【冬至】動物にユズやカボチャ振るまわれる/東京・上野動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφφφ ★
1年で昼が最も短くなる冬至の22日、上野動物園(東京都台東区)で、
人間の習慣にならって動物たちにユズやカボチャが振る舞われた。

同園は「寒さに負けずに風邪を引かないで」との願いを込め、
ユズ約10キロ、カボチャ約50キロを用意。ゾウやクマなど12種類に与えた。
サル山のプールはユズ湯に変わり、ニホンザルが曇り空の下で気持ち良さそうに体を温めた。

気象庁によると、この日の東京・大手町の最低気温は8度と平年より4.1度高く、11月下旬並み。
23、24の両日とも北海道や東北地方の一部を除いて全国的に好天に恵まれそうだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000030-mai-soci

▼関連スレ
【冬至】ゆず湯で「ぽかぽかほっこり」/神戸・灘温泉
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1166771986/
【冬至】真冬の菜の花 暖冬影響?/石川・金沢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1166752550/
2やまとななしこ:2006/12/22(金) 16:27:22 ID:zxbNG2Af
       ,':::;;;;;;;;;;/  `" ー− 、;;;;;;, :-−ー─''"i^ ̄j
       l::;;;;;;;;;;;;;ヽ   (三ミ)     (三ミ)   ノ;;;;;;;;|
       _j;;;;;;;;;;;/                く;;;;;;;;;j
      / l;;;;;;;;/    _ニこ_    ,;   ィ=   `i;;;;;j、
      丶 l;;;;;;;j   _ノ、  .ヽ   i  _ノ   `)  .l;;;;;l /
       j .ヽ;;;l:      ̄~,;    |   ~ ̄    j;;;;l .l
       } k;;l::     ,;;'    .l        .j;;;j /
       丶t;;i:::           ヽ       l;;;/
         l;|:::::      くヽ、_,ンノ      l;
         .';::::::    ノ   : :   ヽ    /
          ヽ::::   l __ィニ=ニュ、  j   /
          _/〉、:::   ヘこニニ"`    ./
         / { {:::::ヽ    ー─ー'   /ハ-、
         / .l l :::;;;丶、_    _/ ./ / ヽ
    _ ,-ー"   、、  ::; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;'  ./ /   Y'-、
    //丶     ヽヽ   ''''''''''''''''   / /    .ヽノヽ_             糸冬
-ー'" ^-'/^ -、    ヽヽ        //      ノ   ー、      --------------
                                           製作・著作 NHK
3やまとななしこ:2006/12/23(土) 22:18:54 ID:dMFAYHo+
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=5901

ニホンザルやツキノワグマ、マレーグマが冬至を楽しんでいる写真あり。
マレーグマはあんまり可愛くない。
4やまとななしこ