【大分】お目見え′エ始ハス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
 【宇佐市】◇宇佐神宮で原始ハスが見ごろ…南宇佐、宇佐神宮境内の初沢池、
菱形池で美しいピンク色をしたハスの花が見ごろを迎えている。8月上旬ごろまで。

 同神宮によると、「原始蓮(はす)」「大賀蓮」と呼ばれ、1973年に東大阪市から伝わった。

 毎朝午前6―8時ごろの時間帯が見ごろという。

[2007年07月20日11:44]

ソース http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1184857200=11848994767174=1

見ごろを迎えた宇佐神宮のハス
http://kiji.i-bunbun.com/newsimg/chokan/1184857200/11848994767174-1.jpg
2やまとななしこ:2007/07/20(金) 13:34:53 ID:YX7Trq6b
わぁい2げっと
3やまとななしこ:2007/07/20(金) 13:36:11 ID:Tg4ZTvfa
蓮コラ
4やまとななしこ:2007/07/20(金) 15:05:36 ID:SaIrfaaL
原始のバス(BUS)かとおもた
5やまとななしこ:2007/07/20(金) 15:19:57 ID:B6wISeck
なんだ、ロハスを更に加速して原始時代のライフスタイルを提唱する
新たなおしゃれさんの登場かと思ったぜ。
6やまとななしこ
久しぶりに見た蓮コラ・・・
もう飯食えね