この冬の冷え性対策 小型の湯たんぽ ショウガ 筋トレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OH!! グレートセントーラルー!!φ ★
この冬「冷え」知らず

11月に入り、冷え性の女性には「自衛強化」の季節がやってきた。一昨年から始まった
ウォームビズの影響で職場の室温が低く設定され、例年より冷えを感じる女性もいそう。
職場でできるあの手この手の冷え性対策と共に、寒さに強い体づくりのポイントを紹介する。

■足・腰に湯たんぽ ◎ 紅茶にショウガ
東京都内の出版社で働く佳奈さん(33、仮名)は今秋、知人に勧められて湯たんぽを購入した。
約2リットル入りのプラスチック製で、職場で使い始めた。
毎朝、会社の給湯室で熱湯を注ぎ入れ、専用の布製カバーをつける。(中略)
「保温力が高く、8時間たっても十分温かい。じわじわと全身がぬくもるので心地よく、
手放せない」と佳奈さん。冷えが足元からはい上がって来るような感覚に長い間悩まされ、
仕事に集中できない時もあったが、現在は快適に働けるようになったという。

東京・東池袋の東急ハンズでは先月から湯たんぽ売り場を設置、約20種類を扱っている。
人気は500ミリ・リットルが入る小ぶりのタイプ。職場で使いやすいと、買っていく女性が多い。
そのほか、ゴム製や銅製などもある。値段は1000円〜9000円。(中略)
ただし、同じ部位に長時間あてていると、低温やけどを引き起こすこともあるので注意したい。

体を中から温める工夫をしている人も多い。食品会社「永谷園」(東京)に勤める女性(36)は、
出勤前にすり下ろしたショウガを紅茶に入れて飲むのが日課だ。(中略)
職場には、香辛料売り場で見つけたジンジャーパウダーを常備。
黒砂糖と一緒に湯に溶いて飲む。「飲めば体が熱くなり、血の巡りがよくなります」
この体験を生かし、カップスープ「『冷え知らず』さんの生姜(しょうが)シリーズ」の開発を手がけ、
今年からコンビニで販売し始めた。「生姜とん汁」など全4種類で1個168円。昼食時、弁当と
一緒に飲む女性が多いそうだ。

■朝食とって筋トレ
環境省では、地球温暖化防止策として一昨年秋からウォームビズを提唱。職場内の暖房温度を
20度に設定し、過度に暖房に頼らない職場環境を推奨している。同省が会社員ら1200人に、
勤務先のウォームビズ実施状況を調査したところ、昨年は40%が実施したと回答。一昨年より
10ポイント増えていた。
(中略)
北里研究所に日本初の「冷え症外来」を開設し、現在「麻布ミューズクリニック」(東京)院長の
渡辺賀子(かこ)さんは「室内と外気温の差が大きいほど、体には負担がかかりやすい。室温
20度は悪いことではない。重ね着や腹巻き、ひざかけなどの使用もいいが、体質を改善して
冷えに負けない体をつくることが大事」と話す。(中略)
「朝食は必ずとり、筋力を付ける。夜はゆっくり湯船につかる。地味な努力ですが、続けることが
大事です」と渡辺さんは話している。

小型の湯たんぽが多彩にそろう
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/photo/OK20071108123833201L0.jpg
冷えに負けない体をつくるポイント(渡辺さんの助言から)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/photo/OK20071108133639380L0.jpg


YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大手小町 2007年11月8日
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20071108ok0b.htm

(記事一部省略、詳細は元記事で)
2やまとななしこ:2007/11/09(金) 17:57:19 ID:YPQ1QXAN
男は黙って乾布摩擦
3やまとななしこ:2007/11/09(金) 18:22:19 ID:t114Rfzl
女は喘いで官能摩擦
4やまとななしこ:2007/11/09(金) 18:25:20 ID:MM5TQ+LK
生姜紅茶はお勧め。
水筒に入れて会社で飲んでいるけど、肩こりが劇的に改善したよ。
5やまとななしこ:2007/11/09(金) 20:27:43 ID:grVKjQbx
暖めるのはウツにも効果あるぞ
6やまとななしこ:2007/11/09(金) 21:47:57 ID:jpetlQ3L
>>5
あるある。絶対ある。

ダイエットも温かいものを食べたほうがいいって話だし、
心も安定するみたいだ。
食べ物を温めて、外側からも湯たんぽで温めると尚良いみたい。
これからの寒い時期は寒さが身に沁みてうつになりやすいのに
今年は灯油代が高くて例年と比較にならないほど辛いよ。。。
ちゃんと温めて自己防衛しなくちゃ。。
7やまとななしこ:2007/11/09(金) 22:25:09 ID:Wgha+Yfh
甘酒最強(゚д゚)ウマー
8やまとななしこ:2007/11/10(土) 00:24:33 ID:BwSWE3VD
あまり水を摂らない
9やまとななしこ:2007/11/10(土) 00:58:23 ID:TeDI8mnG
眠るときに湯たんぽを使用するようにしたら、寒くて目が覚めたりしなくなり、朝の目覚めが少し楽になったよ。
おすすめ。
電気あんかは足が乾燥してしまうので湯たんぽに変えたら、予想以上によかった。
10やまとななしこ:2007/11/10(土) 01:02:48 ID:voLa6L6o
ガチムチウエイトマッチョの俺は室内気温が18度を切らない限り上半身裸。

11月いっぱいは近所の買い物は半そでTシャツ。
11やまとななしこ
冷えの原因は最近の家は手抜きで断熱材が入っていないことや
エアコンの温度は室内の気温で
冷えの原因は壁や床の温度だから。
つまり
気温が22度でも壁や床の温度が18度くらいあったら
そんなに冷えないけど
室内の気温が28度でも壁や床が18度以下ならかなり冷える
とくに気温が厚くて薄着になるから冷える

エアコンは暖房効率がよいとされているので
ツインバードのサーキュレーターとか
NECのシーリングファンで室内の空気を循環させて壁や床を暖める。
設定温度が低くなるから電気代も安くなる。
居間は18度で24時間エアコン付けっぱなしでもいい

あと部屋いっぱいにホットカーペットを敷いて
温度は一番低く設定したままにする
ホットカーペットで暖かくすると電気代を使うけど
ホットカーペットで冷えないようにするとエアコンの負担も軽くなる

カーテンはプチプチかシャワーカーテン
ホットカーペットの下はプチプチかコタツの下に敷くヤツ
プチプチは燃えやすいので注意してね。