【腹鼓に負けるな/千葉】“タヌキ”題材に、和太鼓新曲「木更津ポンポコたぬき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

木更津市を中心に活動する和太鼓の愛好家団体「飛翔しぶき太鼓」が、
地域を全国にアピールしようと市のシンボルであるタヌキを題材にした曲を創作した。
来年7月にはアメリカ・コロラド州での公演を計画しているほか、千葉の観光PRを
目的として来年2月にスタートする「ちばデスティネーションキャンペーン」では、
県内各地での演奏を予定している。

その昔、寺の境内で和尚さんとタヌキがおなかをたたいて踊りを競い合った――。
同団体の新曲「木更津ポンポコたぬき」は、広く親しまれている伝説に沿って進行する。
同団体代表の星原辰夫さん(51)がふんする法被姿の和尚さんをとり囲むように、
タヌキ役が踊り回りながら次々と姿を現し、躍動感のあるリズムに合わせて「腹鼓」に
見立てた太鼓を打ち鳴らす――。

団体は1995年に星原さんが中心となって設立された。
約30人のメンバーの平均年齢25歳という若手中心の団体だ。
力強い演奏とメリハリのある振り付けが特徴で、これまで県内外の祭りやイベントに
招かれたり、海外への演奏旅行を行ったりと、幅広い活動を続けてきた。
演奏形式は複数の太鼓で曲を演奏する「組太鼓」。曲はすべて星原さんが作曲している。

今回の取り組みは、「地元木更津の音楽を作りたい」と星原さんが提案。
同市には童謡「証城寺の狸(たぬき)ばやし」ゆかりの寺「證誠寺(しょうじょうじ)」があり、
タヌキは市のシンボルとなっていることから、狸ばやし伝説をモチーフにすることにしたという。

当初はメンバーの間から「踊りは恥ずかしい」などの声も上がったが、
星原さんの説得で練習を重ね、今では「笑いの要素も盛り込まれていて、
これまでになく見る側を楽しくさせてくれる作品」と好評だ。メンバーの一人である会社員の
近藤裕太さん(19)も「子どもたちにも人気で、演奏にも熱が入ります」と話している。

10月21日に開かれた證誠寺の「狸まつり」で披露するなどすでに曲の浸透を図っている。
「ちばデスティネーションキャンペーン」では、木更津市内のほか銚子市などでの演奏も
予定されており、星原さんは「いつか、木更津を代表する曲にし、『証城寺の狸ばやし』と
肩を並べたいですね」と話している。

YOMIURI ONLINE(読売新聞) 06/11/24
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm

画像:力強い演奏を披露する「飛翔しぶき太鼓」のメンバーら
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/img/news001_1.jpg

▼関連スレッド
【神奈川】6階ベランダにタヌキ 麻生区
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1160320543/
【イベント】タヌキ伝説で地域活性化−高松でまつり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1145154670/
【新潟】旧白根で「狐(キツネ)の嫁入り」行列ならぬ「狸(タヌキ)の婿入り」行列
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1160474576/
他、多数あります。
2やまとななしこ:2006/11/24(金) 07:36:23 ID:DkPRvxro
  o_o
ヽ/*;∀;*ヽノ

おお〜!千葉で狸で太鼓だ!
自分が好きなものばっかりだ!w
タヌキうれしいです!
3 ◆0323TM8aEg :2006/11/24(金) 07:42:56 ID:kooJOH9c BE:744840768-PLT(10002)
お知らせする前にやってくるとは…さすがタヌキです(´∀`)
4やまとななしこ:2006/11/24(金) 07:46:24 ID:DkPRvxro
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ども〜です!w
演奏も一度聞いてみたいですね〜♪
和太鼓はよさこいソーランよりずっと良いです
5やまとななしこ:2006/11/24(金) 21:10:34 ID:C1iIf6Dw
6やまとななしこ:2006/11/24(金) 22:24:17 ID:oMxGPYUk
なんでちばのニュースばかり乱立してるの?
7やまとななしこ:2006/11/25(土) 08:41:38 ID:Iu5yNENT
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキもはようございまつ〜♪
>>6 ま〜かたいことおっしゃらずに…w
8やまとななしこ:2006/11/25(土) 13:04:03 ID:mm7wCKxC
乱立してもいいけど、誰も興味無くて沈んでるスレを
内容の無いレスで上げて荒らすのやめてほしいわ。
9やまとななしこ:2006/11/25(土) 16:04:16 ID:zZC7mxWE
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
太鼓たたいてる狸たちを見に行きたい。楽しそう!
10やまとななしこ:2006/11/26(日) 11:35:04 ID:KS2CBjNL
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキおはようございます!
タヌキ今日も元気でお過ごし下さい!

11やまとななしこ:2006/11/27(月) 08:28:28 ID:C7TEGb/E
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキおはようございます!
タヌキ今日も元気でお過ごし下さい!
12やまとななしこ:2006/11/28(火) 07:44:12 ID:kES4jXx4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
和太鼓は「テンテンステンがテン」と手を覚えますが、
タヌキ太鼓は「ポンポンポポンがポン」と覚えるのかな?
13やまとななしこ:2006/11/29(水) 14:39:43 ID:etSLYsj4
木更津駅近くにある榎本時計屋さん 小さい時計店だけど
なんでも修理してくれるので、しかも安いし、こういう
時計屋さんなくなって欲しくないな。時計職人って減ってるだろうし。
つぶれないでがんばって欲しい…

海外ブランドでも直せたりするので近くの人は行って見て。
14やまとななしこ:2006/11/30(木) 07:24:55 ID:KcbW4Khw
 o_o
/*;∀;*ヽ
タヌキ職人さんはどこもたいへんみたいですね〜
負けずに頑張って欲しいでつ
15 ◆0323TM8aEg :2006/11/30(木) 07:33:05 ID:Fn+eXcNJ BE:310350454-PLT(10008)
> タヌキ職人
「タヌキの職人」か「タヌキに関する職人」かと思ってしまった…。
16やまとななしこ:2006/12/01(金) 00:46:44 ID:y+KT+e+P
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>13 すごく年季が入ってるけど、
気に入ってるペンギンの置き時計が壊れたので
近所の古い時計屋さんに直してもらいました
秒針の音のデカさだけは、どうにもなりませんでしたが…
こういう時計屋さんって減ってきてるみたいだし、寂しいですよね(´・ω・`)

これはタヌキの時計です(*'ー')
ttp://www.ztv.ne.jp/ann/ooatari/tokei2.jpg
ttp://www.ztv.ne.jp/ann/ooatari/tokei3.jpg
ttp://www.ztv.ne.jp/ann/ooatari/tokei.jpg


太鼓たたいてる狸サンを、また見つけましたよー
やっぱり高いタヌ…orz
ttp://www.yakimono.co.jp/cart/syousai7.cgi?keys12=ta-0036
17やまとななしこ:2006/12/01(金) 10:53:34 ID:+3nngynT
 o_o
/*;∀;*ヽ
>>15 タヌキつい口癖が…w
>>16 ステキだけど高いなあ〜(>_<)
まあ自分でも作れそうな気もしないでもないですが…w
18 ◆0323TM8aEg :2006/12/02(土) 08:20:55 ID:2ZZbYxq4 BE:698287695-PLT(10008)
考えてみたら、腹鼓があるのに太鼓を叩くのは…
というか、太鼓を「持ってる」のは、もしやリッチなタヌキなんだろうか(;゜∀゜)
19やまとななしこ:2006/12/02(土) 08:53:38 ID:iyP8bbu7
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>18 いわゆる"組太鼓"です♪
お腹の太鼓と叩き分けるのですw
20やまとななしこ:2006/12/05(火) 07:13:58 ID:e3oVv0oF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキおはようございます!
タヌキ今日も元気でお過ごし下さい!
21やまとななしこ:2006/12/06(水) 07:30:47 ID:QV9QfPpC
 o_o
/*>∀<*ヽ
クーッ!太鼓叩きてぇなあ〜♪
22やまとななしこ:2006/12/07(木) 00:46:53 ID:NiVJlrWp
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
和太鼓をやられてるというのは
「習っている」という事でしょうか?
それとも…?
でも普通の一戸建てやマンションとかでは、なかなか叩けませんよね…(*'o'*)、
毎回決まった場所&曜日(?)のみで
やっておられるのですかタヌ?

すみません;
本当に詳しくなくて、
もしバカみたいな質問してたらすいませんタヌ m(*_ _)m
23 ◆0323TM8aEg :2006/12/07(木) 07:35:28 ID:O6o+WN4Z BE:868980678-PLT(10008)
そのあたりは私も知りたいですw

それと>>21のような欲求は、かなりフィジカルなもののように
感じるのですが、なんと言うか…スポーツのような面もあるのでしょうか?
24やまとななしこ:2006/12/07(木) 07:35:59 ID:SzdoIDIm
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキおはようございます!
タヌキ今日も元気でお過ごし下さい!

>>22 タヌキ習っているのです
月に何日かお稽古日があり、そこで練習します
さすがに家やアパートでは無理ですw
でも忙しくてなかなかお稽古に行けないのが悩みです
月に1度か2度行ければいい方です
アパートで叩ければなあ〜とは思いますねw

ちなみに三味線も習っていますが、
こちらは「サイレント三味線」という練習用三味線があって、
アパートでもどこでも弾けるので、
とても便利ですね〜♪
25やまとななしこ:2006/12/07(木) 07:43:43 ID:SzdoIDIm
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>23 そういう側面もありますね〜♪
大太鼓なんか5分も叩くとヘトヘトになりますし、
中太鼓はフリとか体の動きが多いので、これも汗だくです
それにお腹に響く音が加わると、もう「ハイ」のじょうたになるのですねwww
終わるとスッキリです♪
26 ◆0323TM8aEg :2006/12/07(木) 07:50:41 ID:O6o+WN4Z BE:620700285-PLT(10008)
確かに、あの全身運動具合は、
まるでサンドバッグに向かうボクサーさながらですよねー。

おなかに響く大音量は、私も大好きです。
27やまとななしこ:2006/12/08(金) 00:36:01 ID:4+DMCL2W
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>24 社会人になると
時間を作るのが大変になっちゃうしねー。
上手く調整して、お稽古に励んでくださいタヌ〜尸~''

サイレント三味線というのがあるんですか!
場所や時間を気にしなくていいというのは便利。
三味線も素敵な音色ですよね(*'-'*)

>>26
>おなかに響く
どこか、打ち上げ花火に共通する部分があるかもしれませんね(,,・ー・)b
28やまとななしこ:2006/12/08(金) 07:28:57 ID:f/n3eo7r
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキ"花火"いいですね〜♪
花火→お祭り→祭囃子→太鼓とつながりますからねw
ちなみに東京の太鼓打ちは、盆踊りの太鼓が最大の晴れ舞台です!
29やまとななしこ:2006/12/09(土) 01:30:33 ID:E0PUObbC
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
お話を聞いてると、なんだかお祭りに行きたくなりましたw
太鼓の音は、とにかく身も心も元気にしてくれるチカラがあるよね。
そのチカラを作ってる方達は、もっとすごいタヌ(,,・ー・)

船橋タヌさんは、和の楽器がお好きなんですねー。
私は自分でやるのは、ピアノが好きなんですが、
マンションでは置き場所がないし、
サイレンス機能が付いてないピアノだったので
ほかの住人さんに迷惑なので引越しの時に
もったいないけど処分しちゃいました(´・ω・)
ピアノ弾きたいなぁ〜。

というか、ここは
船橋タヌさんの隠れ家…じゃなくて、
別荘みたいですね(*'∀'*)タヌ
30やまとななしこ:2006/12/09(土) 08:51:37 ID:p6y/pCXY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキ上にも書きますたが、
なんせ"千葉"で"太鼓"で"狸"ですから!w
もう最高に居心地よいのですwww
31やまとななしこ:2006/12/09(土) 23:25:08 ID:rYhX5Tkt
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
時々、遊びに来ますねタヌ〜ノシ

いつか私も自分の巣穴を持ちたいですw
32やまとななしこ:2006/12/10(日) 10:23:14 ID:CQcXG2Xd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキすいません
ここは別に自分の巣というわけではないので、
誰に来ていただいてもかまわないのです
なんとなくうれしくなって浮かれてしまっただけなので、
気にしないでくださいw
33やまとななしこ:2006/12/11(月) 01:24:42 ID:f4NKhpWp
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
ふふふっ
わかってますよ〜♪〃
でも、このスレは船橋タヌさんにぴったりですから
これからもマターリ保守ってくださいね(*'-'*)

今度、>>16で書いたペンギンの時計を持ってきますタヌ

ではではおやすみなさいノシ
34やまとななしこ:2006/12/11(月) 07:31:59 ID:K4QBZHx2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキどーもです!w

今日は太鼓ではなくて、千葉の話題を…

千葉の落花生"半立"はとても美味しいです♪
小粒で濃厚!
ご飯で言えばコシヒカリです♪
一度お試しください〜!
35やまとななしこ:2006/12/12(火) 00:03:22 ID:ET6qbLWS
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
落花生にも、いろんな品種があるんですね
コシヒカリに匹敵するほど良いお味なら、一度食べたいな〜タヌ
ていうか落花生のランクを、
お米に例えるところが船橋タヌさんらしいね(*^^ゞ
コシヒカリはいろんな土地で作られてるけど
魚沼産が一番美味しいと思います☆゛
良いお値段ですが...(-。-)ボソッ

あと「半立」の落花生キャラクター
ピーちゃん&ナッツちゃんって、
名前がそのままで笑いましたw

うちは母がビールを少し飲むので、
おつまみに欠かせないので落花生を買い置きしてますが
千葉産じゃないって事を
今、裏面を見てはじめて知りましタヌ(゜д゜)ショック!!
「でん六」の商品だからって
必ずしも日本産というわけじゃ〜ないんですね(´・ω・)、
ttp://imepita.jp/20061211/863590
36やまとななしこ:2006/12/12(火) 07:56:18 ID:wgShDARC
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
メーカー物の落花生はほとんど中国産ですね
甘栗ほどではなくても、落花生も本当に中国産ばかりです
安全性というより、地元のものを食べたいので、
自分はあまり食べないですね〜

あと半立をコシヒカリに例えたのは、
どっかの落花生屋さんのサイトで見たのですw

ところで新潟と言えば、浪花屋の柿の種というのがあって、
これは柿の種の元祖なのですが、
数々の柿の種の中では最高に美味しいのです
カリッとしていて、辛みも効いて、あとくちもよいのです
この元祖柿の種には、本来的にはピーナッツが入りません
まあ入ったのも出てはいますが…
自分は、このピーナッツなしの浪花屋の元祖柿の種に、千葉のバターピーナッツを混ぜて、
自分で柿ピーをブレンドしましたw
これがなかなか美味しいのです♪

http://imepita.jp/20061211/862030

まあここまで凝るのは酔狂ですが、
ぜひ落花生は千葉産をどうぞ!w
37やまとななしこ:2006/12/13(水) 01:14:17 ID:3EJkfv05
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
国産メーカーでも、たまに千葉産の落花生あるけど
全体で見ると少ないのね。
以前でん六のを買った時、確かに千葉って書いてあったはず。
だから何も考えずに、母もずっと買ってたと思います
これ中国産のやで〜><
って教えたらやっぱりビクーリしてましたw

柿の種も ふだん全然食べないけど
お話聞いたら欲しくなりますね〜^^;
こういうお菓子は、
お酒好きな人が詳しそうに見えるんだけど
船橋タヌさんは確か飲まれないんですよね?
それなのに凄いね(*'o'*)
簡潔でも、しっかり的を得てるし説明が大変お上手。
もしかして、お仕事柄?とか…(*^ー^*)

自分の好みの組み合わせになるように混ぜ合わせるって
めちゃくちゃ強いこだわりですね〜!
本物って感じ☆彡
でも、お菓子類に限らず何事も、
そういう姿勢が大切だと思うのですが(*'∀'*)

そうそう、>>16のペンギン時計うpしますね
http://imepita.jp/20061213/041680

ではまた明日!おやすみなさいタヌ ノシ
38やまとななしこ:2006/12/13(水) 07:48:12 ID:exofEIDO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ペンギン時計素敵ですね〜♪
ペンギンもタヌキやカエル同様、いろいろにデザインされてますね
犬猫に比べて一般的な動物ではないはずなのに、こんな風にキャラになるのは、
なんか人を惹きつけるものがあるのかもですね

自分の柿ピーはたいしたもんじゃありませんw
単に好きなものを混ぜ合わせただけで、
配分も何も考えていませんからw
好きなもの+好きなもの=もっと好きなもの…程度のことですw
実際、混ぜ合わせる前についピーナッツを食べすぎてしまい、
好きな配分より大幅にピーナッツが減少してしまいましたw

あと柿の種は自分にとってはおつまみではな、あくまで米菓で、
やっぱりお菓子のひとつですね♪
本スレで話題に出た歌舞伎揚げやピーナッツ揚げなども好きです
スナック菓子より好きかも♪

それと、自分の仕事はこういう菓子・食品と何の関係もないです
そういう仕事はうらやましいかもw

でもよくわからないけど、もし食品業界とかにいたら、
なかなか素直に食べ物を楽しめなくなるかもなあ〜
そうでもないのかな?
う〜ん…
39やまとななしこ:2006/12/14(木) 07:36:43 ID:ForaTl2a
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20061214/272620

千葉ネタ第2弾ですw
40やまとななしこ:2006/12/15(金) 00:29:41 ID:XEOmYeS9
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>38 今まで、米菓にはまったく興味なかった私ですが…
いや〜 実に奥が深くて、いろいろ楽しめるお菓子なんですね!
チョコレートやクッキー類より
米菓のほうがカロリー少なめなところも◎だし(゚ー゚*)
ただ、ニキビが出来やすい事については、
チョコなどの刺激物も原因となるけど
それ以上に米菓類に使われる「もち米」が
チョコレート以上に原因となることが
実験で分かってるそうです(皮膚科で言われました)
ですから、私みたいに ニキビができやすい肌タイプの者は
控えめに食べなきゃいけないから
なかなか冒険できないのがすごく残念です〜(´・ω・`)タヌ
41やまとななしこ:2006/12/15(金) 00:31:17 ID:XEOmYeS9
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
あ、そういえば
明治リッチストロベリーって不思議なチョコなんですよ
同じ明治の、普通の板チョコを1列分食べただけで
必ず翌朝、ほっぺに いくつか出来て悩んでたのに
リッチストロベリーを 一度に半分以上食べても
ニキビまったくできないのです(*'o'*)
それだけイチゴが多く入っていて、チョコ成分が少なめなのかな?
とにかくご機嫌で毎日いただいてますタヌww

>もし食品業界とかにいたら、
>なかなか素直に食べ物を楽しめなくなるかもなあ〜

うーん、どうだろう〜(゚ー゚*)
食品業界でも部署によって、また変わってくるかもですね〜
でも結局は、個人の捉え方次第かもね。
42やまとななしこ:2006/12/15(金) 00:33:14 ID:XEOmYeS9
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>39 おおっ w(*'o'*)w
サバカレーは聞いたことあるけど(結構おいしいとかw)
イワシカレーもあるんだ ΣΣ
ていうか船橋タヌさんはチャレンジャーだな〜(^.^;)
…なんていうか、
メジャーな会社じゃないところが出してる個性的な食べ物は
正直、食べるの迷ってしまうんです
口に入れる物だし、
あとで何か問題が起きた時なんかに
ちゃんと対応してもらえるのかって不安で;;
まぁ考えすぎでしょうけどね(。・w・。;
43やまとななしこ:2006/12/15(金) 07:18:58 ID:/E9lnKuY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
体質や健康は仕方ないですよね〜
それぞれに合わせた食べ方でやるしかないですよね
宇治タヌさんは、いろいろ気を使いながらも、
じゅうぶんいろんな食べ物を楽しんでいると思いますよ♪

リッチストロベリーは自分の会社でも、
特に女の子たちに大好評ですね〜!
やはり苺成分が多いのだと思いますね
チョコの新しいスタイルだと思いますね♪
ヘルシー的にも優れているのかもなあ〜

あと米菓ですが、中にはモチ米じゃなくてうるち米を使ったものもありますから、
いろいろ見てみるといいかもしれませんね
もうご存知でしょうけどね
44やまとななしこ:2006/12/16(土) 01:29:25 ID:UibOdT6L
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
あっ、そうですね〜(*'∀'*)
うるち米を使ったお菓子ならokかも!
今度ゆっくりお店に行って探してこよっと。
こういうお菓子食べると、
金沢時代(特に小学生の頃)
もう亡くなられたけど、いつも優しくしてくれた
近所に住んでたおばあちゃんを思い出すんだタヌ…(*'-'*).。.:*

私も会社の友達とよくお菓子食べてますよ♪〃
こっちでも明治リッチストロベリー大人気タヌ〜w
好きなもの食べてる時の、みんなの表情イイヨイイヨー(>∀<*)

うちの職場、オフィスグリコ導入してくれないかな〜。
グリコのお菓子やアイスが、
どれでも1個100円で買えるんですものね(゚ー゚*)
45やまとななしこ:2006/12/16(土) 01:34:40 ID:UibOdT6L
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
ところで >>16>>37で書いたペンギン時計のお話ですが、
実は、この時計はもともと私の物ではありませんでしたw
以前うちの近くに西友があって、
お店の棚の上にディスプレイしてあった時計だったの(*'∀'*)タヌ
お買い物に行く度に、かわいいなぁ〜と思って眺めてましたねー
でも数年前、その西友が閉店することになり
この時計ともお別れだなぁ。。(´・ω・)ショボーンとしながら
最後のお買い物してペンギン時計を見ていた時、
ダメモトでいってみようw!と、ふいに思い立って
西友の社員さんに
「この時計、売っていただけませんか?」と、聞きに行ったのですw
すると、
「それなら差し上げますよ。ただ、壊れてるかもしれませんが…」ですってヽ(*'-'*)ノ
46やまとななしこ:2006/12/16(土) 01:37:18 ID:UibOdT6L
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)<続き

それで、ちゃんと包装紙に包んでくれて
紙袋に入れて渡してくださいました(*'∀'*)
やっぱり電池を入れても動かず、結局本当に壊れてたので
時計屋さんで直してもらったのです
>>16にも書きましたが、
秒針の動く音が、めちゃくちゃ大きくて眠れないので
自分の部屋には置いておけません
ということで、現在もリビングで活躍してますタヌ〜(*'∀'*)♪〃

このタキシードサムというのは、サンリオが昔作ったキャラで
ボディーの色が普通は青色なのに
この時計は、ご覧の通りピンクなので超レアだという事です。
サンリオに問い合わせたら、
1979年に製造された物だそうですタヌ
これからもずっと大切に持っていようと思います(*'∀'*)タヌ
47やまとななしこ:2006/12/16(土) 22:19:59 ID:dL7BL6yD
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
時計の話はいい話ですね〜♪
ちゃんと包装してくれたってのがいいですね
しかも宇治タヌさんは直して活用しているわけですからね♪
幸せな時計だと思います
レアなお宝だそうですが、金銭的価値がどうの…ってことじゃないですもんね

自分のところにはなんかそういう、思い出のグッズあるかなあ…?
う〜ん…思いつかないw
48やまとななしこ:2006/12/16(土) 22:29:19 ID:dL7BL6yD
 o_o
/*゚∀゚*ヽっttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC

さて!千葉名物、落花生〜サバカレーと来れば、
当然これを入れないわけにはいきません!
必ずしもお勧めはしませんが…www
49やまとななしこ:2006/12/17(日) 03:40:08 ID:1m6UnH2q
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
おみやげ持ってきますたw
ttp://imepita.jp/20061217/067380

>>47 ペンギン時計… 私に引き取られて幸せだったかな?
そう言ってもらえると、めちゃ嬉しいですタヌ(*^^ゞ

サンリオもね、昔タヌキキャラ出してたんですよ
「ぽこぽん日記」っていうの。
↓これです
ttp://kitty-item.com/item/gallary/newspaper/015.jpg
でもあまり売れなかったみたいで(悲)
そのうちグッズがお店から消えてしまいました
私も買ったことが(ry
やっぱり当時のサンリオといえば、キティでしたからね…
その後、キティさえも危うくなってきたところへ
華原朋美が歌番組の中で「キティちゃんが好き♪」って言ったのがきっかけで
キティブームが起きて、マイメロとかの
ほかのサンリオキャラも人気出てきましたね〜(*゚ー゚)

>>48 カロリーメイト(チーズ味)みたいなパッケージですね(7代目)(*^^ゞ
私はコーヒー飲めないけど
この缶コーヒーはかなり甘みがあって飲みやすそうですね
カフェオーレなら、なんとか飲めるタヌー
それに近いって書いてあるし。
でもその分、お砂糖たくさん使ってそうなので体に心配タヌ(-.-;)

では、おやすみなさいタヌ☆彡
50やまとななしこ:2006/12/17(日) 07:40:14 ID:Vyng0fhU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
バ…バケツプリンすごい…www
こういうのは子供の頃の夢だったりしますが、
夢が目前に実在したら、きっとビビるだろうなあ〜w

サンリオのタヌキャラは初耳です!
…スターにはなれなかったのですね…
残念です…w

マックスコーヒーはものすごい甘さです
昔はコーヒー飲料ではなくて、乳飲料だったという話も聞いたことがあります
まあだからってお勧めしたりはしませんがw
でも最近は甘口飲料が少し流行り始めていますから、
もしかしたらほんの少しだけブレイクするかもしれませんw
51やまとななしこ:2006/12/17(日) 08:10:38 ID:Vyng0fhU
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20061216/779010

今日は「和」の世界をご紹介です
凧は「=(運気が)上がる」ということで、
家に飾ると、とてもよいのです
狸も「=た(他)を抜く」ということで、やはり縁起モノとして愛されていますね♪
そういう意味では共通性があります

まあダジャレの世界なんですけどねw

ちなみに手書きの和凧はけっこうなお値段です
上ので2100円もします!
これ以上のは、自分は無理ですw
52やまとななしこ:2006/12/18(月) 01:07:05 ID:xVWqlWxb
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
夢が目前に実在したらビビるって気持ち、わかるわ〜
でもその夢が叶ったら、
また新しく、バケツプリン以上の大きな夢を持つかもねタヌ(*'-'*)

サンリオの「ぽこぽん日記」のタヌキは
大人になった今の立場から見れば、
タヌキというだけで可愛い〜!って思うけど、
子供の頃は「このキャラ、ちょっとダサい」って印象持ってたかな(^_^;)ゞ
タヌキ失格ですね(;ω;)タヌ
http://imepita.jp/20061218/022590

>>51 ステキな凧のご紹介、ありがとうです(´∀`*)
そうですね、凧は縁起の良いものなので
実は私もお正月になると、お部屋に飾ってるのです☆
とは言っても、
船橋タヌさんのようなちゃんとした凧ではなくて
キ…キティちゃんの… _|~|○||
しかも、買ったまま袋から出さずに壁に立て掛けてるだけ…_|~| ●
まぁそれだけでも、パッと明るくなってイイ感じですけどね♪〃
サイズは船橋タヌさんの凧と同じぐらいかな。
…でもやっぱり、ちゃんと吊るして飾ったほうがいいのよね〜(;・.・)ゞ
http://imepita.jp/20061218/033450
53やまとななしこ:2006/12/18(月) 07:14:16 ID:Scevw5Ix
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
夢はひとつひとつかなえていかないと、
成長できないのかもしれませんね…
…ということは、バケツプリン食べなきゃいけないかな?w
クリスマスデコレーションケーキ1個丸ごと食いとか、
シュークリーム食べ放題とかも!www

凧は、縁起の点では、やはり上がっているような状態にディスプレイした方がよいらしいですが、
まあなかなかそうもいきません
自分のは三味線のケースに入れる用ですから、
運気の点では、まったくNGかもですねw
54やまとななしこ:2006/12/19(火) 00:59:18 ID:2WmBK6+m
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
あらっ、船橋タヌさんなら
デコレーションケーキ1個丸ごととか経験済みだと思ってましたよ(*゚ー゚)
そういえばケーキ食べ放題のお店に行っても
シュークリームってあんまり置いてないですよね(*'o'*)

船橋タヌさんの凧は、ケースの中で三味線と一緒なんだ(´∀`)
せっかくですから、お部屋用にもう一つ買われてみては?♪
私は京都の近鉄百貨店のサンリオショップで買ったんですけど
お店には、凧が上がってるように上手にディスプレイしてありましたね
…やっぱり今回は、袋から出して飾ってみようかな〜(*゚ー゚)
ていうか凧って、
毎年新しいものにしないとダメとかってあるんですか?
うちにあるのは、実は4〜5年前のなんです(>"<;)タヌッ

今は、キャラが変わってるかもしれないけど
http://imepita.jp/20061219/033000
55やまとななしこ:2006/12/20(水) 07:32:56 ID:gDeIml99
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
デコレーションケーキ丸ごと食いはないのです!w
チャンスは一度あったのですが、無理やり飲まされて体調悪かったのでパスしました
今にして思えば、惜しいことしました…(T^T)

千葉信金の狸通帳は全然知りませんでした!
まさにこのスレにふさわしい画像ですw
ありがとうございました♪
56やまとななしこ:2006/12/20(水) 07:38:33 ID:gDeIml99
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ちなみに、凧は毎年新しくしないといけないのか?…ということですが、
詳しくは知らないのですが、そんなことはないと思います
干支の凧はまあ代えないといけないでしょうが…
ものによっては何万もしますからね〜
毎年変えてたら、運気どころか破産かも!www
57やまとななしこ:2006/12/23(土) 01:33:40 ID:1slR7O4c
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
金沢時代、助六の凧を玄関とかに飾ってたのを思い出しました
結構大きなサイズで、
なんか歌舞伎役者みたいな顔が描いてあったの。
でも金沢の湿度は半端じゃなくて、
除湿機が効かない場所に飾ってたものだから、
そのうち破れたりしちゃいましたね〜w

>毎年変えてたら、運気どころか破産かも
それは言えてるタヌwwww

忙しくてバタバタしてて、なかなか来れなくてすいません
船橋タヌさんもお忙しいでしょうけど
体調崩さずに、なんとか乗り切ってくださいね o(*'-')o
58やまとななしこ:2006/12/23(土) 08:46:28 ID:WpebtpW+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>57 助六は定番ですね〜♪カッコ良くて好きです
書き込みはまあマイペースで!w
本スレもありますからね〜♪

さて自分は今日は和太鼓の1日稽古です!
1日中しごかれるのですw
楽しみは楽しみだけど、体力持つかな〜?ww
59やまとななしこ:2006/12/23(土) 17:32:13 ID:YCgPpV0o
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
凧は飾るのもいいけど、上げて遊ぶのも楽しいですよね
和凧を上げるのは下手だったけど、
えっと… ゲリラカイトでしたっけ??
ビニール製で、目が血走ってるデザインのww
こっちは、よく上がるし操縦もしやすかったですタヌ(*'∀'*)
最近は、お正月に凧上げしてる子供って見かけないね。
旅行に出掛けたり、ゲームしてるのかな。

船橋タヌさんは、今日は太鼓のお稽古ですか
めっちゃ体力使うのでしょうけど、
楽しい気分のほうが大きいですよね!頑張ってくださいタヌ⌒♪゛

↓新しい太鼓狸です
ttp://blog.goo.ne.jp/susan_asunet/e/226bf0eb451cd28dabd62f4619352076

私はこれから、お食事会に呼ばれてきます
お酒が飲めないと辛いですが、
カラオケはもっともっと…辛いのですタヌ・゜・(>_<)・゜・

では行ってきまーすノシ
60やまとななしこ:2006/12/24(日) 10:29:33 ID:ldY8RtI3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
いや〜8時間も太鼓のお稽古すると、さすがにバテますね〜w
特に直径3尺の大太鼓はきっついな〜♪
宇治タヌさんは宴会いかがですたか?
ちなみに自分もカラオケとか苦手です…
タバコの煙りとかもひどいもんな〜(>_<)

ところでそのタヌキの焼き物は、ものすごく良い感じで、
ぜひひとつ欲しいな〜と思いますたが、
かなりいい値段ですね…(T.T)
その焼き物作家さんは有名な方みたいですもんね
ミニチュアサイズでいいから3千円くらいであればなあ〜
61やまとななしこ:2006/12/24(日) 16:40:04 ID:Y30yMH2D
        :☆:
      ..::* ◎.。  .,★.,
     ..::彡彳*‡:*..(・ー・).      
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.ノ,    
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..   
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.
     ;■■■■;       
       ■■■        ★∞★
     ..;■■■;...       (,,・∀・ )  Happy Christmas ♪
                  0(,,_ノ
8時間も… すごい…!
大変お疲れ様でございましタヌ
ttp://www.posca.jp/card_img/1531/2602.swf
船橋タヌさんは、何歳の時から太鼓を始められたのですか?
もう、ベテランの人という感じがしますが…(*'∀'*)

忘年会は、しゃぶしゃぶお腹一杯食べてきました〜♪
私もタバコの煙りが嫌です(>_<)
昨日は女性ばっかりで、
誰もタバコ吸わない人達だから良かったけど、
近くに座ってるお客さん達がプカプカするのは、もう…仕方無いですよね
そこは諦めて、なるべく気にしないようにして楽しんできました(^^;)
船橋タヌさんも、カラオケ苦手?
私も嫌いだけど、スルーするわけにもいかず…2曲だけ歌ってきましたw
鈴木あみちゃんの「white key」
直太朗の「風になって」っていう曲を。。。
やれやれ(-.-;)
お風呂で歌うと、まだほんのちょっぴりマシに聴こえるのに
カラオケのマイクを通して歌うと、少し声が低くなるみたいで
なんか自分の声じゃないみたい(´・ω・)タヌ〜
62やまとななしこ:2006/12/24(日) 16:41:44 ID:Y30yMH2D
★∞★  .,★.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
太鼓タヌキ見つけました。これですね(*'∀'*)
ttp://store.yahoo.co.jp/asunet-forest/tbtnti0040.html
ていうか2万もするんだ(>_<)
こりゃ高いわ〜
それにオンラインで買う場合は送料も気になるところですよね
3千円ならいいよねw 私も即買いですよ(^^;)

この前買った、「長崎ぶらぶら節」というタヌキ饅頭のお店は
送料が安くてびっくりしましたー。
普通、九州から来るお菓子って 700〜800円ぐらいかかるのに
ぶらぶら節は525円だったから。
あ、そういえばこの前、和歌山の有田みかんMサイズ5kgを
送料無料のところで買っちゃいましたw
みかん沢山食べて、うがいもして
今年の冬も風邪ひかない体に作り上げますタヌ(*'ー')9
船橋タヌさんも果物いっぱい食べてくださいね〜♪
63やまとななしこ:2006/12/25(月) 12:31:42 ID:1TiRefQN
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分は三味線はもう10年以上やっていますが、太鼓はまだ3年で、新米もいいところです
超マイペースですから、なかなか上達しませんw

カラオケは歌うのもブルーになりますが、無理やり大げさに盛り上がらないといけんのがイヤですね〜(>_<)
本当はゆっくりお話するのがいちばん好きなのです…
まあ〜仕方ないですけどね〜w
たまにはそういうストレス解消も必要なんでしょうし
自分の場合はそれが太鼓で、まわりのみんなはカラオケなのかな?…と思うです

ぶらぶら饅頭うらやましいでしたw
自分はひとり暮らしなので、お菓子もミカンもなかなか箱買いは難しいです
ポンジュースだけは日持ちするので箱買いしてますがww
とにかく冬はビタミンを美味しくとって風邪予防ですね〜♪
64やまとななしこ:2006/12/26(火) 01:20:18 ID:1TiPDhhd
★∞★  .,★.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
三味線を10年間も続けてらっしゃるのですか!
すごいね、じゃあもう何でも弾きこなせちゃうのかな(*'o'*)
友達が中学の時に三味線を習ってて、
その子の家に遊びに行った時に弾いてもらったのですが、
ちょっと聴いただけでも深く感動したほどですから
生演奏は、さぞかし素晴らしいのでしょうね(*'-'*)

太鼓は、船橋タヌさんに合うストレス解消法だったのね。
叩きたい時に自由に叩けたら、もっといいのに!(>∀<*)

うちも二人しかいないから、箱買いするほどでもないんだけど
実際けっこう食べるんですよww
職場にも持って行ってみんなで食べたりもするから(^.^;)
気付けば残り少なくなってる…
船橋タヌさんはホントにポンジュースがお好きですね♪
喉渇いても、あまり冷たいのを一気飲みしないようにご注意くださいタヌ

ではでは、おやすみなさいノシ
65やまとななしこ:2006/12/26(火) 07:36:05 ID:sgSbW5Gt
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20061214/004780

いやあ〜!ポンジュースは太鼓や三味線より好きかもですw
今年もお勧めです♪
自分は箱買いしますw
66 ◆0323TM8aEg :2006/12/26(火) 07:55:49 ID:JKZOailh BE:868980678-PLT(10012)
こんなんいかがでしょ。

【くだもの/高知】問い合わせ殺到で人気の「ブンタンジュース」を冬にも/土佐市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1167087276/
67やまとななしこ:2006/12/26(火) 12:17:03 ID:sgSbW5Gt
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
情報ありがとうございますた!
ぜひ飲みたいので、探してみまつ♪
68やまとななしこ:2006/12/27(水) 00:41:20 ID:gsdJHg5n
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ,,・∀・,,) <写真ドモ〜♪゛
  (::::::::::.r:)
   じ--J
そうでしたか〜、そこまでポンがお好きだったとはタヌ(^-^)
でも決して体に悪いものじゃないし、いいことですよねー。利尿作用もあるし。
…そうだ、ミカンとかポンを摂ると
後々トイレが近くなって、それが面倒といっちゃ面倒だけど(^_^;)

今は、めちゃ美味しそうに見えるデザインになってるんですね>「旬」
そういえば最近ポン買ってなかったなぁ…
私も久しぶりに飲んでみよう!(*´ω`)

>>66 こんばんはですタヌ ノシ
昨日、テレビのニュースでもブンタンジュースの話題をチラと聞いたかもしれません
京都でも、入手可能なのかな。(*'o'*)飲ミタイワ〜

高松スレでも書きましたが
お菓子の調べ物をしてた時に、例の おっぱいプリンのほかw、
こんな可愛いものを見つけましタヌ∪・(ェ)・∪
http://imepita.jp/20061227/018510
69やまとななしこ:2006/12/27(水) 07:25:07 ID:kcIFaPUO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ポチ饅頭可愛いです!
しかも美味そう♪w

ブンタンジュース検索しますたが、通販では見つかりませんですた
記事の中の電話番号で問い合わせるしかないのかな?
まあじっくり探してみますね♪
70やまとななしこ:2006/12/28(木) 07:14:56 ID:PA5preHN
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
さあ!いよいよ仕事納めだ〜♪w
71やまとななしこ:2006/12/29(金) 09:57:53 ID:jPLCVIo7
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
仕事おわた〜♪
お休みだあ〜♪w
72やまとななしこ:2006/12/29(金) 19:58:43 ID:Fh9ZTF1D

        @∞@    ,.,., お疲れ様ですたー!w
       _(,,・∀・,,)__ (・ー・`)
     /   (;;~;;)    旦    \
   /____________\
  ノイ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヾヽ
 ノノ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※\、
`=================================´

やっとお仕事終わったね〜♪+゚
しばらくゆっくり出来そう(*'ー')
来年は、時間をもう少し上手に使えるようになるといいな…と思います

今日はこんなお菓子を見つけました。
「ひよ子」かと思ったら…www
http://imepita.jp/20061229/715380
73やまとななしこ:2006/12/30(土) 11:22:07 ID:B1l7b2Ln
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>72 乙です〜♪
いやあ〜ゆた−り最高でつね!

