【食べ物】蜂の子、食べてみました…スズメバチの煮付けや唐揚げなど−長野 [07/09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
信州では昆虫を食べる食文化がいまも息づいている。
そう聞いて伊那に転勤したら、さっそく蜂の子を味わう機会に恵まれた。
3日がかりの遠征で採ってきたスズメバチの巣の中から蜂の子を取り出し、
煮付けや甘露煮、から揚げ料理にして味わう場面に立ち会った。

伊那市郊外の公民館で今月中旬開かれた「秋の味覚を味わう会」。
駆けつけると、運び込まれた10個ほどの巣の解体が進んでいた。
大きな巣を一層ずつ切り離した後、ピンセットで個室の膜をはがし、幼虫を1匹ずつ取り出す。
手間のかかる作業だ。

蜂は3種類。土中や木の洞に巣を作るオオスズメバチ、軒先や橋の下に巣を掛けるキイロスズメバチ。
以上2種より体が小さいクロスズメバチ。

幼虫が食べ頃に育つ季節に巣を探すのは容易ではない。
伊那市地蜂愛好会の小木曽大吉さん(64)ら3人は、地元をはじめ須坂市や小布施町にまで足を伸ばし、
3日がかりで巣を採り持ち帰った。宇宙服のような防衣をまとい、汗だくの大仕事だったという。

まだ生きている蜂の子を取り出し3グループに分ける。
イモムシのような形でクリーム色の幼虫。色は同じだが脚や羽が出来かけた蛹(さなぎ)のなりかけ。
これを勧められるまま口に入れると、とろりとしてトロのようだ。
三つ目は蛹からかえり、蜂らしい姿をしている成虫の一歩手前。

ここまでくると、料理に入る。クロスズメバチはしょうゆと砂糖で煮付ける。と書くと簡単そうだが、
担当した唐澤行雄さん(71)は私に「味はどうだ」と何度も味見を求めた。
煮付けた蜂は、酢飯で混ぜご飯に。しょうゆ味が程よく効いている。

大きな2種の蜂の、蛹へのなりかけは甘露煮にした。大鍋いっぱいの蜂の子はかき混ぜるだけでも大変だ。
蜂らしい姿をした成虫のなりかけは、から揚げに。
塩をぱらりと振って口に入れると、まだ柔らかい殻の歯応えがよい。

こうして作った蜂の子料理は、イノシシ汁や親蜂の佃(つくだ)煮(に)とともに
「味わう会」に集まった50人の胃袋に。酒が酌み交わされ盛り上がる。

蚕の蛹やザザムシと共に蜂の子は山国の貴重なたんぱく源だった。
その意義は薄れても、「蜂を通して里山を知り、遊ぶ文化、食べる文化を次の世代に伝えたい」
と小木曽さんは願っている。

ソース
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000709260003
2やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:03:59 ID:yNQzU1NR
蜂の子なんて全然平気だけど、さすがにザザムシ(ゲジゲジ)はネーヨって思った。
3やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:06:01 ID:U7uggToP
虫なんか無視しとけ!
4やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:08:49 ID:RdnzZSc2
ミツバチの蜂の子はミルキーな味だって聞いたコトあるが・・・
5やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:13:03 ID:KTwqZm4H
美味しいのは認める
本気でおいしい


でも二度と食べたくない
6やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:14:14 ID:71nfMXLO
酒の席で勧められたことがある@長野
泣きながら辞退しました
7やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:32:52 ID:tkH5dM06
>>2
ほんとはカゲロウの幼虫だぜ、ザザムシ
8やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:42:12 ID:uCKzw5bI
蜂の子は マジ美味しい
似てる味で言えば「白子」だな

でも「足長蜂」ならすぐに手にはいるが
「スズメバチ」となると 恐ろしくて滅多に手に入らない
9やまとななしこ:2007/09/26(水) 23:54:35 ID:+KhoSV/b

虫を食らうのは伊那人だけ
長野や信州と一まとめにしないで欲しい
10やまとななしこ:2007/09/27(木) 00:02:30 ID:KqMYnZUj
こないだキイロスズメバチに刺された。しかもドタマを(泣
11やまとななしこ:2007/09/27(木) 00:12:55 ID:3PcwiJ08
ザザムシは川の中にいるんだよ。
ゲジゲジじゃない。

12やまとななしこ:2007/09/27(木) 00:47:27 ID:MdzJW5se
小さい頃親戚のうちでスズメバチの幼虫のソテーが皿に山盛りで出て
大きいやつをとって食おうとしたらこどもは小さいのにしとけといわれた
幼虫でも毒をもってるからだって。
13やまとななしこ:2007/09/27(木) 01:14:29 ID:LY2mX4Uf
だったら、ゴキブリも旨いのかねえ?

