【健康】沖縄食で長生きしよう! 食物繊維の豊富さPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティッッシュペイパーφ ★
■地元9社が銀座で商品販売 きょうから10日まで

 沖縄県の企業9社が4日から10日まで、東京・銀座で各社の食品や飲料を
共同販売する。いずれも地元の食材を利用し、食物繊維を多く含んでいるのが
特徴。沖縄の食べ物=カラダに優しいとのイメージを確立し、“沖縄食ブーム”を
巻き起こそうと意気込んでいる。参加9社は、オリオンビール(沖縄県浦添市)
など、いずれも地元企業。4月11日に「おきなわファイバープロジェクト」を発足した。

 プロジェクトのねらいは、沖縄の産品を県内外にPRすることだけではない。沖縄県は
長寿県のイメージがあるが、男性の平均寿命は、1995年の全国4位が、2000年には
26位に大きくランクダウンした。地元ではこれを「26ショック」と呼び、強い危機感を抱いている。

 一方、食物繊維の摂取量は、全国平均より1日1人当たり1・2グラム少なく、
伝統色の摂取が減る中、若者を中心にファストフードの消費が増えており、
肥満罹患(りかん)率が全国1位の県でもある。

 プロジェクトは、地元の食材を有効活用していた沖縄の伝統的な食生活を見直し、
長寿県の地位回復をめざす“原点回帰”の意味合いもある。厚生労働省の「日本人の
食事摂取基準(05年度版)」によると、良好な栄養状態の維持に必要な食物繊維の
摂取目安量(20〜47歳の場合)は、1日あたり20〜27グラム。ところが、実際の
全国平均は14・2グラムにとどまっているのが現状だ。食物繊維が不足しているのは、
沖縄だけではない。

 食物繊維は腸内の残留物排出に役立つほか、近年では肥満や生活習慣病の
防止に役立つとして、機能研究が進んでいる。「車が普及している沖縄では、特に
生活がアメリカナイズされ、歩くことがあまりない」と友利取締役。“肥満先進県”
から生まれた今回のプロジェクトは、日本人の生活習慣病を防ぐ上でも一役買いそうだ。

産経新聞イザ! 2007/06/04
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/55306/

「おきなわファイバープロジェクト」で販売されている沖縄の食品や飲料
http://www.iza.ne.jp/images/news/20070604/25710.jpg
2やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:06:58 ID:OtXeOFmS

漏れは沖縄に移住を考えてるが油使い過ぎ

あんまり健康じゃないと思うジャマイカ?
3やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:11:23 ID:U1taggq3
滋養あふれる地元産の食べ物
ノンビリとしたライフスタイル
温暖な気候
長生きできる要素はあるけどね〜…
なんせ酒の飲み方が半端ねえw
4やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:16:42 ID:6RlKl8ch
あれ?沖縄の男性ってかなり短命じゃないっけ?

女性は一位なのか。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d/life.html
5やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:17:15 ID:yOQs7r9B
元々、沖縄は粗食だったんだよね。
今は食いすぎ
6やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:17:29 ID:EsPNbG4T
ご推察の通り別に健康的ではないよ。
っというか直接米軍の影響が強い島だよ。
昔の人たちには足を向けては寝られないけど、
今の若い人達は謎だからなぁ。 昔は勇敢に
車燃やしたりしてたらしいけど。
7やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:18:01 ID:1QoqUxY/
オキナワ出身のおねえちゃんといい仲になったが食事でよく喧嘩した。
油っこい肉食ってコーラがばがば飲んでまともじゃない、10代のガキみたいなまねやめれ、つったらフラーって言われて出ていった。
馬鹿って意味だろ?
8やまとななしこ:2007/06/04(月) 21:19:49 ID:DUpYbSqw
今の沖縄職の原型ができたのは戦後w

ちなみに100年前までの宮廷料理、
料理人は鹿児島で修行して完全和食
9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/04(月) 21:57:01 ID:03AztZFL
>>1
>摂取目安量(20〜47歳の場合)は、1日あたり20〜27グラム。ところが、実際の
>全国平均は14・2グラムにとどまっているのが現状だ。

温かすぎて、本土では普通の野菜、キャベツ、大根、
白菜が育たないからなぁ・・・
10やまとななしこ:2007/06/04(月) 22:09:46 ID:1p6tGeYQ
ゴーヤも簡単に手に入るようになりました。
11やまとななしこ:2007/06/04(月) 22:17:58 ID:TLK6+KI7 BE:52128252-2BP(10)
沖縄の人は食事がおかしすぎるって。
朝からポーク缶と卵とか、食うなよ。
12やまとななしこ:2007/06/04(月) 22:35:34 ID:Dc8YFR33
朝から納豆ご飯、味噌汁、豆乳だお
オススメするお
13やまとななしこ:2007/06/04(月) 23:00:35 ID:s+tugzyO
なんか、沖縄人と同じ物食べてたら頭悪いのうつりそう。
食は血肉になるし、当然頭脳にも影響するでしょ。
14やまとななしこ:2007/06/04(月) 23:19:52 ID:M7sX0ZFf
おきなわか・・
毎日てびちそば食うとか
15やまとななしこ:2007/06/05(火) 01:42:17 ID:+JgmE+rm
沖縄の若者の心疾患、動脈硬化が今すごいらしいね
問題になっているってきいた
16革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 14:10:09 ID:blEphpF2 BE:20118522-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!        
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。    
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
17やまとななしこ:2007/06/12(火) 21:16:24 ID:MDJlmLf7
>>16
妄想乙
18やまとななしこ:2007/06/13(水) 14:09:28 ID:7cO4Wpfk
土人と同じ物食ってると、>16みたいな犯罪者になっちまう
19やまとななしこ:2007/06/13(水) 14:53:47 ID:ac3v9Htd
★【戦時国際法】当時は(現在も?)侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。

戦時国際法は、戦争そのものは合法、人道的見地から戦争手段と捕虜の取り扱いなどが国際法による規制の対象。
大東亜戦争に成文化されていた戦争放棄は「陸戦の法規慣例に関する条約」と「ジュネーブ傷病者条約」の2つ。
それらの法は非戦闘員の殺傷、非軍事目標、無防備都市への攻撃、不必要に残虐な兵器の使用、捕虜の虐待などが厳禁されている。

米国が行った東京大空襲(無差別爆撃)や原爆投下は戦時国際法違反。
戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとした中国の便衣兵戦術は戦時国際法違反。
そして占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。
植民地支配が犯罪なら、グアム、サイパンなどの北マリアナ諸島やケイマン諸島、チベット、内モンゴル、東トルキスタンや
タヒチ、ニューカレドニアなどのポリネシア地域の植民地支配は犯罪になります。


これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。
20やまとななしこ:2007/06/13(水) 15:13:55 ID:viqpQJ78
スパムの味噌汁
21やまとななしこ
ゴーヤーチャンプルははまるととまらなくなるねw