【和歌山】あやしく光るサンゴ 和歌山・串本の海中公園で撮影[070529]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇光るサンゴ…和歌山・串本の海中公園で撮影

日本のサンゴ群落の最北限、和歌山県串本町の海中公園で、
幻想的に光るサンゴの撮影に本紙カメラマンが成功した。
水族館などでの展示はあるが、自然界での撮影は珍しい。

水深約3メートル。日没後の海に紫外線ライト(ブラックライト)を沈めると、
闇の中に赤、青、緑とあやしく、鮮やかな色が浮かび上がった。
サンゴは紫外線から身を守るため、日中、表皮の色素が紫外線をはね返し、
表面が光っているという。夜間にブラックライトを照射して、その反応を肉眼で確認した。

撮影に立ち会った、サンゴの研究者で、同公園センター館長の
御前(みさき)さんは「これほどはっきりと
発光現象をとらえた写真は珍しい」と話している。

ソース(読売新聞)http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070529p202.htm

▽紫外線ライト(右)で蛍光発光するサンゴ(26日、和歌山県串本町で)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news_photo/zoom/MM20070529143800012L0.htm

関連スレ
【泳ぐサンゴ】かわいい姿で泳ぐサンゴの赤ちゃん 鳥羽水族館で展示/三重
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179203905/
2やまとななしこ:2007/05/29(火) 18:18:19 ID:QnmruSiS
光ってるのは全部発光?.
3やまとななしこ:2007/05/29(火) 18:23:18 ID:/mGj35bd
朝日の仕業では?
4やまとななしこ:2007/05/29(火) 18:37:06 ID:9I8VH1AP
そろそろK.Yの正体教えてくれよ
5やまとななしこ:2007/05/29(火) 18:40:33 ID:wZLmdXsg
画像見る限りカイメンの一種かな?
6やまとななしこ:2007/05/29(火) 19:18:24 ID:ibn5rexE
サンゴの はらが あやしく ひかった
7やまとななしこ:2007/05/29(火) 19:35:23 ID:HdGuChrM
K.Y
8やまとななしこ:2007/05/30(水) 02:47:57 ID:vOeIYugY
まいにち まいにち 朝日は2ちゃんの
うえで たたかれて いやになっちゃうよ
あるあさ ぼくは ねとうよくんと
けんかして うみに にげこんだのさ

はじめておよいだ うみのそこ
とっても きもちが いいもんだ
社説に つっこみ いたいけど
うみはひろいぜ こころがはずむ
ももいろさんごが てをふって
ぼーくの らくがき びっくりしてた
9やまとななしこ:2007/05/30(水) 02:53:16 ID:HzlET7w/
あやしく光るマンコ
10やまとななしこ:2007/05/31(木) 08:40:42 ID:ZAgBCaAX
不気味だなぁ
11やまとななしこ
このあいだここに行ったけど、すごく海が綺麗で感激したよ