だれか、試食する剛の者出て恋。
14やまとななしこ:2007/09/27(木) 01:17:09 ID:FPtffx7x
日本全国で見たら結構昆虫を食べてる地域あるんだよね
http://www.valley.ne.jp/~zaza/kokunai-chosa.htm
http://www.valley.ne.jp/~zaza/kokunai-chosa2.htm
http://www.valley.ne.jp/~zaza/kokunai-chosa3.htm

蜂の子はクロスズメバチ(ジバチ)に限る
バターで炒めた幼虫は、スナックみたくてガキの頃お菓子代わりに食ってた。
イナゴも捕って食ってたけど、あれは大人になってからはあんまり食べようとはしない。
15やまとななしこ:2007/09/27(木) 01:24:11 ID:dd6WtLEs
>>1
生で昆虫食べるのって寄生虫とか恐くていやだナァ

>>12
高級食材らしいから、子供にばくばくたべられるのは嫌だったのかも
16やまとななしこ:2007/09/27(木) 03:52:30 ID:XUHgU7+g
>>4
少し苦味があって酒に合うよ
17やまとななしこ:2007/09/27(木) 04:53:24 ID:pOruSqHE
蛆虫なんてよく食えるね
18やまとななしこ:2007/09/27(木) 18:09:20 ID:DCwcWdTz
>>17
君ィ、カミキリムシの幼虫(=鉄砲虫)は甘くて最高だお。オレのジイさんは
刺身で食ってたお。
19やまとななしこ:2007/09/27(木) 18:15:23 ID:O/zU+WaG
成虫の唐揚げなら食べてみたい
海老の味がするらしいから
20やまとななしこ:2007/09/27(木) 18:43:14 ID:iKiO4QhN
愛知県の山間部でも、へぼ飯として地蜂の成虫と幼虫を食べる習慣があるぞ。
俺は食いたくないが・・・

21やまとななしこ:2007/09/27(木) 23:35:19 ID:UihDI8Yr
蜂の幼虫は生でもいけた。消してうまいものじゃないが、不味くはない。
イナゴなんかは普通に佃煮で食べるよね。
22やまとななしこ:2007/09/27(木) 23:54:13 ID:MqsfsiJG
地蜂ってさされるとやっぱ死ぬの?
23やまとななしこ:2007/09/28(金) 03:13:50 ID:BWa3AP/j
うちの猫がハチノコを異常に喜んで食べる。もったいないからあんまりやらない。
24やまとななしこ:2007/11/05(月) 21:11:59 ID:SYX9k3Ih
>>14
イナゴは甘辛く煮付けるより、塩こしょうで唐揚げにした方が断然美味い(笑)
小エビみたいな、実にいい味だよ。
25やまとななしこ:2007/11/20(火) 22:59:24 ID:R8pZqF/l
ドリームワークス最新作【ビー・ムービー】
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=647538
26やまとななしこ:2007/11/20(火) 23:38:16 ID:eTr1l7j6
ヘビもカエルも食えるが虫だけは絶対に嫌だ。
イナゴなんて稲を食うってだけで要はバッタだぜ?美味いとかまずいとか以前の問題だ。
小エビの味って言うなら小エビ食えよ
27やまとななしこ:2007/11/20(火) 23:49:09 ID:MgV283wB
テレビで浜口があまりに旨そうに蜂の子食ってたんで、いずれ食べたいとは思ってる
28やまとななしこ:2007/11/20(火) 23:51:56 ID:3yfzTJJQ
長野県出身だが蜂の子、ザザムシは未経験
じいちゃんは美味そうに食ってたがどうしても受け付けない…
29やまとななしこ:2007/11/21(水) 00:04:57 ID:2ueHKvgE
30やまとななしこ:2007/11/21(水) 00:09:21 ID:1wF2L1wD
食べてみたいが、機会が無い。ほんのちょっとだけでいいから、摘める店があればなぁ…
メキシコでは、飲み屋の突き出しは、竜舌蘭につく芋虫の唐揚げ。
色、形、味、フライドポテトで旨かった。
31盆栽大好き:2007/11/21(水) 00:35:00 ID:quwieIGh
桜井君がんばれーーー!!!
32やまとななしこ:2007/11/21(水) 00:40:19 ID:pQFTzONo
食料高騰で、食料難になるのはそう遠い未来ではない。
そうなった時、生きる糧となるのは昆虫。
今から慣れておいて損はないかも。
33やまとななしこ:2007/11/21(水) 00:56:07 ID:mq2EsNi8
34やまとななしこ
あげ