【食/大阪】 冷たい「焼き芋」いかが 駐車場の屋台で販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽキール星人φ ★

猛暑が続く中、北区西天満二丁目の立体駐車場の片隅にある屋台「開運工房」では、
焼き芋の常識を覆した冷たい「開運弁天焼きいも」を販売している。

駐車場を管理している村山寿夫さん(48)が、常連客や地域住民らとコミュニケーションを
図るきっかけになればと「半分冗談」で始めたのがきっかけ。調理経験はなかったが、
試行錯誤を重ねながら開発し、二〇〇二年にオープンした。

遠赤外線を発するトルマリンに水晶を加え、開運と書かれた石板の上で芋を焼き上げる。
「トルマリンは幸せを呼ぶといわれているので“開運”と付けた」と村山さん。

味は徳島県の高級砂糖「和三盆」をみつにして封じ込めたものと、それにブランデーを
加えたものの二種類。芋全体にみつをなじませるため、焼く作業と寝かす作業を繰り返し、
半日ほどかけて仕上げる。

焼きたてでも食べれるが、冷やして食べるのが村山さんのお薦め。芋の種類にもこだわり、
徳島県のなると金時「里むすめ」と、出荷量が少なく希少価値の高い石川県の「五郎島金時」を
時期に合わせて使っている。

商品ラベルには看板犬のダックスフント「弁天姫」がさまざまな衣装で登場。
「必勝祈願」「合格祈願」などスタンダードなものから、「悪女退散」「玉のこし祈願」など北新地に
近い地域性を押し出したラベルまでさまざま。

村山さんは「焼き芋にここまでこだわってる人はいない。店舗以外は日本一。あとは店を出すのが夢」
と自信満々だ。次は抹茶味の開発に取り組むという。

開運弁天焼きいもは一本五百円。全国に発送している。


ソース:大阪日日新聞 ※電話番号等、一部省略して転載
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200708/news0819.html#08194
画像:「開運弁天焼きいも」の屋台で看板犬の弁天姫を抱く代表の村山寿夫さん
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200708/images/0819191.jpg
2やまとななしこ:2007/08/19(日) 14:52:17 ID:p/mF61c6
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////          (~) チリンチリン
   ///////          ノ,,
  ///////     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`) < 冷えた麦茶と合いそうだね
 ///////      (つ◇◇ つ  \______
///////   //◇ヽλ  ) )旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
3やまとななしこ:2007/08/19(日) 14:55:59 ID:PoQbiffB
おっさんの画像貼ってどうすんねん
4やまとななしこ:2007/08/19(日) 15:10:06 ID:Bsrtssbp
ちょっと高いわ
5やまとななしこ:2007/08/19(日) 15:12:56 ID:NJU/6Ggb
犬も冷やして美味しくいただきました
6福本k一:2007/08/19(日) 15:45:48 ID:s+19o6ps
ドミール
7やまとななしこ:2007/08/19(日) 15:46:30 ID:fIVppUI2
冷たいのなら、蒸かしイモのほうがオイシイゾ。
8やまとななしこ:2007/08/19(日) 15:55:47 ID:CPTZ0WD0
DQNの臭いがする
9やまとななしこ:2007/08/19(日) 16:12:20 ID:3vwKPU7T
また詐欺か
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/19(日) 16:37:25 ID:d17w8dZ4

(´-`).。oO(・・・大学イモのように思うが?)
11やまとななしこ:2007/08/19(日) 17:02:05 ID:/3ZnJvc1
<丶`∀´>つI その冷たい焼き犬くださいっ!
12やまとななしこ