【いくつ言える?/滋賀】「春の七草」忘れないで:野洲市のNPO法人、今年も公共施設に寄贈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

薄れてきた春の七草を食べる習慣を思い出してほしいと、滋賀県野洲市のNPO法人
(特定非営利活動法人)「環境を考える会」が8年前から市内で採れた5種類と、
会員宅で育てた2種類を一つの鉢に寄せ植えして、市内の公共施設に贈り続けている。
今年も20日に市役所や図書館など15施設に届ける。

この会は2000年、旧野洲町の「生涯学習の街づくり委員会環境部会」の約20人で発足した。
寄せ植えは前身の街づくり委員会時代の1998年から続けている。

市内で採れないスズナとスズシロは会員宅で育て、田んぼや農道にある残りの5種類とともに
一つの鉢に植えて、草ごとに名札を付けて各施設に贈ってきた。

同会によると、市内で採れる5種類の中でもナズナとホトケノザは、農地整備などにより
年々減少し、今年は手に入れるのに苦労した。菅谷多美子理事長(60)は「鉢を見た人が、
季節の自然の良さを見直してくれれば」と話している。

京都新聞電子版 06/12/13
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006121300198&genre=K1&area=S10

画像:春の七草を鉢植えするメンバー(野洲市小堤)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/12/13/P2006121300198.jpg

▼関連スレッド
【お鍋にどうぞ/青森】セリの収穫たけなわ/弘前市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1166009048/
2やまとななしこ:2006/12/14(木) 09:14:52 ID:2WTkXSNZ
セリ
ナズナ
ハコベラ
ゴジョウ?
大根の葉???

もう忘れた
3やまとななしこ:2006/12/14(木) 10:06:19 ID:usdD5Rvl
セリ :芹
ナズナ :薺(ぺんぺん草)
ゴギョウ :御形 ハハコグサ 母子草
ハコベラ :繁縷 ハコベ
ホトケノザ :仏の座 コオニタビラコ 小鬼田平子
スズナ :菘 カブ 蕪
スズシロ :蘿蔔・清白 ダイコン

ぺんぺん草が生えてないのか
4やまとななしこ:2006/12/14(木) 12:50:53 ID:Xkn0n9pQ
しかし七草にも説がいろいろあって
すずな、すずしろとかはちがうんじゃないかという話もある。
だいたい大根やカブなんて畦に生えてないだろ。
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
七草粥を作る時の歌があってね・・・

七草なずな 唐土の鳥と日本の鳥と わたらぬさきに ストトンストトン♪

今思うと鳥インフルを予言してたような習慣というか歌というか