【ファッション】『SHIBUYA』 パリでアピール 服飾見本市に『ウラハラ』初登場/フランス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
世界最大級の服飾見本市として知られるフランスの「プレタポルテ・パリ」。その二月一日から
始まる展示会に「SHIBUYA(シブヤ)」と命名されたエリアが登場する。日本の少女たちの
パワーに触発された主催者が、若者ファッションの新しい様式として、名を借りた。今回は
渋谷ファッションの総本山「ウラハラ(裏原宿)」のメーカーも初出展し、本家の魅力を披露する。

同見本市は年二回開催され、「シブヤ」エリアは、昨年九月の展示で初登場した。主に十五−
二十五歳の女性をターゲットにしており、欧州を中心に、約五十社の前衛ブランドが集結。
日本からは着せ替え人形のメーカー一社が参加した。

展示が反響を呼んだことから、今回の展示では「シブヤ」が、全十一エリアの中で「目玉」の
一つとなった。日本からの出展も五社に増加。うち二社は、東京・原宿の裏通りに拠点を置く
「ウラハラ」メーカーだ。

企画グループの「モグラ」もその一つ。「モグラ+カモンデザイン+テンガ」と名付けた新ブランドを
披露する。作業着や長袖Tシャツに、家紋をモチーフにしたデザインをあしらった。出展を機会に、
世界展開の足がかりにしたいという。

デザイン担当の清田直博さん(29)は「フランスでは独自の解釈で日本が表現されているが、
そろそろ日本人が“本物”を見せねば。ものすごい速度で変化し続ける渋谷のエネルギーを
感じてほしい」と意欲を見せる。

マンガやアニメ、ゲームなど日本文化に関心の高いフランスでは、十年ほど前から「シブイエット」
という言葉が使われている。顔を黒く焼き髪を脱色した「ガングロ」が紹介されたことをきっかけに、
日本独特の派手な「ギャル系」ファッションに身を包んだ少女のことを、そう呼ぶようになったという。

プレタポルテ・パリ日本事務局の西村佳子さんは「フランスの関係者に聞くと、シブイエットは
服飾関係者だけでなく一般にも広く浸透しているという。まさか『シブヤエリア』ができるとは思わな
かったが、多感で常に面白いことを探している年代にアピールするキーワードとして着想したの
だろう」と話す。

<メモ>プレタポルテ・パリ 米国生まれのプレタポルテ(高級既製服)が、注文服中心だった
仏に根付き始めた1956年、第1回を開催。初回から前衛性がテーマとされ、人種差別に挑戦
するため黒人モデルを起用したショーで話題を集めた。パリのポルト・ド・ベルサイユ見本市会場で、
2月と9月に開かれる。6万平方メートルの会場に、50カ国・1500ブランドが集まり、世界から
4万人以上のバイヤーが訪れる。今回の会期は2月1−4日。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070131/eve_____sya_____001.shtml
2やまとななしこ:2007/02/01(木) 01:07:22 ID:TL3pDMhc
ビットバレーとか言う恥ずかしい呼び名ってまだ健在なの?
3やまとななしこ:2007/02/01(木) 02:17:35 ID:wdZyvj6P
マンガとかならまだしもシブヤが日本の顔って恥ずかしいんだが・・・
4やまとななしこ
あと20年もすれば少子化でオッサンオバハンの街になっちゃうんだろうなあ。