【飲料】色んな野菜を搾って野菜ペプシを作った【Ameba】[07/07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
6月12日から発売されている「ペプシ アイスキューカンバー」。コンビニでも
たくさん陳列されているし、ネットでも様々な場所で語られている。
これは、ペプシのきゅうり味ということだが、もしや、ペプシという飲み物は
野菜とよく合うものだろうか?

そこで、ニンジン、ダイコン、セロリ、トマト、モヤシ、ニガウリ、ズッキーニ、
ピーマン、タマネギ、ショウガの各野菜をすりおろし、その汁を混ぜた“野菜ペプシ”
10種を作って飲み干してみた。

【ペプシ アイスキャロット】(ペプシ+ニンジン)
人参の香りが引き立つ。甘い口当たりだが、ペプシと人参の味がケンカしているように
感じた。あまり見たくない色になった。
http://news.ameba.jp/imgs/ninjin.jpg

【ペプシ ジャパニーズラディッシュ】(ペプシ+ダイコン)
飲んだ瞬間に口にかゆみが起こった。延髄までそのかゆさが伝わる。飲み干した後も
大根の苦み、辛さが残った。匂いは飲む気力を失わせる。
http://news.ameba.jp/imgs/daikon3.jpg

【ペプシ フレッシュセロリ】(ペプシ+セロリ)
前の大根と比べるとまだイケる。そのままセロリの味がして、ほどよく爽やかな香りが
口に残る。
http://news.ameba.jp/imgs/serori.jpg

【ペプシ バブリートマト】(ペプシ+トマト)
炭酸が抜けて、甘めのトマトジュースのようになった。ペプシを注いだとき、
泡が大量に発生して、そのまま残った。
http://news.ameba.jp/imgs/tomato2.jpg

【ペプシ ビーンスプラウト】(ペプシ+モヤシ)
もやしの匂いはしないが、豆っぽい味がした。ペプシの甘さが残っており、微炭酸に
なっていた。
http://news.ameba.jp/imgs/moyashi.jpg(混ぜる前の画像と思われます)

【ペプシ にがうり】(ペプシ+ニガウリ)
青汁よりも強烈な味。いろいろなことを忘れさせてくれる。なんだか、すべてのことが
どうでもよくなった。ただ、匂いは素敵な匂いだった。
http://news.ameba.jp/imgs/nigauri2.jpg

【ペプシ ザ ズッキーニ】(ペプシ+ズッキーニ)
各種の野菜たちのなかで、一番おいしく飲めた。匂い、味、泡いずれも程よいものと
なっていた。すごく誉めるとメロン味のペプシ。
http://news.ameba.jp/imgs/zuccini.jpg

【ペプシ ブリスクグリーン・ペッパー】(ペプシ+ピーマン)
すがすがしい味。
【ペプシ にがうり】をまろやかにした印象を受けた。残念ながらこれ以上の感想は
出なかった。
http://news.ameba.jp/imgs/piman2.jpg

【ペプシ エキサイティングオニオン】(ペプシ+タマネギ)
ひどいお味だった。【ペプシ にがうり】といい勝負を繰り広げると思われる。
あと味が、餃子を液体にして飲んだような味だった。
http://news.ameba.jp/imgs/tamanegi2.jpg

【ペプシ トロピカルジンジャー】(ペプシ+ショウガ)
こちらもひどいお味だった。とにかくにが辛く、くちの周りが痛くなった。
ジンジャエールの偉大さを心から感じた。
http://news.ameba.jp/imgs/shoga.jpg

今後、野菜とコーラ飲料を掛け合わせるときは、【ペプシ ザ ズッキーニ】にヒントが
あるのではないだろうか。と感じながら口直しに普通のペプシをゴクゴクと飲んだ。

ソースは
http://news.ameba.jp/2007/07/5547.php

関連スレは
【飲料】キュウリ味のコーラ「ペプシアイスキューカンバー」発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179954150/l50
2やまとななしこ:2007/07/04(水) 12:27:35 ID:jVCSz30F
サスケが華麗に2ゲロ
3やまとななしこ:2007/07/04(水) 12:28:47 ID:2kfkxLu7
たぶん俺より暇なんだな
4やまとななしこ:2007/07/04(水) 12:39:08 ID:GMYwzpAe
にがうりワロタ
5やまとななしこ:2007/07/04(水) 12:54:18 ID:BFSu3rs3
無茶しやがって
6やまとななしこ:2007/07/04(水) 13:17:40 ID:MzbXGnKh
なんだよこのVIPPERくずれは。
7やまとななしこ:2007/07/04(水) 13:30:21 ID:BP5cICfg
ズッキーニて西洋胡瓜だろ...牛蒡と茄子でやってみてくれ
8やまとななしこ:2007/07/04(水) 13:32:51 ID:MfZDBfWL
キュウリも試してほしかった
9やまとななしこ:2007/07/04(水) 13:41:09 ID:Wnlfp8rf
スイカとかならいけそうじゃねえ?
10やまとななしこ:2007/07/04(水) 13:56:34 ID:xoAUp4Kj
もうあるけど

生姜
11タカ&ハト:2007/07/04(水) 14:09:39 ID:6N6s03D4
ペプシといえばキムチ

国旗のことな
12やまとななしこ:2007/07/04(水) 14:16:42 ID:0CSiGSUu
おなじ方法でペプシキュウリを作って
製品版と比較するのが最優先事項だと思うんだが
13やまとななしこ:2007/07/04(水) 14:29:20 ID:ABKfoW7i
みんな同じ色
14やまとななしこ:2007/07/04(水) 16:19:50 ID:mbpIISoa
普通にペプシに混ぜてるので色が見栄えしないな。
15やまとななしこ:2007/07/04(水) 18:23:51 ID:Mglxe7Ul
野菜を絞るのは面倒なので、25種類の野菜が入った
伊藤園の食塩無添加野菜ジュースで飲んでみるね。
16やまとななしこ:2007/07/04(水) 18:32:26 ID:Mglxe7Ul
>>15だけど、結構、おいしいよ。
これから色んな物と混ぜて飲んでみよう。
大阪に、濃縮カルピスをコーラで割った
キューピッドっていうのもあるらしい。
明日、カルピスを買ってこよう。
17やまとななしこ:2007/07/05(木) 00:31:31 ID:H6sl8fNb
最近気づいたんだが
アメーバってゲンダイよりアホだよな

これペプシに許可とったのかな?
ペプシのイメージが悪くなんぞ
18やまとななしこ:2007/07/05(木) 09:08:22 ID:5VJUd5aG
でもペプシの中の人もこういう実験して結果的にキュウリに落ち着いたんだろうな
まぁペプシキュウリは糞マズイからもう飲まねーけど
19やまとななしこ:2007/07/05(木) 09:37:40 ID:2eHOSwkO
>>17
>ペプシのイメージが悪くなんぞ

ペプシに似合いの馬鹿な顧客 ってこと?
20やまとななしこ
これでどうやったらペプシのイメージ悪くなるんだよw
「野菜と混ぜれねーのかよ、ペプシ使えねーな(#゚д゚) 、」
とか世間は思うのか?w