コーチンのひよこ笑いますたw
まあどこの地鶏だろうが、ひよこ時代は大して変わりばえしませんからねw

http://p.pita.st/?m=t1pu91pq

↑は新潟出張の時に撮ってきたヤシでつw
74やまとななしこ:2006/12/31(日) 01:33:57 ID:iq1UXHY5
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
写真ありがとう☆
でも、またピタの調子が悪いみたいで
越後の月と、おせんべいの2枚しか見れませんでしタヌ (;ω;)
物真似でも(w)、コシヒカリ使用となれば美味しそうな予感するよね♪
さすが新潟だわータヌ(´∀`)

もしかして、朱鷺のお菓子って… これだったりします?w
http://imepita.jp/20061231/049110
今日うpしようと思ってたお菓子なんですけど(・-・;)

船橋タヌさんは、出張先=新潟が多いですね(*'ー')
メバル釣りした時も、確か新潟でしたよね
みんなの中で一番の大物を釣り上げたんでしょ?すごいよね〜!
あらから、新潟へ行かれても釣りはされてないんでしょうか?(*'o'*)
なんか「タヌキメバル」が居るらしいねタヌ♪
75やまとななしこ:2006/12/31(日) 01:46:40 ID:iq1UXHY5
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
あらから ×
あれから ○

あと、こんな年末に こんなの買っちゃいましたww
http://imepita.jp/20061231/059650
76やまとななしこ:2006/12/31(日) 15:15:36 ID:SQ+u+IwO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ピタはだいぶ調子が戻ったと思ったのですが…
朱鷺はまさにそれです!w
かぶりますたねww

新潟出張は会社の都合なのですが、いつも割と楽しみにしています
釣りは去年の夏ですたね〜♪

タヌキメバルは↓これ
ttp://www.zukan-bouz.com/kasago/mebaru/kitunemebaru.html

自分が釣ったのは↓これです
ttp://www.zukan-bouz.com/kasago/mebaru02/usumebaru.html

沖メバルともいいます
とても美味しかったです♪w

フライパンダとカエルはめっちゃ楽しいですね〜♪w
でももったいなくてお料理には使えなくないですか?ww
77やまとななしこ:2006/12/31(日) 17:35:56 ID:nBu2+GyD
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
やっとピタ見れましタヌ☆゛
「物真似の物真似」って何の事かと思っていたのですが
今、写真見れて大笑いしますたwwww
そうですね〜
この中では、朱鷺の巣ごもりに興味ありです(*゚ー゚)
私がアップしたのは、名古屋コーチンと同じサイトから切り取ったものなんですが
(固定リンクできない仕様になってるので…)
「土器の腹ごもりとでも改名すべし」って書いてあって、これまたワラタww

これがタヌキメバルですかタヌ〜(*'o'*)
なんでタヌキ≠ェ付くのかな?
あまり、似てるようには思わないんだけど…w
メバルは煮付けにすると美味しいですよね♪
78やまとななしこ:2006/12/31(日) 17:39:17 ID:nBu2+GyD
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今朝すでにフライパンダで、ベーコンエッグ作っちゃいましたよ(´・ー・)
買った時は、確かに使うのもったいない気がしてたけど
あとで調べたら、私が買ったのは
ひとつ前の古い型らしいんですよ Σ
一番新しい型は、持つ部分が黒くて少し高い位置になってて
持ちやすく改良されてるみたい。
それなら、なんかもういいわーって思って(^^;)
あ、それと書き忘れましたが
フライパンダとフライカエルの写真は
同じのを持ってる人のブログから拝借してきますたw
自分ではうまく撮れなかったです。。
部屋の中、全体が写ってしまったりw

あと、こんな画像も見つけましたw
http://imepita.jp/20061231/620700

船橋タヌさんも猫タソも、よいお年をタヌ〜ノシ
79やまとななしこ:2007/01/01(月) 07:26:00 ID:xvrUOu6Q
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

浅草ポッポって見たことRヨwww
80やまとななしこ:2007/01/01(月) 23:07:46 ID:IPxm6eZt
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
あけましておめでとうございます(*_ _)ペコリ
http://imepita.jp/20070101/638930

お正月と言えば、やっぱりお餅ですね。
食べすぎて苦しいタヌ…

浅草ポッポ、御存知でしタヌか〜♪
食べてみたことR?w
お味はEかなタヌ?www

年末ジャンボどうでした?
こっちは相変わらず、300円×2枚のみでしたよ
うわ〜ん ・゜・(>_<)・゜・
枚数の問題じゃない気もするけど、
でもやっぱり20枚じゃ少ないのかなぁ?

今日は、お菓子じゃないですが… ミテミテタヌ(*'-'*)
http://imepita.jp/20070101/806380
81やまとななしこ:2007/01/02(火) 00:04:17 ID:7wxobqbb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
まるでお菓子みたいなきれいで可愛い鳥ですね!
グミとの色の対比もいいな〜♪
良い画像ありがとうございますた!
ウリ坊共々保存しますたw

浅草ポッポは食べたはずですが、印象にありません…(>_<)
ひよこ系はそれこそ数え切れないくらい種類があって、
なにが何やらわからなくなってしまいますからね〜
ポンポコ系なら心引き締めて食べるのですが…w
82やまとななしこ:2007/01/02(火) 00:29:38 ID:E2fyikDg
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
気に入ってもらえて良かったです
雪見だいふくみたいな小鳥ですよね
ほんと可愛いね〜タヌ(*'-'*)

浅草ポッポ、食べたことあるんだ?
さすが船橋タヌさん(>∀<*)
今までいろんなひよこ系まんじゅう食べたけど、
今のところ、元祖ひよ子の餡が
一番濃くて美味しいと思います
だけど、これも味の感じ方の問題だし
絶対これが一番!とは言えないですね(´・ー・)

そうそうww
たぬき饅頭なら、味はさておき
少し緊張感持って、よ〜く味わっていただかなきゃね(´∀`*)
…なんか、共食いしてる感あるのは否めないw

ところでこんな美味しそうなアイス知ってるタヌ?
私、見たことない(つд`)
ttp://blog.goo.ne.jp/lawson6726976/e/29ed73ae5c321f65dd759deaf2961fda

綺麗なデザイン…☆
これも見なかったけど、どうしてタヌ(;ω;)
ローソンにしか売ってなかったのかな?
ttp://blog.goo.ne.jp/lawson6726976/e/c7e60d669416f0e6938a9e3ae6a8cb1b
83やまとななしこ:2007/01/02(火) 01:02:23 ID:7wxobqbb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ピタなので相変わらず不安定なのですが、
イメピタは動画が無理そうなのです

毎年観音様で繰り広げられている惨劇ですw

まあリロードしたり時間をあらためて見てください
84やまとななしこ:2007/01/02(火) 01:03:03 ID:7wxobqbb
 o_o
/*;∀;*ヽっhttp://p.pita.st/?m=d4cmcifv

貼るの忘れた…orz
85やまとななしこ:2007/01/02(火) 01:14:53 ID:7wxobqbb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ローソンのはアイスは見ますたが、チョコは見逃したかも!
アイスはなんか冬向きじゃない感じがして、パスしてますた
主にアイス最中を攻めていたのですw
チョコはもうないのかな〜?
あれば試したいですね〜♪
86やまとななしこ:2007/01/02(火) 01:33:22 ID:E2fyikDg
@∞@   ,.,.,
(,,・ д・,, )、(・。・)
>>84 あぁぁ〜凶だぁ(>_<)
もうね、本当にガッカリですよね、これを引いちゃうと orz
でも近くのお店で、縁起の良いお獅子買えて良かったですね(*'∀'*)
車で行かれるなら、
運転には充分気を付けてくださいタヌ
初詣の帰りに、怪我しちゃったらシャレにならないからね〜(´・ω・)
おみくじ、大吉が出ることを祈ってますよ(´∀`)

本スレでも書きましたが、私が引いたのは「半凶」だったのですが
凶と、どう違うのかイマイチわかりにくいタヌ(*'o'*)ゞ
怖いのは確かだけど、
おみくじ引くのってワクワクするね〜♪〃

>>85 ってことは、どうやらこれはローソン限定っぽいですねぇ(゚ー゚;)
ローソンはいいなぁ〜。
この前までキャンペーンやってたミッフィーのお皿とかも欲しかっタヌ orz

ではでは、この辺で♪
おやすみなさいノシ
87やまとななしこ:2007/01/02(火) 21:26:09 ID:7wxobqbb
 o_o
/*@∀@*ヽ
お正月は栗きんとんとか黒豆とか食べちゃうから、
意外とお菓子食べなくなりますね〜

てゆうか腹が張って入らないもんな〜w
88やまとななしこ:2007/01/03(水) 03:25:09 ID:A18/f6iv
     ,.,.,
   ((´・ー・ ))
  ⊂_X_⊃
   `u―u\
   ノ  ノ  \
  ノ  ノ     \
            \
              \
                \
                \  @∞@  お正月には〜
                  ∩( ・∀・,,)
                   ミつ  )0
                    し─J
あらっ…(^.^;)
私、満腹でも しっかりお菓子までいただいちゃってますよww
まぁでも、いつもより量は減りますけどね〜
今日は「乳母が餅」と「羽二重餅」を♪
両方とも、年に数回しか食べないけど
子供の頃から大好きなんです(*'ー')o

ていうか去年の間に、こんなお菓子をどこかで見つけていれば…
ttp://item.rakuten.co.jp/piyonya/jyounama_02/
元日に食べたかっタヌ-。ちょっぴり残念 ┐(´〜`;)┌

あと、このうさぎサンのお菓子見てタヌ〜
どれも美味しそう!(*゚ー゚)
その上、箱デザイン可愛い〜♪*゜
ttp://item.rakuten.co.jp/piyonya/6202-s1-6/

船橋タヌさん、明日はなるべく胃を休めてくださいねー。w

ではオヤスミナサイタヌ〜ノシ
89やまとななしこ:2007/01/04(木) 04:20:35 ID:W9Uf7t/4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分は黒豆と栗きんとんが大好きなので、
お正月はどこに呼ばれても山ほど食べてしまいますw
すると口の中が甘〜くなるので、
今度はしょっぱいカマボコをバクバク食べてしまいますw
際限なく繰り返しているうちにお腹はパンパンになってしまうのですw
安上がりなので喜ばれますww

干支菓子もうさぎ菓子も美味しそうですね〜♪
3日はちょっと黒豆栗きんとんを控えて、
和菓子やアイスをいただきました♪
90やまとななしこ:2007/01/05(金) 00:32:32 ID:CtQxXHe3
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
あのね、まず船橋タヌさんの
最後に必ずオチを付ける文章に毎回笑わずにはいられませんタヌww

栗きんとんは私も好きですが、黒豆は。。。
でも週に2〜3回、黒豆納豆の中に
卵の黄身を入れて食べてますよ(-.-;)
正直あまり好きじゃないけど
体に良い感じだから、耐える!ww
黒い色の食べ物は
積極的に摂ったほうがイイみたいですね〜(,,・ー・)

お正月に、私がお菓子もいろいろ食べる事ができたのは
お菓子の分の胃袋調節を本能で行っていたせいかも?w
大好きな物を際限なくパクパク食べちゃう
船橋タヌさんの気持ちはよ〜くわかりますがw、
できればいろんな食品を少しづつ食べてお腹を膨らませてくださいね(*'-'*)タヌ
91やまとななしこ:2007/01/05(金) 00:35:04 ID:CtQxXHe3
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今日ハケーン!! のお菓子♪
船橋タヌさん、これ見たことある?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hagihisa/diary/200612140000/
文明堂から出てるらしいのですが、
お歳暮用にクロネコさんが、
お客さんに配ったりもするみたい。

うちでもクロネコとのお付き合いは長いのに、こんなのもらった事ないタヌ〜(-_-メ)
ブログの管理人さんは、取り扱い荷物が並じゃないっておっしゃってるから
うちは全然それに満たないって事なんでしょうね(つω・。)
92やまとななしこ:2007/01/05(金) 00:53:35 ID:CtQxXHe3
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
今、この板の奈良ドリームランドスレを覗いたら
クマーのテンプレート試し貼りと
それに続けて、私のレスがコピペされてるタヌ…
これ、どういう意味なんだろう?(,,・.・)、
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1156938334/
93やまとななしこ:2007/01/05(金) 07:20:26 ID:BvVkdjQ4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
クロネコどら焼きはうらやましいですね!
しかしよほどの取り扱い量がないとこういうノベルティはもらえないでしょうね〜
文明堂は、頼めばオリジナルのを作ってくれるのかな?
まあひと箱やふた箱じゃ無理でしょうが…

AAはちょうどスレ移動の時期ですから、タヌスレの誰かが貼る準備をしてくれていたんじゃないかなあ?
宇治タヌさんのAAはよくわからないけど、改変して何かに使うつもりだったのかも…
自分もたまに下に落ちてるスレにAAの練習を貼り付けたりすることはありまつw
94やまとななしこ:2007/01/06(土) 03:21:39 ID:ILyjNYYM
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
新年会で、ちゃんこ鍋いただいてきました
大変おいしゅうございましタヌ〜ヾ(*'-'*)ノ゛オナカ イパーイ!ゲプー

月2〜3回ぐらい、ミネラルウォーターとか日用品の重い荷物を
まとめて配達してもらった時に
毎回お茶をあげたりしてるんだけどな〜タヌ(^.^;)<クロネコ
その程度じゃダメなんだーw
今度それとなく「こんなのあるんですか?」って聞いてみようか…ww
そういえば文明堂ってドラえもんのどら焼きも売ってますよね♪〃

クマーと私のAAは、誰かが練習目的で貼ったのかなぁ?
じゃあ私のお巡りさん狸のAAも、どこか気に入ってくれた人なんですかねー(,,・.・)ヾ
だとしたら、逆に嬉しいことですよね(*'∀'*)
見つけた時、結構ビクーリしたよ〜 ΣΣ

ところで関東&栃木限定の、こんな飲み物ご存知ですか(*'ー')?
http://imepita.jp/20070106/111910
95やまとななしこ:2007/01/06(土) 13:10:27 ID:xOi4oTYm
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今度クロネコヤマトが来た時に、それとなく聞いてみるといいかもですね〜
ものすごくウマくいくと、もらえるかもww

レモン乳飲料は初めて見ます!
近所では扱ってないような気がする…
でもちょっと探してみますね
それにしてもどんな味なんだろう…?
しかも何故栃木?ww
96やまとななしこ:2007/01/07(日) 00:25:11 ID:fZMrhpCx
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今度クロネコさんが来られた時、
忘れてなければ聞いてみるね>どら焼きの件
うまくいけば、船橋タヌさんがおっしゃるように貰えるかもしれないけど
配達員さんが何て答えるのかそっちにも興味あります(^m^*)
担当エリアが だいたい決まっているみたいで、
これまで3人ぐらいしか見たことないんです。
気心も知れてるので、聞きにくいとかってのはあんまりないからw

レモン乳飲料画像は、以前どこかのサイトで拾ったもので
詳細が何も書いてなかったのですが、
「関東・栃木 レモン 乳飲料」でググッたら
一番最初に出てきたブログに貼ってある画像だったのねタヌ〜(^_^;)
ttp://blog.so-net.ne.jp/blader-t1209endless_story/2006-12-29

これ Wikiにも載ってるんだw
栃木県に会社があるんですね(´・ー・)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E7%89%9B%E4%B9%B3

そのあと、ここを読んで笑いますたタヌwww
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/001534.html

乳飲料とレモン…
どんな味になるんでしょうね〜 ちょっと微妙な…(゚ω゚;)
でも懐かしくて青春の味がする…って書いてあるし、
好みとはいえ、そんな不味くはなさそうですねーw
97やまとななしこ:2007/01/07(日) 00:27:48 ID:fZMrhpCx
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
イメピタのコメントにも書きましたが、
グリコの「高原の岩清水&レモン」なら天然水を使っていて
さっぱりして美味しく、特に熱がある時に飲むとすっきりするので
1日2〜3本は飲んでました>子供の頃
もう、とっくに終了してると思ってたけど、まだ売ってるんだ(゚∀゚*)
ttp://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=107600

あと「Light」と「ピーチ」もあるみたいです
ttp://drink.vis.ne.jp/drink_data/syousai5/kougennoiwasimizu-remon-light.htm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/junkfoodmania/diary/200509200001/
1パックにビタミンCが 360mgも入ってタヌか〜(*'o'*)
風邪が早く治る感じがしてたのは、
今思うと、ビタミンCのおかげだったのかも?(,,・ー・)
昔はビタミンがどうのこうのって
一般的に、今ほど注目されてなかったと思うし
気軽に買えるサプリなんてのも無かったものね。
98やまとななしこ:2007/01/07(日) 10:33:41 ID:KgQAYIOs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
関東・栃木レモンの由来は面白かったですw
MAXコーヒーより更にディープな飲料水があったわけですねw
そういえば新潟へ行った時、新潟にしかないアイスやファーストフードがありますた
そのうち紹介しますね♪

高原の石清水レモンは好きですた!
サッパリとあと口も良かったですからね〜♪
いつ頃から飲まなくなったのかな…?
たぶんHI-C1000とかアセロラドリンクとかのペットボトルが出てきてからかな〜?
似たような感じで更にローカロリーで、しかも便利なペットボトルのビタミン入りが出ちゃうと、
どうしても買わなくなっちゃいますね
味はこっちの方がいい気がするのにな〜

久しぶりに飲んでみたいですねw
99やまとななしこ:2007/01/07(日) 11:01:21 ID:KgQAYIOs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
新潟独自のファーストフードとアイスです
ttp://mikazuki-go.com/index2.html
ttp://xxokapi.cool.ne.jp/momotarou.htm

どちらも大してウマくはないけど、いい感じでしたww


さて今日と明日は太鼓のお稽古です♪
一週間後におさらい会を控えて練習もピークです!
これが終わるとしばらくまた行かなくなるんだよな〜ww
100やまとななしこ:2007/01/07(日) 17:40:34 ID:JvExsKi+
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今日は、お天気が荒れ模様…
午前中は雪が降ってましタヌ
船橋タヌさんのところも風がすごいみたいですね〜((+_+))

今日は太鼓の打ち始め?
タヌキパワーで、お稽古がんばってくださいね 尸~''

ちゃんと休憩も取れてるかな?
疲れきった時には、やっぱりこれですよ〜タヌ (*'ー')っ【ポン】
101やまとななしこ:2007/01/08(月) 03:09:59 ID:BCavojQg
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
まず「みかづき」って名前が懐かしい響きで気に入っちゃいましタヌww
ここのイタリアンみたいな、自分でも手軽に作れそうで、
でもなかなか お店と同じ味には出来上がらない
そんなメニューが結構好きですね
食べに行きたいタヌ〜♪

もも太郎は、いったい何の果汁が入ってるんだろ?桃??
色も、また濃い〜というか。綺麗なピンクですねw
でも派手に着色してる食べ物って、ちょっと食べにくくない?
喫茶店とかでジュース頼むと、たまーに赤いサクランボ入ってるでしょ。
私は絶対に残しちゃいます。。
マーブルチョコも実は苦手なんですww

新潟タヌさんは、きっと
みかづき&もも太郎に詳しいかもしれませんねタヌ / ・∀・ヽ♪〃
102やまとななしこ:2007/01/08(月) 03:13:06 ID:BCavojQg
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
メジャーなファーストフード店よりも、
いい感じに思う気持ちってよくわかるかも〜。
私もマクドとかロッテリアよりも(モスは割と好きですが)
一番好きだったのは、
グリコが経営してた「グリコア」っていうファーストフード店でした
ここのチーズバーガーとフィッシュバーガーが好きでした
アイスの種類も豊富だったし、
何よりグリコのお店っていうのが特別な感じがして良かったです!
でも数年前に全店閉鎖しちゃったので残念ですね〜(´・ω・`)

あとファーストフードじゃないけど、
大阪を中心に展開してる「ミルクの旅」っていう
明治乳業が経営してるヨーグルトパフェが美味しい喫茶店も最高でした
お店の中もお洒落だし、いつ行ってもカップルがわんさか来てましタヌね〜(*'-'*)

こういう話を始めると、きりがないので(笑
そろそろ寝ます (´_ _).。o
今朝は、本スレ以外のタヌスレにも沢山書いてくれてありがdでした
これからお稽古って時は疲れを溜めないように
ほんの少しの書き込みで大丈夫ですからね♪〃

お稽古もう一日頑張ってくださいタヌ〜(・∀・)9
ではでは、また明日ノシ
103やまとななしこ:2007/01/08(月) 08:12:05 ID:QuUcDjKQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もも太郎は特に桃味というわけではないようでした
ただ赤いだけみたいですw
棒が斜めに刺さっていたり、なんか作り自体が「昔懐かしい」感じですたw

新潟タヌさんきっとご存知ですよね〜♪
本スレで紹介したらよかったかな?
まあそのうちということで…w

明治やグリコのファーストフードは知りませんでした!
ロッテリアと不二家はまあ有名ですし、森永の店はちょっと知ってますが…
お菓子の会社ではないですが、どこかに永谷園のファミレスもあると聞きますた
ちょっと行ってみたいですよねw
やっぱりお茶漬けが充実してるのかな?w


それと自分は書き込みは必ずマイペースなので、ご安心下さい
多くても少なくてもいつもマイペースなのですw
104やまとななしこ:2007/01/08(月) 08:20:45 ID:QuUcDjKQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そういえば書き込みマイペースはクマーが言ってましたね
なんか思い出しましたw


ところで昨夜、お稽古終了後、突然体調が悪くなりました
急に頭痛と寒気と、軽い吐き気におそわれたのです
ノロかインフルかと思って焦りました…(>_<)

幸いに体が冷えただけらしく、体を温めたら急速に回復しますた
足湯やカイロ、ホット蜂蜜やホットミルクなどでなんとか治ったです
今朝も今のところ何ともないです

もちろん今日は慎重にお稽古に参加しますが、
本当に気をつけないといけないと思いますた
暖冬だからってナメちゃいけませんね〜

もちろんポンでビタミンC補給も忘れないようにしますw
105やまとななしこ:2007/01/08(月) 17:48:35 ID:Uq7cqLPW
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
船橋タヌさん大丈夫(;ω;)?
たくさん汗をかいたら、
顔だけじゃなく全身もできるだけ早めに拭いて
服を着替えてくださいねー。
太鼓を激しく打つと体温は上がるけど、汗かくと下がってきますよね
そしてそのまま放置しておくと体がどんどん冷えきっていくから…
昨日は うまく体温調整できなかったんじゃないかな(*'o'*)、
暖冬と言っても、やっぱり気温は低いですからね…。

いつもどんな服でお稽古されてるのかな?
今ふと思ったんだけど、なるべく前開きの服のように
熱をこもらせないものが良い感じですよね
そう思うと、はっぴ姿って理にかなってる気がしますね(*'∀'*)

それにしても、ノロやインフルじゃなくて少し安心しましタヌ
よく似た症状だからビックリするよね (((゜д゜;)))
だけど、もしかすると体調の変化のサインだったかもしれないし
今後も決して無理しないでくださいタヌ

ポンも飲みすぎると、また急激に体を冷やす原因になりかねないから
あまりゴクゴク飲み干さないようにしてくださいね(*'-'*)オイシイケドネ
http://www.posca.jp/card_img/5161/58866.gif
106やまとななしこ:2007/01/09(火) 01:21:49 ID:VVkaNeNK
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・。・)
なんか、>>99の もも太郎のサイトに
「原材料名の欄を見てみると「果汁」の文字が!」って書いてますよね
何の果汁なのかわからないけど、でも何かが入ってるみたいですよww
もし入ってるとしたら、
もも太郎って名前だけに普通は桃?って思うよね(^_^;)
棒が斜めに刺さってたりってのが、ホント昔っぽくて良いなぁ〜!

店名は忘れたけど、私も森永のお店知ってるタヌー☆゛
喫茶店なんですけどね。
船橋タヌさんがご存知なのと同じお店かな?
高級感あるけど、ちょっと薄暗くて何度か行かなきゃ馴染まない雰囲気のお店でした
美味しいけど値段も少々お高いし。
それがスーパーの中に入ってたもんだから、めちゃミスマッチで
いつもガラガラで、案の定、閉店しちゃいましたね…
あれは入る場所を最初から間違えてたと思う…。
107やまとななしこ:2007/01/09(火) 01:23:30 ID:VVkaNeNK
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
永谷園のファミレスに行ってみたいです!www
お茶漬けなら大好きだし(*'∀'*)
京都にもあるかな?
お茶漬けも、いろいろ食べたけど
結局、永谷園の普通のが一番落ち着くんです
柚子風味のも新鮮でいいなと思いましたが、割とすぐ飽きてしまいました(・-・;)
白子のりから出てるのは、あまり美味しくなかったし(TωT)

船橋タヌさん、今日は一日なんともなかったですか?
様子を見て、しんどい感じなら診てもらいに行ってくださいね(*'o'*)、

さて、明日から仕事ですね〜;;
気持ち切り替えて、やりこなしていきましょうタヌ
では、おやすみなさいタヌ☆彡
http://imepita.jp/20070109/047340
108やまとななしこ:2007/01/09(火) 07:39:54 ID:B0pb9V97
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ご心配おかけしますたが、体調は大丈夫ですた!
ありがとうございますた!

お稽古の時はみんなTシャツなのです
もちろん終わったら着替えるのですが、太鼓を片づける時に油断がありましたね〜(>_<)
寒い駐車場で積み込みやりますからね…
何か羽織ればいいのですが、つい汗ばんでいると油断しちゃうのです

油断禁物ですね〜
109やまとななしこ:2007/01/09(火) 07:49:36 ID:B0pb9V97
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もも太郎は果汁の味はしなかった気がしますた…w
何の果汁なんだろうなあ〜w

森永のお店は、ファミレスみたいな店だった記憶がありまつ
喫茶店のは知らないでつね〜
ファミレスは安っぽい感じですたよw

あと永谷園のお茶漬けは自分も大好きでつ♪
常備してます!
フリカケは丸美屋も好きでつが、
お茶漬けはやっぱり永谷園ですね〜

永谷園と桃屋は就職活動しようと思ったこともありますたが、
以前言った理由(嫌いになりたくない)で、やめますたw
もしキツい会社だったら、その品物まで嫌いになっちゃうかも…と思いますたからね〜
実際どうなのかは知らないのですがw
110やまとななしこ:2007/01/10(水) 01:19:08 ID:8bFzrv0x
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
>>108 そうですか、じゃあ太鼓のお片づけの時間がちょっと怪しい感じですよね
何か羽織るにしても、
その前にキチンと全身の汗を
タオルで(擦らずに)拭いてからにしてくださいね〜(*'-')っ◇
きっとそのまま寒い場所へ行って冷えたことと
疲れも加わって、一時的に体が悲鳴あげたんだと思います。。
今日は一日お仕事されて、なんともなかったですか?

そういえば私は汗をかきにくい…
それはそれで問題ありかもしれないですね(;・.・)ヾ

船橋タヌさんは、なんとなく冷えやすい体質で
一過性の症状が起こりやすいみたいですから
人一倍、体温調整には気遣っていただきたいです(*'-'*)
でも重い病気の現われじゃなくて本当によかったですね。

…なんかいろいろ生意気なこと書いてすいませんでしタヌ(*_ _))
111やまとななしこ:2007/01/10(水) 01:22:11 ID:8bFzrv0x
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>109 もも太郎って不思議なアイスですね〜www
いったい何の果汁が?!
次回、新潟出張に行かれたらぜひまた食べてみてくださいね
いや〜 めちゃ気になるわぁ〜〜(^^;)

森永は、たとえ安っぽい造りでも
ファミレスみたいに誰でも気軽に入れそうなお店のほうが合ってる気がする…ww
あの喫茶店は、よく言えばオトナっぽいけど
うーん、ちょっとアカンわーw

あらっ、ふりかけにも こだわりますかタヌ♪〃
「のりたま」か「たらこ」ならメーカーは気にしないけど
思い返せば丸美屋のが多かった気がします
子供の頃はドラえもんふりかけといって、
ドラえもんフィギュアみたいなやつの中にふりかけを入れて、
振ると顔のどこかから出てくるのが好きでしタヌ(*'∀'*)
これ、どこのメーカーだったか忘れちゃいましたけどw

私は、好きな物に携われるなら、
どんなに仕事がキツくても頑張れるんじゃないかと思っていたんですが
なるほど船橋タヌさんみたいな考えもあるんですねー(,,・o・,,)
嫌いになるまでいかなくても、
どうでもよくなるって気持ちに変わる可能性はあると思います、たぶん。

どうなんだろう…
結局その人の受け止め方次第だと思うし
あと人間関係も大きく関係してくるだろうし
とにかく入ってみなければわからない答えですね…(´・ー・)

ではでは、また明日ノシ おやすみなさいタヌ☆彡
http://imepita.jp/20070110/044710
112やまとななしこ:2007/01/10(水) 07:24:22 ID:gAMGcEQD
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
なんかお菓子メーカーの社員の人も知っていますが、
すでにお菓子ではなくて"商品"という目でしか見れないみたいです
本当に心底好きな人もいるのでしょうけど、
普通にファソやってた方が幸せかな〜?…と思いますたw

三味線の師匠も太鼓の先生も、もちろんその世界が心底好きな人たちですが、
いったん仕事となると、そうは楽しんでばかりいられないみたいですしね〜
必ずしも自分たちのやりたいことが出来るわけではないし、
むしろ自分たちのやりたいことを曲げないとお金にならなかったり、
どんな世界もプロってたいへんだと思いますた

とりあえず自分は気楽に、お菓子や食べ物や動物や太鼓や三味線を楽しんでいたいと思うですw
113 ◆0323TM8aEg :2007/01/10(水) 07:50:05 ID:+Elmg4wd BE:620700858-PLT(10015)
> 必ずしも自分たちのやりたいことが出来るわけではないし、
> むしろ自分たちのやりたいことを曲げないとお金にならなかったり、
> どんな世界もプロってたいへんだと思いますた

私はプロでなく、趣味の副業で音楽を扱うことが多くて、
その程度でもプライベートでは、ほとんど音楽を聴かなくなりました。

十代の頃は「音楽なしの生活なんて…」と思っていたんですけどね。
それに自分の場合、決して副業のせいばかりでもないのですけれど、
何となく頷いちゃうお話ですね(´ω`)
114やまとななしこ:2007/01/11(木) 00:04:47 ID:LuMNfpeA
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
昔から洋服大好きな友達がいて、
将来は服に携わる仕事をしたいっていつも言ってて、
それで短大を卒業後、本当にデザイナーになったのですが
話を聞いていると大変さは計り知れないのに、よりいっそう服が好きになったって言ってましタヌ
自分がデザインした作品がお店に並んで、売れたら確かに感激しますよね

某お菓子メーカーの企画部に勤務されてたご近所のお姉さんは
めちゃ忙しいけどやり甲斐たっぷりだし
この仕事を選んでよかった、って。
あと食品メーカーに勤務してる知り合いは(この人も企画)
商品に愛情は増すけど、試食ばかりしてるから(ライバル会社の商品も食べなきゃいけないし)
どんどん体重も増していくんだって(o・。・o)

でも以前タヌスレに来られてた山形タヌさんは、ご自分で果樹園を経営されてて
あの当時で、まだ始められて数ヶ月で
園の名前もまだ付けてなかったほどのホヤホヤなのに
すでに、さくらんぼを食べる気がしなくなるっておっしゃってましたね
経営する立場、そこで働く人の立場などによっても、
また微妙に思いが違ってくるのかな。
115やまとななしこ:2007/01/11(木) 00:09:43 ID:LuMNfpeA
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
私は入社する前、いろいろ深く考えなかったですね。。。
自分が好きor興味ある事に関わる会社に入れたら
人間関係も、まぁ悪くなく
仕事以外の余計な神経使う職場じゃなければ
一応それで充分という感じでしタヌ(^.^;)ゞ

珠さんは、あまり音楽聴かなくなっちゃいましたか(*'o'*)
私も、10代の頃はジャンルを問わずガンガン聴いてましたがw、
音楽は自分の仕事と まったく関係ないのに
20代半ばぐらいからは自分の好きなアーティストを
たまーに聴く程度になりまっちゃいましタヌ
それにしても音楽を扱われている「副業」って、なんだかカッコいいですね(*'∀'*).。.:*

↓ ここの真ん中あたりにある、極楽寺山の「極楽たぬき」が美味しそうなんですよ〜タヌ♪゛
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~piyotrek/YamaOkashi.htm
116やまとななしこ:2007/01/11(木) 00:39:22 ID:LuMNfpeA
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (T。T)
>なりまっちゃいましタヌ

どこの言葉… 申し訳ありませんタヌ ||orz
117やまとななしこ:2007/01/11(木) 16:42:20 ID:oBSg8X7j
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>113 単なるファソでいた時とは違ってくるんでしょうね〜
なんとなく分かる気もしますね…

>>114 企画とかデザインって割と美味しい仕事じゃないかなあ〜w
比較的仕事が形になりやすいから、
生きがいにもなりやすいんじゃないかと思います
でも同じ会社で、毎日工場で完成品を見ることもなく、ラードや小麦粉いじっていたり、
日夜売上げ目標と格闘していたり、
消費者の苦情の処理に明け暮れていたり、
地味な経理作業で数字ばかり見ていたら、
なかなかそうはいかないんじゃないかなあ…と思いますね〜
企画とか宣伝とか、そういう美味しい部署なんて、
何万人の社員の中の数人か十数人くらいですもんね
特に責任ある立場になればなおさらですもんね

こう考えると仕事と生きがいってなかなか難しいと思います

自分も宇治タヌさんといっしょで、居心地がよいというか、
人間関係が良かったり、職場環境が良かったりを重視してますね〜w
まあそれもまた一筋縄ではいかないですけどねw
118やまとななしこ:2007/01/11(木) 16:44:03 ID:oBSg8X7j
 o_o
/*>∀<*ヽ

>なりまっちゃいましタヌ

カワイイのでどこかで使わせていただきまつ!www
119やまとななしこ:2007/01/12(金) 01:19:38 ID:hwSsrgvy
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
同じ会社の社員でも、部署よって気持ちの持ち方は違うでしょうね。
でもどんな立場に居る人でも共通してるのは「目標」。
考えてみれば
生き甲斐=目標、と言ってもいいかもしれないですね
仕事に関する内容だけじゃなく、趣味でも資格でも何でもいい♪(*'∀'*)
たとえば船橋タヌさんだったら、おさらい会に向けて頑張ってる。
それも立派な目標☆彡
ちょっと話がずれちゃったけど、
人間として生きていく為に、生き甲斐や目標を常に見つけていたら
何かに悩んでいても、きっと何とかなりますよね〜(*゚ー゚)尸゛

そろそろお仕事の疲れが出てきてないですか(*'o'*)?
癒しのひとつにでもなれば、と思い
船橋タヌさんのお好きなペンギンの画像を御用意しましタヌ〜♪
http://imepita.jp/20070112/045130
120やまとななしこ:2007/01/12(金) 07:23:02 ID:mMHSdk00
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
目標!…いいことおっしゃいますね〜!
そのとおりですね〜
とりあえず目標がないと何もやる気が起きなくなりますね
目標目指してばんがりましょうw

あとペンギン画像ありがとうございますた!
皇帝ペンギンのようですね♪
ペンギンは歩いたり転んだり、落っこちたりするのがよいのですww
121 ◆0323TM8aEg :2007/01/12(金) 07:54:22 ID:5EdAT3Wx BE:418973639-PLT(10015)
>>115
> 音楽を扱われている「副業」って、なんだかカッコいいですね

そうなんです(wカッコ悪いくらいカッコ良くって恥ずかしいもので、
周囲には内緒にしています。おまけに、世間にありがちなお話で、
その実…ってヤツでして、やってる方は胃が痛いばかりです(私の場合、
ほとんど趣味なので、それでも楽しんでいますが)。

>>120
転んだペンギンに周囲が無関心なのが大変よろしいですよね♪
122やまとななしこ:2007/01/12(金) 22:40:29 ID:mMHSdk00
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
http://imepita.jp/20070112/808980

ペンギン定番GIFでつw
携帯からだと動かないけれど、
パソコンからだと動きますね〜♪
123やまとななしこ:2007/01/12(金) 22:46:06 ID:mMHSdk00
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>121 あまり聴かなくなったとしても、最終的には楽しんでいらっしゃるなら、
以前とは別の音楽の楽しみ方になっていらっしゃるんでつね〜

それはそれでステキだと思います♪
124やまとななしこ:2007/01/12(金) 23:31:43 ID:sAbEv/Jg
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>121 珠さんが周囲にヒミツにされていることを、
こっそり教えてくれたのが嬉しいタヌ(´ー`)アリガト〜!!
船橋タヌさんもおっしゃってますが、
結果、楽しんでいらっしゃるのなら何よりだと思いますよ(*゚ー゚)
副業がんばってくださいねー。尸~''

>>122 ペンギンGIF キャワ・.。*゜♪
ちゃんと動いてますよー
こういうの大好き!ww

私が持ってるペンギンGIFは、これですタヌ☆
http://imepita.jp/20070112/822450

そして今日摘んできたイチゴ達です(*'-'*)
http://imepita.jp/20070112/841520
125やまとななしこ:2007/01/13(土) 07:37:29 ID:rKIZG3YT
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
お〜!さらなるペンギンGIFありがとうございまつ〜♪
それとイチゴ菓子特集拝見しますた!
カールがやぱり注目でつね〜
あとアイス饅頭もいい感じ♪
でも歯磨きはワライマスタw


さて今日は明日の太鼓発表会の仕込みです!
もう武者ぶるいしてきますたw
いつも前日がいちばん緊張します
気合いが空回りしないように気をつけよう〜っと!w
126やまとななしこ:2007/01/13(土) 21:04:39 ID:d+ZPiAs8
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
船橋タヌさん、練習お疲れさまで〜す つ【ポン】
体調は良いですか?大丈夫(,,・.・)?

