【桃の節句】春らしい色「見る人を優しい気持ちにさせる」陶びな180体/岐阜・各務原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφφφ ★
素朴さと優雅さを兼ねた趣ある陶器のひな人形を並べた作品展「陶びな展」が、
各務原市各務車洞の陶房かかみ野窯で開かれている。2月28日まで。

同市新鵜沼台の陶芸家山田安重さん(65)が、昨年8月から手掛けた90対、
計180体を出品した。今年で3年目の開催。

陶びなは、水色や黄色、桃色といった春らしい色で彩られている。
手作りのため1体ずつ異なる表情だが、いずれも柔和な雰囲気。
見る人を優しい気持ちにさせる。

1対2500−5500円で販売する。
「子や孫への贈り物だけでなく、自分のために買い求めるシニアの女性も多い」と山田さん。

http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070112/lcl_____gif_____015.shtml

桃の節句を控えて優しい風合いの陶びなが並んでいる作品展
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070112/g6.jpg
2やまとななしこ