【食】カボチャ、スイカ、イカ…巨大なものは美味しいの?【excite】[07/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
秋になると毎年各地で行われているのがジャンボかぼちゃ大会だ。
普段私たちが食べているカボチャの大きさから比べてケタ違いにでっかいカボチャは
見るだけで感動もの。毎年香川県の小豆島で開催されている「日本一どでカボチャ大会」
の優勝カボチャは466.9キロというから、普通のカボチャを2キロ前後とすると約235倍の
大きさ。

ところでこのカボチャ、美味しいのかというとちょっと微妙らしい。
以前、この大会の関係者の方にお話を伺ったのだが、カボチャは「アトランティック
ジャイアントカボチャ」という飼料用の品種なのであんまり美味しくないとのこと。
実は柔らかくて水っぽいので煮付けなどにはむかないと言っていた。ただ、パンプキンパイ
などのようにちょっと加工すると意外とイケるのだそうだ。

そしてもう一つ、ジャンボスイカ。
こちらも米国原産で、飼料用として栽培される「カロライナクロス」という品種。
食べられないことはないとのことだけれど、糖度が低いのでやっぱりあまり美味しく
ないのだそうだ。

そして、馴染みある食べ物で巨大なものとして取り上げられるのが深海に生息していると
言われる巨大イカ「ダイオウイカ」。生きた姿は昨年12月に世界で初めて映像に撮られた
という幻の生物。これをスルメイカやヤリイカと一緒に考えるわけにはいかない
けれど……。こちらは言わずもがな、という感じだがやっぱり美味しくないらしい。
ダイオウイカは体組織を海水と同密度に維持するために塩化アンモニウムが大量に
含まれているので、強いアンモニア臭がするのだそうだ。

じゃ、全部巨大な食材が美味しくないか、というとそうでもない。
巨大なんだけどめちゃくちゃ美味しいものがあるのだ。それは「ニオウシメジ」。
スーパーなどで売られているブナシメジをそのまま巨大化したようなきのこで、
1株が100kgを超えることもある。株立ちのきのことしては世界でも最大級ということで
ギネスブックにも載ったことがあるとか。

実はこのニオウシメジ、日本で発見されたのは最近のことで1974年に熊本県で発見
されたのが最初という。
その後、1978年に沖縄県でも発見され、以降は毎年各地で見られるようになり、
1981年に日本新産種として正式に発表されたのだそうだ。

ニオウシメジを食べたことのある方に話を聞いたのだが、それはそれはおいしいという
ことで味も香りも抜群とのこと。きのこに酒と醤油をちょっとたらして焼いて食べると
いう食べ方があるけれど、酒や醤油を使うのも惜しいくらいに、本当にきのこそのものが
非常に美味しい味とのことだった。話を聞く限り、これはマツタケの上をいっているな、
という感すらあった。ただ、偶然、発見されることはあっても、探しに行って見つかる
ものではないのでみなさまくれぐれもその点をお忘れなく。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091191484201.html

他サイトから、ニオウシメジ。これでも幼菌とのことです。
http://www.ne.jp/asahi/shige/honyaraka/image/niou1.jpg

関連スレは
【野菜/香川】「どでカボチャ大会」 新記録466.9kgで連覇[7/10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1191295340/l50
2やまとななしこ:2007/10/09(火) 13:23:28 ID:8pUtaEzx
俺様が2ゲト!
3やまとななしこ:2007/10/09(火) 13:34:28 ID:NNLHP+Bm
でかくても美味しいものといえば、クジラ
4やまとななしこ:2007/10/09(火) 13:36:21 ID:fxyUoEut
>ただ、偶然、発見されることはあっても、探しに行って見つかる
>ものではない

探しに行って偶然見つかるんじゃないのか
5やまとななしこ:2007/10/09(火) 13:37:28 ID:kZhzTBtG
でかくてうまいといえば君達のアレ。
6やまとななしこ
俺の彼女は3日に1度は頬張ってくれるよ・・
最高の彼女だよ。
空気が入らないと駄目なんだけどね・・