練習の成果が発揮できることを祈りながら、明日は遠くから応援しています
緊張すると思うけど、リラックスして
自信を持って演奏してくださいタヌ〜(*'-'*)ノ

頑張ってねタヌ!!
(`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
http://greeting.rakuten.co.jp/ocard/mb/icon/VEN/VENxxxMS0014IC.gif
127やまとななしこ:2007/01/14(日) 00:17:05 ID:W7KYx84S
 o_o
/*;∀;*ヽ
気合いが入りすぎて、目立つ所で大失敗しますた…orz
まあリハーサルだからいいようなものの…(>_<)

明日だ!明日〜!
切り替えてばんがるぞ〜!

>>126 いろいろありがとうございます〜
128やまとななしこ:2007/01/14(日) 00:47:25 ID:kOldAGFb
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>127 そうそう♪気持ち切り替えて、頑張ってタヌー。
いつもの船橋タヌさんで行きましょう!
大丈夫だからね(*'∀'*)

明日に備えて、今夜はゆっくり休んでくださいね〜ノシ
129やまとななしこ:2007/01/14(日) 06:22:58 ID:W7KYx84S
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ありがとうございまつ!

タヌキの誇りにかけて、太鼓ばんがりつ!w
130やまとななしこ:2007/01/14(日) 16:56:43 ID:Y3+yyRqR
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
船橋タヌさんは、楽しく太鼓打ってるかな〜(*'∀'*)ドドンガドン☆゛

おつかれさまです..。.:*
帰ったらユクーリしてくださいねタヌー
明日も、お休みならいいのにね(・-・;)
http://greeting.card.biglobe.ne.jp/card/mb/icon/VNI/VNIotuYO0010IC.gif
131やまとななしこ:2007/01/14(日) 20:54:12 ID:W7KYx84S
 o_o
/*@∀@*ヽ
本番は上手く叩けますた♪
完全燃焼しますた!w
タヌキとして恥ずかしくない演奏が出来たと思いまつ!w

ゆっくり休んで明日に備えたいのでつが、
あいにく打ち上げが…(>_<)
延々と続くわけでつ…w
132 ◆0323TM8aEg :2007/01/14(日) 21:32:45 ID:BXyIAV6u BE:651735476-PLT(10015)
まっこと見事なタヌキ魂に御座います<(_ _)>
133やまとななしこ:2007/01/14(日) 21:51:30 ID:zlt7ou8X
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
http://www.posca.jp/card_img/1563/24210.gif
船橋タヌさん、おつかれ様でした〜!
完全燃焼しましたか☆彡
おめでとう、よく頑張ったね。
今日は最高な日になりましたねー(*'-'*)

あら、打ち上げが…?
まぁ自分だけ帰っちゃうわけにもいきませんからねぇ(^_^;)
だけど、美味しいものたくさん出るかも♪
めちゃ遅くなっても、アパートに帰るご予定なら、お気をつけて。
もし車移動なら、安全運転でね(*'∀'*)
みなさんと打ち上げ楽しんできてねタヌ〜ノシ
134やまとななしこ:2007/01/15(月) 21:27:51 ID:r5wiwAkr BE:133902623-2BP(0)
135やまとななしこ:2007/01/16(火) 13:44:31 ID:C0bfV3JX
 o_o
/*;∀;*ヽ
最高の1日のあとに、最低の1日が来てしまいますた…(>_<)
出張先で食中毒にやられて寝込んでいまつ(T.T)
ノロかどうかはまだわかりませんが、
昨日、新幹線で食べたお弁当が怪しいです
今日はだいぶマシですが、まだりんごジュースくらいしか入りません
昨日は下呂は止まらないし下痢はひどいし熱は出るし、
もう大変です…orz
もうひどい有り様でボロボロになってしまいますた…(T-T)
136やまとななしこ:2007/01/16(火) 20:11:17 ID:CqfP0XE4
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
ずっと船橋タヌさんのカキコが無いので、
ちょっと悪い予感がしていたのですが、やっぱり…(;ω;)

時間的に見て、打ち上げで食べた物じゃなく お弁当が怪しいんだ(´・ω・)
もう病院で診てもらったよね?
でも万一、まだなら
辛いでしょうけど、吐いたものをよくチェックして(色とか、どんなものが混じってるか、匂いとか)
出来る限り記憶できた事をお医者さんに伝えてね。

本当に大変でしたね…
出張先だし、お仕事のこともあるでしょうけど体が第一ですからね。
可能な限りゆっくりなさってくださいタヌ (つω・。)

たぬおくんに、フィット耳を作ってあげるチカラがあるということは(笑)
もしかして、だいぶ回復に向かってるのかな?
どちらにしても今はとにかく安静にして、暖まってくださいね。

携帯からも見れるかなタヌ(,,・.・)
http://www.posca.jp/card_img/1902/11022.gif
137やまとななしこ:2007/01/17(水) 07:39:57 ID:70XORWma
 o_o
/*;∀;*ヽ
ご心配かけてすいません
検査の結果、大腸菌による食中毒ですた
菌の数は少なく、軽い方だったようでつ
もうだいぶよいのでつ
昨日はプリンやヨーグルト食べますたし、
今日は固形物食べられると思いまつ
しかし症状が軽くてもこんなに苦しいんだから、重い食中毒なんかもうひどいもんだと思いまつ
食べ物には気をつけましょう〜!

…と言っても駅弁で気をつけようと思ってもな〜(>_<)
138 ◆0323TM8aEg :2007/01/17(水) 07:43:55 ID:ZE7OwUAL BE:186210926-PLT(10015)
>>137
一安心ですー。でもまだ無茶なお菓子喰いは控えてくださいね(´∀`)
139やまとななしこ:2007/01/17(水) 21:14:20 ID:61C3puv7
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
ノロではなくて食中毒でしたかタヌ…
でも重くなかったことが、何よりでしたね(*'ー')、
大変な病気じゃなくて本当にホッとしました

その駅弁を作った過程で問題があるのか
店頭での管理の仕方が悪いのか分からないですが、
でも今になって思うと
出張前に太鼓で体力を使い果たしちゃって、しかも打ち上げもあったし
船橋タヌさんほとんど寝てないままですよね(´・ω・)
もしかすると疲労+睡眠不足がたたって、
駅弁みたいに多少リスクありのメニューに対する免疫力が低下してたのかも。。

時間に少し余裕あったら、
駅で温かいお蕎麦などをいただくほうが良いかも。
そう思うと、自分の体に聞いてみて
駅弁で「気をつける」ってことも可能ですよねタヌ(^-^)b
140やまとななしこ:2007/01/17(水) 21:16:16 ID:61C3puv7
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
以前、私も激務続きのあと友人と食事に行った時
同じ物を食べた友人は何ともなかったのに、
私だけ軽い腸炎を起こしてしまいました
それでもあの時、熱が40度まで上がって、点滴も打ってもらい
あとは船橋タヌさんと同じ症状でした。
本気で死ぬかと思いましたよ(TωT)

昨日とりあえずチャレンジして食べたものが
プリンとヨーグルトっていうのが船橋タヌさんらしいですね〜(゚ー゚*)
でも乳製品が好きで、日頃からよく食べてらっしゃるならそれはイイことですよね
できればヤクルトも1日1本飲んで
大腸にはヨーグルト、小腸にはヤクルトというふうに
腸の中を少しずつ丈夫にしていくといいかもですねー(*'-'*)

珠さんもおっしゃってますが、
まだお菓子はやめといてw、様子を見ながら
消化の良いものを食べていってくださいね(*'ー')ノ
141やまとななしこ:2007/01/18(木) 07:38:08 ID:ThX6iXXC
 o_o
/*;∀;*ヽ
>>138-140 ありがとうございます

昨日から、少しずつおうどんや雑炊をいただいています
ヨーグルトは医者の勧めです
プリンは自分の好みですw
お菓子はまだ入りそうにありません…(T.T)

本当は今日帰る日でつが、まだ体力がないので、
もう1日療養することにしますた
お腹はまだピーピーです
本当に食中毒は怖いです
142やまとななしこ:2007/01/18(木) 22:51:08 ID:F1IrDWM5
     )       )
    (       (
     ) @∞@
      (,,・∀・,,)       __  
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄/ /γヽヽ
 ヽ             /ニ.ノ  //
  i ◆◇◆◇◆◇◆◇ iニニニ ノ
  ヽ           ノ    
   \__  __/     
     /    \    
       ̄ ̄ ̄ ̄
>>141 おうどん&雑炊は、おなかにイイですねー。
ゆっくり食べて栄養を摂って、少しずつ体力つけていってね。
タヌキでも人間でもダウンしちゃう時はあるけど、
遠い場所で、しかも お一人だと心細いし不安でしょうタヌ…(´・ω・)
きっと皆さん心配されてるでしょうけど
会社関係の方か どなたかが来てくれてるかな?

明日になれば、だいぶ快復してると思いますよ(*'ー')
もう一晩ゆっくり休んで、気をつけて帰ってくださいね。
猫タソも船橋タヌさんのお帰りを待ってるよ(´・ー・)タヌ
http://imepita.jp/20070118/816730
143やまとななしこ:2007/01/19(金) 09:09:33 ID:r0Z3BtHf
 o_o
/*;∀;*ヽ
ヌコタソ…(T.T)

一昨日までは会社の同僚がいっしょにいますた
昨日からはひとりでつが、もうだいぶよいのでつ
今朝はようやくピーピーしなくなりますた
今日、帰京しまつ
やれやれですた

皆さんいろいろご心配おかけして、すいませんですた
144やまとななしこ:2007/01/20(土) 01:10:45 ID:vdlkrPmn
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
船橋タヌさんは…大丈夫かなタヌ?

猫タソと一緒に、ユクーリ疲れを癒してくださいね。


今夜はイメピタ重いなぁ。なかなか返ってきませんタヌー
http://imepita.jp/20070120/040070
145やまとななしこ:2007/01/20(土) 09:22:47 ID:UzIKFEM5
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ご心配おかけしますたが、昨日帰宅しますた♪
とりあえずアパートで猫にご飯をあげて、
その後、実家へ戻って爆睡しますたw
下痢は止まっていますたが、体力が落ちていたので、
旅はだいぶ疲れますた
でももう大丈夫です
今朝は運固も固かったでつしw

まだまだ気をつけないていけんでつが、
とりあえず全快したと思いまつ〜♪
いろいろご心配おかけしますた
すいませんですた

イギリスのちょっとブサ可愛い羊画像ありがとうございますた!w
なんかほのぼのして、ちょっと笑ってしまいますたww

とりあえず怒涛のような一週間が、ようやく終わった感じでつ〜♪
146やまとななしこ:2007/01/20(土) 23:06:22 ID:nbt+UWlO
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
船橋タヌさんは大変な1週間でしたね…
でも全快されて、本当によかった〜(*'ー')-3
アパートから ご実家まで近いのかな?
安心して爆睡したことで、
気持ち面でも少し元気になれたのなら何よりですタヌ⌒♪

あら、運固も良い具合に出てるそうで〜(^-^*)
でもそれ以上かたくなると
次は別の病気になっちゃうからお気を付けてwww

それにしても突然何が起こるか、わからないですねぇ(゚ー゚;)
良いことも悪いことも含めて。
でも、それが人生なのね…タヌ…

そーか、この羊さんはブサ可愛いんだ〜!w
だいぶ前から持ってた画像だけど、今まで気付かなかった…
だからどこか、面白味があるんですねww
こういう ホノボノ顔の人、いるよね〜(*'-'*)

イメピタでは返ってこなかったので、ピタにお任せしましタヌ
http://p.pita.st/?qheflhr6
147やまとななしこ:2007/01/21(日) 10:18:48 ID:d/22Zon4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
いろいろありがとうございます!
ヌコ画像いいですね〜♪w
つながれた凶暴猫は、まるでじゃりんこチエの小鉄みたいでつね〜www

今回唯一食べた新潟のお菓子です
ヨーグルトとりんごジュースとこれに、命を救われますたw
http://imepita.jp/20070120/588140
148やまとななしこ:2007/01/22(月) 00:57:33 ID:t6gAZpQj
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
うわぁ、新潟のゆかり≠、らやましいタヌ〜(>∀<*)
めっちゃ可愛くて、色も綺麗.。.:*・
「上質な金平糖」といった感じかな?♪
船橋タヌさんステキなお菓子を買われましたね〜
そのゆかりが、船橋タヌさんのお腹を助けてくれたんですね!
感謝、感謝 タヌ… (-人-)

私、金平糖が大好きなんですよ。
色が付いてるお菓子はちょっと苦手だけど、
金平糖は特別というか…
なぜか普通に食べれるんです。
奇抜な色を使ってないせいかもしれませんね。
なんていうか、見てるだけで優しい気持ちになってこない?
そういえば星の砂も大好き。
なんとなく、金平糖と通じるところがあるかも(´∀`)っ☆★
149やまとななしこ:2007/01/22(月) 01:00:14 ID:t6gAZpQj
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
そうそう、黒ネコヤマトさんが配達に来られたので、さっそく例の件を…♪〃
少し前に、どら焼きのほかマドレーヌもあるという情報を得ました
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hagihisa/diary/200701140000/
なので、両方について聞いてみましタヌ
でも、この記事を読むと一般の人でもネットなどで買える…との事なので
聞くのやめようかな、とも思ったのですが…でも一応(^_^;)

なんかね、マドレーヌについては
以前何かの記念の時に(何の記念だったかは忘れたそうです)
社員全員に2個ずつ会社から配られたのは確かなんですって。
そして、どら焼きについては…
「それは知らない」とおっしゃってましたw
まして文明堂から出てるなんて初耳です、って。……
しばらくずっと顎に手をあてて、そんなのあるのか?!って顔で考え込んでた(・-・;)
そして、「どうしても心当たりがないので、詳しいことをまた聞いておきます」と言って帰られました
あまりしつこく聞くと、なんだか催促してるみたいだしね(,_,*)ヾ
以上ですタヌー
なんか、ヤマトの人でも
どら焼きは全員が知ってるアイテムとは限らないようですね(´・ー・)ノ
150やまとななしこ:2007/01/22(月) 07:34:44 ID:CkNvnMJS
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
金平糖って夢のあるお菓子ですよね♪
やぱり形のせいかな〜?
ゆかりはホントは少量のお湯に溶かして食べるのだそうでつ
なんかお米を使っていて、完全には溶けきらないで、
甘く香り高い砂糖湯とともにいただくらしいです
でも自分はカリポリそのままいただきますた♪
まあどっちでもいいそうですがw
ちなみに買ったのではなくて、宿の人からの差し入れですた

ヤマトのは、サイトのリンクをたどって、
なんかヤマトの産直便のページに行けますね
もう涎もののスイーツが満載ですw
ヤマトがこんないろいろやってるとは知らなかったな−

水とトイレットペーパー宅配してくれるのは知っていたのですが…
151やまとななしこ:2007/01/23(火) 01:04:57 ID:4nzT93j/
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
お湯に溶かすのが正式な食べ方なんですか(*'o'*)
そのまま食べるのと、両方楽しめるんですね。
ゆかりを差し入れしてくれた人、
なかなか良いセンスされてますよね(*'ー')ノ

サイトのリンク、たどってなかっタヌ〜(^_^;)ゞ
船橋タヌさんが書いてくれなかったら気付かないままでした、どうもありがとう(*_ _))

それにしてもスゴい美味しそうなページですこと〜♪♪
文明堂のカステラ巻&クロネコマークの入った
どら焼きセット食べたいなぁ!
でも20個も入ってて、7日間しか持たないのね。うーん…(´・ω・)
マドレーヌどうしよう。1回買ってみようかなタヌ
ちょっと考え中です。

ほんとだ!w
ヤマトオリジナルの水とトイレットペーパーがあるんだ Σ(*'o'*)シ、シラナカッタ....
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/tokusen/tokusen.html
でも、いつも買ってるイオンのオンラインショップのほうが安いタヌ(^^;)


今日のお届け画像です(*'-'*)
http://imepita.jp/20070123/028390
152やまとななしこ:2007/01/24(水) 06:34:30 ID:YS3OMiwV
 o_o
/*;∀;*ヽ
昨日また胆石が…(T.T)

携帯の充電器持って病院に来てなかったので、
なかなかカキコできないです
しばらくごきげんよう…
153 ◆0323TM8aEg :2007/01/24(水) 07:51:19 ID:QUR2APrQ BE:558630094-PLT(10015)
あらあら…とにもかくにもお大事に。
飛び跳ねるような元気なカキコをお待ちしてますー。
154やまとななしこ:2007/01/24(水) 19:42:10 ID:YS3OMiwV
 o_o
/*;∀;*ヽ
…と思ったら、大学病院に転院になって、
携帯問題は解決しますたw
その代わり検査の結果は悪くて、内視鏡手術になってしまいましたが…(T.T)

>>153 ありがとうございます
でも元気のよくないカキコになってしまうと思うでつ…w
タヌキすいません!
155やまとななしこ:2007/01/24(水) 23:39:01 ID:vHOjcFoI
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ ) (・。・)
船橋タヌさん 大変でしたね…
今はとにかく何も心配しないで、ゆったりした気分で休んでくださいタヌ
気分だけでも明るく持って!(*'-'*)/

船橋タヌさんが元気になって
タヌスレに帰ってこられるのを、みんなで待ってますタヌ(^-^*)
早い快復を祈ってますよ。頑張ってね。

http://imepita.jp/20070124/848970
156やまとななしこ:2007/01/26(金) 01:14:58 ID:1HMYjxYC
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
船橋タヌさんの手術は無事終了したかな…?
それとも手術は、まだ少し先になるのでしょうか…

どちらにしても、経過が良好でありますようにタヌ ((人д`o)

http://imepita.jp/20070126/043160
157やまとななしこ:2007/01/26(金) 06:21:49 ID:ooEQms+c
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
鼻犬画像ありがとんでつ〜♪w
いちおう今日内視鏡なのでつが…
とにかく早く何か食べたいでつ
絶飲食はもう飽き飽きしますたw
158やまとななしこ:2007/01/26(金) 10:11:19 ID:ooEQms+c
 o_o
/*;∀;*ヽ
食べたいな〜♪

【お菓子】北海道の新名物 見た目は普通 口でとろける「生キャラメル」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1169768123/
159やまとななしこ:2007/01/26(金) 19:46:01 ID:ooEQms+c
 o_o
/*@∀@*ヽ
内視鏡終わって、数日ぶりのお茶を飲んでまつ〜♪
美味い〜♪
早いポン飲みたい〜♪ww
160やまとななしこ:2007/01/26(金) 21:11:14 ID:8JaN76N/
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
内視鏡、無事に終わってホッと一息ですね〜(*'ー')っ旦~
今までのように、好きな物をしばらく自由に食べれないのは辛いけど
食べたい気持ちが起きたり
久し振りのお茶を飲んで、美味しいと感じられるのは良い事だと思いますタヌ
早く、ポンも飲めるまで快復するといいねー♪

あとキャラメル美味しそう!w
キャラメルって…もう何年も食べてない気がする。
こういう普通のキャラメルでもいいから、食べたくなってキター(・-・;)
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream0475.jpg
161やまとななしこ:2007/01/26(金) 21:13:12 ID:CKBaAXiX
彡・ω・ミ キャラメルこの前食べたら包みが銀紙になってた・・ちょっと寂しい
162やまとななしこ:2007/01/26(金) 21:19:13 ID:8JaN76N/
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
>>161 えぇぇ?銀紙になってるんだタヌ?!
森永の?
それってあんまりキャラメルらしくないよね
チョコレートじゃないんだし…
なんで銀紙に変えたんだろう?光を通しにくくするため…とか??
163やまとななしこ:2007/01/27(土) 00:06:19 ID:4UUiqXVB
@∞@    ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
ホントですねー!銀紙に変わってるタヌ〜
ttp://image.blog.livedoor.jp/anzenpin369/imgs/c/a/ca7eb78f.jpg

ググッてみましたが
以前の半透明の紙だと、剥がす時にキャラメルにベタベタくっ付くから
銀紙に変えたのではないかという意見が多い感じですね…
本当の理由はちょっと分かりませんでした

そういえば10代の頃は、こういうちょっとした疑問が浮かぶと
すぐに、お菓子メーカーに電話したり手紙書いたりして質問してましたねー。
お菓子とかグッズを付けてお返事をくれる会社に感動しました(*'-'*)
でも、お手紙だけの会社も
ちゃんと丁寧にお返事を書いてくれたことが嬉しかったです♪

http://imepita.jp/20070127/000490
164やまとななしこ:2007/01/27(土) 14:18:03 ID:7ALCL5H3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日から飲食が解禁になりますた!
まだお粥ですが、馬〜!…ですw

デザートにプリンを買いますた
寺馬ですた!w
その他に森永キャラメルとグリコのギャバを買いますた
森永は確かに銀紙包装になってますた
気分出ないでつね〜w

>>161 っo_o ども〜♪
>>163 美ヌコ画像ありがとん!w
165やまとななしこ:2007/01/27(土) 14:38:22 ID:d7I7lj52
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>164 船橋タヌさん、おめでとう〜o(*'ー')o
http://aol.ynot.co.jp/card/mb/icon/VCO/VCOxxxAO0022IC.gif
解禁後は、お粥でも充分ウマウマですよねー♪
味わってる〜?ww

でも急にいろいろ詰め込んだら胃がびっくりするよ〜
私に言われなくてもだけど、
様子みながら、ゆっくりペースでお願いしますw

銀紙、ちょっと残念だよね。
実際キャラメル好きな人達には不評みたいだし(笑)
できれば元に戻してほしいなぁ…
166やまとななしこ:2007/01/28(日) 07:08:51 ID:eM2x6rBk
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
タヌキありがとうございます!
今のところ、すべて完食です!w
今いる病院は、何年か前に検査入院で少しだけ入院したことがあるのでつが、
その時は普通食なのに激マズですたw
それが今は、お粥でしかも油脂制限があってもウマ〜でつ
ずいぶん変わりますた

去年入院した病院は、激マズどころか寺マズですたが…ww

売店もコンビニ並みの品揃えなので楽しいでつ♪
でも、あれも食べたいこれも食べたい…というより、
森永キャラメルやカンロ飴や那智黒などの、昔ながらのシンプルなものを、
ゆったりと舐めていたい感じでつね〜(^_^)
ミルキーがないのがホントに寂しいでつ…
167やまとななしこ:2007/01/28(日) 08:47:33 ID:eM2x6rBk
 o_o
/*゚∀゚*ヽ〜♪
榮太郎飴
ライオネスコーヒーキャンディ
味覚糖の純露
メーカー忘れたけどバターボール
サクマ式ドロップス
カンロのナッツボン
サクマのチャオ
ロッテの小梅ちゃん

あとミカンの形をした飴がなかったかなあ〜?
丸い全体の形じゃなくて、三角のひと粒の形したヤシ…
表面が砂糖でジャシジャシしてた気がする…
168やまとななしこ:2007/01/28(日) 17:00:33 ID:WpZvuJG2
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
今日も千葉は暖かいみたいですね〜
京都は昨日より、ちょっと風が冷たいです彡(+_+)彡

船橋タヌさん だいぶお元気になられたようで安心しました!!
経過も順調なのは、
(^_^) ← この顔文字から伝わってきますよw

へぇ、同じ病院なのに お粥が美味しくなってるんだ?
それって以前食べた時より、今のほうが体調や気分が良いせいなのか
それとも調理する人が完全に変わったのか…
とにかく美味しいのが一番ですね(o^-^o)

船橋タヌさんのように、お菓子に興味あったら
退屈な時間の中でも楽しみを見出せるし、そこは お得ですよね(*'∀'*)
しかも売店がコンビニ並だなんて、ちょっと嬉しいじゃないですか〜♪
ロッテの小梅ちゃん、懐かしい☆゛
何年前だったかな〜
小梅ちゃんの企画で、『恋』をテーマにした俳句を募集してたんです
入選したら小梅ちゃんのパッケージに作品を載せてもらえるから
5句ぐらい作って応募しましタヌ ,,,((φ('-'*)
結局、佳作どまりで図書カード3000円分いただきました
でも送った5句の内、どの句が佳作だったのか分からない…ww
それぐらい書いて知らせてくれてもいいのに(^_^;)ゞ
169やまとななしこ:2007/01/28(日) 17:04:04 ID:WpZvuJG2
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ミルキーは、たまに食べると美味しいキャンディですね(^-^*)
この前、新聞の投書欄に書いてあったのですが
ミルキーのピンクと黄色の包み紙には、
それぞれの意味が込められてるそうですね(*'-'*)
ピンクには優しさの素で、黄色には勇気の素が入ってるんだって。
だから友達と喧嘩しちゃったら、
自分と相手にピンクのミルキーを、
落ち込んでる友達には黄色のミルキーをあげるといいみたいです。

>「10数年たった今も、私にとってミルキーは優しさと勇気の素です。
>不二家経営陣の皆様、いま一度 このミルキーの本当の味をかみしめてください。
>そして全国の愛好者とペコちゃんを、再びにっこりさせてください。お願いします」

…少し、ホロッときてしまいましタヌ(つω`*)
170やまとななしこ:2007/01/28(日) 17:08:42 ID:WpZvuJG2
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
私も今日、明治の板チョコ(1940年代の)と
紫芋チップスと森永キャラメル買ってキターよ(・∀・)
うーん、銀紙って……
なんか情緒ないね。。
でも味は昔と変わらず美味しかった!一気に3粒食べた〜♪
その点、明治のサイコロキャラメルは今も半透明の包み紙のままみたいですよ。
クリスマスには、サイコロのXmasバージョンも確かに出てましたね。
買わなかったから知らずにいたけど、
中身もXmas向け?ホワイトキャラメルになってたのね(*'-'*)
今だったらきっと買ってる(笑;)

↓サイコロ。携帯から、うまく見れるかな?
http://imepita.jp/20070128/596870

そうだ、グリコのアーモンドキャラメルなら最近食べたんだった。
なんか不味くなってて、1粒でやめたし、あんまり記憶に残ってなかったです(´・ω・)
変に甘〜くなってて、昔の程よいアーモンドの香ばしさが感じられなかった;;
それとも自分の味覚変わったのかなぁ;;
171やまとななしこ:2007/01/28(日) 17:15:33 ID:WpZvuJG2
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
それと、不二家の「フェアリーランド」っていう
チョコとキャンディーの丸いギフト缶を買った人が、
缶を開けたら中から蛾の幼虫と成虫が入ってた…というニュースを昨日テレビで見ました
うちにある不二家の缶は何だっけと思って探したら
「クォリティアーケード」っていうものでした
http://imepita.jp/20070128/603910
私、缶が好きで、手紙とか雑貨とか何でも缶に入れちゃうんですよ…w
動物の絵が描いてある缶が多いです(o'(ェ)'o)♪〃

あと、船橋タヌさんも大好きな
オハヨー乳業の紫いもプリンに
細菌が混入した可能性があるとかで、回収してる…
あれって季節限定だと思ってたけど今も売ってるんですね(^_^;)
こっちでは、もう見ないけどなぁ〜

長文になってごめんなさいです
時々お菓子を食べて、疲れない程度に本とか雑誌を読んだりして
ゆった〜り過ごしてくださいね。
そして、可愛い看護婦さんとも仲良くなれちゃうといいね〜(>∀<*)キャッw
172やまとななしこ:2007/01/29(月) 09:26:08 ID:Prv7Kqcd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
病院の食事の評価は、自分だけじゃなく、
同室の患者さんたちも「わりとうまい」って言ってましたから、
多分そこそこなのだと思います
数年前は、同室の患者さんたちが口々に「ここはマズいかはなあ…」と、
ウンザリしたように言ってましたからw

調理担当が変わってどうのとかいうより、
いろいろ改善していこうという意欲のある病院みたいです
携帯も機器に影響のない場所なら、解禁されてますし、
入院患者の外出/外泊も積極的に許可してくれます
その方が治療成績がよいそうです
外来も数年前は4〜6時間かかってましたが、
現在は半分の時間に短縮されました
今は会計時間の短縮に取り組んでいるみたいです
地域の中核を担っている大学病院なので、改革意欲も旺盛で、
建物や設備は決して新しくはないですが、
かなり居心地はいい病院ですね♪

もっとも新しい病院の中には、展望風呂があったりするところもあるようですから、
そういうところにはかなわないかもしれませんが…www
173やまとななしこ:2007/01/29(月) 09:35:51 ID:Prv7Kqcd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
「恋の俳句」佳作ですか!
すごいなあ〜!
文才があるんですね♪
伊藤園のにチャレンジされてはいかがですか?
あれもなかなか力作揃いで面白いですからね〜w

不二家に関しては、ミルキーやポップキャンディやルックやペコちゃんのほっぺなどは、
もう不二家だけのものじゃないと思うのです
みんなの人生の思い出の中に組み込まれたお菓子ですからね〜
経営の人たちもこの機会に、そういう幸せな商品を持っていることの意味を考えて欲しいですね
世の中、数え切れないほど会社がありますが、
そういうみんなに愛された品物を持つ会社って、そんなにはないですからねー
174やまとななしこ:2007/01/29(月) 09:56:24 ID:Prv7Kqcd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
青いサイコロキャラメルは見たことなかったですね〜w
クリスマスバージョンはなんか見たことあるかも!
そういえばサイコロキャラメルも独特の味で好きだなあ♪
最近食べる機会があまりないですが…

アーモンドキャラメルはイマイチですたか!
これも最近はずっと食べてないなあ…
そういえばグリコって、
アーモンドキャラメル、アーモンドチョコ、ビスコ、ポッキー、スポロガム…と、
意外なくらいにピュアなお菓子が少ないですね
板チョコとかピュアビスケットとかピュアキャラメルとかがあまりない
アーモンド混ぜたり、クリーム挟んだり、オマケを付けたりして売ってきた会社ですね
老舗みたいに思ってましたが、意外と後発メーカーの売り方ですね〜w
この点では明治や森永は、板チョコやマリービスケットやミルクキャラメルなどのピュア製品があって、
まさに老舗です
まあもっともグリコはポッキーでもうOKなのですが…w
あと自分はギャバかなあ〜♪

そういえば昔、グリコのカレー食ってた記憶があるけど、
最近もあるのかな?
175やまとななしこ:2007/01/29(月) 14:49:34 ID:Prv7Kqcd
  o_o
ヽ/*;∀;*ヽノ
退院だあ!退院だあ!やったあ!やったあ!
176やまとななしこ:2007/01/29(月) 22:41:48 ID:3QzyekIz

         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . @∞@\ /
      (,,・∀・,,)..∞ 船橋タヌさん、ご退院おめでとうございます☆゛
      / つ つ△   退院後は充分に静養してくださいねタヌー!
     0(   ノ      http://imepita.jp/20070129/812490
       しし'
177やまとななしこ:2007/01/30(火) 00:52:28 ID:GrDcq0My
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
退院まで今月一杯ぐらいかかるのかな…と、心配でしたが
思っていたよりも早めだったので、私も嬉しいです
まだいきなりお仕事再開されませんよね、
どうか、あとしばらくは ゆっくり過ごしていただきたいですタヌ

ご家族も、船橋タヌさんの事が心配だから
本当は一緒に暮らしたいと思ってらっしゃるんじゃないでしょうか…(*'ω'*)
船橋タヌさんにしてみたら、自分は子供じゃないし、
一人暮らしが長いとおっしゃってたから
いまさら、と思うかもしれないし
そして自宅にいらっしゃる時に具合が悪くなるとは限らないわけですよね
でもやっぱり、病気になった時にいろいろ不安になるでしょう…(*'o'*)、
ちょっと気になったので、おせっかい爆発パワーで書いてしまいました
すみませんでしタヌ m(*_ _)m
178やまとななしこ:2007/01/30(火) 00:54:57 ID:GrDcq0My
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
建物が少々古くても、そういう前向きで意欲的な病院は素晴らしいですね!
お話を聞いてると、病院・スタッフとしての患者さんへの扱いが本物って気がします
もし私も病気になったら、そこに入院したいタヌ o(*'-'*)o
知り合いの話では、温泉病院も居心地良さそうな感じですけどねー(´∀`)

学生時代に入院した時、2週間ぐらい点滴だけで生きてて、
流動食→お粥、やっとOKになって食べた時
お粥ってこんなに美味しいモノだったのかと感動しましたが
ほかの人はマズいって思ったみたいw
久々に食べることが出来たからって
何でも美味しいと思ってしまうなんて…
私は味覚ゼロなんだなぁ(;*△*;)
でもさすがに流動食はマズーでしたよ(*ノ_<*)

もし文才があれば…
感想文とか書くの、もっと得意だったとオモ〜
日記とかポエムを書くのは好きでしたけどね ((φ('-'*)
でも俳句なんて作ったことなくて、
そもそも決まった字数でまとめるのが苦手なんですがw、
たまたま雑誌広告で 小梅の「恋」の俳句募集を見たんですねー
その頃、たぶん気持ちを表現しやすかった状況だったんでしょう…ww
でも入選じゃないですし(^_^;)ゞ
伊藤園も夏に俳句募集してますよね。
みなさん上手だなぁと感心して読んでます
俳句は難しいですが、また気が向いたら応募してみますね〜(o^-^o)ノ
179やまとななしこ:2007/01/30(火) 00:59:37 ID:GrDcq0My
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
不二家の代表的なお菓子のお話で、
>みんなの人生の思い出の中に組み込まれたお菓子ですからね〜

船橋タヌさん、良いことおっしゃいますね☆゛
私的にはホームパイとパラソルチョコレートと
ペコちゃんのウェハースとポップキャンディが無くなるのが辛いんです。。
自主再建を目指す意向との事ですが
時間かかっても、なんとか復活してほしいな。

船橋タヌさん宅のカレーはグリコですか♪〃
今でも熟カレー売ってますよー。
あと100均で、カレー職人っていうのを見ました
名前忘れたけど、ほかにもグリコカレーあった気がする(*'o'*)
ちなみにうちは昔から、S&Bのディナーカレーですよ。
隠し味にチョコレートを入れると、美味しく出来上がりますね〜(*'-'*)
180やまとななしこ:2007/01/30(火) 01:00:40 ID:GrDcq0My
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
チョコといえば、グリコのギャバって美味しいんだ?
食べたことない;;
今度絶対 ゲトしてきますww
グリコはポッキー以外では、キティランド・ビスコ・コロン・
バランスオンっていう栄養がぎっしり詰まったクラッカーが大好きです(*゚ー゚)b

>オマケを付けたりして売ってきた会社ですね

良い意味で、大阪らしい会社ですね(*´∀`*)

うわ、ちょっと書きすぎたかな;;

では、おやすみなさい ノシ
お大事にねー。
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream0488.gif
181やまとななしこ:2007/01/30(火) 06:16:49 ID:v9CFB1Pv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ありがとうございます!
実は来月14日くらいまでの入院予定だったので、
意外な展開に自分でも驚いています
でもまだ一週間は通院&静養が必要とのことなので、
しばらくはユクーリしたいと思います
いろいろご心配おかけして、すいませんでした!
父親もほどなく退院らしいので二重にうれしいです♪
182やまとななしこ:2007/01/30(火) 07:23:07 ID:v9CFB1Pv
 o_o
/*>∀<*ヽ
く−っ!寿司食いてえな−っ♪ww

http://imepita.jp/20070130/263520
183 ◆0323TM8aEg :2007/01/30(火) 07:40:42 ID:9wZwt63F BE:217246027-PLT(10120)
        _。_∫
       (_ア旦

お茶だけで我慢してください(´∀`)
184やまとななしこ:2007/01/30(火) 08:07:20 ID:v9CFB1Pv
 o_o   ∫
/*゚∀゚*ヽっ旦

ありがとうございまつ〜♪
とりあえずお茶にしときまつ〜w
185やまとななしこ:2007/01/31(水) 01:26:57 ID:NPLqRL4f
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>181 船橋タヌさん、すごい!ずいぶん早い退院だったのね。
だけど良い結果で、本当に良かったです(*'-'*)
お父様もご入院されてたのですか…
早くお元気になられますように。

>>182 気持ち分かるけどガマンガマンww

>>183 珠さんの、冷静なお茶の対応に思わず笑ってしまいましタヌ(*´∀`)

http://imepita.jp/20070131/049580

おやすみ〜(´_ _).。oO
186やまとななしこ:2007/01/31(水) 06:25:59 ID:iO9Rhj2+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
犬画像ワライマスタw
まだお寿司は食べていませんでつw
そういえば恵方巻きの大キャンペーンをあちこちでやってまつね
太巻きも好きだなー♪

しかしなんか恵方巻きの力の入れ方がすごいでつね〜
>>スーパー&コンビニ
ここ2〜3年だよな〜…
関西発祥ということでつが、神戸時代はこんな風習知りませんですた!
187やまとななしこ:2007/02/01(木) 00:19:22 ID:9zSpP39h
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
恵方巻きが全国区になったのは私も最近という感じがするけど
意外にも98年頃から広まったみたいですね(*'-'*)
http://imepita.jp/20070201/006590
今年の幸運を招く方角は北北西なのか〜フムフム
でも私、実は巻き寿司があまり好きじゃないんです(ノ_<。)
中の具が苦手…

↓ここの下のほうにある「丸かぶりロールケーキ」のほうが、100倍いいわタヌ〜♪
ttp://www.sej.co.jp/shohin/ehomaki_kanto.html
188やまとななしこ:2007/02/01(木) 01:17:11 ID:9zSpP39h
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・;) (・。・)
実は今日買ったお菓子4点をうpしようと思ったのですが…

なんか、写真の中に変なものが…(゚д゚lll)
いや、たぶん光の影響だと思うのだけど。。
ちょっと明日にしますね、すいませんタヌ

おやすみなさい☆彡
189やまとななしこ:2007/02/01(木) 08:14:52 ID:Jx/Tjn5Q
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ロールケーキめっちゃイイでつね〜♪
ハイパー丸ごとバナナ…という感じでつ!
定番で置いてくれたらいいのに…

写真は心霊写りますたか?
見たいな〜♪ww
190やまとななしこ:2007/02/02(金) 00:09:11 ID:DX/9oS2p
8,.,.,..,8   .,∞,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
丸ごとバナナは(イチゴも)めっさ美味しいよね〜!
高価なのに味がイマイチなケーキよりも、ずっといい…ww

昨日言ってた写真なんですけど…
↓これですタヌ
http://imepita.jp/20070201/861680
紫いもチップスの袋のとこに、小さいけど青白いモノが(´・ω・)
今まで何度となく、うpの時に使ってた場所ですが
今までこんな光みたいなのが写った事ないんで少し引きますた
あまり気にしなくてもいいと思う?

