【話題】受験前に「ゆめ」と「希望」の切符が人気/神奈川・相模鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★

「ゆめ」と「希望」を手に入れて-。受験シーズンを控え、相模鉄道(本社・横浜市西区)が
発売する「ゆめが丘〜希望ケ丘駅硬券乗車券」(大人二百六十円、小児百三十円)が
今年も受験生や家族らの人気を集めている。十九日には、横浜市内の中学校二校の
受験生に神社で合格祈願した乗車券が贈呈された。

同社が中学三年生二クラスに乗車券をプレゼントすると呼び掛けたところ、十七通の
応募があった。抽選で横浜市内の泉が丘中学校(泉区、三十五人分)と岡村中学校
(磯子区、三十六人分)が当選。両駅の駅長が両校を訪れ、乗車券を直接生徒たちに
手渡した。

同社によると、二〇〇〇年からいずみ野線ゆめが丘駅(同市泉区)と本線希望ケ丘駅
(同市旭区)で限定発売を始めた。各メディアや縁起物を特集した本などで紹介され、
年々購入者が増加。今年一月だけでも十七日までに五千四十三枚
(前年同期比二千五十八枚増)を売り上げた。

カナロコ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan358/
2やまとななしこ:2007/01/21(日) 15:08:52 ID:PjyVKkQ+
銚子もマネしろ
3やまとななしこ:2007/01/21(日) 15:09:34 ID:5wFxAihP
夢はかなわないから夢だと
ダイスケも言っている
4やまとななしこ:2007/01/21(日) 15:25:43 ID:iHcdrHqq
夢でも見てろ
5やまとななしこ:2007/01/21(日) 15:49:23 ID:TyC+RwZB
ふーん
6やまとななしこ:2007/01/22(月) 04:18:56 ID:m2wBPdqe
昔、北海道に一人バイクでツーリングをしていた時、愛国〜幸福という切符を売っている観光地を見つけた。行ってみたら野郎一人で来てるの自分だけでとても不幸な気分になりますた
7やまとななしこ
お金で夢と希望を買いたいなぁ