【絹人形/群馬】つるし雛 「2007個」ギネス更新申請へ/榛東村の雑貨店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

榛東村の雑貨店「地球屋」(鈴村由仁代表)が、新年にちなんで2007個の
絹人形による巨大な「つるし雛(びな)」を制作し、17日から店内で展示を始めた。
同店は1301個のつるし雛で今年7月、ギネス・ワールド・レコード社(英)から
「世界一数の多い手作り人形」の認定を受けており、年内にもギネスに再申請する予定だ。

吹き抜けの店内に飾られたつるし雛は、直径約1・2メートル、高さは約6・8メートルにも及ぶ。

7月から、約30人のボランティアらと5〜10センチの絹人形700個余りを手作りし、
このほど1301個のつるし雛と合体させた。

この日は家族連れなどが、つるし雛を見上げたり、携帯電話で写真を撮ったりして
楽しんでいた。同店は「子供や家庭に福が来るように願いを込めて作った」と話している。

YOMIURI ONLINE(読売新聞) 06/12/18
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm

画像:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/img/news001_2.jpg
2やまとななしこ