このページに関してのお問い合わせはこちら
【野菜】ツチノコと水鳥? 珍しい形の芋 和歌山・田辺
ツイート
1
:
初恋φ ★
:
2007/09/14(金) 00:09:36 ID:???
紀伊民報 '07/09/14
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=131635
画像:ツチノコと水鳥みたいと評判になっているサツマイモ(田辺市神子浜で)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1316351.jpg
ツチノコと水鳥? 田辺で珍しい形の芋
田辺市、中本さんの畑で、ツチノコと水鳥のような形をしたサツマイモが収穫された。
近所の住民らは「変わった芋が2つも採れるなんて」と珍しがっている。
品種はベニアズマ。ツチノコ型は胴体に当たる部分が長さ30センチ、頭は4センチ。
最も太いところは直径8センチ。水鳥型は体長29センチ、太さは直径6センチ。
4月に植え、9月に入り収穫した。ほかの芋よりも大きかったため、くわを使わず手で
掘り起こしたところ、頭を持ち上げたツチノコのような形をしていた。さらに水鳥ような
形をした芋も出てきた。
20年以上前から芋や野菜を育てているが、こんな形のサツマイモは初めてという。
中本さんは「2つも続くなんて縁起がいい気がする。平らな所に置いても転がらないので
置物になる。食べずに飾っておきたい」と話している。
2
:
やまとななしこ
:2007/09/14(金) 00:16:53 ID:JUzhvMr+
銅メダル4つ獲った水鳥ですが、何か?
3
:
やまとななしこ
:2007/09/14(金) 01:05:18 ID:khFEpfMb
つちねこ
4
:
やまとななしこ
:2007/09/14(金) 01:47:54 ID:OF/bkUPU
奇形だ!奇形だ!!
消費期限切れのコンビニ弁当を肥料に与えた結果だ!!!
5
:
やまとななしこ
:2007/09/14(金) 01:50:05 ID:OF/bkUPU
真ん中の芋は顔そっくりだな。
6
:
60-56-63-203.eonet.ne.jp
:2007/09/14(金) 01:50:44 ID:GRSlCbFS
chinkasu
7
:
やまとななしこ
:
2007/09/14(金) 11:42:13 ID:aecTTdy4
俺はチツノコ