それにしても、今夜はイメピタもピタも、両方激重ですね(>_<)
すごい時間とられちゃう(T_T)
191やまとななしこ:2007/02/02(金) 10:08:05 ID:LP6BB9uY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
丸ごとバナナはケーキ生地もしっとりしているのがよいですね〜♪
あれはバナナの水気でしっとりしているのかな?
とにもかくにも大発明だと思います♪

画像のビーチポッキー美味しそうです!
ぜひ試したいです♪
ギャバは自分はいちばん好きなチョコですが、
純粋に味…というより、持ち運びとか、食感とか、
そういう総合的な感じですね〜♪

あと不思議な光ですが、まったく気にしなくてよいと思います
だいたい第一種お化け(幽霊)は、当人がはっきりと顔とか姿を出して、
「俺はお化けだ!ゴルァ!」…とか言ってこない限り、
無視していいと思いますww

第二種お化け(妖怪)の方も、
これらは、犬や猫や雀や蛙がそこらにいるのと何ら変わりがありませんので、
見えたら可愛がるか、嫌いなら逃げるかすればいいだけですww

紫芋チップは自分も大好きでよく買います♪
今は紅芋ちんすこうを楽しんで食べています♪
192やまとななしこ:2007/02/03(土) 01:20:33 ID:D2s90NuB
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
丸ごとバナナのような、しっとり生地は
「幸せ.。.:*」になっちゃいますよねー。
発売されてから、もう15年ぐらいたつかな?
造りが単純といえば単純なケーキなんだけど
そういうのほど意外と発案されなくて、生まれた途端ヒットするんですね(*'∀'*)
といっても、コケてしまった物も、中には沢山あるんでしょうけどね。

ギャバ美味しかったです〜♪
食べ出したらとまらないw
グリコから出てる、こういうまとまった形のチョコって
あまり食べたことないんだけど
味がとってもイイですねー(*'∀'*)
メーカーによってチョコの味が結構違いますが
森永の、普通の板チョコってあんまり美味しくないと思わない?(^_^;)
ほかのお菓子は好きなのいっぱいあるけど。
カレドショコラと小枝とチョコフレーク。おっとっともいいな
ココアも美味しいですね!c■~
193やまとななしこ:2007/02/03(土) 01:23:56 ID:D2s90NuB
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
7-11に売ってる「街のお菓子屋さんシリーズ」と
サークルKの「ほがら菓たいむシリーズ」の紫芋チップって同じ種類なのね(^_^;)
確かに美味しいけど、ちょっと固いのが惜しいです
紙の筒に入ってて、着物を着た女の子の絵が箱に書いてある(S&Bだったかな?)
もう売ってないみたいだけど、この紫芋チップがサクサクしてて
変な光沢が無くて自然ぽくて、一番好きだった…♪
紅芋ちんすこうって沖縄のお菓子なんですね。
船橋タヌさん、沖縄モノがお好きですよね〜(*'∀'*)
ttp://sokaisha.hp.infoseek.co.jp/011003/011003.htm

あと気になってた写真、大丈夫って言ってくれてありがdm(._.*)m
なんかホンモノの心霊写真なら、ちゃんとお払いとかしなきゃいけないとか聞いたことあるし
どうしようかと思ってたんですよ;;
って、全然そんなたいそうなアレでもないですよねww
はっきり人間の顔が写ってるならともかく
とにかくホッとしました!
見てもらって良かったですタヌ(*'ー')-3

船橋タヌさん、マミドバーガーって食べたことある?(*'o'*)
よく出来てますよねー、感心しますタヌ
ハンバーガーとかポテトだと思ったら、どれもケーキなんですから…
ttp://www.mamido.jp/category/pages.php?id=15
194やまとななしこ:2007/02/03(土) 08:45:55 ID:hDLAO2TI
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ギャバ美味しかったでつか!
よかったでつ♪

森永はダースというチョコシリーズが出ていますが、自分はあまり食べません
味は決して不味いわけではないのですが、
かといって美味いわけでもないw
おっしゃる通り、森永のピュアチョコってイマイチかもしれませんね〜
もっとも、ダースに関しては、
量が少ない感じがするのも不満の理由ですが…w

あと紫芋チップって、たいていは砂糖の厚めのコーティングがしてあって、
つまり"芋けんぴ"とかと同じ作り方なのでつが、
たまにそういうコーティングがしてないのを食べると自然な芋の味を感じますよね♪
ヱスビーかどうかは忘れましたが、
自分もコーティング無しのはもっと美味い!…と思いますた♪
195やまとななしこ:2007/02/03(土) 08:51:59 ID:hDLAO2TI
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
うさぎの画像には笑いマスタw
意味がよくわからない画像ですが、和むことは確かでつwww

あとマミドバーガーは知りませんですた!w
食べてみたい〜♪
通販していない"ポテト"が、特に食ってみたいナンバーワンかも…
でもお店の場所的にはいちばん苦手な場所かなあ〜
自分みたいなオサーンは入りづらい場所でつね〜w
浅草とか錦糸町にあればなあ…www
196やまとななしこ:2007/02/03(土) 21:23:15 ID:hDLAO2TI
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あ!でも森永のビターチョコレート(板)はちょっと好きかも!w
197やまとななしこ:2007/02/03(土) 23:26:42 ID:Bj+8+eCG
  @∞@ モシャモシャ
(( ( ,,)・ω・)O________
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(@)
0(,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

巻き寿司はあまり好きじゃないのだけど…
節分の今日ぐらいは、AAで恵方巻きをいただきまーすw
これを食べてる間は、喋っちゃダメなんですってね(*'o'*)
あと一応、年の数だけ豆を食べましタヌ(*'ー')っ。。

うん、ギャバすごく気に入っちゃいました!
形もコロンコロンで狸みたいで可愛いしw、
バッグに入れといても邪魔にならないサイズだし
なによりチョコの味がいいわぁ〜(*'∀'*)
教えてくれてありがとう!
どうして、今までギャバに気付かなかったんだろう。
なぜか存在すら知りませんでしたよ。。(;・.・)ゞ

袋にNOBAうさぎの絵が書いてあるでしょ?
それを見た母が、
「何?NOBAがGABAに名前変わったの?!」って勘違いしてたよ(・д゜)www
198やまとななしこ:2007/02/03(土) 23:28:53 ID:Bj+8+eCG
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
あ、森永ダースありますねー。
ちょっと地味なイメージだから?私も、あまり買わないです
森永の板チョコ(これピュアチョコって名前でしたっけ?てか名前あったんだw)
って、100均にもよく置いてますよね。
それでも買わないけど…(^^;)

紫芋チップはねー、
今までそのチップスターみたいな筒箱に入ってる
自然な感じのしか食べたことなかったから
7-11のツヤツヤチップを初めて見てビックリしましタヌ Σ
なんにしても、食べ過ぎなければ
普通のポテトチップより少し体に良さそうな気がしますよね(´∀`)
199やまとななしこ:2007/02/03(土) 23:29:53 ID:Bj+8+eCG
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
マミドバーガー食べたいよね♪
お店入りにくいですか〜?
船橋タヌさんが、実際おいくつなのか分からないけど、
でも ほかのお客さんとかはそんなに気にしてないですよ(*'∀'*)
むしろ船橋タヌさんが「自分はオサーンだし」って、
遠慮というか気にしてる素振りをずっとしていると、
どうしたのかな?って周りの人が気にして見ちゃうかもしれませんけどねー。
ぜひ、機会があれば食べてみてくださいね♪

↓アップにして見ると、ますます食べたくなっちゃうね。w
http://imepita.jp/20070203/830880

今日の、ワラタ猫画像2枚(*´∀`*)
http://imepita.jp/20070203/840450
http://imepita.jp/20070203/840760
200やまとななしこ:2007/02/04(日) 08:42:50 ID:0fKQFCmU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ギャバのうさぎは気がつきませんですたw
桜とうさぎは受験シーズン仕様で、以前はなかったでつから、
あんまり気にしてなかったでつw
ノバとグリコの異種コラボって…いろいろ考えますね〜
そんなにメリットあるのかなあ〜?
ノバがお金出してギャバに広告を出している…って感じなのかな?
まあCD付のお菓子とかあるくらいですから、
もう何でもありなのかもしれませんねw
201やまとななしこ:2007/02/04(日) 08:49:59 ID:0fKQFCmU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ピュアチョコって言ったのは、「何も入ってないチョコ」という意味で、
別に深い意味もないし、名称でもないです
森永の板チョコは確か「ミルクチョコレート」だったと思います
紛らわしくて失礼しますた

あとやぱり渋谷とか原宿とかは苦手ですw
まあでもテイクアウトならなんとかなるかな?ww

猫画像ありがとうございますた♪
きれいな画像なので、早速壁紙用に保存しますた♪
202やまとななしこ:2007/02/04(日) 08:56:17 ID:0fKQFCmU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
うちの猫のマンションが偶然、不二家ですたw
賞味期限とかも書いてありますたw
しっかりしてよ〜!ww

http://imepita.jp/20070204/319860
203やまとななしこ:2007/02/04(日) 23:35:57 ID:ibPLc/Bc
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
NOBA ×
NOVA ○
でしたね、すいませんタヌ orz

うさぎ、気付かなかったですか(´∀`)
私は袋や箱を(表も裏も)ゆ〜っくり眺めながら、
そのお菓子を味わうのが好きなので、嫌でも気付いてしまいますタヌ(^^;)ゞ

広告料はどうでしょうねぇー(*'o'*)
もともとはグリコのチョコが商品なのだから、
NOVAがグリコにお金(広告料?)出してるって気がするんですけどね(,,・.・)
昔みたいに、グリコの企画部のお姉さんが
うちのお隣に住んでらっしゃったら気軽に聞けるんですけどw
今はお互い引っ越しちゃって、
お互いに連絡とったりとかはもう無いけれど
母は、向こうのお母さんと今も繋がりあって時々お喋りしてるみたいです(*'∀'*)
204やまとななしこ:2007/02/04(日) 23:40:36 ID:ibPLc/Bc
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
「ピュアチョコ」ってそういう意味でしタヌか(^_^;)
なかなか良いネーミングだなぁって思ってたんですよ!
なんか響き良くない?ピュアチョコ・゜゚・*☆
あ、今思ったけど
なんだか船橋タヌさんとお蕎麦屋さんって
発想力がすごいというか、よく似てらっしゃいますね(*'∀'*)

あ、それとですねピーチポッキーいまいちでした;;
なんかこう… まず香りが苦手というか。。
60点かなぁ。でも箱と中袋デザインが最高に可愛いので
おまけして70点タヌ(^_^;)
最近デコレシリーズ食べてなかったけど、
中袋ってどれもこんなに可愛いのかな?
色といい半透明といい、見てると幸せな気持ちになってきました(*´∀`*)ポワワー

ぬこ画像気に入ってもらえましたかー、よかったですタヌ
いろんなところで和むものを見つけたらすぐ保存してしまうのですw
たくさんたまってますが、
実際 私の場合は壁紙って月に1度ぐらいの間隔で変える程度かな。
ぼちぼち整理しなきゃだな〜
205やまとななしこ:2007/02/04(日) 23:44:25 ID:ibPLc/Bc
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
ぬこタソのマンション公開されてるー!ww
住み心地は如何でござるかタヌ?!
ペコマンションもですが、周りに置いてある物たちも気になりますwww

ていうか真面目に聞きますがw、このダンボール箱
「ペコウェハースチョコ」って書いてあるの?
もし昔から売ってるウェハースなら、私が大好きなお菓子だ〜♪
箱買いされたのかなー?うらやましいタヌ(p _<)~
不二家のいちごタルトとショートケーキも食べたくなってきた…
本当に山崎パンの支援を受けるのかな。
http://imepita.jp/20070204/842590
206やまとななしこ:2007/02/04(日) 23:58:48 ID:ibPLc/Bc
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
船橋タヌさん、その後 具合はいかがでしょうか…?
入院されてるのと退院されたのでは、気分的にもだいぶ違うでしょうけどね。(*'-'*)
もうしばらくは、ゆっくり出来ますよね?
                             ∬
あせらず静養に努めてくださいねタヌー(*'ー')っc■
207やまとななしこ:2007/02/05(月) 07:03:38 ID:wW/9/joE
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おはよーございまつ〜!
今日から仕事です!
いろいろご心配おかけしました
お返事はまた、おいおいしていきたいと思いまつ〜♪
208やまとななしこ:2007/02/05(月) 11:33:45 ID:wW/9/joE
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分もピーチポッキー食べてみますた!
よくここまでピーチの味と香りを再現したなあ〜と思いますた
でも、もう一度買うか…と言われると…ww
ピーチってこういうお菓子には合わないのかもしれませんね〜
209やまとななしこ:2007/02/05(月) 12:35:06 ID:wW/9/joE
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ペコマンションは箱買いの結果じゃありませんw
実家から何か持って来た時使った箱で、
スーパーで「ご自由にお使い下さい」でもらった箱ですねw
周りに置いてあるのも、道路地図とカード会社からのお知らせと、
レンジ湯たんぽとかが入った紙袋で、
どれもつまらないものでつw

不二家のウエハスチョコはあまり食べたことがないな〜
キットカット買っちゃいますからね〜♪
昔は「マッキントッシュのキットカット」で、
確かに不二家がやってましたね
そういえば「不二家フリトレー」って、主にスナック菓子やってたブランドもあったけど、
今はないのかな〜?
ナビスコも昔はヤマザキがやってた記憶がありまつ
いろいろ変わっていくですね〜
210やまとななしこ:2007/02/05(月) 15:52:40 ID:wW/9/joE
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070205/569401

チロルの新味でつ♪
211やまとななしこ:2007/02/05(月) 23:22:42 ID:o3KMhzo3
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
船橋タヌさんは今日から復帰でしたか…
今日はお天気良くて、暖かい一日だったので(東京では16℃まであがったそうですね)
復帰日和だけど…
身体は大丈夫だったかな?
無理のないように、ぼちぼち頑張ってくださいねタヌー(*'∀'*)o゛
212やまとななしこ:2007/02/05(月) 23:25:28 ID:o3KMhzo3
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
おぉー♪チロルふんわりいちご、ようやく関東にも!(>∀<*)
割と美味しかったでしょ?
ほのぼの味なのがチロルの良さですよね〜☆゛
本スレの >>80で、船橋タヌさんが
「東日本は1月中旬頃の発売みたい」って言ってたのに
予定よりずいぶん遅れちゃったのね。(,,・.・)

ペコマンションは元々はスーパーにあった箱でしたかw
自分は利用したことないのだけど、
あれは箱が必要な時に、ちょっと嬉しいお客さんへのサービスですよね(*'-'*)
そしてペコマンションの周りにある物まで説明してくれてありがdww
私がタウンページだと思ってたものは道路地図だったんだ。
それはそうと今年はレンジ湯たんぽもいらないぐらいでしタヌ〜
213やまとななしこ:2007/02/05(月) 23:29:13 ID:o3KMhzo3
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ペコウェハースはバニラっぽい普通のしか食べたことないんですよね
最近オリゴ糖入りになったんだっけ
でもチョコ入りなんてあったかなぁ??
ペコマンションにも名前書いてあるし、あるところにはあったのですね
そして不二家リフトレーは知らなかったです!
今はどうなんだろう?
なんだか情報が少ない感じだから、もう無いのかもしれないね。
それと私、現在も「ヤマザキナビスコ」だと思ってましたよ〜(@_@;)
ここのお菓子ではチップスターはあんまりだったけど、リッツは好きでした
あと「なかよしどうぶつえん」っていう薄い動物型ビスケットも。
動かすと角度によって微妙に絵が変わるキラキラシール集めてたよ。∪・(ェ)・∪ ∪^(ェ)^∪

船橋タヌさんはキットカットのトラウマ、だいぶ克服しつつありますね♪
本当、「さくら」のお陰で大変な目に遭っちゃったね…(>_<)

これ食べたことある?あるいは食べたいと思いますかタヌ?(>∀<*)
http://p.pita.st/?6extzefk
http://imepita.jp/20070205/827730

これはおまけww
http://imepita.jp/20070205/825120
214やまとななしこ:2007/02/06(火) 12:07:42 ID:c+BXUH7H
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チロルはそういえばそんな話してましたね
すっかり忘れてますた!w
ペコウエハスは自分もバニラしか食べたことないです
チョコってどんなのだったのか、正直よくわからないですね〜

あとヤマザキナビスコは自分勘違いしてたみたいでつ
まだヤマザキナビスコなんですね〜
でも一時期、ナビスコがヤマザキと別れた時期があった気がしたんだけどなあ〜
いったん提携を解消した時期があった気が…
う〜ん…記憶違いかなあ?
215やまとななしこ:2007/02/06(火) 12:16:47 ID:c+BXUH7H
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
イチゴパスタとそうめんは、微妙な食べ物でつね〜w
いったい「食事」なのか「おやつ」なのか…?
そもそもイチゴの味がしないんじゃイチゴで作る意味ないと思うし、
いったいなんのために作ったんだろ?w

でもチャレンジャーとしては、一度は試したいですね
二度目はないと思うけどww

あと偽物ペコは笑いマスタw
凶悪な顔…というか、なんかピカソっぽいテイストもありまつ
100円ショップ行くと、こういうアジアのバッタもん菓子があったりしまつねw
216やまとななしこ:2007/02/06(火) 12:22:00 ID:c+BXUH7H
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070206/444190

てなわけで、参考資料でつ♪w
217やまとななしこ:2007/02/07(水) 01:05:58 ID:022FM9CT
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>214 これだけ数々のお菓子話をしていたら、
いつどんなお菓子について語ったかなんて忘れてしまいますよねww
ペコウェハースじゃなくて
>ペコウエハス って書き方にワラタ(>∀<*)

↓ていうかペコウェハースチョコ見つけたでー♪ミテミテ!!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73941699

ヤマザキナビスコは、まだ一緒でしたか〜(*'ー')
じゃあ船橋タヌさんの記憶が合ってれば、
一度別れたけれど、いろいろあってよりが戻ったのかな?w

>>215 やっぱり麺の会社としては、ここらで一つ
栃木の名産苺とちおとめ={綺麗な水使用で作った
ちょっと目をひく商品でお客さんを寄せつけたい…という事かな?
でもどうして、イチゴの味がしないように製造してるのかは分かんないですね〜(^_^;)
ほんのちょっぴり程度には香りとかするんでしょうけど。
考えてみれば宇治だって、
抹茶をたっぷり使った緑色のお蕎麦やお豆腐、お団子売ってるけど
こっちはすごい抹茶の香りと味がするんだけどね…(*'ω'*)クンクン
218やまとななしこ:2007/02/07(水) 01:07:01 ID:022FM9CT
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>216 参考資料わざわざアリガトー♪ww
異次元グリコの人は、えらく健康優良児ですねw
↓そういえば私も、こんな画像持ってる(-.-;)
http://imepita.jp/20070207/019110

偽者ペコが凶悪な顔ワラタwww
でもピカソは嫌いじゃないですタヌ
もしかしてペコとピカソ、両方織り交ぜたつもりとか?!
今まで意識してなかったけど、100均にこんなの売ってるんですか
ダイソーってたまに行くけど、ある程度有名メーカーのばっかりだった気がする…
今度じっくり見てこよう。
ちょっと規模が小さめの100均とかには確実にありそう(^_^;)

じゃあ、また明日ノシ おやぷみ〜☆彡
http://imepita.jp/20070207/036310
219やまとななしこ:2007/02/07(水) 14:03:31 ID:2812QpXj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おお!ペコウエハス画像!w
ありがとんでつ〜♪
なるほど見たことくらいはあるかも…
でもやぱりこれだとキットカット買っちゃいまつね〜♪
それにしても楽しい詰め合わせセットだなあ〜w

抹茶味はもう定番でつね
いろんなお菓子や食品に入っていて、
評価もある程度定まってまつからね
イチゴはお菓子では王者だけど、食品ではなあ…(>_<)
あまり無理しない方がいいのに…w
220やまとななしこ:2007/02/07(水) 14:20:06 ID:2812QpXj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
間違い探し画像笑いマスタwww
しょうもないな〜とも思いまつが、
これを楽しんで食べてる人たちがいるんだなあ…と思うと、
なんとなくナカーマという感じもしてきますw
自分が日本のお菓子を、ワクワクしながら食べているのと同じように、
こういうお菓子をワクワクしながら食べているのかなあ〜って♪

日本のメーカー同士でも真似というか似たような品物は多くて、
まあひよこや萩の月みたいなのはおなじみでつが、
スーパーやコンビニものでもいろいろありまつね
お菓子メーカーの人に聞いたことがありまつが、
「二番手」がよく売れる傾向があるそうでつ
例えば森永エンゼルパイはヒットしたけど、
ロッテのチョコパイはもっとよく売れてるそうでつ
ナビスコのチョコケーキよりも二番手のブルボン・シルベーヌがずっとたくさん売れたし、
亀田のハイチーズよりブルボンのチーズおかきが圧倒的だったとか…
まあ一番手の欠点みたいなのを改善して発売するので、
いちばん「美味しい」ポジションかもしれませんねw
お菓子の世界は著作権ないみたいだから大変でつ
でもお菓子好きにとってはその方が楽しいですね♪ww
221やまとななしこ:2007/02/08(木) 01:36:24 ID:6rON1Igi
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
へぇ、お菓子は二番手がよく売れるんだ〜o(*'o'*)o
そう言われてみればナルホド!ピコーンって納得できるよね。
でもカロリーメイトみたいな栄養機能食品の場合だと
あとからいろいろ出てるけど、結局カロリーメイトが一番有名っぽくない?
まぁ私みたいに
ブルボンチーズおかきより亀田のハイチーズ
ロッテチョコパイより森永エンゼル
ってのもいるんだけど(笑゙)

ごめんね、家の中のこといろいろしながら2chやってるんで
なかなかチャキチャキと書き込めなくて(@_@;)

http://imepita.jp/20070208/055320
222やまとななしこ:2007/02/08(木) 08:19:39 ID:pzHqmgOx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
実は自分もエンゼルパイ派でつ!
チーズおかきはもともとあまり食べませんから、中立でつw

キョロちゃんはいいでつね〜♪
画像の青いキョロちゃんは、金のエンゼルで当たるのかな?
なんか今でも欲しいなあ〜♪

ところでファミマで新しいお菓子シリーズやってますた
100円シリーズとは別に並んでますた
金平糖とか珍しいので買ってみますた
http://imepita.jp/20070207/854920

ちなみに金平糖は春日井製菓ですた
223やまとななしこ:2007/02/08(木) 16:54:25 ID:pzHqmgOx
 o_o
/*;∀;*ヽ
金平糖は香りがキツ杉ですた…orz
香料控えめで味あっさりが好きなのになあ〜(>_<)
224やまとななしこ:2007/02/08(木) 23:24:27 ID:DXKqw1iE
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさんもエンゼルパイのほうが好き?(*'-'*)
チョコパイは甘すぎるし香りもキツい気がするんですよーw
といっても
ここにあれば食べるし、贅沢は言いませんけど〜♪

おかき類は、味がどうとかよりも
やっぱり亀田のほうが安心感あるんですよね(,,・.・)ヾ
あ、でもブルボンが嫌いというわけじゃないですよ。
特別好きなお菓子は他メーカーと比べて少ないけど、
ルマンドと、チョトス(普通の)と
天然酵母のクラッカーっていうシンプルなクラッカーが好きタヌー(*'∀'*)
あと今もあるか分からないけど、
キュービィロップっていうカラフルで立方体の、
一包みに2個入りの可愛いキャンディが好きでした*.::(*´ェ`*)::.*
225やまとななしこ:2007/02/08(木) 23:26:28 ID:DXKqw1iE
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>221のキョロちゃん画像は、
写真を撮った人が初めて金のくちばしが当たったのでお披露目。と書いてたので
今のカンヅメは こんなデザインになったのかな?と、私も思ったのですが…
調べてみたら、どうもこれはカンヅメじゃなくて
メタキョロ≠ニいって、
数年前に「銀」を3枚集めて送るともらえるというキャンペーンだったらしいです
じゃあなんで金のくちばしをうpしてるのか、よく分からないですよね(^_^;)
このメタキョロの頭を押すと、
「クエッ」と声を出しながらキョロちゃんのくちばしからチョコボールが出てくるそうですよ。
バッグの中身はおまけのチョコボール1箱が入ってるとか。
本物のおもちゃのカンヅメは、
時期ごとに中身が微妙に変わってるみたいですねタヌ(*'-'*)
ttp://purplish.img.jugem.jp/20061007_153025.gif
ttp://usumochi.up.seesaa.net/image/085-2.jpg

そして、もし買うならこのページが参考になるかも…www
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kazenotabibito/diary/200503160002/
でも金は1000個に1個、
銀は100個に10個なんですねぇ〜(>_<)
でもね…
確かにキョロちゃんは可愛いしカンヅメも欲しいけど
あのチョコボール、あんまり美味しくなくない?;;
まぁピーナツは美味しいですけどねー、チョコの味がいまいち(-.-;)
226やまとななしこ:2007/02/08(木) 23:30:11 ID:DXKqw1iE
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
ファミマの新しいお菓子シリーズ、
ずいぶん美味しそうに見えるデザインの袋に入ってるのね。
金平糖も芋けんぴも好きだなぁ〜o(*'-'*)o
そして船橋タヌさんの、お菓子の下の敷物も変わったねー♪
春らしくて、とてもイイと思いますょ.。.:*
昨日私が本スレでリンク貼った、タヌキと犬が居る公園みたい。

金平糖そんなに香りキツかったの?(*'o'*)、
そりゃちょっと、いただけないよね。
ホンノリ香るぐらいが丁度良いのに…
意見として書いて会社に送っちゃえばタヌ〜(*'へ'*)=3
そう思ったらゆかり≠ヘ本物ですよね。
金平糖を食べると、なんだかイイことが起こりそうな気がするんですよ(´∀`*)

この前の白バラいちごオーレは
爽やかな甘さで後口も悪くなく、なかなか良かったですタヌー♪
あとで気付いたんだけど、
この箱に描かれてる牛さん、表のほうは、ちゃんとこっち向いてて
裏面は後ろ向いてるんですね!
いや〜芸が細かいタヌ〜(>∀<*)
http://imepita.jp/20070208/823530

今日買ったもので〜すw
http://imepita.jp/20070208/823280
227やまとななしこ:2007/02/09(金) 13:46:43 ID:IyLVk5hZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
エンゼルパイは子供の頃から食べ慣れているので、やはり美味しく感じます♪
なんとなく柔らかさや甘さが好みに合うのです
あと米菓はやはり米菓専門の会社が作ったものか、あるいは地元のものが好きですね〜♪
ブルボンのお菓子は何といってもエリーゼが好きですね♪
これは傑作です!
…って何か以前も話題にしたかもw
キュービーロップは今でも売っていますね〜♪

キョロちゃん画像を見ると、キョロちゃんグッズは欲しいと思いますね〜
森永は本来はエンゼルちゃんがマスコットのはずですが、
スターはキョロちゃんですからねw
しかし宇治タヌさんの言う通り、チョコボールって大して美味しくはないですよねw
ちゃんとしたピーチョコやヌガーチョコの方が美味いです
まあモバイルチョコですからねwww
228やまとななしこ:2007/02/09(金) 13:58:10 ID:IyLVk5hZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
金平糖は記憶ではそんなにキツい香りはなくて、
食べた時にほんのり香る程度の地味なお菓子だった気がしたのですが、
もしかしたら今風に派手な味と香りになっているのかもですね
普通のフルーツキャンディっぽい味わいでした
自分的にはイマイチだな〜(>_<)

白バラという会社の乳飲料は関東ではたぶん見たことないので、
ちょっと新鮮味のある画像ですねw
出張でいろんな地方へ行くと、
「路線バスやタクシーのデザイン」「地元スーパーや地元銀行」「乳飲料」…あたりに新鮮味を感じますw
あとはどこもかしこも似たような光景になりました
コンビニ、ユニクロ、TSUTAYA、吉野家やマック…
千葉に帰ってきてフルヤの牛乳を見るとホッとしますww

229やまとななしこ:2007/02/09(金) 14:01:52 ID:IyLVk5hZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさん、餅チョコ買われましたね!w
餅チョコは千葉タヌの大好物ですw
自分も千葉タヌに教わりました!
自分は千葉タヌほど夢中にはなっていませんが…w
他にアーモンド味や胡麻味もあって、
胡麻味は自分もお気に入りです♪
千葉タヌに頼むと、たぶんアーモンド味や胡麻味の画像を見せてくれると思います!w
230やまとななしこ:2007/02/09(金) 15:40:56 ID:IyLVk5hZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そうそう!いつも自分がお菓子の写真を撮る時の、
下に写っている布ですが、
あれは実はクッションなのですw
カバーの布はたいてい100円ショップで買います
飽きてきたり季節が変わると買い換えるのです
どうせ100円ですからね〜w
231やまとななしこ:2007/02/10(土) 00:11:25 ID:RWUTNnhp
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
あ、そーだった!
森永の本当のマスコットはキョロタソじゃなくってエンゼルのほうでしたww
すかーり忘れてましたよ(^。^;)
でもエンゼルも嫌いじゃないですタヌー
昔、一般的な天使グッズいろいろ集めてみようかと思ったけど
実際なかなか見つからないんで、
天使がクルクル回るオルゴール1個だけで終了しますたw

チョコボールもだけど、実はパックンチョもあんまり好きくないです。。。

うーんなるほどね〜…
金平糖って、本来は上品な味と香り付けしてこそ
価値のあるお菓子だと思うのだけど
最近は派手な風潮になってるのかなぁ〜
確かに塩辛い金平糖なんてのも、あるみたいですからね…(@_@;)

>「路線バスやタクシーのデザイン」「地元スーパーや地元銀行」「乳飲料」…あたりに新鮮味を感じますw
そうそう、この気持ち すごい分かるタヌ
今はどこへ行っても「またか」って思うぐらい同じ店がたくさん出来てるもんね。

フルヤの牛乳は千葉県では超有名なんですね♪
さっきHP見てきました
びんヨーグルトと野菜ジュース、リンゴ、オレンジジュース美味しそう(*'∀'*)
青汁も作ってるんだ〜
前、キューサイ青汁飲んでたけど
キャベツ混入問題が起きたのをきっかけにやめた…

最近見つけた、お気に入り紙パックドリンク集
http://imepita.jp/20070209/862450
232やまとななしこ:2007/02/10(土) 00:14:49 ID:RWUTNnhp
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
餅チョコの袋デザインどこかで見たと思ってたのですが、
前スレで船橋タヌさんが、「もちクッキー」をうpしてくれた時に
千葉タヌさんとの間で話題になってるって教えてくれた、
あのお菓子と同じ種類なんですね!(*'-'*)
千葉タヌさんに、もちクッキーマスコットのアイコンいただきましたよね♪
ところで私が食べた餅チョコはアーモンドでした
これ、30円とは思えないぐらい美味しかったですよー。
でも、やわらかいって書いてるのに、おもちがちょっと固かった(^_^;)
コーティングチョコの味は良かったなぁ…
袋もかわいいしねー
ただ、このお菓子については、どうしても気になることが一つあるので
次買うか否かで迷うなぁ。。。

お菓子の下の布は、クッション(カバー)でしたか(>∀<*)
ずっと同じのだと確かに飽きてくるし、カバーは100均のもので充分ですよね
それにしても春っぽい良いカバー見つけられましタヌね〜(´∀`)
たまに、300coins という300円ショップにも行くんだけど、
これなら100均でもいいかな〜なんて
お店に行きながらも、ついつい思ってしまって
せいぜい買うとしても、1〜3個どまり。貧乏性なもので…(^_^;)
233やまとななしこ:2007/02/10(土) 00:19:10 ID:RWUTNnhp
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
吉野家の名前が出て思い出したー(*'ー')

私、牛丼が大好きなのですが
吉野家は、友達がいても女同士ではちょっと入りにくいですタヌ〜(@_@;)
一人でなんて絶対無理。。
この前、船橋タヌさんが「○○(お店・場所)は自分は行きにくい」って言ってたのと似てるかも…
でも普通のレストランやカフェは、別に一人でも平気なんですけどねー

実はココイチも入りにくいかなと思ってたんだけど
この前、会社の人達に連れて行ってもらって食べてきました
店内が思っていたより綺麗で、店員さんも感じよくて
なかなか気に入りましたw
本格的なカレー屋さんほど美味しいかと聞かれたら、?だけど、
外に居て、カレーが食べたくなった時に近くにあれば便利ですよね

グランドマザーカレーって名前のカレー(量・辛さ普通)に
ハンバーグをトッピングしました(*'∀'*)オイシカッター
でもハンバーグ、けっこう大きくて…
あとちょっとなのに全部食べ切れなかったわ(T_T)

なんか今キャンペーンやってて、
グランドマザー食べたら1枚クジが引けて
当たればその場で銀のカレースプーンがもらえるんですね。
はずれても、5枚集めたらストラップもらえるんですが
一緒に行った人がそれを集めてて、
私のはずれ券を合わせたら
ちょうど5枚たまるって言うからあげました
それでストラップもらってましたよ。
カレーライスと銀スプーンのマスコット(割と重たい)が付いてて可愛かった。
でも黒っぽいし、どっちかというと男の人仕様かな。
234やまとななしこ:2007/02/10(土) 03:10:56 ID:wQrmk0po
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
いつもメモ帳に下書きしてから書き込んでるんですが、
今日は、これを書いたのを順番として一番最初に持ってこないといけなかったのに
ミスっちゃいました↓

>>227 船橋タヌさんはロッテ(野球)ファンだから、
エンゼルよりチョコパイ派だと思ってたので意外でした(´∀`)

エリーゼは、15年ぐらい前に放送してた「高校教師」っていうドラマの中で
主演の桜井幸子がよく食べてるのを見て影響されて、初めて買ったお菓子です(*'-'*)
それまでは、箱だけはなんとなく見たことあるな〜ってぐらいしか思ってなくて。
高校教師が終了してから、
ご本人がエリーゼのCMに出てきたので笑いましたw
なんかね… ブ○ボンのお菓子って、
過去に事故で亡くなった友人や親戚のお葬式の時に、
お菓子が山盛り入った大きなカゴが出されて(盛り物って呼び方するんでしたっけ?)
たまたま、なんかブ○ボンのお菓子がよく使われてたんですよね…
パッケージが少々地味めな商品が多いせいかなと思うんですけどね。
たぶんそのイメージが今もあって、あまり積極的に手に取らないのかもしれません(>_<)
でもキュービィロップ、今も売ってますか♪
もし見つけたら久々に買ってみたいと思います。どうもありがと〜(*'-'*)

じゃあ、また明日〜ノシ
おやすみなさいタヌ⌒+.゚★
235やまとななしこ:2007/02/10(土) 20:39:13 ID:NLv+8VYb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分は森永は、ほとんどビスケットと小枝かなあ〜♪
乳業の方のホットケーキアイスはすんごく好きですけどねーw

>塩辛い金平糖!
そんなのがありますか・・・w
いくらチャレンジャーでもそれはヤダなあ〜w

自分は、フルヤに限らず、なるべく地元のものをいただくようにしています
生鮮や果物などもそうでつね
出張などで他所の土地へ行った時も、その土地のものを食べたいでつ
でも例えば小田原でカマボコ買っても、北海道産の魚だったりするから、
なかなか油断は出来ませんw
お土産物屋はダメでつねーw
普通の地元スーパーで、「地元産」と書いてあるものにしています
まあそれでもアテにはならないのかもしれませんが、
お土産物屋よりはマシだろうと思っていまつ

236やまとななしこ:2007/02/10(土) 20:50:09 ID:NLv+8VYb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分は車で外回りが多いので、紙パックの飲料はあまり愛用していませんねー
内勤の女の子たちは、紙パックものが好きみたいでつ
でもマミーとか、パック物しかないものもありますので、
たまに家でマミーをガブ飲みしていたりしますw

餅チョコはなんか気になるところがありますたか?
添加物かな?

