屋さん」というこのレストラン、今年の7月に開店しましたが、日本円で600円程度の値段も手伝って、
近くのオフィスに勤める人たちなどが一日400人ほど訪れます。
「週に数回、毎日来る時もあります。ここの料理と、とても温かい雰囲気が気に入っています」(ロシア人の客)
今月20日、今年ロシアで開店したレストランのコンテストが開かれ、「うどん屋さん」も決勝に進みました。
ロシアでは、日本食といえば寿司。高級料理の代名詞ですが、社長の池光さんは、
うどんを日本のファストフードとして会場の食通たちに紹介することにしました。
「ハンバーガーでもなく(油っぽい)チキンでもない、健康的な日本のファストフードを私たちは提供します。
私たちの料理はすべて新鮮な材料で作られます」(「うどん屋さん」会計担当 前田ナージェズダさん)
そして結果は・・・。「うどん屋さん」は銀賞を受賞。
「他の店は立派な豪華なお店ばかり、うちの店はファストフード、小さな店なので、
(銀メダルは)正直ビックリしました」(「うどん屋さん」 池光正広 社長)
銀メダルを獲得した「うどん屋さん」、ロンドンで行われる世界大会の出場権を得ました。
豪華な食事をゆっくり、というのが定番のロシアのお昼ですが、
さて、この「うどん屋さん」、モスクワで「ランチ革命」を起こすことができるのでしょうか。
◆画像
http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news3714692_1.jpg ◆ソース
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=3714692
2 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 19:56:32 ID:MGysmP/Q
池上製麺所のかまたま食いてぇぇぇぇぇっ!!!!!!!
3 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:00:33 ID:RpJBKALe
はし使えるのか?
4 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:01:56 ID:929fskOG
5 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:10:29 ID:bPE3z8i0
ロシアンパブの娘たちは焼肉が好きだったな
寿司も好きと言ってたが
6 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:12:11 ID:PwQsaTX8
コサックで生地を踏むらしい。
7 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:14:23 ID:hAV01ZCa
いままで日本食というとランチでも1500円以上はするだろうというモスクワで、
ここは600円からという値段でうけている。日本人を含むアジア系の客が多い。
味は東京で食べる讃岐うどんとあまり変わらないと思う。
産経に出ていたが、はなまるの元事業部長がオーナーらしい。
8 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:15:54 ID:vXi8sHJ0
こころも体もあったまるっす。
9 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:23:38 ID:eHwqW4mk
10 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:23:52 ID:lN2vu6hD
11 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:25:37 ID:jClJQVBg
俺は蕎麦の方が好きなんだが・・・
なんで蕎麦の上手い店って高級気取りなんだろう。
俺は修行してるぜ!っていう雰囲気と言うか、求道者気取りなところが
うどんと蕎麦の決定的な違いだよな。
蕎麦好きから観ても、うどんの方が流行る理由がわかるよ。くやしいけど。
12 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:27:26 ID:d5v92n1C
600円て高いだろ
出汁は乾物だし麺は冷凍使えばもっといける
13 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:44:42 ID:y3BAUzEL
>>1 いいNEWSだね
ロシアに親近感が沸くよ
今後もこういうNEWSが増えていって欲しい
14 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:47:28 ID:y0o6KCT4
麺以外は全く別の料理だったりして
15 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:48:42 ID:i1OyFXRV
プーチンが狙っているよ。本当だよ。
16 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:52:26 ID:KeLOzF1i
ロシアなんか興味ねぇんだよ。
ピロシキでも食ってこよ。
17 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:52:48 ID:T3MvA1ll
>>11 まわりを見てもの食わなくってもいいんだぜ
おまえにとってそれが うまいなら それで いいんだぜ
18 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:54:15 ID:JAyRUXSG
器用に箸使ってるギャルいるな。
19 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:55:55 ID:uHBowFWP
これでロシア女性の大人以降の劣化速度が大幅に鈍化すれば
20 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 20:56:10 ID:8tzU5wLM
ロシアの日本文化に対する高感度は恐ろしいほど高い。
プーチンをはじめとして日本通がどんどん沸いてるようだな。
プーチンの娘が日本文化学を専攻してるってのもあるな。
中国・韓国よりは、極道的な今のロシアの方が信用はできる。
相手を裏切ればやられるがね。
21 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:16:31 ID:XX+SnAcK
>>2 思い出しちゃったじゃないか。
転勤でもう食いに行けないのに…
22 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:17:43 ID:VeRiak5e
修学旅行で讃岐うどんをぶっかけられた俺がきましたよ^^;
23 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:22:09 ID:0B46dXoD
>>7 >はなまるの元事業部長がオーナーらしい。
それが本当なら「讃岐うどん」じゃ無いしー、豊田商事だしー
24 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/11/23(金) 21:29:49 ID:epW9ncCq
寿司は伝統的な日本のファーストフードですよw
25 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:36:14 ID:5djz9vfp
>>22 ゲイパーティでみんなから全身に精液をぶっかけられた美青年の俺がきましたよ^^;
26 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:36:28 ID:wLGC5EpK
>>20 ロシアに期待しちゃだめ
戦後のどさくさにまぎれて日本から奪い取った北方領土を返すまではね
27 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 21:44:24 ID:VeRiak5e
28 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 22:03:24 ID:E0IWF+BT
29 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 22:16:08 ID:I6e13lEu
>>20 そのプーチンの娘、最初は中国を専攻してたのを
日本専攻に変更したって記事があったけど、
ロシアの外交メッセージか北方四島絡みの計略だったんじゃないの?
