【どうぶつ】赤ちゃんゾウ一般公開始まる/愛媛・とべ動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★

伊予郡砥部町の県立とべ動物園で9日に生まれたアフリカゾウの雌の赤ちゃんが、
人工保育ですくすくと育っている。同園によると、アフリカゾウの人工保育は国内初。
25日、一般公開が始まり、訪れた子どもたちは子ゾウの誕生を喜び、愛くるしいしぐさに
歓声を上げていた。
 
子ゾウは誕生時の体高約90センチ、体重約90キロ(いずれも推定)から、25日現在、
約100センチ、約106キロに成長。同園は当初、母ゾウのリカ(20歳)と一緒に育てる
方針だったが、母ゾウが子ゾウを引き寄せる際、鼻で持ち上げ落下させてしまう行為が
数回見られたため、事故を避ける目的で生後3日目から人工保育に切り替えた。
 
飼育担当者が毎日、決まった時間にミルクを与え、健康状態をチェック。
母乳代わりのミルクは、牛の乳にブドウ糖を加え、飲ませている。
 
25日は、子ゾウを一目見ようと、ゾウ舎前に家族連れやカップルが長蛇の列をつくった。
子ゾウが鼻を持ち上げたり、歩いたりするたびに、「わあー、かわいい」。
訪れた人たちは、同園の新たなアイドルをカメラやビデオに収めていた。

愛媛新聞社ONLINE
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20061126/news20061126836.html

画像:赤ちゃんゾウ
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20061126/photo/pic3335935.jpg

○関連サイト
愛媛県立とべ動物園
http://www.tobezoo.com/

関連スレッド
【どうぶつ】堆肥でサツマイモ栽培、ゾウに還元し環境学習/横浜立金沢動物園
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1164476494/
【どうぶつ/秋田】アフリカゾウ「花子」のけが、順調に回復/大森山動物園
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163334149/
【1番人気の動物は?/名古屋】ゾウがコアラと並び人気者1位に 東山動物園がベスト10発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163335665/
2やまとななしこ
2