吉野家入りづらい女性は多いでつね
てゆうか無理ないと思いますよw
あの雰囲気じゃなあ〜w
たまに深夜、泥酔したお水のお姉さんっぽい人が牛丼食ってたりしますが、
やっぱ妙な感じでつ
「なんか悲しい事でもあってヤケクソのか?」とか思っちゃいますw

ココイチは自分の愛用しています
こういうところは、めっちゃ美味い必要はないのでつ
比較的安価でそこそこのものがいただければ、それでよいのですw
グランドマザーは去年も今年もいただきますた
けっこう好きです♪
自分はココイチでは、野菜カレーの甘口にソーセージかゆで卵トッピング・・・というパターンが好きでつ♪
甘口・・・というのがよいのですw
まったく「子供カレー」の味で、なんとなく懐かしくいただけまつw
辛いヤシを食うと、どうしても本格カレー屋からは見劣りするので、
むしろ甘口のチープな味を楽しむことにしていまつ
てゆうかそういう甘いカレーが好きなのでつが・・・ww
237やまとななしこ:2007/02/10(土) 21:03:48 ID:NLv+8VYb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
いくら千葉ロッテファソでも、お菓子は別です!w
ロッテのお菓子は、コアラのマーチがよくマリンズ仕様になっていまつので、
これはまあよく買います
あとはパイの実買うくらいかなー?
アイスは「爽」というシャリシャリのカップアイスがあって、これは夏には欠かせません
あとクーリッシュも、車の中でいただくには便利なので、愛用していまつ

ブルボンのお菓子は大人っぽくて地味なので、
お葬式や法事にはよく合うかもしれませんねw
自分のエリーゼくらいでつ
これはよそにはないですから
あと「刑務所の中」という花輪和一さんが実際に服役した体験を描いた漫画で、
ブルボンの「アルフォート」が、娯楽の映画鑑賞会の定番で、
受刑者たちから熱烈に支持されているようすが描かれています
自分はアルフォートなら、マクビティの胚芽入りチョコビス方が好きだけどなーw
238やまとななしこ:2007/02/10(土) 21:13:55 ID:9c+Zyxhc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
…てなわけで、マリンズコアラ特集〜w

http://imepita.jp/20070210/761680
239やまとななしこ:2007/02/11(日) 01:53:24 ID:O6QQ9cSY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
森永ビスケットは美味しいね〜♪
そういえばもうすぐ(2/28)はビスケットの日ですねw
久しぶりにマリー買ってこようかなぁ
本当は北陸製菓のハードビスケットっていうのが一番好きなんだけど
取り扱ってるお店が少ないの。
たっぷり入ってるのに100円ちょっとのお値段。
余計なものは何一つ入ってないんですよね
素朴で懐かしい味を感じるのはマリー以上だと思います
といっても人れぞれ好みですけどね〜(*'-'*)

ホットケーキアイスって美味しそう
名前聞いただけで食べたくなっちゃっタヌ(´∀`)
「森永 ホットケーキアイス」でググッたら、
たぬたぬ店長のブログがトップだったので思わず笑いましたw
ということは
これはローソン限定商品かな?
私がよく行く、お馴染みコンビニ3店では見たことない気がするけど…
ワッフルもいいですが、ホットケーキも大好きなんですよね。
ホットケーキミックスは森永のを使うことが多いし
あの味のままアイスになってるなんて、どんなに美味しいことでしょう(´∀`)
今一番食べたいと思うアイスですね〜
240やまとななしこ:2007/02/11(日) 01:58:19 ID:O6QQ9cSY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
そうですね、
船橋タヌさんはいつも、各地元の食べ物にこだわって食べてるご様子ですね
大変良いことだと思いますタヌ♪〃
そのほうが安全、安心で自分の体も喜ぶと思うし、何より美味しいですから(*'∀'*)
あとなるべく旬のものをいただくことも大切ですねー

>>236 >車で外回りが多いので
あ、それで道路地図がお部屋に置いてあったのかな?
去年、7-11の駐車場で車とめてアイス写してたでしょ♪
途中そういう時間が作れると、いい気分転換になるよね(*'ー')c■~

そうそう、私も含めて紙パックもの好きな女の人は多いかもw
ほかの人の、好きな理由はわからないですが、
私は楽しかった給食時間を思い出すことと
あとイメピタのコメントにも書いたように、紙パックを開けるのが快感という変なやつですww

餅チョコは…
うーん。はっきり言うと作ってる場所がね…。
別に気になったりしない?(;・.・)
241やまとななしこ:2007/02/11(日) 02:00:46 ID:O6QQ9cSY
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
船橋タヌさん、ココイチよく行くんだ?(*'ー')
めっちゃ安いというわけじゃないけど、でも結構おいしかったw
もし今度行ったら、野菜カレー食べてみます♪
そうそう、カレーにゆで卵は私の中でも絶対なのに、この前つけ忘れちゃって(>_<)
家では、私も甘口派だけど
ココイチの甘口はどんなのか分からなかったので、とりあえず「普通」を選んじゃった
あぁ、ちょっとシマッタかな〜〜(^_^;)

コアラのマーチは
10代の頃は、おやつといえばコアラのマーチって感じでよく食べてましたが、
正直、もう飽き(ry
でも、もっと古くからあるはずのポッキーはいつ見ても新鮮なんですよね。不思議とw

>>238のイメピタ
真ん中の「2006開幕前」バージョンは よく見ました(o゚ー゚)コアラ カワユス
船橋タヌさん、ちゃんと記念に残してらっしゃるんですねー、さすがですタヌ☆゛

私もアイス「爽」が好きですー♪
暑い時には、あのシャキシャキ感は癖になっちゃうよね。
結局バニラ味が一番タヌ〜(^-^)b
242やまとななしこ:2007/02/11(日) 02:03:17 ID:O6QQ9cSY
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
パイの実!w
あ、あれ美味しい?(*'o'*)!
そこは意見が分かれる所ですねタヌ〜m(._.*)m ゴメンクサイw
ファンじゃないけど、昔
郷ひろみがパイの実のCMしてたのをどうしても思い出す私 w

意外な場所で支持されたり、需要があるお菓子なんですね >ブルボン
私はやっぱりルマンドだな〜(^。^;)
それとシガールっぽい、
えぇと…「ルーベラ」だっけ?あれも美味しいww
ホワイトロリータのファンも多いですよねタヌー

あと >>232で書いた、300円ショップのお店の名前
「300 COINS」と書いてしまったけど
「3 COINS」の間違いでした;;
もし300 COINSだったら…
1商品が3万円だし _|~|○

http://imepita.jp/20070211/035140
243やまとななしこ:2007/02/11(日) 21:53:47 ID:sbxX/4dG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ホットケーキアイスはローソンの限定じゃなかったと思いまつ
自分はファミマでゲトしますた♪
少しおいて柔らかくして食べるのがよい・・・と記載されていまつ
メープルシロップもよい仕事をしていまつ
なかなか美味しいでつよ

餅チョコはそおゆうことですたか
まあ確かに・・・w
大陸や半島は衛生概念がねーw
でも100円ショップとか行くと、もっとあやしげな国のお菓子とかが、
とんでもない安い値段で売っていたりしまつw
タイとかマレーシア・・・あたりならまだしも、トルコとか、中にはサウジアラビアとか!
同じようなお菓子でも、香料とかも全然違っていたりして、不思議な異国感があったりしまつ
もちろんすげー不味いのもありまつ!ww
まあチャレンジャーとして「覚悟を決めて食べる」という態度で臨んでおりまつw
餅チョコ(自分の場合は胡麻味限定)は、まあもう慣れっこで、普通に食っちゃってまつがww
244やまとななしこ:2007/02/11(日) 22:00:43 ID:sbxX/4dG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
特にココイチが好き・・・というわけでもないのでつが、
比較的どこにでもあって便利なのでつ
ちょっと贅沢したい時は、ロイホのカレーフェアとかもいいですけどねー♪
あと「ナン」が好きなので、インドカレー屋にも行きたいのですが、
昼飯時にはなかなか見つからなかったりします
あとお蕎麦屋さんのカレー丼とかも好きです
タヌスレのお蕎麦屋さんじゃないですよ!ww

コアラのマーチは、マリンズ仕様じゃなかったらたぶん買ってないですw
正直たいして好きでもないです
でもマリンズ仕様なら買っちゃうのですw

味や純粋な好き嫌いで選べば、ポッキーにかなうものはありませんw
カナーリ離されて小枝やきのこ&たけのこ、まあぎりぎりフランかなー?

245やまとななしこ:2007/02/11(日) 22:05:20 ID:sbxX/4dG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パイの実は、美味しいか?・・・と聞かれると困りますw
ポポロン同様、他に似たようなものがあまりないので、
まあ時には買ってしまう・・・という程度でつw

サンリツパイとか源氏パイとかありますが、
まあチョコスナックとしてパイ生地使っているお菓子はあまりないですからね
シュー生地もポポロンくらいかな?
最近の100円菓子シリーズであったかも・・・

パイ生地やシュー生地のチョコスナックは、クッキーやビスものに比べると、
どうしても二線級の印象を免れないでつが、
まあそこはそれ、たまにはそういうのも食っちゃうのでつw
246やまとななしこ:2007/02/11(日) 22:15:30 ID:sbxX/4dG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ブルボンは最近コンビニやキオスク用の、小振りな袋で出ていたりして、
そういうのはたまに買いまつねー
あとクラッシュルマンドというのがわりと美味しくいただけますた
あと東鳩のオールレーズンがない時は、ブルボンのレーズンサンドいただいたりもしまつ
ビットもたまに買うかな?
どうもこの分野でナンバーワン!・・・というのがないなーw
まあ大人の会社なのでしょうねw

画像の牛乳パックはデザイン最高です!
今までに見たあらゆる牛乳パックの中でベストだと思いまつw
なんとなく小さな会社で作っているっぽいところもいい感じですねー

給食キャンデーはチャレンジャー専用商品だと思いまつw
もし見つけたら退治してやります!ww

オヤジ饅頭は・・・見た感じもいいなーw
食べる時にちょっと躊躇しそうだけどw
美味そう!・・・という感じがしないところがまたいいかもなーw
あと日付はワライマスタw
わかってやっているとしたら、最高のジョークだと思うでつw
247やまとななしこ:2007/02/12(月) 03:11:56 ID:BfJD+0mj
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
船橋タヌさん、今日は別のタヌスレも含めて、
そんなにたくさん書いて疲れないタヌ?
大丈夫ですか?
248やまとななしこ:2007/02/12(月) 03:13:46 ID:BfJD+0mj
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
ホットケーキアイスはローソン限定品じゃないんだ♪〃ヽ(*'-'*)ノワーイ
こっちでもファミマあたりで見つかるかな?
普通のアイスボックスケースの中にありました?
それともハーゲンとかがある、ちょいとお高いめのアイスコーナーかな…
今日はちょっと寒いから、なんだかホットケーキが食べたくなってきた(^。^;)
メープルシロップ美味しいよね。大好きなんですよw

私はあまり気付かないけど、
でも100均とかで売ってるような、
あまり訳わかんないお菓子とかは食べないほうが無難だよー
あとでお腹痛くならないか不安になったりしない?(*'o'*)、
そういえば別のタヌスレでタイのプリッツと上海のコアラのマーチをうpしたら
どなたも反応ナシだったので、ヤバッ(汗)と密かに思ってましタヌ(。・w・。;

昨日書き忘れましたが、
私もマクビティでは胚芽チョコビスが大好きなんですよ(´・ー・)
でもちょっとお高いので、
スーパーでセールしてる時にドーンと買いだめしておくのですww
249やまとななしこ:2007/02/12(月) 03:15:07 ID:BfJD+0mj
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
うん、私もココイチは、この前初めて行って
ここは便利だな〜と思った( ̄ー+ ̄)
これから時々利用すると思います
本当、意外にも入りやすくて美味しかったしー。

ロイホも久しく行ってないわー(-.-;)
あそこではお肉系メニューを頼むことが多かったけど、
最近はカレーフェアなんてやってるの?食べたいですねー♪
レジ周りに置いてあるオリジナルのクッキー類も美味しいですね

船橋タヌさん、タヌスレのお蕎麦屋さんにお願いして
裏メニュー作ってもらえばいいのに(^。^)<カレー丼!

↓お蕎麦といえば、これ食べたことある?w
ttp://rx-78-2.main.jp/blog/archives/001318.html
250やまとななしこ:2007/02/12(月) 03:17:36 ID:BfJD+0mj
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ポポロン懐かしいタヌ〜!!
子供の頃よく食べたー♪〃
でもね、ポポロンのCMの歌(ポポロンロンロン、ポポロンロン、坂道ころころ黄色い帽子〜♪)を
下劣な替え歌で歌ってる友達(女の子)が居て、
それを聞いてすっかり気を悪くした私は
ポポロンが食べにくくなってしまったのでした(つд`。)

>シュー生地もポポロンくらいかな?
>最近の100円菓子シリーズであったかも・・・
あるある!
100円シリーズでシュー生地菓子が!w
カルシウムが割とたっぷり入ってるんですよね♪
会社名忘れたけど「チョコカルシュー」って名前で
もともとは、お洒落な袋に可愛いパンダの絵が書いてあって
お菓子だけど、パンが置いてあるあたりに置いてあった商品だったの。
100円シリーズに混じるようになってから
見た目が安っぽくなっちゃいました(もともと安いけどw)
何回か買いましたが、味は変わらず美味しかったです(*'-'*)
251やまとななしこ:2007/02/12(月) 03:20:19 ID:BfJD+0mj
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
干しブドウが嫌いなので、オールレーズンは苦手路線ですが、
CMの「♪東鳩 オ〜ルレーズン〜」ってところが好きでw、
そこを思い出しながら食べてた記憶がありますww

東鳩オールレーズンプリンセスコンテストってのも毎年?ありましたよね
ここではキャラメルコーンと なげわが好き〜(*´ェ`*)っ◎

心にやさしい牛乳パック気に入ってもらえて良かったです(*'-'*)
まぁホノボノと楽しい絵ですねって言われるかな?と思っていたけど、まさかベストだなんて。
牛乳でもヨーグルトでも、牛の絵が描いてあると
それだけで美味しそうに見えるし癒されるタヌー(*'∀'*)

給食キャンデーの味のひとつ「大学いも」ってのは
胡麻入りの和風飴らしいですから、
もしかすると結構イケるのかもしれませんね〜(*'ー')♪

オヤジ饅頭wwww
嘘じゃないのに、ちょっと言い方変えただけで不味そうな悪寒させるわ…w

今度ブルボンのクラッシュルマンド探してきます。

ではでは〜ノシ
http://imepita.jp/20070212/110690
252やまとななしこ:2007/02/12(月) 21:01:56 ID:pneDmayh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
休日はユクーリ書き込みが出来るので、うれしいでつw
でんでん疲れないのでご安心を!
相手している方が疲れるかもしれませんが・・・w
明日からはもうこうはいきませんね
自分も連チャンで泊まり仕事でつから、
なかなかカキコ出来ないかもしれません・・・>.<

100円ショップの謎菓子は、危ないと思いつつも魅力があってやめられませんw
実際パッケージとかもスカスカだったりするのでつが、
でもなんか・・・大げさに言えば異国ロマンみたいなものも感じるのでつ
もちろんお薦めはしませんw
好きなヤシが自分で試せばよいのでつw
自分や千葉タヌみたいなヤシでつねww

253やまとななしこ:2007/02/12(月) 21:10:56 ID:pneDmayh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
バナナそばは、実はいちばん上の画像だけ見たことがありまつ
千葉タヌと「本物?フェイク?」などと言っていたのでつが、
本物だとわかり、しかも正体までわかり、感動しますたw
神戸の西区かあ・・・
六甲山の向こうは不思議な世界だなあ・・・w

ところでバナナのテンプラは食べたことがありまつよ
バナナをそのままテンプラにするだけでつ
意外と美味しいのでつ
まあ塩やタレはつけない方がいいですけどw
カレーそばといっしょらしいですから、
辛いものの後の口直しデザート感覚だと思いまつねー

ロイホのカレーフェアは夏前にやることが多かった気がしまつ
本格洋食カレーでつが、お店によって美味い不味いがありまつねー
高いから不味いと腹が立ちますw
254やまとななしこ:2007/02/12(月) 21:20:04 ID:pneDmayh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ポポロンの歌は、もしかしたら「坂道ころころ黄色い●〜♪)」かな?ww
ありがちでつが・・・ww
ポポロンはすぐに大量に食べてしまうので自重していまつw
もっと生に近い、ミニシューみたいなのも好きでつね♪

例の牛乳パックは牛のイラストが気にいりますた!
ちょっと谷岡ヤスジさんの描く牛に似ている部分もありまつw
あの牛から、毒やアクを抜くとこんな感じになるのかな?・・・とw
それと親子で描いてあるのがよいのでつ

ビン入りのヨーグルトもいいですねー♪
シンプルでかわいい絵と、あとは製品名だけであっさりしているところがよいです
だいたいビン入りのは美味いでつからね
最近のクリーミーなヨーグルトより、
ちょっと固めで乳清が浮いている、昔ながらのヨーグルトが好きなので、
こういうヨーグルト見るとたぶん買っちゃうなー
ちなみにチチヤスの「元祖ヨーグルト」はそういう昔からの味です♪


ああ・・・三連休も終りでつねー
明日からまた激務でつ
体に気をつけて乗り切りましょう!
255やまとななしこ:2007/02/12(月) 22:23:44 ID:pneDmayh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
忘れるところですた!w
ホットケーキアイスは普通のアイスケースにありますた
値段も120円か130円くらいで、お手頃でつ♪
256やまとななしこ:2007/02/13(火) 00:16:31 ID:7XxIQj0j
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>252 本当に疲れてないですか?
それならいいのですが…
決して無理しないでくださいね〜
気楽にノンビリマターリ、お返事もらえたらと思ってますタヌー

明日からまた忙しい一週間が始まるね(>_<)
目の前の、とにかくやらなきゃいけない事をこなしていきます
船橋タヌさんはお泊りですか…
もちろんカキコはお休みで構いませんから、
安全運転で、頑張って乗り切ってねー(*'-'*)

100円ショップのちょっと怪しいお菓子については
本当はあまりお勧めしないけど、
船橋タヌさんと千葉タヌさん自身が魅力を感じているのだから
私が何も言えませんね(^。^;)
でも、くれぐれも気を付けつつ楽しんでくださいね。
違和感を感じたら、すぐ吐き出すタヌw
257やまとななしこ:2007/02/13(火) 00:19:12 ID:7XxIQj0j
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>253 バナナそば、ご存知でしたか!ww
私も最初、一番上の画像を見たときフェイクだと思ったけど
読んで行くと実在してるものなのでビックリしましたΣ ゚д゚≡

バナナでもイチゴでも、生地に練り込んでも
ほとんど「それらしさ」を感じないもんなんですかねー。(,,・.・)
それはともかく
船橋タヌさんと千葉タヌさんの、疑問解決の
お手伝いが出来たのなら幸いですタヌ(,,・ー・)ノ
バナナのテンプラは食べたことないけど、作ろうと思えば簡単ですよね♪
焼きバナナも美味しいですよ。
これは油っこい食事のデザートに合うと思ってたので
辛いもののお口直しに合うバナナテンプラと共通するのかもね(´∀`)

ロイホとかのチェーン店って、
ある程度の共通マニュアルがあると思うんだけど(ないのかな?)
店舗によって同じメニューなのに全然味が違うよね。
私は、味が不味い事に怒りを覚えるのは二の次で、
店員さんの私語雑談が多いと腹が立つんです
すぐそばで、遊びに行く段取り決めてたり、バカ笑いしてるの見ると…もう…www
新人さんぽい人が聞き間違えたり、
ちょっとぐらい失敗しても、そういうのは仕方ないと思いますけどね(´・ー・)
258やまとななしこ:2007/02/13(火) 00:23:33 ID:7XxIQj0j
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>「坂道ころころ黄色い●〜♪)」

●〜♪) ←コレ何ですかタヌ?(・∀・;)
私のは3文字ですけど、同じのかな?
布に関係あるものね。(-.-;)

あーゆう可愛いお菓子は、つい次々と食べてしまいがちだけど
やっぱ甘いものを食べ過ぎると体にアレだと思うので
1回に食べる量とか、できれば御注意くださいねタヌ(´・ー・)ノ

「チチヤス」って、なんか会社名からも
乳製品が美味しそうなイメージしますね(´∀`*)
チチヤスもビン入りヨーグルトがありましたかー。
うーん、自分は食べたことあるかなぁ??
あるとしてもたぶん、かなり昔だろなー。

ビン入りというと私の場合、明治乳業の「ハネーヨーグルト」っていうのが好きでした
ハニーじゃなくて「ハネー」なのですねw
グリーンの透明フィルムを取って、
牛乳瓶みたいな紙の蓋を開けるのが好きなんですよ(>∀<*)
で、ゆ〜っくり時間かけて味わいながら食べても、
ビンだからしばらく冷たさが逃げないし。
チチヤスの元祖ヨーグルト食べたいなー(´・ω・`)
乳清が多いなと思うのは、雪印ナチュレでしたね
あれ栄養の固まりなのに、わざわざ捨ててる人もいましたねー。
もったいなーい(>_<)
259やまとななしこ:2007/02/13(火) 00:24:55 ID:7XxIQj0j
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>255 さっそくホットケーキアイス買ってきました!
そしてさっきいただきました!!
こっちではファミマには無くて、7-11にありました。126円だったよ(・∀・)
こ、これは…
紫いもアイスに続くヒットですよタヌーッ(o*>∀<)o
しばらく、1日1個食べる日々が続きそう〜
メープルシロップ付いてるって書いてあるし(船橋タヌさんも言ってたし)
中に別添で付いてるんだと思ってて、
でも入ってなかったし「マジでー?!」ってショック受けました
でもよく見たら最初からシロップを染み込ませてあるんですね(^。^;)ゞ ヨカッター
いや〜美味しかったわ〜〜♪+゚
教えてくれてありがとうね!感謝ですm(._.*)m

ホットケーキアイス以外は、すべてファミマで買ったものです♪
http://imepita.jp/20070213/005300

さっきも書いたけど、気持ちを切り替えて
お互い明日から仕事がんばりましょうね(*'ー')尸~''
忙しいのはいい事なんだと思います、きっと。
260やまとななしこ:2007/02/13(火) 11:48:13 ID:a8yxQxaX
 o_o
/*゚∀゚*ヽノ● ウンコ〜♪

もはようございまつ〜♪
2ちゃんで●と言えば当然…ww
261やまとななしこ:2007/02/13(火) 11:55:59 ID:a8yxQxaX
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あとホットケーキアイスの情報源は千葉タヌです!
自分も大好きになりましたし、
宇治タヌさんも気に入ったみたいで良かったでつ♪w

チチヤスの元祖ヨーグルトは残念ながら瓶入りではありません
でも瓶入りの昔からの味が比較的安価に、また手軽に買えて、
なかなか良いのです♪
明治の羽ヨーグルトも良いですね〜♪
自分は花粉とか消化器系の病気がちだったりしますので、
1日1ヨーグルトは欠かせませんw
262やまとななしこ:2007/02/14(水) 01:29:44 ID:d8NKW84E
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
お仕事お疲れさまですタヌー(*'ー')っ旦~_σ_

>>260 あぁ、●←これはウンコのことでしたかwww
いや伏字だと思ったんですよ、1文字の。
なので、私のは3文字って書いたのタヌー(*'-'*)ゞ
3文字は一緒ですが、でもウンコじゃないのです。。。。

>>261 ホットケーキアイスは千葉タヌさんが情報源でしたか(^-^*)
千葉タヌさんも、いろいろチャレンジされてるタヌキさんなんですね!
あっ、じゃあ
お二人のスレは無事復活したのかな?(*'∀'*)
それとも、ホットケーキアイスのお話されてたのは だいぶ前のこと?
アイスの袋に「大きくなって新登場」って書いてあるから、
もしかするとこのアイスはずっと前から
今より小さめサイズで売ってて、今回 リニュしたのかなぁ。
263やまとななしこ:2007/02/14(水) 01:31:29 ID:d8NKW84E
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
明治の「羽」ヨーグルトって書き方ワラタwww
船橋タヌさんは本物の2ちゃんねらーって感じですね〜♪
それはともかくw、
これからも体のために、ヨーグルトを積極的に摂ってくださいね(*゚ー゚)
私もヨーグルトを1日1個食べないと、なんか調子が出ないので
うっかり切らさないように気をつけますw

昨日、これをうpするの忘れましタヌ
ファミマで買いました。
最初見た時、牛乳系の飲み物かとオモタw
http://imepita.jp/20070214/047160
264やまとななしこ:2007/02/14(水) 19:35:20 ID:8CBUm0Hg
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070213/431670
とりあえずお薦めできないヨーグルトw
265やまとななしこ:2007/02/14(水) 19:39:35 ID:8CBUm0Hg
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070214/706780
こっちはお薦め〜♪w
266やまとななしこ:2007/02/14(水) 19:41:24 ID:/yibB+Xk
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
♪ @∞@ ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  (,,・∀・)  ♪船橋タヌさん、いつもお世話になってまつ!感謝の気持ちを込めて(*'-'*)タヌ
  (っ★c)    ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/belleseve/cabinet/chocolate/tirol-3.jpg
  / .,、,、 ヽ    ♪
  `~UU~´.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
267やまとななしこ:2007/02/14(水) 19:47:17 ID:/yibB+Xk
@∞@    ,.,.,
(,,´> 。< )。(T。T)
うわっ、しまった;;;

ゴチャゴチャになっちゃったね
ごめんなさーい(つд`。)
268やまとななしこ:2007/02/15(木) 01:26:41 ID:TtqewVg9
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>264-265 しそヨーグルトですかー(*'-'*)
ずいぶん体に良さそうな組み合わせですね
しそって血液のドロドロを防いでくれたり、
花粉症にもある程度の効果があるみたいだから
続けて食べてみるといいかも☆゛

なんか「花の季節の…」って書いてあるし、期間限定ぽいですね。
船橋タヌさんは事情ありで
今回買われなかったけど(w;)
まず自分は さくら味からいただくと思います(´・ー・)
でも、しそも試したい〜

7-11の餅チョコ、とっても美味しそうですね
お餅、柔らかかったー?(*'o'*)

船橋タヌさん今日は病院でしたか…
完治まで頑張って通院されてくださいね。
もっともっと良くなられますように!!(*'ー')o゛♪

http://imepita.jp/20070215/045500
269やまとななしこ:2007/02/15(木) 08:47:33 ID:6Bd/lgqm
 o_o
/*>∀<*ヽっ★
こっちでもいただきまつ〜♪
チロルなのが特にうれしいでつ!w
ありがとうございまつ〜♪

7-11の餅チョコは柔らかいですた
自分はなかなか気に入りますた♪

ガリ神社は…w
一瞬、お寿司屋さんのガリを思い浮かべてしまった…w
あと湯布院の牛乳プリンは見たことないです
関東はないのかなあ〜?
あれば絶対欲しいですね〜!
270やまとななしこ:2007/02/15(木) 08:56:39 ID:6Bd/lgqm
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
千葉タヌとのスレはまだフカーツしていません
でもタヌスレを含めて何ヶ所か遊び場があるので、
随時いろいろ情報交換をしていまつw
宇治タヌさんの情報もとても役に立っていまつ!
ありがとうございまつ♪

紫蘇ものは去年、紫蘇ジュースを試しますたが、
まあ不味くはないものの、リピートしたいとは思いませんですたw
普通に梅干し食べた方が美味しくいただけるかも…w
紫蘇ってやっぱり強烈なフレーバーですからね〜
和風のものには合うかな?
アラレとか饅頭とか…
あと飴はいいですね♪
271やまとななしこ:2007/02/15(木) 09:00:06 ID:6Bd/lgqm
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そうそう!
坂道コロコロ黄色い〜は「パンツ」でつか?
3文字で他に思い浮かばかった…www
272やまとななしこ:2007/02/16(金) 01:08:54 ID:hTNAVGct
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
チロル喜んでいただけて良かっタヌー
これは普通のチロルじゃないですよ。
船橋タヌさんならご存知だと思いますが、
バレンタイン用の100個入りチロルですw
リアルで見た事ないけど、すごく可愛いデザインですね(*'-'*)
当然、箱に入ってるんでしょうね〜♪

7-11の、お餅チョコ柔らかかったですか(*'∀'*)ヨカッタ!!

>生クリームが入ったチョコをお餅で包み
>ココアをまぶしました

って書いてるのを見て想像しただけで、すでにホッペ 落っこちそうww

湯布院の牛乳プリンは私もファミマしか見たことないんです
長崎カステラアイスのように、卸してるお店が少ないのかもね。
このプリンの会社は「九州乳業」ですが
最近マルナガとか九州の会社を近くに感じるこの頃ですタヌー♪
273やまとななしこ:2007/02/16(金) 01:11:58 ID:hTNAVGct
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
そうそう!
マルナガからお返事メールがキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ッ!!

丸永製菓と申します。
この度は弊社へのメール誠に有難うございました。
早速ですが、お尋ねの弊社製品「長崎カステラアイス」につきまして、
弊社営業担当者に尋ねたところ、関東地方では、現在「コミュニティストア」という
コンビニエンスストアにて取り扱って頂いているということでした。
店舗の検索は、下記の「コミュニティストア」のホームページから参照できるようです。
http://www.c-store.co.jp/

※各店舗の仕入れの事情により、店頭に並んでいないこともあります。
 事前にお電話などでご確認されることを強くお勧めします。
 宜しく御願い致します

また、○○様がお住まいの関西地区では、残念ながら現在この製品を取り扱って
頂いているお店はございません。申し訳ございません。
ただ、今年3月〜4月に近畿地方の「ダイエー」にて行われる予定の「九州フェア(仮題)」
にて店頭に並ぶことになっております。
今しばらくお待ち下さい。何卒宜しくお願い致します。
 
この度は弊社へのメール本当に有難うございました。
まだまだ寒い日もあるかもしれません。
どうかお体ご自愛下さい。
今後とも弊社製品のご愛顧宜しくお願い申し上げます。

※ご友人の方にも宜しくお伝え下さいませ。
 ありがとうございました。
274やまとななしこ:2007/02/16(金) 01:13:19 ID:hTNAVGct
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
実は、宇治だけじゃなくて千葉県でも買えるところを聞いたんですw
コミュニティストアっていうお店、近くにあります?
そこでゲトできるかもしれませんね(*'-'*)
私は残念ながら無理ぽですけど…orz
メールにも書いてありますが、ご友人の方にも宜しく、ですって。ノシ
275やまとななしこ:2007/02/16(金) 01:30:09 ID:hTNAVGct
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今日見つけて笑った画像〜(>∀<*)
http://imepita.jp/20070216/051790

ではでは、おやぷみなさいタヌ(´_ _).。oO
276やまとななしこ:2007/02/16(金) 13:21:35 ID:rcVFoqh6
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
カステラアイス北━━━━━!
情報ありがdでつ〜♪
近いうちに寄ってみまつ〜!
277やまとななしこ:2007/02/16(金) 18:08:06 ID:rcVFoqh6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
肉球オレンジも妖怪雪苺娘(?)もなかなかよいですw
↓似たような画像で…w
http://imepita.jp/20070216/650830
278やまとななしこ:2007/02/16(金) 18:22:13 ID:rcVFoqh6
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070216/659160

まあこんなのも…w
279やまとななしこ:2007/02/16(金) 23:57:25 ID:asYVey3X
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>270 そうでしたか、まだ千葉タヌさんとのスレは復活してなかったですか…
でも遊び場がたくさんあるというのは良い事ですね〜(*'-'*)
仕事でストレスたまりそうになったら、
ちょっと休憩して2chで遊んだり
GABAを食べたりして乗り切ってくださいね(*'ー')o゛♪

千葉タヌさんも、遊び場スレ見つけて楽しんでるかな?
それと、もし、お二人のスレが復活しても
無理に私に教えてくださらなくてもいいですからね(´∀`)
いろいろ事情とかあると思いますしー。
この前は、ふと思って聞いてみただけなので気にしないでくださいタヌ〜☆彡
280やまとななしこ:2007/02/17(土) 00:02:20 ID:asYVey3X
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
紫蘇ジュースって飲んだことないけど、夏に合う感じですねー
やっぱり、リピしたいと思わなかったですか?w
牛乳と割って飲んでみたらどうかな?
青汁も牛乳と一緒に飲んだら意外とイケたし(*'-'*)v
あ、でもヨーグルトでもイマイチだったんですよね;;
う〜ん。。体に良いとは思うけど、独特の香りだからやっぱり難しいんだなー。
紫蘇の飴とかアラレは合うと思うけど〜♪
キャンディーは売ってるの見たことあるよ。
船橋タヌさんのように花粉症のタヌさんは
普通の飴よりも、今は紫蘇キャンを選ぶといいかもしれないですね(*'∀'*)
ジュースほどの効果はないかもしれないけど;;
私はブルーベリー100%のジュースを毎日飲みたいんだけど、高いしなぁ〜(>_<)

はちみつ100%キャンディはもうだいぶ飽きてきましたがw、
この冬も、これのお陰?で
たいして風邪もひかずに済みました(^^;)
281やまとななしこ:2007/02/17(土) 00:04:32 ID:asYVey3X
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>271 そうそう!パンツで合ってるよタヌ〜(+_+)www オエ
ところで、なんで「ポポロン」って名前なんでしょうね
ポポ(タンポポ?)
ロン(って?)
これもメールで聞いてみたりして〜ww

カステラアイスが関西で買えないのは(´・ω・`)ショボンヌだけど、
お返事メールの文章がとても気遣ってくれてる書き方なので
(お客相手だから当然だと思いますが)
なんだか、あまり悪い気分にならなかったー.。.:*
もっと事務的な感じで返ってくるかな?と思ってたから…
今まで以上にマルナガファンになっちゃいそうタヌw

>>277 妖怪パナップ…(*゚艸゚)スゴスwww
肉球はともかく、最近は食べ物系で
こういう妖怪チックな撮り方するのが流行ってるのかな??

それにしてもパナップはロングセラーだけあって美味しいですよね(*'∀'*)
ぶどうが一番好きですが、温州みかん&いよかんも良さそう
この前のホットケーキアイスから始まって、
ぼちぼちアイスが食べたくなってくる季節になってキター♪〃
冬はね〜どうしてもアイスに気が向かないんですよね…
平均体温が低めだからかなぁ。関係ないかw
282やまとななしこ:2007/02/17(土) 00:08:30 ID:uK4iG/28
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>278 きのこの山のパッケ可愛い〜(゚∀゚*)
でもやっぱり桃はお菓子と合わないのかなぁ
この前の桃ポッキーもイマイチだったものねw
そういえばキットカットの白桃も出てるけど、微妙だな〜(・д・;)

あ、それと >>259の「ボクのおやつシリーズ」ですが、
・いちごチョコリング=いちごカールと一緒
・ミルクチョコレート=もしかしたら明治のミルクチョコより美味しいかも…!板に書かれてる絵もカワユス
・森永リュイ=これは意外にもハマりました!
本来苦手な筈のエスプレッソ風味チョコが、こんなに美味しく思えるなんて。
バニラ風味のクランチ入りチョコとのコンビネーションが良かったのかも?(*´∀`*)

本スレの千葉タヌさんのカステラアイス画像、
本当に美味しそうでしタヌねー♪〃

http://imepita.jp/20070216/839670
283やまとななしこ:2007/02/17(土) 20:14:45 ID:zGfF+eWV
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
http://imepita.jp/20070216/831020
http://imepita.jp/20070217/724260

まるで豆カンか蜜豆のようなステキなアイス♪
取り急ぎご報告ですたww
284やまとななしこ:2007/02/17(土) 22:11:20 ID:2XbegWDC
@∞@   ,.,.,
(,,^∀^,,) (・ー・`)
>>283 わあっ!これ、超健康志向アイスですね♪*゜
豆好きな人には、まさに一石二鳥という感じ(^m^*)
可愛い形のヒヨコ豆が入ってるのが楽しい!
良いデザートアイス見つけましたね〜♪
黒蜜ソース付きなのが、更に嬉しいですね^^

近所のドラッグストアが閉店しちゃいました;;
仕事帰りに寄るのがちょっとした楽しみだったのにな〜(´・ω・`)
明治製菓の、「LOLA 鉄+葉酸」というサプリ(食べるタイプ)を摂ってるのですが、
いつもここで買ってたんですよね。
どこより安かったしー。残念タヌ
それで別の薬局に行ってみたら、
一応ある事はあったけど、
同じ商品なのに250円ぐらい高かったです(-.-;)
とりあえず1つ買ってきたけど…
ポイントカードもつけてくれないし、
そこはたぶんもう行かないと思いますが
サトウ製薬のマスコット、サトちゃんでしたっけ?
入れてくれた袋が可愛かったので、3枚もらってきてしまいましタヌ(*'-'*)ゞ
http://imepita.jp/20070217/787160
285やまとななしこ:2007/02/17(土) 22:45:09 ID:v6S8BtKc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パンツは「黄色い」のはありえまつが、
坂道をコロコロ転がることはないと思うので、
この場合はやぱり●が適切でつねwww

妖怪パナップと書きますたが、たぶん外国の画像なので、
パナップそのものではないと思いまつね
フルーツソースの入り方も違うし・・・
でも基本的には似たようなアイスだと思いまつ
先日までやっていたメンズパナップも美味しかったでつよー♪w

いろんなコンビニのお菓子シリーズがありまつが、
ファミマのはいちばん垢抜けていて、バラエティも抜群な感じでつよね
他にはない品揃えとかもありまつからねー
あと忘れてますたが、>>259のベリージュのフルーツアイスバーは、
ファミマにもありまつが、なぜかロイホにもあって、
けっこう店内召し上がりとかしちゃいまつw
練乳感が強くて、好きなアイスのひとつでつ♪
286やまとななしこ:2007/02/17(土) 22:54:15 ID:v6S8BtKc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>282 の画像では、おさかなドーナツがいちばん美味しそうなのでつw
自分はカマボコとかも好きでつからねーww
関西時代はカネテツの無添加ものがいちばん好きですた♪
ちょうど中島らもさんの「てっちゃんとパパ」キャラがCMやってた頃でつね

名糖のは見たことないくらい古いなー
動物園せんべいは炭酸せんべいみたいなのかな?