その後、日本のリアクションが薄いって理由で
「外交優先度を日本より中国を上にする」って記事出してるし。
30 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 22:29:45 ID:Ni2hSDG6
嬉しくはあるが、スシと同じ運命を辿らないことを祈る
日本文化って、時間をかけてひっそりと浸透するくらいでちょうどいいと思うんだ
31 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 22:36:55 ID:uWkUIZ9w
ロシア人の好きな国の3位が日本だったな
32 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 22:53:47 ID:lv5Gm3pr
>>7 はなまると聞いた時点であまり期待できないな。
33 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 23:41:00 ID:yUDcUKB3
やべぇ、猛烈にうどん食いたくなってきた
34 :
やまとななしこ:2007/11/23(金) 23:47:29 ID:zdgC2rFI
うどん食べたくなった・・・
35 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 00:18:23 ID:3SN+/A2J
>>20 あのー、プーチンの娘、婚約者が韓国人なんですが…
36 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 00:24:48 ID:OuFnDe/U
>>3 日本食がブームだから箸も使えるらしい。
ちなみにマリア・シャラポワは、しゃぶしゃぶと抹茶アイスが好き。
37 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 03:15:16 ID:J/YwnuN3
えっ?
画像を見る限り、ロシア人が箸を使ってる??
38 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 03:33:03 ID:7yOGQIIC
>>35 プーチン許したの?
婚約者じゃなくてボーイフレンドじゃなかったっけ?
39 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 03:58:24 ID:dfk5HVxs
「うどんやさん」ロシアのサイトになぜか「東京」って書いてあったのはそういうことかぁ
このまえお土産でもらった香川のなんとか製麺所のうどん、もっちもちしてて美味しかった
40 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 04:49:26 ID:zl6Cm8/m
日本でもロシアブーム!
興味ある人はニコニコ動画で「ウサビッチ」を検索すればいいよ
41 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 05:20:45 ID:U8SIM23+
ほんわかと温かいスレですね
42 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 05:35:04 ID:VSi4iVfF
43 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 08:29:38 ID:p0p1t5uY
夏はソバで体を冷やし、
冬はうどんで暖める。
44 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 08:54:30 ID:iH8g3IzY
もし露西亜で人気が出て支店や競合店が出れば昆布が足りなくなる。
誰かあっちで昆布作る会社起こしてくれ。
45 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 09:10:50 ID:HAzPilXp
ロシア人はアッサリ系を好むのか。
味噌、豚骨ラーメンの方よりもさ。
46 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 09:18:56 ID:Z/vBurxj
映画UDONの影響か?
確かに欧米のジャンクに比べたらサッパリだけど天ぷらうどんは太る。
47 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 09:28:23 ID:leHkvcfh
>>45 もとはユダヤ料理なんだけど、ロシアから中欧にかけての人は、チキンでだしをとった澄んだスープを飲む習慣があるんだよ。
これがとてもあっさりしていて、病気で食欲がないときに飲んだりもする。味は函館ラーメンのスープと似ていて、ずっと脂が少ない。
そこに細い麺をいれることが多くて、スープに麺が入ってるのは珍しくない。
48 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 10:12:08 ID:Hs2NtbxO
>チキンでだしをとった澄んだスープを飲む習慣があるんだよ。
それは鶏がらスープとは違うのか?
豚骨に比べたらアッサリとはいえ動物系と魚介系のアッサリは質が違うぞ。
49 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 10:37:44 ID:rFNKwzim
池上のうどんはうまくないよw
釜玉なんか香川の住人は食いませんw
何も知らない県外のうどんバカだけが嬉しそうに食ってますww
香川県民はうどんの食い方よく知ってますから。
まず、うどんの釜玉はぬめりが多すぎて香川県民は食いません
ちゃんと冷水でひやしてぬめりを落としてこそ本当のうどんのおいしさを味わえます。
まずコシが全然ちがいます。
ここのところを県外からわざわざ香川にうどん食いにくるうどんバカは勘違いしてると思います
50 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 10:43:32 ID:UE4bGTtx
確かに釜玉は食べないな
かけかぶっかけ、たまーにざる
51 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 10:47:23 ID:9mfhC8Rp
>>3 むかしある人が外人に「お箸上手に使えるんですね」って言ったら
「あなたも私も同じ「人間」なのだからあなたが使えて私に仕えない道理がない」
見たいなこと言われた、って話思い出したw
52 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 11:37:16 ID:leHkvcfh
>>48 >それは鶏がらスープとは違うのか?
