【京都】高台寺で、夜間特別拝観を前にライトアップの試験点灯、テーマは「地球といのちがよろこぶライトアップ」(画像有り)[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★

■地球に優しく、いのち彩る光 高台寺で夜間試験点灯

 京都市東山区の高台寺は24日、秋の夜間特別拝観(26日−12月9日)を前に、庭園を彩るライトアップの
試験点灯をした。方丈前の波心庭(はしんてい)の白砂には、一滴の水が川の流れや海、植物に変わっていく
映像が次々に浮かび上がった。

 「地球といのちがよろこぶライトアップ」がテーマ。方丈東側にある臥龍池(がりゅうち)(国史跡、名勝)周辺を
含め、1300基の照明で庭を照らした。

 今回は、自然環境に配慮し、全体の5−7%の電力は、昼間に太陽光発電で蓄えた電気を利用した。
1日当たり二酸化炭素24キロの削減効果があるという。

 高台寺は「そもそも環境というなら夜間点灯をやめればいいのだが、より多くの人に来てもらう機会ととらえて
ほしい。今回は環境配慮のライトアップの第一歩だ」としている。夜間拝観は、期間中の日没から午後9時半まで。
有料。

■ソース(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007102400173&genre=J1&area=K1E
■画像
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/10/24/P2007102400173.jpg
2やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:24:32 ID:GkwTMts7
気味悪ぃ
3やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:32:15 ID:Gd9h2vwa
キチガイ画像
4やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:33:04 ID:0/WoO3aF
銭や銭
5やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:40:00 ID:E3wZ8vzo
川村結花のライブまだあぁチンチン
6やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:48:25 ID:BBk11iPN
>>2
ちょwww何言って…うわ。本当だ。妖怪っぽいわwwwww
7やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:48:59 ID:LCgKN6ci
あの住職、何考えとんねん(´・ω・`)
8やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:53:25 ID:/NloX9zA
これはセンスが無い。
9やまとななしこ:2007/10/24(水) 23:53:27 ID:PdF7rj3j
サイケと仏教は相性がいい?
10やまとななしこ:2007/10/25(木) 03:11:38 ID:L1wbpi7U
暴力坊主のいる寺か

よう儲かってまんなw
11やまとななしこ:2007/10/25(木) 03:22:06 ID:AL7djQdn
>>今回は、自然環境に配慮し

植物とかはおお迷惑だろうなぁ。
12やまとななしこ:2007/11/04(日) 02:21:17 ID:Z/csnQq7
これはひどい
なんかここのライトアップ、年々ひどくなってる
13やまとななしこ:2007/11/04(日) 04:43:33 ID:s1EThNIQ
うわあ…今年は一段とすごいな…
夏のコカコーラの缶にこんな絵描いてあったっけ
14やまとななしこ:2007/11/04(日) 11:25:41 ID:pUhJT+RK
ライトアップなんて自然に良くないことして
なんつータイトル…
15やまとななしこ
酸性雨と温暖化の影響で真っ赤に染まることは少なくなりつつある

http://maromaro.com/archive/2007/11/25/kodaiji.php