7-11のパフェは見たことないでつねー
もっとも上から見ないとわからないのかもw
発想がシロクマでつよねw

パンダようかんは、白黒(ミルクとチョコとか)を期待したのでつが、
そこまで手が込んだものではなさそうでつねw
もっともココア味というのは相当珍しいでつが・・・
大阪のたこ焼き味ようかんよりはずっと美味いでしょうねーw
287やまとななしこ:2007/02/17(土) 22:59:53 ID:v6S8BtKc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
マルナガからのお返事がていねいでよかったでつ
宇治タヌさんの問い合わせも、礼儀正しくてよかったのでしょうね〜♪
けっこううれしかったのかも!w

マルナガはシロクマもアイスまんじゅうも、いろいろ美味しいので好きな会社でつ
わりとクリーミーなアイスを得意にしているような印象を持ってまつ
シロクマなんかも他に比べてクリーミーなのでつ
アカギとかが氷物が得意なのとは正反対な感じがしまつ
カステラアイスも、アイスの部分が美味しいんじゃないかと思うでつ
近々お店行ってみまつ
食べたら報告しまつねー♪
288やまとななしこ:2007/02/17(土) 23:54:01 ID:v6S8BtKc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
こっちに貼っておきましょうw
ttp://p.pita.st/?m=tvsy0apq
289やまとななしこ:2007/02/18(日) 00:08:05 ID:GLfcrXw1
 o_o
/*;∀;*ヽ
説明書かないうちに送信しちゃった・・・w
数年前なので小さい画像でつが、自分にとってはお宝でつw
もう自分が直接知っている人はひとりくらいしかいませんですた
みんなカメラを向けるとちゃんと笑顔で応じてくれまつ
イベントなので普段よりずっと華やかな仕度をしていまつねー♪

@携帯をいじる布袋様
 こういう現代的なギャップがあるポーズは大人気なので、
 いっせいにシャッター音が!w

Aかわいいチンドン姉妹♪
 普段は音大の学生さんらしい

B現役最年長親方、たぶん80杉!
 自分がバイトした頃から知っている唯一の人ですた
 向こうはもちろん漏れのことは知りませんw

Cウホッ!きれいな女形!

Dかわいい姉妹以上の人気を集めていた不思議な唐草の小鬼2匹w
 死ぬほど勉強が出来なくて、みんなからいじめられ、
 学校にも家庭にも居づらくて、
 もう死のうかと思っていたところに、
 街でチンドン屋に遭遇して、これしかない!・・・と思って、
 そのままついて行って弟子入りしたそうでつw(本人談)
290やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:03:50 ID:tFG6J2xR
@∞@   ,.,.,
(;´▽`,,) (・ー・`)
>>285 ●が転がってきたらヤダーww
せめてウサギの●にしてほしいわ(^^;)ゞ
下痢してなければ、ウサギのは丸くて小さくてコロコロしてるから
坂道転がってきてもカワ(・∀・)イイ

あの画像、本物のグリコパナップみたいですよ(*'o'*)
「パナップ 顔」で検索するといろいろ出てくるーww

メンズパナップ美味しかったですか(*'-'*)
ファミマで限定発売だったんですね、食べればよかった…(>_<)
291やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:07:37 ID:tFG6J2xR
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
なんといっても「危ない目のタヌキ」のお菓子をハケーンしてから
ファミマはお気に入りですww
でもうちの近くのファミマは駅前にある7-11やサークルKとかと比べたら、
いつも閑古鳥が鳴いてる…
ヨーグルトとかヤクルトも結構古いし Σ
だからそこで生ものを買う時は、ちょっと注意が必要ですw
店内はそこそこ広めなんですけどねー

ベリージュのフルーツアイスバー美味しいね!初めて食べた♪
でも見た目で想像していたより、
私は練乳感がちょっと薄いかも?と思ってしまいました(,,・.・)
もう少し濃いと嬉しいな
森永の練乳ヨーグルトを毎朝必ず食べてるんですけど、
(頭にイチゴ乗せてる可愛い牛の絵が書いてあるやつ)
あれ、かなり練乳強めでしょー。
たぶんそれに舌が慣れちゃってるのかもしれないです。
292やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:13:01 ID:tFG6J2xR
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>286 この中では私も「おさかなドーナツ」がいいな◎ >゚))))彡
袋の絵も可愛いしw

カネテツは馴染みがあるぶん、安心感あるし美味しいよね
ほかには別寅、ムラカミ食品のカマボコも買います
よく行くスーパーでは、特にムラカミのをたくさん置いてますタヌー

あと、こんなカマボコも買ったりします♪
http://imepita.jp/20070218/142800

カネテツのミッフィーカマボコも可愛い。板にもミッフィーが!w
探してるけど、見つからないタヌ〜
ttp://stat.ameba.jp/user_images/5b/db/10015991822.jpg
293やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:16:25 ID:tFG6J2xR
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>287 マルナガからのお返事メールは
素直に嬉しかった気持ちを伝えたくて
折り返し、お礼メールを送らせてもらいました

>宇治タヌさんの問い合わせも、礼儀正しくてよかったのでしょうね〜♪

一応、丁寧には書いたつもりだけど、礼儀正しくはないかも 笑;

そうそう氷物がメインでしたね、アカギは。
やっぱり、ガリガリくんが代表作かな。
たまにマルナガとアカギの商品が、ごっちゃになってしまうんですw
ところでマルナガのカステラアイスに使われてるカステラって
本物の長崎カステラ使用なのかな〜♪
これもマルナガに聞こうと思ったけど、さすがに失礼かと思ってやめましたw
もし食べたら、ぜひ感想書いてねー。待ってます(*'-'*)

千葉タヌさんも一年ぶりに食べたって本スレで書いてたね。
いつもアイコン作ってもらってるし、
こういう事でも、お役に立てたのなら嬉しい。
294やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:27:55 ID:tFG6J2xR
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>288-289 チンドン屋さんの写真ありがとぉーー(*'∀'*)

@携帯いじってる布袋サマ、笑いましたww
こういうのは確かに面白いですよね♪♪
そういえばサントリー伊右衛門のCMだって、
伊右衛門(モッくん)と奥さん(宮沢りえ)は昔の人なのに
ペットボトル(しかもホットw)を二人で飲んでるし。
でも幸せムード爆発だから、あれはあれで良い作品だと思いますが。

Aそっか、音大の学生さんたちが居てもおかしくないですよね
発声とかリズム感なんかも優れてるんでしょうね。
なぜか昔から、音大生や美大生の人と縁があるというか
けっこう仲良くなりやすいんです(*'-'*)

Bえっ、この方 80代?マジですかタヌ!(゜д゜)
長い人生の間に、数々の荒波を乗り越えて来られたのでしょうね。
これからもお元気で活躍なさってほしいですねー。

Cお綺麗ですねー!w
関西で見てた人と、お顔立ちがよく似ている…
女形に選ばれる人って顔に法則みたいなものがあるのかな

Dチンドン屋さんと出会えて良かったですよねー(´∀`)
本当にダメな人ではないから、新しい世界で今もずっと頑張れてるんでしょう
勉強ができる事よりも、大人になったら考える力とか実行する力のほうがずっと大切だと思う。

たった今、関西のショートニュースで
ゴミを少なくするための商品を神戸コープ?で何とかって
その時に通信社のチンドン屋さんが映りました!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
295やまとななしこ:2007/02/18(日) 17:33:23 ID:tFG6J2xR
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
最近、巷で貼られてるこのコピペ。
船橋タヌさん見ました?
初めて読んだ時、オナカよじれました(>∀<*)
私が知らなかっただけで、けっこう前から有名なコピペだったりします?

昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた


では、またねタヌ〜(*'ー')ノ゙
http://imepita.jp/20070218/130210
296やまとななしこ:2007/02/19(月) 20:02:01 ID:2je8L6MF
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノhttp://imepita.jp/20070219/720240
297やまとななしこ:2007/02/19(月) 20:44:25 ID:2je8L6MF
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
【健康】新しいフィットネス? 「和太鼓」の脳活動への影響、解明進む
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1171884001/
298やまとななしこ:2007/02/19(月) 22:01:35 ID:IMZ4FFR2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
カステラアイスは気にいりますた!
とてもよい味のアイスですた!
小さいカステラもよい仕事をしていますた!
見かけはトンデモアイスでつが、マルナガGJでつw
299やまとななしこ:2007/02/19(月) 22:06:39 ID:IMZ4FFR2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさんはなかなかヘビーな練乳ユーザーでつねww
ベリジュは自分は最強力に近いと思いますたが・・・w
練乳ヨーグルトも知っていまつが、宇治タヌさんはもうこのくらいじゃないと無理かもww
ttp://www.lottesnow.co.jp/products/snowbrand/milk_bar.html

金太郎かまぼこはどれもステキでつ
見た目が楽しいと食べるのも楽しいでつもんね♪
ところで千葉にはこんな金太郎寿司がありまつw
郷土料理でつ
もっとも自分はまだ食べたことないでつが・・・ww
ttp://www.kanko.chuo.chiba.jp/kanko/ichiban/hare.html
300やまとななしこ:2007/02/19(月) 22:09:38 ID:IMZ4FFR2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>295 のコピペは知りませんですたが、
もし自分なら間違いなく「ナン」でいただいているので、
たぶん問題なく手で食べれると思うでつwww
ナンはめっちゃ好きなのでつw

画像の10円饅頭はどっかのニウスで見ますた!
これは食べてみたいでつよねー
でも取り寄せ・・・って感じじゃないし・・・
縁日みたいにふらりと寄って食べたいでつね♪
どこにあるんだったっけなー?
301やまとななしこ:2007/02/19(月) 22:13:38 ID:IMZ4FFR2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
これでつね!
浅草六区がいちばん雰囲気あるかもなあ〜♪
そういえば何か見たことあるかも・・・
この辺行くと舟和のあんこ玉とイモ羊羹買っちゃうんだよなーw

ttp://www.10yen-manju.com/
302やまとななしこ:2007/02/20(火) 00:37:18 ID:5231grD6

   @∞@ ⌒♪゛
  ∩・∀・,,)') < >>296 長崎カステラアイス!ゲトおめでd!!
  (^)   ,/
   `丶J      
303やまとななしこ:2007/02/20(火) 00:38:58 ID:5231grD6
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>297 太鼓叩いたあとは確かに気分爽快ですよね
和太鼓ほどの効果はなくても、
自分で選んだ音楽に合わせて太鼓を叩くゲームすると、すごーくスッキリします
最近は全然やらないけど…(´・ー・)ゞ

活性化するのはもちろん悪い事ではないですが、
あとで脳が必要以上に疲れてしまわない程度にセーブしつつ
船橋タヌさんには太鼓を楽しんでほしいですタヌー(´∀`)
304やまとななしこ:2007/02/20(火) 00:44:29 ID:5231grD6
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>298 味、良かったですか〜!
それなら問い合わせた甲斐がありました♪*゜
私も食べたいよぉーー(ノ_・。)グスン
最近、カステラが自分の中でブームww

>>299 もともと練乳は甘ったるくて
本当はあまり好きじゃなかったんですよー。
でも森永の練乳ヨーグルトを食べてから、割と好きになったのタヌー(´・ー・)

それでも、生イチゴに練乳かけて食べるのだけは(乂д´)ダメ
ていうか練乳かけなきゃ食べれない甘さのイチゴは、そもそも(乂д´)ダメー

雪印の練乳ミルクバー、今度食べてみますね♪
紹介してくれてありがとう
305やまとななしこ:2007/02/20(火) 00:48:00 ID:5231grD6
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
金太郎かまぼこはお弁当でも大活躍ww
ふたを開けたら、疲れがちょっと和らぐ気がします(*´∀`)

巻き寿司は苦手だけど
千葉の金太郎寿司、これは楽しく食べれそうですヽ(*'-'*)ノ
すごいね、初めて見ましタヌ
特に蝶々とか顔のは作るの難しいんじゃないかな。バランスとか。
顔の横のやつは、何の絵かな?それとも文字?(*'∀'*)

>>300 オメー♪*゜
ナンですかー。それなら確かに手で食べても大丈夫ですよね
私は食べたことないのですが、
間違いなく好みの食べ物だと思う…w
なんかインドカレーのお店に行きたくなってきた…
306やまとななしこ:2007/02/20(火) 00:51:45 ID:5231grD6
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
10円饅頭のお店は今のところ、関東にしか無いみたいね〜(;ω;)グッスン
もし食べたら、どんなお饅頭なのか教えてね。
しかし10円って安いよね〜(*'o'*)
それで販売可能なんですからねー。びっくりです

船橋タヌさんは本当に浅草がお好きですね(´∀`)
写真や映像でしか見たことないけど
私も、あの雰囲気は好きです。心が落ち着く感じ。

http://imepita.jp/20070220/015030
307やまとななしこ:2007/02/20(火) 07:16:20 ID:sTQhR7m0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チョコ餅ゲットおめでとうございます!w
あと自分もリンゴ酢の飲み物は大好きです!
これはかなり体によいし、
黒酢とかに比べて味もまろやかでつね〜♪

パンはなんか似たようなパッケージのクリームパンを見たことがありまつ
なんかチロルパン以後こういうの増えたような気がしまつね…

チーズカールのこういうのは初めて見ます!
濃厚そうで美味しそうでつね♪
308やまとななしこ:2007/02/20(火) 07:37:14 ID:sTQhR7m0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
特に浅草が好きというわけではないのでつが、
三味線屋さんや和太鼓屋さんや、
ハンダコや地下足袋などを扱うお祭り衣装専門店がありまつからね
自分がいろいろ必要なものが、いっぺんに揃うのでつw
もちろんイモ羊羹やまんじゅうや大学イモなど、好きな和菓子も多いでつw
ただし平日の浅草は閑散としていて寂しいでつ
油断すると高くて不味い店もあるし、
あまりお薦めはしていませんw

10円まんじゅうは確かに関東だけみたいでつが、
安くて美味しいこういうお菓子は、
むしろ関西が本場な気がしまつね〜♪

お菓子じゃなかったでつが、神戸時代に、
近所の公設市場でいつも行列のできるお肉屋さんがあって、
ものすごい美味しいコロッケを買い食いしていますたw
もちろん市場の他のお店のたこ焼きや回転焼きも好きですたし、
和菓子屋さんでお団子や和生を一個だけ買って食べながら帰ったり、
いろいろ楽しんでいますた
懐かしいな〜♪w

ちなみにそのコロッケ屋さんは後に人気が出て、
関西限定でチェーン展開していまつ
今度紹介しまつね♪
309やまとななしこ:2007/02/20(火) 20:36:33 ID:sTQhR7m0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
食べてみたい〜♪

【食/佐賀】山崎製パン「魚ロッケ」パン発売[07/02/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1171943276/
310やまとななしこ:2007/02/20(火) 21:08:18 ID:7uUCKZSQ
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>309 私も、帰ったらそのニュースを貼ろうと思ってたところでしたw
船橋タヌさんに先越されちゃった(ノ∀`)

美味しそうなヘルシーコロッケですよね >゚))))彡
九州のタヌさんが、ちょっとうらやましいな。
全国展開が待ち遠しいタヌ〜(*'ー')

では、ごはん〜♪ノシ
311やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:24:55 ID:NdfsEYxu
@∞@  ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
いや〜 チョコ餅の美味しさは神レベルと言ってもイイ!!!
朝1個食べて感動して、職場に持って行って
休憩が一緒だった人にあげたのー
その人も、これ絶対買うわー!って言ってましたよ♪
ぷにぷにのお餅の質感が幸せタヌ….。.:*
ただ9個入りというのが中途半端というか…(・-・;)
もう1個!もう1個!ww

パンも思ってたより美味しかったですよー♪
袋には「ビターなチョコクリーム」って書いてあるけど
結構甘いめの、とろとろチョコです。
なんとなくコルネを思いだしました。
パン生地も、割とふわーっとしてて味も良かったです
これクリームパンもあるんですか(*'o'*)?
今日も買おうと思って寄ったら、チョコパンが1個もなくて
クリームパンが山ほどありましたw(買わなかった…)
312やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:28:26 ID:NdfsEYxu
@∞@   ,.,.,
(;´▽`,,) (・ー・`)
でもチーズカールは、いまいちだった…(>_<)
濃厚なイメージとは、あまりにもかけ離れてましタヌ
普通の軽いチーズ味って感じかなー
それに7種類のチーズを使ってるのなら、
できたらチーズの名前を全部書いていただきたかったな、と
ていうかチーズの写真が箱に載ってますが
何やら5種類しかチーズが無いみたいだけど…
これ、いかに?
313やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:29:42 ID:NdfsEYxu
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
お祭り衣装専門店って、浅草のイメージに合いますよね
京都や大阪では、どこにあるのかなぁ(*'-'*)
人混みがニガテな私には、閑散としてるぐらいがいいなぁ〜と都合良く思うけど
お店の人たちは活性化のために、いろいろ取組んでおられるんでしょうかねー

船橋タヌさんは和菓子にも目が無いのね 笑))
私もタヌスレに来てから
苦手だったはずの餡が入ったおまんじゅうも食べれるようになったけど
さすがに羊羹はちょっとダメだな〜(@_@;)
たい焼きとか回転焼きも、本当は周りの皮のほうが好きなんです
中身の餡なしで、ってお願いして
たい焼きとか回転焼きを作ってもらったこともあるぐらいw
今はカスタードとかチョコクリームとか
いろいろ入れてくれるお店がありますね(*'-'*)
314やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:31:38 ID:NdfsEYxu
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
船橋タヌさんがおっしゃってる神戸コロケと同じお店か分かりませんが、
この辺では近鉄グループ系のデパートとか専門店に
神戸コロッケのお店があるので何度か買いに行ったことあります(*'∀'*)
美味しいけど、揚げたてのアツアツなら、どこのコロケも大抵は美味しいっていうかw、
あんまり違いが分からなかったダメなやつです(>_<)ゞ スイマセン!!

うちの近くにあったその神戸コロケのお店が、
残念ながら去年閉店しちゃいましタヌ〜(´・ω・`)
あとは京都の近鉄百貨店ですね
実はそこも、百貨店自体が今月いっぱいで閉店するんですよね
どこもかしこも…(/ω\)゚・

船橋タヌさんがご存知の、関西でチェーン展開してるお店のことも
ぜひ教えてくださいね(*´∀`)
315やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:32:38 ID:NdfsEYxu
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
たぬたぬ店長は日付的に、ここを見てらっしゃるのかな?
きっと偶然ですよね〜(・-・;)
ttp://blog.goo.ne.jp/lawson6726976/e/2bd3efc58ef0201ec72c490c9f684fe0

船橋タヌさんが、お好きそうな喫茶店だ〜(>∀<*)ペンギン!!
ttp://ameblo.jp/mukunashi69/entry-10025455985.html

夢カステラ美味しそう!!
明治乳業の発酵バターを使ってるところもポイント高いタヌww
ttp://www.kasutera.com/yume.html

PC立ち上げてる時に、またユクーリ見てくださいね

では、おやすみなさいですタヌ☆彡
316やまとななしこ:2007/02/21(水) 01:52:44 ID:P5j2Xqlm
2NNからはじめてきました
317やまとななしこ:2007/02/21(水) 08:26:46 ID:E9/1N7c0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
昨夜は泊まりだったので、パソコンからは見れませんですた…
今日も遅くなるかもしれないので、
とりあえずネタだけでも貼っておきまつ

アンコが苦手な人向きの、回転焼きの皮だけみたいな食べ物でつ〜w
出張の時に食べてなかなかハマりますた♪
ttp://www4.airnet.ne.jp/zap/food/popo.html

全国の百貨店とかに展開している、いわゆる「神戸コロッケ」とは違うでつね〜
自分はこっちがずっと美味しいと思いまつ!w
ほとんど阪神間ばっかりしかお店がないでつが、
自分がいた頃は本店しかなかったのでつ
てゆうかただのお肉屋さんだったw
記憶の中のコロッケだから過大評価しているかもなあ〜
でも中の具にいい味がついていて、
何もつけないでも美味しかったですた♪
ttp://www.mizunoya.jp/
318やまとななしこ:2007/02/21(水) 08:28:34 ID:E9/1N7c0
 o_o
/*゚∀゚*ヽノシ
>>316 どもども!ようこそいらっしゃいますた〜♪

319やまとななしこ:2007/02/22(木) 01:43:52 ID:xXFqkzGG
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
船橋タヌさんは今週もお忙しそうですね
休憩とれる時はしっかりとって、
なるべく体に負担かからないように気を付けてくださいタヌー
あ、水分もちゃんと摂ってくださいねー(*'ー')旦~

マクビティの紫いもが出てるそうです
ttp://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/bisucuit/mc_murasaki/19679_l.jpg
320やまとななしこ:2007/02/22(木) 01:46:24 ID:xXFqkzGG
 @∞@    ,.,.,
ヾ(,,´▽`,,)ノ (・ー・`)
ゲストが来られてますね!

>>316さん、いらっしゃいませタヌ〜(*'∀'*)
お話できるといいなー。
321やまとななしこ:2007/02/22(木) 07:32:03 ID:Z2SU2rG+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>319 ども〜です!
ちょっと喉風邪気味でつ…(>_<)
でも今週を乗り切れば、しばらくは楽でつから、
あとひと息頑張りまつ

紫妹マクビティ美味そうだなあ〜♪
全国展開してるとよいでつね〜!
322やまとななしこ:2007/02/22(木) 07:33:18 ID:Z2SU2rG+
 o_o
/*;∀;*ヽ
紫妹だって…
紫芋でつね〜w
なんかの願望が出たかな?ww
323やまとななしこ:2007/02/22(木) 23:31:45 ID:bbaS9h0Y
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
あらら… 船橋タヌさんは風邪気味ですか(´・ω・)タヌ
疲れからきてるのかなぁ。。。
それに昼間はポカポカ陽気だけど、
まだ朝晩は冷え込みますからねー
温度差に体が付いていかなかったりするよね。

花粉とダブルじゃないといいのだけど…
辛い時期を無事に乗り切ってくださいね。
324やまとななしこ:2007/02/22(木) 23:33:43 ID:bbaS9h0Y
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
「紫妹」面白いですタヌ〜ヽ(^-^*)ノ

>>321を書く直前に、
妹さんとお話されてたかメールしたとかで
それが頭に少し残ってて、
「芋」って書いたつもりが「妹」になっちゃったとかかな(・∀・)

うっかり間違いは誰にでもありますから、全然気にすることないですよ ノシ
325やまとななしこ:2007/02/22(木) 23:39:53 ID:bbaS9h0Y
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>317 新潟のポッポ焼き、めちゃくちゃ美味しそうですね!w
ほかの味に頼れないというか、ごまかしのきかない、
こういうシンプルなお菓子が大好きなんですよー
ああ、私も食べたいな〜(;ω;)
新潟のお祭りに参加したいw
本スレに貼った狸モナーカも、
実は中身より皮のほうが好きなのでーす(*´∀`)パリパリッ

コロッケの水野屋さんのお店、いいですね.。.:*
つかしん店にも入ってるんだ。
まず普通のビーフコロッケが食べたいな(*'-'*)スコッチエッグモ イイケド♪

似た食品がいろいろあっても、
10代の頃に大好きで、いつも食べていた
その味を超えないものですよねー。不思議と。
326やまとななしこ:2007/02/22(木) 23:41:25 ID:bbaS9h0Y
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
今日は、2(ニャー)2(ニャー)2(ニャー)で「猫の日」ですって。
なので最近見つけた、可愛いぬこ特集ですタヌw

http://imepita.jp/20070222/839230
http://imepita.jp/20070222/839350
http://imepita.jp/20070222/839080
http://imepita.jp/20070222/838750
http://imepita.jp/20070222/836710
http://imepita.jp/20070222/838580
http://imepita.jp/20070222/834040

でもやっぱり船橋タヌさんにとって
ペコマンションに住んでる猫タソが一番だよね〜(´∀`)タヌ
327やまとななしこ:2007/02/23(金) 07:33:43 ID:3UKYmz92
 o_o
/*>∀<*ヽ
ヌコ画像ありがとうございまつ〜♪
本棚ヌコいい!w
あと自転車カゴのヌコもいいな〜♪

あと豆を食べているのがいるでつが、
もしかしたらひじき豆じゃないかなあ〜?w
ひじきは海藻で磯くさいから、たまに食うヌコがいるのかもw

画像見て頑張れそうでつ
ありがとんでつ
さああと今日1日だい!w
328やまとななしこ:2007/02/24(土) 03:46:03 ID:im4/JsYK
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
船橋タヌさん、お仕事お疲れ様でした
風邪大丈夫?
熱とか出てないですか?(*'o'*)、
明日は寒いみたいですから、暖かくしてゆっくり過ごしてね。
お出かけされるなら、私が言うまでもないですが
体冷やさないように気を付けてくださいねー

http://imepita.jp/20070224/132180
ではおやすみなさいタヌーノシ
329やまとななしこ:2007/02/24(土) 14:54:34 ID:OSoaNPxq
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ようやく激務期間が終わりますた!
いろいろご心配かけてすいません
和菓子めっちゃ美味そうでつね〜♪
自分はその中では豆大福が最高に好きです♪w
でも時期的にはぼちぼち桜餅もいいなあ〜
桜餅は道明寺をいただくことが多いでつね
買う時も、どちらかと言えば道明寺>長命寺かな?
330やまとななしこ:2007/02/24(土) 14:59:50 ID:OSoaNPxq
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日買ってこようかなあ〜♪w

【和菓子】関東風・関西風、あなたの好みは? 「桜餅」にみる食文化の違い
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1172180359/
331やまとななしこ:2007/02/24(土) 23:10:04 ID:OSoaNPxq
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
いろいろゲトしますた〜♪

http://p.pita.st/?m=rhl6kdio
332やまとななしこ:2007/02/25(日) 00:32:40 ID:AKG1IVCd
@∞@  ,.,.,
(,,^∀^,,) (・ー・`)
船橋タヌさん、風邪ひどくならなかったみたいで良かったですね!
お元気そうで何よりですタヌ

>>329 桜餅に道明寺とか長命寺って種類があるなんて知らなかった ||orz
じゃあ >>328の桜餅はクレープみたいな皮だから、長命寺?でしょうか(*'o'*)
なんにしても、中のあんこがなぁ〜;;

どっちかというと桜あんぱんが、いいな(*'ー')
桜餡+桜の塩漬け。何故だか食べやすいのです

>>330 勉強になりました!ありがdでした(*'-'*)
333やまとななしこ:2007/02/25(日) 00:35:06 ID:AKG1IVCd
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>331 ローソンは北海道フェアやってるんですか(*'∀'*)
またいろいろ美味しそうというか、
今回は見た目も楽しいものをたくさん選んでこられましたね〜♪

そういえば以前も船橋タヌさん
「チョビボー」ってお菓子を買ってきてたね
今回は「チョび」ですかタヌ〜(´・ー・)
チョコの「チョ」
とうきびの「び」を合わせて、チョび??
なんか微妙なイメージだけど、美味しかった?(・∀・)
サプリみたいなケースが良さ気ですね

実はね、私のあだ名のひとつが「ちょび」なんですよw
父がお酒大好きだったのですが
母が「もうこれ以上飲んだらダメ(^・д・^)」って言うでしょ
そうすると父が「あと、ほんのちょびっと!ちょびっと!」って頼むんですよ(・-・;)
それを横で聞いてた私にもうつっちゃったみたいでw、
本来「ちょっと」って言うのをついつい皆の前でも「ちょびっと」って言ってしまって。w
それで一部の子から「ちょび」って言われるようになっちゃいました
結構気に入ってますが、でもやっぱり本当の名前で呼ばれるのが一番嬉しいですタヌ(,_,*)
334やまとななしこ:2007/02/25(日) 00:38:32 ID:AKG1IVCd
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ジャガだまは普通のかりんとうでしたか…
でも袋がすごく気に入りましたよ♪w

ビールのキャラメルなんて初めて見たーΣ(*'o'*)
それならお酒苦手でも美味しくいただけそうですねww
ちなみに
http://imepita.jp/20070225/007820

フランのキナコ! キナコ…?!ΣΣ
うわぁぁぁぁヽ( ゚д。)ノ

ギャバのスーパービター、味的にも健康的にもチョコとして◎な感じ(*'ー')
あ、でも船橋タヌさんは甘〜いミルクチョコがお好きなんですよね
カカオ感かなーりキツかったのでは?(*'o'*)

おー!紫妹マクビティ、ゲトしちゃいましたかタヌ(*'∀'*)サスガダー
私は今日リプトンのオレンジティーを買いました
バレンシアオレンジを使ってるらしいです。
めちゃ美味しそう〜♪。・。
335やまとななしこ:2007/02/25(日) 09:38:44 ID:hRnr/c8+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
桜あんパン大好きです!
ウグイスあんパンも白あんパンも好きです♪
もちろんつぶ餡もこし餡も…!
全部じゃん!www

昔、銀座の木村屋の本店で、
あんパンをまとめ買いした時、
いろいろ取り合わせて20個くらい買っちゃいますたw
そして神戸に帰る新幹線で、10個くらい食っちゃいますたw
アホみたいにいくらでも食えちゃう年頃ですたね〜w
336やまとななしこ:2007/02/25(日) 09:45:50 ID:hRnr/c8+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そうそう!クレープ型の桜餅は長命寺ですね〜♪
関東スタイルですね

あと、チョびは美味かったでつ!
トウモロコシの粒そのままで、ホワイトチョコが染み込んでいるのです
フリーズドライ製法らしいですが、
なかなかよくできたお菓子だと思いますた♪
ただし好みで好き嫌いあるかもしれませんね

ちょびというあだ名はかわいいですね♪
知り合いの昔の飼い猫の名前が同じ名前でしたw
337やまとななしこ:2007/02/25(日) 09:58:42 ID:hRnr/c8+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
変わりキャラメルはあまり当たりがないのですが、
ビールキャラメルはまあ美味しかったです
でも、ごく普通のキャラメルがいちばんですね〜w

ギャバはビターがいちばん好きです♪
ほとんどビターを買いまつ♪
ギャバビターくらいの甘さ苦さ加減がいちばん好きですね〜♪
板チョコはわりとミルクが好きなのですが、
何故かギャバはビターなのですw

オレンジティーは、オレンジフレーバーの入った紅茶かな?
フレーバーティーも気分がゆったりしていいですね〜♪
特にビスケットには合うなあ〜
あとクリームを使ってないシフォンみたいなケーキとか…
ショートケーキやチョコなんかはコーヒーでいただくのが好きでつけどね〜♪

昨日はお茶で桜餅をいただきますたから、
今日は洋菓子にしようかな…♪
あ…マクビティ食べなきゃ!www
338やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:45:11 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(;´▽`,,) (・ー・`)
>>335 船橋タヌさんは、筋金入りの甘党ですね!(>∀<*)
木村屋のパンはめっちゃ美味しいですよね
喫茶店もあるし〜(*'ー')c■~

ていうかそんな数時間で10個もあんパン食べると、栄養偏っちゃいますよーΣ
でも若い時は、特に男の人ならあまりそういうこと考えないものかなぁ(´・ー・)

なんかあんパン≠チて名前の響き、好きじゃない?(*'-'*)
339やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:47:03 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>336 チョび美味しかったんだw
自分が食べられてしまったようで微妙ですがw、
不味いって思われるより、まだイイかなぁ(・-・;)

チョコはいいと思いますが、トウモロコシは消化悪そうだから
船橋タヌさんは特によく噛んで食べてくださいねー(*'o'*)、

ホワイトチョコといえば、
よくコンビニでも売ってる「かもめの玉子」っていうお饅頭…
あれは残念ながら、あまり美味しいと思わなかった(´ヘ`;)
見た目はホワイトチョコをコーティングして卵っぽく可愛いんだけどね…

「ちょび」って名前は時々ペットの名前で聞きますよね(*'∀'*)
私も昔飼ってたウサギに付けたことある〜♪
340やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:50:16 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>337 普通のキャラメルしか食べたことないんで分からないけど、
青森リンゴもイマイチなのかなぁ
美味しそうだけどな〜
でもだいたいは、キャラメルに限らず基本の味が一番って思いますよね

おかげ様で私もギャバ(ビター)が欠かせませんタヌ
このチョコは本当によく出来てると思います(*'-'*)

オレンジリプトンは、バレンシアオレンジ果汁たった5%しか使用してないのですが
しっかりオレンジの味がしました(,,・ー・)
でも香りはそれほどでも…
美味しいとも不味いとも言えない、ちょっと中途半端な印象でした

↓これです また期間限定みたい。でもずいぶん前から出てたのね(,,・.・)
ttp://www.magicalmaker.com/u13/68048/mmimg/1151069796.jpg
341やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:51:54 ID:zgb17mka
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
そういえばリプトンの喫茶店も好きで、たまに行きますよ
ずっと前、三条本店でプリンアラモードを頼んだのですが
ウェイターさんがそれを持って、こっちへ向かって歩いて来た時、
絨毯の何もないところで思いきりコケちゃって、
プリンアラモードが周辺に飛び散った〜(>_<)

ほかの店員さんなんて、手伝うこともなく
その人に背中向けていつまでもクスクス窓際で笑ってて(´・ω・)カワイソス
342やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:53:37 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
シフォンケーキも美味しいですよね(*´∀`)
てか洋菓子は何でも好きです〜♪
お供は特にこだわらないですが、
やっぱりミルクティーかココアでいただくのがお気に入りかなc■~
コーヒーは飲めないですが、カフェオーレは大丈夫ですね

自宅で気兼ねなくいただくのもいいけど、
喫茶店でケーキ食べながらお喋りしたり、のんびりする時間も幸せ〜.。.:*
珈琲館っていう喫茶店もよく行きますねー
たまにオリジナルコーヒーカップとかくれるんですけど、使ってないタヌ…(^_^;)
343やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:54:45 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
シフォンケーキも美味しいですよね(*´∀`)
てか洋菓子は何でも好きです〜♪
お供は特にこだわらないですが、
やっぱりミルクティーかココアでいただくのがお気に入りかなc■~
コーヒーは飲めないですが、カフェオーレは大丈夫ですね

自宅で気兼ねなくいただくのもいいけど、
喫茶店でケーキ食べながらお喋りしたり、のんびりする時間も幸せ〜.。.:*
珈琲館っていう喫茶店もよく行きますねー
たまにオリジナルコーヒーカップとかくれるんですけど、使ってないタヌ…(^_^;)
344やまとななしこ:2007/02/26(月) 00:55:44 ID:zgb17mka
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
船橋タヌさん、本当にあれから桜餅を買ってきたのですね(>∀<*)
何度も言うのもアレだけど、
本当に甘いものの食べ過ぎは注意してくださいね(´∀`)

お食事に支障が出ないように〜♪

http://imepita.jp/20070226/020890
http://imepita.jp/20070226/021260
345やまとななしこ:2007/02/26(月) 07:26:57 ID:+W+Cx3Sn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あんパン10個食べたのは高校生の時です
受験で上京した時の帰りがけですた
それでも神戸に着くとちゃんとお腹が減って、
普通にご飯食べますたからね〜www
まあそういうお年頃なのですたw

あんパンって明るい響きですよね♪
あんパンマンだって、あんパンだから人気出たと思いまつね
まあ不良関係者の皆さんには、また別の意味になるでしょうが…ww

あとあんパンは酒種の香りが独特で好きでつね〜♪
346やまとななしこ:2007/02/26(月) 07:34:28 ID:+W+Cx3Sn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
かもめの玉子イマイチですたか!
あれは確か岩手のお菓子でつよね
チョココーティングしてありまつが、
中身はあれ、延々と黄身餡でつからね〜w
ちょっとしつこいかもでつねw
餡が苦手な人ならなおさらかもでつね

リプトンオレンジティーは紙パックのですたか〜
茶葉かと思ってますたw
昔、トワイニングの「オレンジペコ」という茶葉を、
オレンジフレーバーの茶葉かと思ってたことを思い出しますた…w
347やまとななしこ:2007/02/26(月) 18:13:32 ID:+W+Cx3Sn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
こけたウエイターさんは嫌われていたのかなあ〜?
逆に親しまれてネタにされやすい人だったということもあり得ますが…
でもまあ客前で店員さんがやる態度ではないでつね
笑ってないでテキパキと現場を回復しないといけんでつね〜