専門用語ではそうだ。
53 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 12:43:57 ID:YKHfLqDW
54 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 15:11:28 ID:WywNbwXh
>>49 香川人にとってホンモノでも、東京人や大阪人の口に合わないんだろ。
地方によって味覚違うからな。 博多とかやわらかくて、コシない方が
うまいって地方もあるんだよ。うどんしか自慢がないから、すがりつきたい
気持ちは分かるけどw
55 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 16:11:58 ID:iJBshrUR
>>37 スシが浸透した欧米では、箸を使える人の割合が増えているそうで。
56 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 16:12:07 ID:rFNKwzim
>>54 まあ そういうことだ
地元でうどん食ってるから味がわかる
57 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 16:17:01 ID:iJBshrUR
>>54 まぁ、食べ方の選択肢が増えることはいいことだ、ってことでひとつ。
あとは個人の好みの問題だしね。
讃岐うどんのお店が全国に広まったとしても、それでそれぞれの地元の味を駆逐してしまうわけでなし。
58 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 16:36:37 ID:m9Ck1YI3
先進国での賞だったら価値あるけど、ロシアじゃー何の宣伝にもならないよ!
59 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 17:37:42 ID:1wwZ0BdH
露助にうどんの味がわかるのか
60 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 18:40:48 ID:1RXTV2ny
>>44 昆布なら北方領土に潤沢に有るよ
根こそぎにしちゃうだろうけどw
61 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 19:20:40 ID:Tj57FaQC
寒い冬に食う、立ち食いそば、うどんの上手さはガチ。
62 :
やまとななしこ:2007/11/24(土) 20:05:31 ID:OfG2V2m5
加ト吉で十分
64 :
やまとななしこ:2007/12/20(木) 03:47:29 ID:N7QCnMot
65 :
やまとななしこ:2008/02/19(火) 11:18:03 ID:sNWEM5AJ
ロシアではカルト的なものが受け入れられる傾向にある。
66 :
やまとななしこ:2008/03/04(火) 22:52:21 ID:5n8JhQce
「さぬき」商標使えず−台湾、現地企業が登録
台湾の大手冷凍食品メーカーが「さぬき」の名称を台湾知的財産局に商標登録していたことが
3日までに分かった。日本から進出した讃岐うどん店「土三寒六(どさんかんろく)」(台北市)が
「さぬきうどん」を名乗れなくなったという問題はあるが、今のところ、うどんを輸出している
香川県内企業や観光キャンペーンで「さぬきブランド」を使う香川県への抗議といった動きはなく、
県は対応に苦慮している。
県によると、このメーカーは台北市の南僑化学工業。台湾で冷凍うどんの高いシェアを持ち、
1999年に「さぬき」「讃岐」「SANUKI」などを商標登録。実際に「讃岐」と印刷したパッケージで
冷凍うどんを製造販売している。
一方、「土三寒六」は県内で修業を積んだ経営者が06年6月に出店。しかし、昨年11月に南僑側から
「さぬき」という名称の使用差し止めを求める内容証明が届き、その後、看板の表記を変えなければ
刑事告訴するなどとの抗議を受けたことから、「さぬき」の文字を看板から外したという。
外務省と経済産業省の認可団体、交流協会台北事務所によると、台湾の商標法でも商品の品質や
産地を誤認させるおそれのあるものは商標の不登録事由に当たり、著名な外国地名は登録できないが
「一般に認知されていない場合は登録できる」という。
登録を取り消すには無効審判を起こし、観光ガイドブックや雑誌などで「さぬき」が紹介され、
登録時には広く一般に知れ渡っていたことを証明する方法がある。「さぬき」の名称使用が
差し止められたことに対し、県に何らかの対応を求める声もあるが、「9年前に一般的だったことを
証明するのは容易ではない」(県担当者)のが実情。
さらに、県内企業の輸出への影響などもない現状で、県が当事者として、県費を投じて審判を起こす
ことが適当かどうかという問題もあるという。
川池秀文県観光交流局長は「讃岐は香川の旧国名であり、関心を持って調査している。
国際的な事案であり、どのような対応が適切か検討中」と話している。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080304000141
67 :
やまとななしこ:2008/03/18(火) 20:13:06 ID:wLJa3Z8q
そのうち「日本」も商標登録されるゾ
ん?…まさか…
68 :
やまとななしこ:2008/03/18(火) 20:16:05 ID:AtiEn6R5
うどんくいてー(*´Д`)ハフハフ
69 :
やまとななしこ:2008/03/18(火) 22:21:59 ID:zPbBnz73
>>1 素うどんで600円って高くないか?
秋葉原駅構内にある店だったら天ぷら3つ付けられるぞ。
70 :
やまとななしこ:
谷川米穀店恋しい…高松を去ってはや,半年。