【花だより/兵庫】ハナショウブが見ごろ、庭園に漂う和の風情/播磨・野添北公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティッッシュペイパーφ ★
 みやびやかな花と池の太鼓橋、茶室の取り合わせは日本画のような美しさ。
兵庫県加古郡播磨町上野添の野添北公園で、ハナショウブが見ごろを迎えた。

 公園は一九九七年に完成。三種二百七十株のハナショウブをはじめ、
しだれ桜など季節の花木約百種が楽しめる。休憩所もある茶室「蓬生庵
(ほうしょうあん)」と日本庭園風に造られた庭の眺めは「和の風情」満点だ。

 明石市から家族三人で訪れた当真(とうま)さん(26)は「花があでやか。
しっとりと落ち着きますね」と見入っていた。

 花期は六月中旬まで。(一部略)

≪ソース≫神戸新聞ニュース 2007/06/01 (全文は以下ソースにて)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/to/0000361257.shtml

≪画像≫あでやかに咲き誇るハナショウブ
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/to/Images/00361258.jpg

≪関連スレッド≫
【花だより/山口】ハナショウブ開花、見頃は6月上旬/岩国市・吉香公園
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1180650230/
2やまとななしこ:2007/06/01(金) 10:34:30 ID:YYkGjvMS
>>3の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
3やまとななしこ:2007/06/01(金) 12:20:06 ID:OKbb5dl7
花菖蒲かあ
うちの方ではないなあ
4やまとななしこ
杜若はまだつぼみだ