喫茶店は以前は仕事の途中で、ゆったりサボりに行ったのでつが、
駐禁が厳しくなってからは、ドトールの持ち帰りを買って車内で飲むことが多いでつ
味気ない上に甘味をいただくことができないw
ファミレスは高いもんな〜(>_<)
普通の喫茶店って洋食も美味かったりして、
なかなか居心地いいんでつけどね〜
348やまとななしこ:2007/02/26(月) 21:47:19 ID:kOylkutf
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
ただいまタヌー 疲れたよ〜(>_<)

と言いつつ、今日もいろいろ買ってしまいましたw
あとでうpするので見てくださいね(*'∀'*)

では、もう少しあとで…

バイバイキーン ノシ
349やまとななしこ:2007/02/26(月) 22:42:22 ID:+W+Cx3Sn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
お疲れ様です〜♪
画像楽しみにしていまつ〜♪

とりあえず上の、てんこ盛りココアには笑いマスタw
いかにも名古屋な過剰感のあるサービスでつねw

あとギャートルズの飲料水はたぶん鬼太郎のと同じ会社でつね
中身は普通の、美味くも不味くもない、
ただのジュースやコーヒーなんだよな〜ww
350やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:32:34 ID:oERSsNTc
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>345 あんパン10個食べたのは高校生の時でしたかタヌ

受験が済んで、緊張感がほぐれたのもあったのかな〜(*'-'*)
そのあと、御飯も ちゃんと食べれたっていうんですから凄いよね〜☆

振り返ってみると、今まで
食の細い男の人しか私の周りに居なくて…
それが普通の男の人が食べる量だと思っていたので
船橋タヌさんのお話を聞くたび感心することが多いなぁ
とても新鮮ですタヌー(*'∀'*)

私、新幹線の食堂車で食べるのも好きでしたよー
でも今はもうほとんど無くなっちゃったね、食堂車。残念ですタヌ(´・ω・)
351やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:34:49 ID:oERSsNTc
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
あんパン
>不良関係者の皆さんには、また別の意味になるでしょうが

↑ って、もしかして女性の胸のこと?(*'∀'*)?
元彼から「あんパン」って言われてたけど 笑
でも正直嬉しかったですよ…w
形が丸くて、付いてるモノが小さくてw、ふんわりしたように見えるからだって。
ただサイズ的には巨(ryの人に負けちゃうけどね〜(´ヘ`;)
352やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:37:18 ID:oERSsNTc
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>346 ぽんぽことか、ひよこ系の黄身餡は大好きなんだけど、
。。。かもめの玉子はね〜。。。

あれですねー、同じチョコレートだけど
明治の板チョコは美味しくて、森永のピュアチョコ(仮w)はマズー
こういった感じでしょうかタヌ(´・з・)

あれって岩手のお菓子だっけ?
よく覚えてますねー、船橋タヌさん記憶力いいんですね(´∀`)
メーカーのことまでよく御存知なところが本物という気がします
353やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:40:20 ID:oERSsNTc
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・ー・)
そうそう、リプトンは紙パックのですタヌ
私、紅茶に関しては
あれは好き、これはイマイチと思う程度なもので恥ずかしいのですが
とりあえずオレンジペコは好きな紅茶ですね〜♪
アップルティーとかも♪
あとガラスの仮面を読んで初めて知った、
クィーンマリー(メリー?)っていう紅茶も美味しい(*'-'*)

カモミールティーは寝る前に飲むといいとか言われるけど
自分にはあまり効果なかったです(´・ω・`)

ジャスミンティーは、味以前に飲むと頭がズキズキしてくるし…(+_+;)
体質に合わないってことでしょうかねー
354やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:43:26 ID:oERSsNTc
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・ー・)
>>347 今思うと、
リプトン(スイマセン三条本店じゃなくて四条店でした;;)でコケた店員さんは
船橋タヌさん風に言うと、親しまれてネタにされやすい人だったのかも(^.^;)
顔とか体系が、当時の槇原敬之にそっくりだったし(関係ないかなw)

誰も手伝ってあげないので、
飛び散ったフルーツとか、とりあえず目立つものだけ拾うお手伝いをしてしまいました
自分がやらなくていいと思ったけど、
でも私に持ってきたものだったから(´・ω・)

でも、ほんとにやらないほうが良かったのかもw
だってその後、ますます店員さんが笑ってたし(/ω\)
でもなんだか気の毒だったんです。。。
355やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:46:04 ID:oERSsNTc
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
今は駐禁が厳しいですからね〜、
船橋タヌさんも辛いところですね。
でもパチンコとか行かれないのが偉いと思いますよ(*´∀`)
なんか知り合いは仕事(営業)の途中、
堂々と映画館に行ってサボってるとか言ってましたが…ww

喫茶店は好きだけど、どんなにくつろげても
タバコの煙が避けられないところが欠点ですよね〜(T_T)
禁煙席があっても、ほとんど気休めという感じ;
あとやっぱり値段の問題もありますよね
場所によっては、アイスティー1杯の値段で
食事が出来ちゃうほどだものね。
356やまとななしこ:2007/02/27(火) 00:48:53 ID:oERSsNTc
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>349 名古屋の喫茶店って、モーニングサービスが
めちゃくちゃ充実してるそうですね。
すっごいボリュームなんだって。もちろんお安いままで(*゚ー゚)
名古屋は学生の時に旅行で1回と、
仕事で2回だけ行ったことあるなぁー
きしめんパイが好き〜♪

やっぱりギャートルズは鬼太郎と同じ会社っぽいですか
こういうのって中身が飲みたいというよりも
缶が欲しくて買う、みたいなとこあるよねー


(*'ー')っ http://imepita.jp/20070227/011790
357やまとななしこ:2007/02/27(火) 07:17:29 ID:zfpp80xu
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おはようございます!
マクビティの紫妹ビスは美味かったですね〜w
素朴で自然な風味で気に入りますた♪
プリッツの甘い系の新味が出ているでつね♪
要チェックです!w

あととりあえずこれを貼っておきまつw
ttp://zokugo-dict.com/01a/anpan.htm

もちろん自分はあんパン胸の方が好きですが…www
358やまとななしこ:2007/02/27(火) 22:03:19 ID:ABD1NDzA
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ただいま帰りますたー♪

自分の周りも、食が細い男たちばかりで、
かつ丼をおかずにライスを食ったり(かつ丼ライスw)、
学食で、カレー大盛り(250円)ではなくて、カレー(200円)+ライス(50円)なら、
同じ値段で倍のライスが食えることを"発見"したり、
まあいろいろありますたw

ジャズ研の合宿では、お昼がカレーだったりすると、
おかわりの争奪戦が激しくて、
自分は1分30秒くらいで一杯目を平らげてダッシュしますたが、
もうルーはありませんですたw

健康にはよくないと思いまつが、"若さ"とはそういうものなのだと思いまつww
359やまとななしこ:2007/02/27(火) 22:17:39 ID:ABD1NDzA
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
かつての東海道新幹線の食堂車は、有名な「日本食堂」を含めて、
たしか3社くらい入っていたと思いまつが、
どこの会社のかは忘れますたが、ビーフストロガノフがとても美味かったでつ♪

食堂車は大好きですたが、けっこう並ぶことが多いので、
なかなかたいへんですたね
新幹線じゃない長距離特急なんかはもっと快適だったらしいでつが・・・

360やまとななしこ:2007/02/27(火) 22:18:49 ID:ABD1NDzA
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あと自分はパチンコはしません
学生時代ちょっとやってみますたが、続きませんですた
勝っていて玉が出ていても飽きちゃうのでつw
だいたい粘りのない性格なので、賭け事は向かないのでつ

でも仕事時間に映画を見たことはありまつ
最近では「父親たちの星条旗」を新宿の映画館で見ますた
でもまあ「堂々と」は行きませんが・・・w

喫茶店で漫画の単行本を読むのがいちばん好きな"さぼり"ですた
漫画喫茶じゃなくて、あくまで喫茶店でつ
漫画喫茶だといろんな漫画がありすぎて、迷ってしまいまつし、
はまると抜け出せなくなりまつ
普通の喫茶店なら、選べない程度しか置いてないので、
興味のない麻雀漫画とか極道ものとか、ゴルゴ13とかを読まなくてはなりませんw
でもそこがよいのでつ!w

興味のあるものばかり選んでいると、いつまでも狭い世界しか知ることが出来ないでつ
仕方なく手にとった興味のないものから、新しい発見があったりするのでつ

まあいつも発見があるわけではありませんが、ない場合は早めに仕事に復帰できるので、
いずれにせよ、よいことづくめなのでつww

361やまとななしこ:2007/02/28(水) 00:44:22 ID:uPF4m9ii
@∞@    ,.,.,
(o.ω ・)∴ (・ー・;)
いや〜ん!「あんパン」ってそういう意味でしたか;;;
タヌスレに来て以来、一番恥ずかしい勘違いでしたね _|~|○
本スレじゃなくてヨカタ
いやでも、実は皆さんしっかり読んでるかも(TωT)ウウッ…ハズッ

そのあんパン、一度だけリアルで見たことあるんですよ(*'o'*)、
友人と天王寺動物園へ行く途中、動物園のすぐ近くで。
その人、向こうからこっち向かって一人で歩いてきたんだけど
コンビニで買ったようなパンを食べてるように見えましたよ。確かに。
すれ違った時に、やっと分かったけど…ΣΣ

あんパン胸、お好きですかタヌ(*^.^*)
まぁお腹は一杯にならなくても、
癒されてハートが一杯になるかもしれないですけどねーw

妹ビス、なかなか美味しかったね(*'ー')
お芋のお味たっぷり。さすがマクビティだわー♪
362やまとななしこ:2007/02/28(水) 00:46:22 ID:uPF4m9ii
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
プリッツのはちみつレモン味を食べてみたけど、これも良かったですよ!
ハチミツの優しい甘さとレモンの酸味がきいてる〜(>∀<*)
これはきっとプリン味も美味しいんだろうなぁ
1個54円というお値段も嬉しいタヌ☆

>カレー大盛り(250円)ではなくて、カレー(200円)+ライス(50円)なら、
>同じ値段で倍のライスが食えることを"発見"したり

ああ…私、頭の回転が遅くて
こういう発見するの苦手なんですよ〜(ノ_<。)
単品で注文するより、こういうふうに組み合わせたほうが得やん、みたいなのが
今まで、絶対かなり損してると思う…(・-・;)

年齢を重ねた時のことを考えると、
若い時からなるべくよく噛んで食べたり、
胃に優しくしてあげておいたほうが良さそうですが
まぁでも、無理がきく年頃ですからね〜
心のどこかで、自分はずっと大丈夫!って気持ちがあるのかも(´・ー・)、
363やまとななしこ:2007/02/28(水) 00:49:18 ID:uPF4m9ii
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
えっ、新幹線の食堂車で並んだことある(*'o'*)?
私が東京とか名古屋へ行った時はいつもガラガラだったけど
時間帯にもよるのかな??
そうそう、雷鳥の食堂車も空いてて快適〜〜♪
でも、車内でたくさん食べると酔ってしまう体質なので
サンドイッチとオレンジジュースとか軽食をいただくことが多かったです

あと車内販売も好きですよ(´・ー・)
今はどうか分かりませんが、
昔は車内販売のカップアイスといえば
カネボウのバニラアイスのみだったんだけど
ちょっぴりお高いとはいえ、それがもう美味しくて美味しくて…(ノ∀`)・゚・

船橋タヌさんは粘りがある人だと思うよ(*'∀'*)
いつかの、バザールでござーるの「たぬ七の七ならべ」っていうトランプゲーム
船橋タヌさん、ご自分が勝つまで何十回ってやってたじゃない
あれは凄いと思いました!!
なかなか一番になれなくて、船橋タヌさんが
「みんなが…憎い…/*;∀;*ヽ」って呟いたのが、
申し訳ないけど面白いという意味で忘れられないのタヌ〜(^.^;)ゞ
364やまとななしこ:2007/02/28(水) 00:53:46 ID:uPF4m9ii
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
それはそうと船橋タヌさんも
お仕事中に映画を見たっていうのワラタ(>∀<*)
けっこう、時間が自由に使えるんですね
ストレスも溜まっちゃうし時間を有効に使ってw、気分転換できるといいね。

船橋タヌさんが言われてるとおり
喫茶店に置いてある限られた漫画の中から
新しいハケーンがあると嬉しいですよね!
一人で行った時に限るけどね(^.^;)

私もこの前、喫茶店じゃないんだけど歯医者さんに検診行った時
恐ろしく古い漫画が置いてあって、ハマってしまったものが…w
「胸騒ぎの放課後」って知ってる?(,,・∀・,,)
一平くんと千佳ちゃんという高校生カップルのお話なんですけど
いやぁ〜 古臭(ry じゃなくって、
男の子にエッチな気持ち満々でも、実際は思うようにいかない…(*'ー')
まだ、1〜2巻だから?w
検索したら16巻ぐらいまであるみたいですね。
なんか面白かったわー。また続き読みたいな。(*'-'*)

ポンジュースったら、こんなお菓子にもなっちゃって…♪
ttp://www.medianetjapan.com/2/14/travel/kitakitune/kiosuku/sikoku/poncol.html
これも美味しそう
ttp://shop.glico.co.jp/products/bisco_castella.html
ttp://shop.glico.co.jp/products/collon_baum.html
365やまとななしこ:2007/02/28(水) 07:26:31 ID:BTp++HD2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おはようございまつ〜♪
今日はちょっと忙しいかもでつ…(>_<)
ポンコロンは画像では見たことありまつが、
もちろん現物はありません
いつか狸参りで四国へ行ったら、
ぜひ買いたいでつね〜♪w

ビスコのカステラは、普通のカステラと何がどう違うのかわかりませんが、
バームクーヘンは美味そうでつね♪
ご当地モノは、ハズレも多いのでつが、
なぜか欲しくなりまつw
366やまとななしこ:2007/02/28(水) 07:31:24 ID:BTp++HD2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
胸騒ぎの放課後って読んだことはないでつが、
絵柄はなんとなく思い浮かぶ気がしまつ

喫茶店で読んだなつかし漫画では、
はいからさんが通る…という少女漫画にハマりますた
何度も行って読破してしまいますたね〜w
367やまとななしこ:2007/02/28(水) 21:12:43 ID:Vg0JahT7
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
船橋タヌさん、お疲れさまです〜

体大丈夫?(*'o'*)、
休憩ちゃんと取れてるかな。

http://imepita.jp/20070228/761090
368やまとななしこ:2007/03/01(木) 01:08:16 ID:8lD5l8wI
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ポンコロンやっぱり御存知でしたか♪〃
狸参り、いいですね〜(*'ー')
ちょっと大きさ的にかさばるかもしれませんが
ぜひ買って帰りたいお土産のひとつですね

↓宇治抹茶コロンは地元なので食べたことあります
ttp://stat.ameba.jp/user_images/3e/88/10016266789.jpg
抹茶がね〜
こういうお菓子にしては、すごく濃いくて美味しいのですタヌo(*'-'*)o

ビスコカステラを食べた人の意見を読むと、
普通のカステラとの違いは
まずカステラ上にビスコマークが書いてあって、
カステラが2枚に切ってあって、
ビスコと同じように その間に白いクリームが挟んであるんだって。
なかなか美味しいらしいです

それにしてもビスコカステラもコロンバームクーヘンも売り切れてるねー。
人気あるんですね(^。^;)
369やまとななしこ:2007/03/01(木) 01:10:32 ID:8lD5l8wI
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
胸騒ぎの放課後は、こんな絵ですw 見覚えある?(・-・;)
マガジンに連載されてたみたいです
ttp://img207.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/5/3/j2fujiidera-img600x450-1168744423muna2.jpg

「はいからさんが通る」は有名だけど、実は読んだことないんです
絵柄が、あまり馴染めなかったんだな〜

でもすごい人気で、南野陽子主演で映画化されましたよね
南野陽子が歌ってた主題歌はすごい好きでした

♪凛々しく恋してゆきたいんです私
  傷つくことに弱虫なんて 乙女が すたるもの〜
  
   ややこしいかけひきは苦手です私
    晴れた 空が 好きです〜

ってところが分かる分かる〜!って感じで(*'-'*)

では、また明日ね。おやすみなさいですタヌ☆゛
http://imepita.jp/20070301/035220
370やまとななしこ:2007/03/01(木) 01:21:54 ID:yV0vMpka
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
抹茶コロンは美味しそうでつね♪
抹茶はフレイバーの定番でつからねー
グリコはわりと味付けも上手いし、いけると思うでつ
以前食べた、「東北ずんだアポロ」「北陸あんこマーブルチョコ」「新潟笹団子キャラメル」は、
もうイマイチ、イマニ、イマサンですたw

ビスコカステラは納得!
これならぜひ欲しいでつ♪
売り切れなのも理解できまつ

371やまとななしこ:2007/03/01(木) 01:25:38 ID:yV0vMpka
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
胸騒ぎはまさにそれでつ!
読んだことはないのでつw
単行本の表紙を見ただけで、でもなんか手に取りづらかったww
微妙に下手つぽい絵なのも、なんとも味わいがありまつねw

実ははいからさんだけじゃなく、ベルばら、キャンディ×2などの、
少女漫画の大定番も、その喫茶店で読破したのでつww
なぜかそんなのが置いてある喫茶店ですた
他には、カムイ伝とかも置いてあって、なんかよくわからない取り合わせですたw
学生時代のことでつけどねー
372やまとななしこ:2007/03/01(木) 01:33:36 ID:yV0vMpka
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そうそう「たぬ七の七ならべ」の件でつが、
自分は確かに勝つまでやめないような部分も持っていまつが、
でも1回買っちゃうともう気がすんで、二度とやらなかったりしまつw
勝ち負けを楽しみつつ、長くゲームを楽しむ・・・というのではないのでつ
そういう意味で、飽きっぽくて粘りがないのでつ
これはたぶん賭け事には向かない性格だと思うでつw

あと、画像のあんこ雪だるまには驚きますた!
パッと画像が目に入った時、マグロの中落ちの固まりかと思ったw
あんまり美味しそうには見えないでつねw
あずき茶も美味しいのかなー?w
饅頭や回転焼きなどでアンコが好き・・・というのとは、ちょっと違う世界みたいでつねww
でも画像としてはとても面白かったでつw

最後のロールケーキはまじ美味そう♪

ではではおやすみなさーい☆彡
373やまとななしこ:2007/03/02(金) 01:41:01 ID:WtDMVdhS
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
宇治抹茶コロンは程よい甘みがあって、香りも良くて柔らかくて…
ひとことで言うと懐かしい味、かな(*'-'*)
でも同じグリコの抹茶ポッキーはあまり美味しいと思わなかった〜。w

へぇ、北陸あんこマーブルチョコなんてあるんですかw
あんころ餅で有名だものね♪

ずんだずんだアポロはちょっと興味あるけど、不味いんだー(^.^;)
ご当地ものは明治よりグリコのほうが味付けが上手なのかなぁ
374やまとななしこ:2007/03/02(金) 01:41:56 ID:WtDMVdhS
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
胸騒ぎの表紙がアレだから、手に取りづらかったっていうのワラタ〜(>∀<*)
なんで?エッチな雑誌ならちょっと分かるけど、
マンガなら別にいいんじゃない(*'∀'*)?
そうそう、あの独特の絵が味わいあって、なんとも微笑ましいw

妹さんとかお姉さんがいる男の人は、小さい頃から身近にあったせいか
少女漫画にハマる人が結構多い気がしますね
キャンディ×2は私も大好き(*´∀`)
今も、全巻持ってるよー。
私も彼女のように自分のチカラでしっかり生きていかねばw

だいたい昔の少女漫画って(今もかな?)
主人公の女の子にはいろいろ試練が待っているけど、
男の子にはモテモテという設定が多いですよね(´∀`)

学生時代にキャンディを読破されたという
その喫茶店、なんかすごいねw
昔だったらその沢山の漫画がある棚の上とかに、
赤い公衆電話が置いてありそう(´艸`o)クスッ
375やまとななしこ:2007/03/02(金) 01:43:47 ID:WtDMVdhS
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
船橋タヌさんは負けず嫌いなところあるのかもしれないけど、
頑張るという意味でも、それは大切なことかもしれませんタヌ

けれど1〜2回ゲーム(たぬ七の七ならべ)やってみて、
もしつまんないと思ったら、勝つまでなんてやらないですよね(*'-'*)
割と面白いと思ってもらえたのなら、あの時紹介して良かった♪

あれっw あんこ雪だるまとかマズそうだったー?
別に固まりが食べたいというわけじゃなくて
和菓子の中に入ってるあんこを
皮ごと一緒にいただくのがイイのかな?(・。・)?
ごめんね〜 喜んでもらえると思った(>"<;)


ではオヤスミナサイタヌ〜(*'ー')☆彡
http://imepita.jp/20070302/042710
376やまとななしこ:2007/03/02(金) 07:20:09 ID:K/n+oVHQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
七ならべは面白かったでつ♪
あのゲームは絵柄もよいでつからね

あと、あんこ画像も充分喜びますたよ♪
だって画像としては楽しいでつからねw
ネタとして面白いのがいちばんでつ〜w
377やまとななしこ:2007/03/02(金) 07:20:55 ID:K/n+oVHQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
最近いただいたものでつ♪

http://imepita.jp/20070301/840570
http://imepita.jp/20070302/237380
378やまとななしこ:2007/03/02(金) 07:24:40 ID:K/n+oVHQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
イチゴ桜餅は美味そうでつね♪
春満開って感じでつ
ポリンまんは見かけないな〜(>_<)
探し方が悪いのかな?
あと甘味プリッツもなかなか遭遇しないでつ
まあメゲずに探しまつw
379やまとななしこ:2007/03/02(金) 23:05:15 ID:K/n+oVHQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
はいからさんもキャンディも、美人じゃないけど異常にモテまつよねw
読者はそこに自分を重ねるんだな〜w

キャンディは特に、すげー意地悪な子が出てきたりして、
まさに少女モノの王道でつね!

はいからさんは超美男子たちが少しホモっ気あったりして、
今の801や腐女子の流れの先駆けでつねw

女の子は本当にホモ好きだもんな〜www
380やまとななしこ:2007/03/02(金) 23:48:36 ID:Osh3c2SP
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>376 バザールでござーるの絵は可愛いですよねー
だから昔から人気あるんでしょうね(*´∀`)
うちの会社のPC、昔はNECのを使ってたんだけど
営業の人からグッズを色々いただきました
カレンダーとかメモ帳とかシールとか。
なかなか手に入らないものだったので、ちょっと嬉しかったです(*'-'*)

楽しいネタ画像見つけたら、
すぐ誰かにも見てもらいたいと思う性格で…(^.^;)ゞ
ぜひこれからも見てくださいねノシ
381やまとななしこ:2007/03/02(金) 23:51:08 ID:Osh3c2SP
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>377 ハーゲンのアズキミルクねぇ…(@_@;)
うーーん;;
想像しただけで自分は胃がひっくり返りそうですがw、
船橋タヌさんのようにアズキ好きな人でも微妙でしたかw
なかなかストロベリーを超える味は出ないですね〜

今は、ほとんど毎日ホットケーキアイスを食べてるんだけど
値段に関係なく、その時にハマってるアイスのほうが
ハーゲンよりずっと上に感じてしまいます〜(^。^;)

わぁ!よもぎあんぱん美味しそう〜ヽ(*'-'*)ノ
あんぱん…(/-\*)キャッ
それを、2個並ry
382やまとななしこ:2007/03/02(金) 23:53:15 ID:Osh3c2SP
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
私、普通の餡は苦手なのに
よもぎ餡とか桜餡は大好きなんですよ!変わってるでしょ。w
だから、このあんぱんは絶対食べたいです(>∀<*)
しかも牛皮入りだなんて最高!
7-11かな?
私も今日7-11とKに寄ったけど、まだ無かったですねー
売り切れたのかもしれないけど。
チロルパン以降、こだわりたっぷりの菓子パンがよく登場してますね。

そういえば、福井の「羽二重餅」という銘菓も牛皮で出来てて美味しいなぁ.。.:*
ぽんぽこの次に好きな銘菓ですタヌー(*'ー')_σ_

ところでこんなの見つけたんですけど、
LOOKのパンってありましたっけ(*'o'*)?
たぶん、だいぶ前のだと思うけど…
http://imepita.jp/20070302/852240
383やまとななしこ:2007/03/02(金) 23:57:46 ID:Osh3c2SP
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>378 私もポリンまん全然見ないですねー(,,・.・)
可愛くて目立つから、
今日のぶんをお店に出してもすぐ完売しちゃうのかなぁ

ちなみに、この「こぶたまん」もサークルKサンクス限定です
こぶたまんも見たことないですw
ttp://stat.ameba.jp/user_images/47/95/10016761702.jpg

あとね、プリッツはプリン味より
はちみつレモン味のほうが絶対美味しいと思いましたw
プリンは味が濃すぎて、くどい〜(*_*)
はちみつレモンは爽やかな甘さで、程よい酸味があって…
プリッツで一番好きな味かも。
一気に1箱全部食べちゃいましたw
まぁでもこれは少ししか入ってないですからね(^。^;)

あと今日休憩時間に「たこせんべい」という
たこのぶつ切りが入った薄くて丸いお煎餅を会社の人にもらって食べたのですが、
すっごい濃い味付けで、とても辛かったですタヌ(>_<)旦~
後々、のどが渇いて困りました〜…w
384やまとななしこ:2007/03/03(土) 00:00:35 ID:Osh3c2SP
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
>>379 私は「ホモが好き」というわけじゃないですが、
でも好きになった相手が実はホモだった…ということが過去にあったりしましたw
好きな芸能人も、ホモの噂がある人ばかりだし(・-・;)
そういう意味では、私もホモ好きのうちに入るのかなぁ〜ww

http://imepita.jp/20070302/846180
385やまとななしこ:2007/03/03(土) 21:27:03 ID:U1X0cTA0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ハーゲンは洋梨のコンポートは割と気に入りますた♪
まあストロベリーは超えてないでつけどね〜w
でもハーゲンならではの味ですたね

よもぎあんパンは、桜あんパンの第2段として出たらしいでつ
自分はまだ見ていないでつが…
桜あん+クリームらしいでつ
これも食べてみたいな〜♪w
買ったのはサンクスか7-11だと思いまつが、あちこち売っているみたいでつよ
386やまとななしこ:2007/03/03(土) 21:31:13 ID:U1X0cTA0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ルックのパンは見たことなかったでつ!
このご時世ではもう、遠い夢の世界の品物でつね〜w

たこ煎餅は辛かったでつか!
エビ満月みたいな品のよい塩気ならよかったでつね〜
あれ好きなんでつよw
羽二重も好きでつ♪w
387やまとななしこ:2007/03/03(土) 21:42:05 ID:U1X0cTA0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
惚れた相手がモーホだったというのは、時々聞く悲劇でつね〜w
でもそういうのはホモ好きには入りません
ホモ好き腐女子は、ホモそのものが好きなのでつね
美少年やかっこいいキャラ同士の絡みを想像したりするらしいでつからねw

しかし実際のホモはそんなに美しいものじゃなく、
脂っこい中年のおっさん同士が、太鼓腹をぶつけ合うような世界でつから、
腐女子の皆様の憧れのモーホ世界は、架空の、
この世に存在しない楽園的世界でつねw

まあオタク少年憧れの、
「顔はロリで胸は巨乳で性格は素直でエチな美少女」なんてのは現実にはほとんどいないでつから、
まあおあいこでつよね〜w
388やまとななしこ:2007/03/03(土) 21:49:20 ID:U1X0cTA0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パリポは確かにトッポ似でつが、
焼き模様がプリッツそのものでなかなか良いでつね〜♪

まあグリコは、ポッキー真似されまくってますし、
トッポ自体、逆ポッキーみたいなものですからね
比較的他社の真似は少ない会社だと思いまつね〜

でん六は、実はでん六豆しか食べたことがないかも…
桃ウーロンは…美味しかったでつか?
なんか自分はフレイバーウーロン茶は苦手なのでつが…w
389やまとななしこ:2007/03/03(土) 21:52:58 ID:ru1aaQQD
俺もあるよ>好きになった相手がホモ
390やまとななしこ:2007/03/03(土) 22:11:19 ID:U1X0cTA0
 o_o
/*@∀@*ヽ
>>389 それは……ラッキー!………だったのでは?www
391やまとななしこ:2007/03/04(日) 01:03:23 ID:RZD3iWw0
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>385 桜あんパンの第2段?!
いや〜 私も桜は見てないですけどねぇ…(*'o'*)、
見つけたら、ぜひ両方いただきたいと思いますタヌ

>>386 ルックパンについて、ちょっと調べてみましたw
去年の秋頃に出てたみたいだから、
チロルパンとほぼ同じ頃ですかねー
敷島パン、山崎パン、伊藤製パンと不二家のコラボだったそうです
チロルパンみたいにファミマ限定かどうかは分からないけど
ファミマで買ったという人が多いので、たぶんこれも限定ぽいですよね〜(*'-'*)
392やまとななしこ:2007/03/04(日) 01:05:44 ID:RZD3iWw0
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
たこ煎餅は、ホント辛かったわー(>_<。)
見た目はエビ煎餅と変わんなくて、
1枚ずつ袋に入ってるのもイイんだけど…
あれぐらい濃くなきゃ!って人には、うってつけなんでしょうね (´◎` )タコ〜

エビ満月は美味しいよねー!
定番で飽きが来なくて(゚ー゚*)
ただ、ペチャンコにされたエビが可哀想で。。。
カニもペチャンコになって、
その形のままお煎餅になってたりするよね。…(。´ノω・`)。ゥゥ
カニの場合は形がすごくハッキリしてるせいか、お煎餅と言えども食べにくいです;

お魚屋さんとかで、かなり弱ってるだろうけど
水槽の中でまだ生きてる魚とかカニを見ると悲しい;
でもあんまりこういう事言うと頭おかしいと思われるかな
393やまとななしこ:2007/03/04(日) 01:09:05 ID:RZD3iWw0
@∞@   ,.,.,
(;´▽`,,) (・ー・`)
>>387 まぁ、惚れたと言っても
正確に言うと「好きになりかかってた」段階だったし、
もし何かあったら引き返せるゆとりが十分あったから、
なんとかセーフでした…(・-・;)
それまでに、ちょっとした仕草とかが女性っぽい人だなと思ってたけど、
まさか本物だと思わなかった。。
すごい勇気出してお茶誘ったのになぁ(´・ω・`)マ、イッカw

>>388 パリポすごい!今日食べたけど、
ここ最近のスナック菓子でイチオシじゃない?!
正直トッポより美味しいと思ったです
本当に激旨チョコだった〜♪
でもカロリー高っ…(^^;)
394やまとななしこ:2007/03/04(日) 01:11:28 ID:RZD3iWw0
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・)
桃ウーロンは、不味いってことないけど後味があんまり良くなかったー
かなり香りがキツくてね〜
桃の天然水をそのままお茶にした感じ。
やっぱ普通のウーロンのほうがイイですねぇ(´・ー・)

http://imepita.jp/20070303/815180
http://imepita.jp/20070304/031030


>>389 いらっしゃいませタヌ!♪
その後、389さんの恋は成就したのかな?(*'-'*)
ぜひぜひ恋のお話でもなんでも、お聞かせくださいませタヌ〜♪ノシ
395やまとななしこ:2007/03/04(日) 20:41:01 ID:ieq9JY8Z
 o_o
/*゚∀゚*ヽっttp://p.pita.st/?m=ngdekmhw

@久しぶりに大好きなカルシウム入りウエハスをゲット♪

Aお世話になった遠方の友人に贈ろうと思っている、千葉の詰め合わせw

Bファミマの地味な逸品w ☆和風パイ以外はソコソコ美味い

C栗マン×3、チョコマン×2、和風パイ×3 ☆パイは2でよかったw ☆てゆうか最中にしたらよかったのに!

Dおたべ風キナコ餅牛皮入り ☆やぱりチロル余波か?

Eこっちは桜餅牛皮入り

Fイーオン特売にてゲトした、話題のメイトーホームランヨーグルト

G雪見大福の続編w ☆マルチパックの棚にありまつ

H溶かしてから食え・・・と!最近多いでつねw ☆味はなかなかグッド♪
396やまとななしこ:2007/03/04(日) 20:43:24 ID:ieq9JY8Z
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
参考記事でつ
【食】“当たり”つきヨーグルト「ホームラン ヨーグルト」[07/02/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1172546753/l50

あと以前宇治タヌさんに教えてもらったでつね♪続報でつ
【食/東京】スイーツバーガー専門店「マミドバーガー」に新メニュー、“コーン型ピザ”登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1172956447/l50
397やまとななしこ:2007/03/04(日) 20:51:22 ID:ieq9JY8Z
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ルックパンはチロルよりちょっと先だったのかな?
いっしょにはなかったと思うでつね
たぶんファミマとパン屋と不二家のコラボでつね
最近増えますた

エビやカニがかわいそう・・・という視点は全然持っていなかったでつ
あいつらはもう食べもの・・・と決めてまつからw
宇治タヌさんがそうなのは、もしかしたら昆虫好きと関係あるかも
しかしカニやイセエビならともかく、サクラエビなんてあの形以外の食べ方は出来ないでつよw
分解できないしww
でもイケスの魚が見ていて悲しい・・・という視点はなんとなくわかりまつけどねー

パリポそんなに美味いでつか!
これは手に入りまつから買ってみまつ♪
398やまとななしこ:2007/03/04(日) 20:55:15 ID:ieq9JY8Z
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ウーロンは自体が味きついから、フレーバーは合わないと思うでつねー

画像のチェリーティーは紅茶でつか?
紅茶はフレーバーがよく合いまつね♪

ヨーグルッペはなんか、どっかのサイトでも話題にしていたのを見ますた
現物は見たかなー?
覚えがないなー
なんか千葉や茨城の方言みたいな名前でつが、南九州の会社のでつねw
たしかスコール出してた会社でつよ
鹿児島の友人がスコールの話題をよく出すので、覚えているのでつw
399やまとななしこ:2007/03/04(日) 20:56:38 ID:ieq9JY8Z
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
マミドは甘味以外のメニウも出したのでつね
これはこれで美味そうだなー
食べやすいから、甘味より人気出るかもでつね♪
400やまとななしこ:2007/03/05(月) 00:13:26 ID:Iwk+PmRY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
こんばんは〜ノシ
今日はとっても暖かくて気持ちよかったですね〜♪+゚
こっちは半袖でもイイぐらいでしたよ
逆に、お部屋の中のほうが寒い感じがしたわ(・-・;)

>>395 おーっ!ww
今日はまた、たくさん買われましたねぇ(*´∀`)ノ

@ペコちゃんのウエハスも大好きですが、
たまにはこういう素朴なウエハスも食べたくなりますよね!

A千葉産詰め合わせ、お友達に喜んでもらえるといいねo(*'ー')o
サバカレーはちょっとビックリされるかも?!

BCあ、ファミマのボクのおやつシリーズだ(>∀<*)
ちょっと小腹が空いた時なんかに、ちょうどいいですよね
和風パイはイマイチでしたか…
私から見ると、その中で一番美味しそうに見えるけどなぁ(・m・`*)
てか船橋タヌさんが、いつも消しゴムで大きさ比較してるのオモロイ
401やまとななしこ:2007/03/05(月) 00:15:27 ID:Iwk+PmRY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
DEこれはどっちも私的に「(>_<)」ですがw、
面白い企画だなと思いました
このシリーズでは、昔からある
「ジャム&バター」「ナッツクリーム」が好きです(*'ω'*)
これは、たとえ賞味期限内でも
最終日に近づくほど当然ながら食パン部分が固〜くなっていくので
やっぱり買ったその日にいただくのが一番美味しく感じますね♪

Fこの当たり付きヨーグルト、やっぱりホームランバーシリーズだったんですね
毎日ヨーグルトを食べる人には嬉しいニュースね(*´∀`)美味しかった?
もし良さ気なら私も買ってみようw
これは場所を取るからスーパー系ですね
http://imepita.jp/20070305/001300

GHわぁー!これは美味しそうだわ〜.。.:*
なんか、あんパンみたいな形♪♪
そうですねー、最近はセミフレッドタイプのデザートが多いですね
自分の好きな溶け具合に調節できるのはいいんだけど
かなり溶けたのが好きな私は「早くっ(^^;)」ってモジモジしちゃいますww

>>396 紹介してくれてありがとう!
しかしマミドバーガー、散々な言われようですね。
402やまとななしこ:2007/03/05(月) 00:16:32 ID:Iwk+PmRY
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
>>397 もうね〜 ちりめんじゃことか桜えびも
死ぬ時、苦しかっただろうな…可哀想…ごめんね(´・ω・)って
そう思わずには食べれないです
まだ切り身だといいのですが、
そのままの形を見ると胸がズキンと痛くなってしまって…
まして生きてるものをさばいたりなんて出来ないし、やりたくないです

あと踊り食いを面白おかしく楽しむ人とは絶対に付き合えない。。
かなり変わってると思われるかもしれないけど、
子供の頃からずっとこうなのです(_”_;)グスン
403やまとななしこ:2007/03/05(月) 00:18:23 ID:Iwk+PmRY
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
うん、パリポめっちゃ美味しかったですよー(*^.^*)
たぬたぬ店長はピーナッツのほうを食べて、
トッポにはないフレーバーだったからかなり感動した…とかって書かれてたよ。
今度私も旨ピーナッツ買ってこよう〜

それともうひとつ気になるのがロッテのコロガリータっていうチョコ菓子です
関東から先に発売されたんだけど、すごい人気なんでしょ?
これのCM、KUT-TUNの中では一番好きな子がCMしてる(´・ー・)ヾ

>>398 うん、画像はサクランボの紅茶ですタヌ(*゚ー゚)
あ、そういえば この前買ったリプトンのバニラティーも美味しかったわぁ(*´∀`*)
紅茶とバニラって合うんですねー、これにミルクをプラスしてもいいな
404やまとななしこ:2007/03/05(月) 00:21:47 ID:Iwk+PmRY
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
南九州のメーカーでしたか(*゜.゜)<ヨーグルッペ
どおりで、この辺では見かけないなと思ってた…
いやでも、一応全国してるのかな
これ名前が面白いよね♪
とりあえずお腹には良さそうな飲み物ですよねー。

実はスコールって見たことも聞いたことも、もちろん飲んだこともないんです…(;゜д゜)ゞ
ぐぐったら随分古くから出てたんですね
あれぇ〜?なんで自分知らないんだろう(;ω;)
カルピスっぽい味の乳酸飲料というと
グリコのスポロンみたいな感じかな?

