【健康/沖縄】男性も日傘いい感じ/愛好会、那覇でPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
 男性に日傘を愛用してもらおうと「沖縄日傘愛好会」(渡口彦邦会長)が
七日、県庁前のスクランブル交差点周辺で日傘利用促進パレードをした。
熱中症予防や健康維持に役立つことをPRしようと、小雨の中、約三十人が
チェック柄や緑など日ごろ愛用している日傘を持ち寄り参加した。

 渡口会長は「男性も女性を見習い、日傘を差して歩くことで健康を
保ちましょう」とあいさつ。

 沖縄観光コンベンションビューローの洲鎌孝常務理事は「昔に比べて
歩く習慣がなくなっている。県内男性寿命の二十六位問題を克服する
ためにも時代を先駆ける素晴らしい運動」と話した。

 七日からゆいレール県庁前駅では「貸し日傘」の無料サービスを開始する。

沖縄タイムス 2007/06/07
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200706071700_06.html

【画像】街頭で「男性も日傘を差そう」とPRする沖縄日傘愛好会のメンバーら
    =7日午前、那覇市久茂地
http://www.okinawatimes.co.jp/day/gif/200706071700.jpg
2やまとななしこ:2007/06/08(金) 01:00:31 ID:bbMbvCON
にげっと
3やまとななしこ:2007/06/08(金) 01:18:12 ID:zVH9h+Th
番傘とかないんかな
4やまとななしこ:2007/06/08(金) 03:34:54 ID:X8y3akVn
日傘、目に刺さりそうになるから迷惑なんだよな
5やまとななしこ:2007/06/08(金) 05:07:06 ID:xMXSm/Zr
沖縄の人は、暑い昼間は外出しません。
6やまとななしこ:2007/06/08(金) 07:20:37 ID:tSucNjL/
夜に出かけてイヒヒヒ....
7革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!      
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。  
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。