スポロンは炭酸が入ってないからすごく飲みやすかったです
昔は三角のパッケージに可愛い男の子のキャラクターが書いてあったんだけど、
四角の箱になってから、なぜか買わなくなってしまいました

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070305/001120
405やまとななしこ:2007/03/05(月) 07:36:20 ID:4DhYJoFx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜!

ランチパックのきなこ餅は、柔らかい牛皮に本物のきなこがまぶしてあって、
なかなか美味かったでつ♪
チロルきなことは違い、本物のきなこの味ですね
まあ自分はチロルの、危ない美味しさの方が好みですが…w

メイトーホームランヨーグルトは、美味くも不味くもないごく普通のヨーグルトですた!w
乳清の出てこないタイプなのが不満かな〜?

コロガリータは未チェックですた!
早速探してみましょう♪

とりあえず朝のご報告でした!w
406やまとななしこ:2007/03/05(月) 22:45:54 ID:4DhYJoFx
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070305/771870

とりあえず〜♪w
407やまとななしこ:2007/03/05(月) 23:34:19 ID:4DhYJoFx
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070305/844960

コロガリータはたけのこの里系ですたね〜♪
こっちは…う〜ん…ww
408やまとななしこ:2007/03/05(月) 23:42:25 ID:4DhYJoFx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
スポロンというのは知りませんですた!

あとホームラン大福は、ヤンキースの松井にちなんだ石川県のお菓子みたいでつね
まるでアメリカ土産みたいに書いてありまつね…ww

あとパンの缶詰めの青りんご味というのには驚きますた
パンの缶詰めは、すげー不味いのを一度だけいただいたことがありまつが…w
409やまとななしこ:2007/03/05(月) 23:52:36 ID:4DhYJoFx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
知り合いの女の子で、タタミイワシの目がいやで食べれない…という子がいまつw
まあ、あの大量の糸くずみたいなのに、いちいち目があるわけで、
それは他でもない、彼らの生命の象徴なわけですから、
気持ちわからないではないでつ

でもまあ自分としては、美味しくいただくのがいちばんいいかなあ〜と…
かわいそうとは思わないまでも、粗末にするのは腹立ちますね!

その女の子は、ししゃもみたいなのも苦手みたいですた
目があるのはイヤみたいですたね〜w
410やまとななしこ:2007/03/06(火) 01:02:23 ID:6AO+57Cs
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>405 本物のきなこの味ですか!
それなら私も大丈夫かも…(*'∀'*)
もともと、きなこは嫌いじゃなかったけど
きなこもちチロルから自分はトラウマに…ww
お菓子とパンでは、また違う感じもするし
とにかく一度食べてみますね〜♪ノシ

チロルの危ない美味しさに禿ワラですタヌwwww

乳清が無いと見ため的にも味的にも
ちょっと安っぽいヨーグルトって感じするよね…(´・ω・`)
411やまとななしこ:2007/03/06(火) 01:04:12 ID:6AO+57Cs
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>406 わぁ!さっそくコロガリータが船橋タヌさんの元にww
そうそうミルクチョコの中にミルクキャラメルが入ってるんですよね(*´∀`)
…って聞くと、すごく美味しそうだけど、それほど美味しくなかったんだ?
う〜ん、たけのこの里タイプなら私もあんまり…かなぁ(^^;)

CMの影響で若い娘さん達がこぞって買っていって
爆発的に売れたとかって、店長さん日記に(ry

>>407 抹茶チロル出たねー♪ww
やっぱりケーキ類と違って、
こういうチロルとかポッキーみたいなお菓子+抹茶は難しいのかもね。
でも本当に宇治抹茶コロンの場合は美味しかったんですよ〜(*゚ー゚)))モグモグ
412やまとななしこ:2007/03/06(火) 01:06:02 ID:6AO+57Cs
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>408 スポロンは良い飲み物だと思いますねー♪
でもHP見たら、今のは梅果汁入りになってるから
もしかすると昔の味とは微妙に違ってるかもしれないタヌ(´・ω・)

ホントですね!ホームラン大福って松井のお菓子なんだΣ(・ω・ノ)ノ
松井の記念館もあるし、そこへ来た人に売ってるのかな。
ネットでも買えるみたいだけど〜w

パンの缶詰めってやっぱり不味いのがキホンなんですかね〜(^^;)
まぁ非常食には良いかもw
カンパンは普通に好きですけどね(*'∀'*)
413やまとななしこ:2007/03/06(火) 01:07:54 ID:6AO+57Cs
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
>>409 タタミイワシの目がいやで食べれないっていうのは、
なんとなく怖いから…って意味かな(*'o'*)?
それで魚を食べるのが嫌だという人は結構いるみたいですよねー
子持ちししゃもは美味しいけど、気持ち半分ぐらい鬱ですタヌ(-.-;)
ちなみにサザエさんに出てくるワカメちゃんは
魚の目玉が好物なんですよねww

あと、動物の怨念があるからって
絶対に肉類は食べないという人も知り合いにいました
私はさすがにそこまで思わなくて、
死んだ時、苦しかっただろなぁ(/_<。)って…ただひたすらそれだけなんですが
昨日、船橋タヌさんが「昆虫好きなのと関係あるかも」って言ってくれましたよね
それ合ってるかも!w 
無意識に昆虫と重ねてるところあるかもしれないタヌ… >゚))))彡

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070306/032070
414やまとななしこ:2007/03/06(火) 07:27:24 ID:nVDTaghe
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜!

プリン犬かわいいです!w
このタイプのカステラは駄菓子屋さんにあったかも♪
まあ鈴カスの串刺しでつよねw

白クマガラナ笑いますたw
これは強烈だわ…www
一体何を考えてこんなデザイン…w
415やまとななしこ:2007/03/06(火) 07:30:12 ID:nVDTaghe
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070306/247660

ホームランヨーグルト当たりますた!
でも4塁打にならないとなんかもらえません
特売の一回限りの売り出しだから、
もう買いたくても売ってないかもなあ〜w
ちなみに何がもらえるのかは、忘れますたw
416やまとななしこ:2007/03/06(火) 14:46:38 ID:nVDTaghe
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>413 目があると見られているみたいで怖い…とのことですw
まあ気持ちわからないではないでつがw
自分は北陸で、鱈の煮付けをいただいた時、
勧められておそるおそる目玉をいただきますたが、
実に美味しかったでつ
でもちょっと不気味だったのも事実でつ

まあ踊り食いみたいな悪趣味は別として、
いただくなら美味しくいただく
怖いなら無理やりいただかなくても可…ということでいいと思いまつけどね〜

怨念うんぬんはもう…www
生き物が「生きる」ということの意味を曲解しているとしか思えないですね〜
417やまとななしこ:2007/03/06(火) 19:38:46 ID:parZHOfM
>>413
植物の怨念があるので、野菜も食べないように言ってあげて下さい
418やまとななしこ:2007/03/06(火) 23:58:40 ID:/qZebxBu
@∞@    ,.,.,
(,,´> 。< ) ((・。・))
寒いですね〜!
これじゃあクビキリギス4号には、まだまだ逢えそうにないなー。

3号は、実は今年の1月末に突然天国に旅立ちました
今までのように4月の中頃まで
元気でいてくれると思ってただけにショックでした(TωT)

もう毎日寂しくて。。。
419やまとななしこ:2007/03/07(水) 00:01:42 ID:JptNI3C0
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>414 プリン犬みたいな髪型(?)のおじさん、たまに居ますよね(*'-'*)

鈴カスの串刺し?

こういうカステラのことを鈴カスって言うんですかタヌ(・。・)?
しし知らなかった…;;
船橋タヌさんは本当に何でもよく御存知ですね

略さないで言うと「鈴カステラ」のようですね
鈴みたいに丸っこい形だから?
画像の鈴カスは厚みがないけど、
ふっくらタイプの鈴カスは、スズメの頭にも似てるね〜(*'-'*)
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200504/12/65/b0061765_11321444.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/peperon1/imgs/d/e/de7c7cf1.jpg

白熊ガラナのデザイン、好きだわ〜♪
なんか北海道のおみやげ品として作られたものと思われるって書いてありましタヌー
420やまとななしこ:2007/03/07(水) 00:04:13 ID:/qZebxBu
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
鈴カスの現物は見たことあるのに
その名前を知らなかったのも恥ずかしいですがw、
もうひとつ、最近初めて知って驚いたことがありますタヌ…

毎月1回、某化粧品メーカーから届くメルマガに書いてあったのだけど
船橋タヌさんは「イチゴの実」って聞いて、どんなのを思い浮かべますか(,,・.・)?
私は普通に赤いイチゴをイメージしましたが、
実は“いちごの実”というのは黒いブツブツの部分のことをいうのだそうです

全体の赤い部分は「花托(かたく)」と言って、
果実のベッドの役目を果たしている部分が生長したものなんですって(*'o'*)

そしてイチゴは英語で「ストロベリー」というけど、
この語源は栽培方法にあって、
イチゴは昔、傷をつけないように わらを敷いて栽培されていて、
そこでストロー(わら)+ベリー(小さな果実)で
「ストロベリー」という名前が付いたんだって。
あまり考えたことなかったけど、こんな語源だったのですね〜!(*'ー')タヌ
もし、今更言われなくても…だったらごめんなさいタヌ Σ
421やまとななしこ:2007/03/07(水) 00:07:19 ID:JptNI3C0
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>415 わ、ヨーグルト当たっちゃいましたか!すごいやーん(*´∀`)ノ

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091172416924.html
↑ここを読むと、4塁打集めてもらえる「ヒット賞」と
いきなり当たりが出たらもらえる「ホームラン賞」の2種類あるみたいねー。
これはアイスみたいに
その場で交換じゃなくて、送って交換なのか〜タヌ

船橋タヌさんの、残りのヨーグルトの中に当たりが入ってますように…(-人-)
422やまとななしこ:2007/03/07(水) 00:11:09 ID:JptNI3C0
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>416 鱈の煮付けは美味しいね〜.。.:*
私も母も大好きで、よく晩御飯に作って食べてたんだけど
父が、「また鱈か!!♯」って、しょっちゅう怒ってた(-.-;)

>いただくなら美味しくいただく
>怖いなら無理やりいただかなくても可

そうね〜♪同じいただくなら、ちゃんと美味しくいただかなきゃね。
だって私たちが食べるために死んでくれたんだし…
可哀想って思ってばかりじゃ、きっとマイナスだよね(*ノv`)

>>416-417 動物の怨念と言っていた人は、
そんな有名じゃないけどモデルさんだったので
お肉を食べると太るしお肌にも悪い、という
半分当たってて半分間違った考えも持ってました
でも種類を問わず動物好きだったのも事実ですが、
たぶん、そう思い込むことで
食べることをガマンしてたってのもあるかもしれません、、、
423やまとななしこ:2007/03/07(水) 00:15:48 ID:JptNI3C0
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
http://imepita.jp/20070306/852750

↑コメント欄に書ききれなかったw
なぜ急に、この野菜ジュースも買ったのかというと
自分はミセスじゃないですが、ここを見たからですタヌ
ttp://www.sankeiliving.co.jp/mrs_report/tasukarimashita/20070216_1.shtml

あと >>419の、上のリンクはスズメ画像ですが
これも専ブラからは飛べないURLみたいですね〜;

よかったらURLをコピペして普通のブラウザから見てくださいね(*'-'*)ノシ
424やまとななしこ:2007/03/07(水) 09:03:26 ID:c/rEr+jS
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
とりあえずこれ、ご報告でつ
めちゃ美味かったでつ〜♪
http://imepita.jp/20070307/183710
425やまとななしこ:2007/03/07(水) 09:08:29 ID:c/rEr+jS
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
野菜生活はよく買いまつが、紫は買ったことがなかったでつ
女の人は紫のがお好みですか!
今度試してみまつw
こういう果汁混ぜのは、飲みやすくてよいでつね〜♪

抹茶餅チロルいかがですたか?w
あときなこ餅ランチパックも…w
抹茶餅チロルは、味はともかく、デザインは確かに和風そのもので、気に入りますたw
426やまとななしこ:2007/03/07(水) 20:19:02 ID:c/rEr+jS
 o_o
/*>∀<*ヽ
紫、美味かった〜♪w
427やまとななしこ:2007/03/07(水) 21:47:00 ID:c/rEr+jS
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ストロベリーは全然知りませんですた!
赤い実が果実で、黒い粒は種かと思ってたでつw
父親が昔、家庭菜園でチャレンジしてますたが、
あまり美味しいのは出来ませんですた
ものすごい手間がかかるらしいでつね〜
当たり外れもあるし、難しい果物でつね

あとヨーグルト、今朝も1塁打当たりますた♪w
イチローの打率くらいには当たるとの報道ですたが、
とりあえず単打で5割でつから、立派なもんでつ
まあ2パックで4塁打…みたいな配分なのかな?
でももう1パック買えるかどうかは、微妙でつ…w
428やまとななしこ:2007/03/08(木) 01:08:47 ID:FnyRB0c7
@∞@    ,.,.,
(,,´> 。< )。(T。T)
>>424 うわーん!せっかくイメピタ貼ってくれたのに、今は重くて見れないw
でも朝、携帯から見れたから♪
ローソンの桜あんパンでしたね(*'∀'*)

ローソンといえば、このキノコのルームライトは
どこのローソンでも予約していたら買えたということかな?
ちょっと可愛いと思った…♪
ttp://blog.goo.ne.jp/lawson6726976/s/%A4%AD%A4%CE%A4%B3

でも、こういうのは大抵、現物を見てみたら
思ってたのと違う〜というパターンが多いかも(^.^;)
429やまとななしこ:2007/03/08(木) 01:10:28 ID:FnyRB0c7
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>425 私も普通の野菜生活はよく飲んでる〜♪
果汁混ぜとはいえ野菜ジュースの中で一番美味しいと思うし。

今もあるか分からないけど、
伊藤園だったかな?「充実野菜」っていうのもありましたね
カゴメの「キャロット100」とか
これもよく飲んだなぁ(*'∀'*)

抹茶餅チロルは、きなこ餅ほど嫌じゃないですが、
でもリピはない…かな。w
ふんだんに抹茶を入れてるね。さすがプレミアムだw
味はともかく宇治の抹茶を使ってくれてるのが嬉しいタヌ〜

きなこ餅ランチパックは最高だったよ(^m^*)
今日、また買ってきちゃった。
ピーナツクリームみたいな味ですね!
なんか「あんころモチ(ランチパック)」も出てるらしいですよ。w
430やまとななしこ:2007/03/08(木) 01:13:32 ID:FnyRB0c7
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
>>426 私も紫飲みますた〜(o^-^o)
ぶどうジュースみたいな、野菜ジュースとはとても思えない素晴らしい味でしたね
これは1日1パック飲むと良さそうo('∀'*o)
スーパーで安売りしてる時にまとめて買ってこよっと。

>>427 そうですね、趣味でちょっと作ってみようという感じでは
イチゴは なかなか難しい果物だと思います(,,・.・)
日当たりと風通しと、そして水はけも良くないといけないし
…そういえばうちの父もイチゴ作ってたけどダメでしたね
けれど、お米とか野菜とか、なんでも自分で作っちゃうおばあちゃんは
さすがにイチゴ作りも上手でしたけどねー(*'ー')
431やまとななしこ:2007/03/08(木) 01:15:27 ID:FnyRB0c7
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
イチローの打率くらいには当たるって、なんか面白い報道の仕方ですね(^ω^)
あ、もしかしてホームランヨーグルトって名前だから?w
でも1枚でOKの本物の「当たり」はさすがに難しいかも…(*'o'*)
とはいえ船橋タヌさんはすでに2塁打ですから
ここまできたら、なんとか もう1パックどこかでゲトして
4塁打にして「ヒット賞」もらっちゃいなyo!♪”

今日は2つありますタヌー
(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070308/031820
(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070308/038060
432やまとななしこ:2007/03/08(木) 07:34:11 ID:hG9tiaHw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おはよーございまつ〜♪
今朝は意表をついて、こういうのをいただきますたw
http://imepita.jp/20070308/228470

ホームランヨーグルトはさすがに当たりませんですたね〜w
最低もう1パック買わないと、当たりが無駄になるでつが…w
今日時間があったら、帰りにスーパーに寄ってみますが、
あるかどうかなあ〜?

ところでこのヨーグルト、今朝あたりはちゃんと乳清が浮いていますた
製造からの時間経過で変わるのかな?
乳清が浮いていると、なんとなく味わいが深い感じがしまつね〜♪
433やまとななしこ:2007/03/08(木) 07:41:12 ID:hG9tiaHw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ひと切れ1500円のケーキってすごいなあw
まあ〜お菓子は趣味の食べ物だから、
買う人が納得すればいくらだってかまいませんが、
自分はいらないなあ〜
チョコまんの方がずっといいなあ〜♪

あ!タダなら食べたいけど…ww


マジックはまた、地味なコラボでつね〜w
でもさりげなく使っていたら、一種の"隠れたオシャレ"かも!
鳥はなんかサンバカーニバルを思い出しますた
実にきれいです♪
434やまとななしこ:2007/03/08(木) 17:07:16 ID:hG9tiaHw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
こんなニュースが!
さてど〜かのなあ〜?ww

【食】チョコボールの新味「スイートコーン」が登場【Amebaニュース】[07/03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1173247474/
435やまとななしこ:2007/03/09(金) 01:37:26 ID:1KKIuHl+
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
ちくわパンに笑いましたwww
最近は、おとうふのクリームパンとか
味はさておき ちょっと変化球パン?がよく出てるね。

ホームランヨーグルトはスーパーにあったかな?
乳清って普通、最初はたくさんあっても
時間がたつほど消えていくものと思ってましたよ(*'o'*)
あれぇ〜?なんでだろう??
たまたま、そのカップに入ったヨーグルトのところだけ
そういうふうになったのかも?違うかな…

スイートコーンのチョコボールは箱に惹かれて買っちゃいそう!w
スレを見ると、あまり反応がないみたいだから
美味しい〜!ってほどでもないのかしら?
436やまとななしこ:2007/03/09(金) 01:38:44 ID:1KKIuHl+
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
あ!昨日書くの忘れてたけど
世間で言われてるほどコロガリータあんまり感動しなかったね…
あれなら、たけのこの里のほうがいいかも;;;
いまいちなモノ食べさせちゃってすいませんでした〜(*,",)o

あと私もイチゴについては、あの黒い粒が種で、
赤いところが「実」だと思ってました(*'∀'*)
今度イチゴを食べる時、ついしげしげ眺めてしまいそうですよね☆゛


ごめんね時間がなくて、あまり書けなくて(>_<)
ではでは、明日も頑張りましょう
おやすみなさいタヌ〜ノシ
http://imepita.jp/20070309/055670
437やまとななしこ:2007/03/09(金) 07:23:21 ID:X09w3loj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おはよ〜ございまつ〜♪
昨日、ホームランヨーグルトの新しいパックを買ってきますたw
で、今朝早速当たりますたw
もちろん1塁打でつが、あとひとつで応募でつ♪
こんなに安直だと、多分応募しても当選率は期待できないですね〜www

自分は新しいのより、少し冷蔵庫で時間が経ったものの方が、乳清が浮いてる気がしますた…
本当のところはどうなのか、よくわからないですけどね〜
438やまとななしこ:2007/03/09(金) 07:25:59 ID:X09w3loj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
イチゴの話をしたので、昨日イチゴを買ってきますた♪
まあ、まだ早いでつけどね〜
でも少しだけ季節を先取りしたくなりますた♪
今朝いただきますたが、旬のものほどではないでつが、
それでもよい香りと味が楽しめますた♪

439やまとななしこ:2007/03/09(金) 07:31:02 ID:X09w3loj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ミッキーマジックはなかなかさりげなくおしゃれですねw
これはなかなかのデザインだと思います
最小限のデザインで、ミッキーだとわかりますからねw

あとポテチのチョコは食べたことありまつ♪
自分はホワイトチョコがけのですたが…
なかなか意外な美味さなのでつ!
もう一度食べたいなあ〜w

まあでも今日は千葉タヌが見つけた、センタンの抹茶アイスバーを何とか見つけたいでつね〜w
440やまとななしこ:2007/03/10(土) 08:18:14 ID:FpJPU1kQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

とりあえず今朝のホームランヨーグルトは当たりませんですたw
さすがにもうだいぶ飽きてきますたw
毎日食ってまつからね〜

あとセンタンの抹茶アイスバーは見つかりませんですた…(>_<)
また長い道のりになるかもなあ〜
441やまとななしこ:2007/03/10(土) 12:45:57 ID:FpJPU1kQ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パリポ旨チョコ美味〜い!w

中のチョコが美味いでつね〜♪
442やまとななしこ:2007/03/11(日) 08:16:04 ID:ZUklKJKg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝もホームランヨーグルト当たりませんですた
残り一個がハズレだったら、応募のためにはもう1パック買わなきゃなりません
なんかメイトーのアコギな商売にはまってしまった感じでつww

あとパリポの旨ピーナッツ美味いでつ!
でも半分の100`i×4パックにしてくれたら、
もっと良かったのに…(>_<)
443やまとななしこ:2007/03/11(日) 08:17:29 ID:ZUklKJKg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさん、風邪とかじゃないといいけど…
444やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:06:16 ID:pMANwp1C
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
どうも、お久し振りですタヌ〜ノシ
本スレにも書いたんだけど、ずっと寝込んでいたので
なかなか来れなくてごめんなさいm(*_ _)m

昔は、そんな胃が痛いとかは無かったのに
20代前半の時、大好きな玄米を食べ過ぎちゃって胃を荒らしてしまったんですねー
それがきっかけで、ちょくちょく胃痛に悩まされることになりました(TωT)
445やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:07:09 ID:ZUklKJKg
 o_o
/*;∀;*ヽ
宇治タヌさん、やっぱ調子悪かったでつか…(T.T)
ここで、あれ食えこれ食えみたいに言ってたのが悪かったかなあ〜(>_<)
早く治してくださいね…
446やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:09:19 ID:pMANwp1C
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>437 そっかそっか!
ホームランヨーグルトは「当たり」が出ると、もれなくプレゼントもらえるけど
ヒット賞の場合は抽選になるんですね
私、ヒット賞でも応募者全員に当たると勘違いしてた…(>_<)ヾ
けれど応募しなきゃ当たらないし、
なんとかラスト1個で1塁打が出ることをお祈りしてますタヌ(人・ェ・,,)


乳清が出てくる時期のことですが、
もしかしてヨーグルトの種類にもよるのかな??
なんか、ブルーベリーヨーグルトの場合は賞味期限が近づいてくる頃になると
うちでは乳清が浮かぶどころか、
水分そのものが抜けてしまう感じになるんですよ(,,・o・,,)
447やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:10:17 ID:pMANwp1C
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
あ!そういえば私が食べるヨーグルトは、
イチゴ、ミカン、ブルーベリーのようなフルーツ入りのが多いけど
シンプルなヨーグルトと比べて、もともと乳清が少なめという気がします
プレーンだったら、まだ新しい日付のものでも
まるで水たまりのように乳清が浮かんでたりしますね
子供の頃は知らなかったから捨ててたけど;
栄養が詰まってるモノなのに、もったいないことしてたなぁー(*>ω<*)
448やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:13:16 ID:dKhFfztY
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>438 船橋タヌさんたら、さっそくイチゴを…♪ww
私も、もう少ししたら胃も治って
イチゴが食べたいと思うようになってくると思う(o・v・o)

>>439 北海道のチョコポテチ食べたことありますか!(,,・∀・,,)イイナー
これってホワイトチョコもあるんだ?
確か「白い恋人」も、両方あるよねー
この白恋がホント食べたくてね〜
ネットで買おうと思えば買えるんだけど、送料高いし(^.^;)
物産店へ行っても、申し訳ありませんが白恋は扱ってないですって言われたり。。

じゃあ、この北海道のお菓子は御存知?(*'ー')タヌ
http://imepita.jp/20070311/632820
449やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:18:01 ID:dKhFfztY
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>440 千葉タヌさんおすすめの抹茶アイスバー、売ってましたよーノシ
おとといの夜、買って帰りました
でも、もうしばらく冷凍庫で眠っててもらうことに。。。あーぁ。。。
てか、こっちでは7-11で売ってますが
それなのに船橋タヌさんの周りでは見つからないって、そんな珍しいこともあるのね…(,,・o・,,)
千葉タヌさんが買われた、関東ローカルの「スリーエフ」というコンビニはどうでしょうか??

2本買ったので、母が1本食べたんだけど、
外側のアイスも美味しいけど中のアイスもモチモチしてて、
すごく美味しいって言ってたよ(*'∀'*)
450やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:22:08 ID:dKhFfztY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>441-442 ほんと最後の1個、当たるといいのにね。
でも、もしはずれてもヨーグルトはほとんど毎日食べるでしょうから
そう思うと無駄ではないかも?
ただ毎日同じヨーグルトだと飽きちゃうよねww

パリポ美味しいでしょ〜?(^m^*)
そうそう中のチョコが激ウマなんですよw
カロリーはさておき、ピーナッツも良かったんだ(*'ー')?

本当はカロリー消費の面でも、
お菓子は朝〜お昼過ぎぐらいまでに食べるのが一番いいですよね
(起きてすぐは胃をやられるから×ですが)
夜遅くなるほど、動き回らなくなるしね(o'〜'o)ゞ
451やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:26:08 ID:dKhFfztY
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ ) (・。・)
>>443 ご心配おかけして、どうもすいませんタヌ〜(*_ _))
船橋タヌさんも、お気を付けてね。
やっぱり、何をするにも健康なのが一番ですよねo(*'-')o

>>445  >あれ食えこれ食えみたいに言ってたのが

ううん、それとこれとは全然違うので気にしないでね;;
それにしても、あれ食えこれ食えってワラタwww
ごめんね心配してくれてるのに、なんかおかしい(>∀<*);;


何やら、船橋タヌさんとメカタヌさんはお尻フェチ≠ニいうことらしいので、
ぴったりのお菓子(北海道産)を見つけましたから
あちらのスレに貼っておきますww
見てくださいねタヌ〜(o・v・o)ノシ

http://imepita.jp/20070311/643600
http://imepita.jp/20070311/638920
http://imepita.jp/20070311/639090
452やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:32:26 ID:ZUklKJKg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
まだ本調子ではないでしょうけど、
回復しつつあるようで安心しますた!

お互い体調には気をつけましょう
上品で上質なお砂糖を使った和の甘味なんかは、
少しだけいただくなら、むしろ元気が出て体にもよいです
体調みながらそんなものも試していただいて、
早く全快してくださいね〜!
453やまとななしこ:2007/03/11(日) 22:44:01 ID:dKhFfztY
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
>>452 ありがdd♪
明日の朝、起きてからの様子を見ないと何ともいえないけれど
まぁ大丈夫っぽかったら休まずに行くつもりだし〜(*'-'*)

きっと大丈夫だと思いますタヌ
いろいろ心配してくれて、ありがとね。ノシ
454やまとななしこ:2007/03/12(月) 07:34:55 ID:urPgtXEG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜!
宇治タヌさんの具合はどうかな?
あんまり無理はしないでくらさいね〜

ところで今朝、最後のホームランヨーグルトがハズレますた!!!w
…あ〜あ…
…どうするかなあ〜?(>_<)w
おいおい考えるけとにしまつw
455やまとななしこ:2007/03/12(月) 07:40:42 ID:urPgtXEG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
「けとにしまつ」だって…
動揺してるのかな?…自分w

ところで北海道のじゃがポックルは実はいただいことがあるでつ
お土産として誰かが会社に持って来たのを、
小袋ひとつくらいづついただきますた♪
なかなか美味しかった記憶がありまつが、そんな幻の逸品だったとは!w

味的には、超高級ソフト食感じゃがりこ…って感じだったかな〜?
456やまとななしこ:2007/03/12(月) 19:25:31 ID:urPgtXEG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
抹茶アイス見つけますた♪
スリーエフはちょっと不便だったのでつが、ampmにありますた!
榮太郎飴を思わせるような上品な抹茶風味で、
これはなかなかの逸品でつね〜♪
センタンのGJでつ!w
457やまとななしこ:2007/03/12(月) 20:26:12 ID:urPgtXEG
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070312/734010

去年の暮れくらいに買った、チョコがけポテチでつ♪
458やまとななしこ:2007/03/12(月) 23:16:41 ID:urPgtXEG
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>451 消しゴムは笑いますたw
スクロールして、下にMONOが見えて来るまで、
何が楽しいんだ?こんな画像…と思ってますたww
これ本当に消しゴムなのかなあ〜?w

マルカワのカバンはいいでつね〜♪
マルカワはチロルみたいにこういうの売り出すの、下手だと思うでつ
もうちょっと積極的にいけばいいのに…と思うでつね〜
チロルに負けない浸透度持っているんだから…

道明寺とお汁粉はまさにグッドでつね♪
まさに自分の世界でつ!ww
459やまとななしこ:2007/03/13(火) 00:01:33 ID:zB7psgj7
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>454 どうもタヌ〜ノシ
胃は、おかげ様でなんとか大丈夫…かなぁ(・-・;)
朝は柔らかめに炊いたごはんを少しと、
ほうれん草のふわふわオムレツとスープをいただきました
お昼は会社でサンドイッチを。
夜は定番のおうどん。
消化に良いものを食べつつ、もう少し様子見ていきますね。
だから抹茶アイスは念のためにもう少し待ちますタヌ〜;;
460やまとななしこ:2007/03/13(火) 00:02:08 ID:zB7psgj7
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
ありゃりゃ…
ヨーグルト結局ハズレちゃいましたか〜(>_<*)ザンネン!!!
8日連続で食べたら、もういい加減、飽きちゃうでしょう?
それは応募期限があるんだっけ?
締め切りがまだまだ先なら、しばらく違うヨーグルトに変えてみてもいいと思うー。
1個が60gって、ちょっと量的に少ないというか
おなかの健康のためには、どうせ食べるなら
もうちょい多めのヨーグルトのほうが良さそうな気がしない?
自分がいつも120gのを毎朝食べてるからそう思うのかなぁ(^。^;)?
461やまとななしこ:2007/03/13(火) 00:05:04 ID:zB7psgj7
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>455 けとけと〜〜♪♪ノシ

じゃがポックル経験アリですか!さすがですタヌ!m(._.*)m
「超高級ソフト食感じゃがりこ」って、
なんだかそのままネーミングに採用されそうじゃない?!

じゃあ同じ北海道産でも
「尻餅」は、さすがに未経験でしたか?(*^.^*)
あれも お土産菓子だけど
渡す相手を考えないと、ちょっと破廉恥な人?って思われそうですよねww
462やまとななしこ:2007/03/13(火) 00:07:54 ID:zB7psgj7
@∞@  ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
>>456 am/pmにありましたか!
ハケーン出来て、よかったねo(*'-'*)o
そこで榮太郎飴を出すところが船橋タヌさんぽい〜(*'∀'*)
ていうか、そ、そんなに美味しかったんだ…
いいなぁ。早く私も食べたいわぁー(TωT)

それにしても宇治に「北川半兵衛」ってお茶屋さんがあるんですね(^.^;)
「中村藤吉」「伊藤久右衛門」「お茶のかんばやし」は知ってるけど…
私的に、伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキ、茶だんご、茶そばがお気に入りなのです(*'∀'*)
贈り物には茶そばをよく利用してますタヌー

>>457 チョコとポテトの相性がいいなんて意外でしたー(゜ω゜)
北海道のローソン限定で
かっぱえびせんの、こんなのも出てるみたいですけどね〜w
http://imepita.jp/20070312/853160
463やまとななしこ:2007/03/13(火) 00:09:42 ID:zB7psgj7
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
>何が楽しいんだ?こんな画像…と思ってますたww

ちょww 途中まででも、ひっどーーいタヌ!(*ノω<*)

ちなみにそれは本物の消しゴムで、実際にどっかで売ってるそうですよ
値段は忘れましたが…w
部屋の中がゴム臭くなりそう(-"-;)

http://imepita.jp/20070312/859320
http://imepita.jp/20070312/860160
464やまとななしこ:2007/03/13(火) 11:41:56 ID:lXFDmJ4b
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝は遅刻ギリギリだったので、
ヨーグルトは食べずに出発しますたw

なんか買って食おうかな♪w
465やまとななしこ:2007/03/13(火) 14:20:04 ID:lXFDmJ4b
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チョコえびせん食べてみたいでつ〜♪
意外と合うんでしょうね〜w
自分はすでにチョコさきいかで、最悪の組み合わせを経験済みなので、
怖いものはあまりないでつww

ひなまつりのケーキはうらやましいでつね
自分が子供の時はひなまつりにケーキは出ませんですたね〜

ペンギンのパンは有名でつ♪
美味いのとすぐ売り切れることで…w
まあ皆さん予約とか取り寄せにするみたいでつね〜
466やまとななしこ:2007/03/13(火) 14:28:08 ID:lXFDmJ4b
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
京都はさすがにお茶屋さんが多いでつね〜
千葉は落花生屋さんでつw
千葉の人はみんな「うちはいつも○○屋の豆」みたいに言うのでつww

あと車の中でメイトーのフルーツヨーグルトいただきますたが、
なんと200gの大盛りで、これは素晴らしく満足感ありますた!
女の人なら朝ご飯これだけでいいかも…w
467やまとななしこ:2007/03/13(火) 14:38:06 ID:lXFDmJ4b
 o_o
/*;∀;*ヽ
ペンギンのパンだって…orz
ペリカンのパンでつね〜(T.T)

「ぺ」って入力するだけで「ペンギン」になってしまいますた…w
468やまとななしこ:2007/03/13(火) 21:46:48 ID:lXFDmJ4b
 o_o
/*;∀;*ヽ
メイトーの200gじゃなくて、オハヨーの200gですた!
なんか間違いが多いな〜(>_<)

ところで結局今日、またホームランヨーグルト買って来てしまいますたwww
明日からまた…w
469やまとななしこ:2007/03/14(水) 00:57:24 ID:vvDboLMl
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
>>464 船橋タヌさん、ただ普通に寝過ごしただけ?(,,・o・,,)
どこか体の具合悪いとか、
そうじゃないといいんだけど…
470やまとななしこ:2007/03/14(水) 00:59:56 ID:vvDboLMl
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>465 なんかチョコがけスナックが流行ってるのかな?
今日は、コメッコのチョコがけを見ましたよー
でもコメッコは、あまり好きじゃないから買わなかった〜(・-・;)ヾ

船橋タヌさんは、お姉さんがいらっしゃるから
おうちで ひな祭りのお祝いとかしてたと思うけど
ひなケーキを食べるのが一般的になったのって、
もしかして20年ぐらい前からじゃないかなぁ…
街中のケーキ屋さんとかには、もともと売ってたかもしれませんけどねー(*'-'*)
471やまとななしこ:2007/03/14(水) 01:02:39 ID:vvDboLMl
@∞@   ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・`)
やっぱりペリカンのパン有名ですか!
お取り寄せしたいのですが、
たとえば今日注文受けて、明日発送しますってなると
届くのは明後日の計算になっちゃうから
それなら近所のお店で焼きたてのパン買うほうがいいかなぁって思ったり…(・_・;)ゞ

>>466 お茶の本場、宇治ですから確かにお茶屋さんは多いですねタヌ 旦~_σ_
ただ後継者問題とかで、
茶畑もだんだん減ってきているようですが…

千葉の人は、みんなピーナッツのお店にこだわってるんですね〜♪
やっぱり自分が好きなところのが一番でしょうけどね(*´∀`)
でも宇治の人の場合は実際、それほどお茶の話はしてないように思うww
472やまとななしこ:2007/03/14(水) 01:04:50 ID:vvDboLMl
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
あ、やっぱりオハヨーの間違いだったのね(*'∀'*)
今日コンビニ寄ったら、
確かにメイトーのフルーツヨーグルトあったんだけど、それは120gだったのー
だから、これじゃないんだなと思って買わなくて、
でもメイトーのフルーツは200gだったから、
たぶんコレだなと思って(笑)買ってきました♪

200gはすごいボリュームですね♪
でも、朝はコレだけじゃやっぱり足りないなぁ…w
私、朝はしっかり食べないとその日のパワーが出ないんですよ(´・ω・)
今は胃の調子悪いから少なめですが、
ふだんは御飯1杯、卵メニュー、お味噌汁、海苔、胡麻、
ちりめんじゃこ、ほんれん草のソテーか野菜サラダ、果物入りヨーグルト が定番(*'∀'*)
1日30品目をいただくのが理想なんですタヌー
(でも実際は平均22〜23ぐらい…)
473やまとななしこ:2007/03/14(水) 01:07:20 ID:vvDboLMl
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>467-468 間違えても全然気にしなくていいですよ〜(o・v・o)ノ
私のほうこそ、しょっちゅう誤字脱字があって。。ごめんなさいですタヌ
今日だって、本スレで千葉タヌさんに
トンチンカンなレスしちゃったし…(*ノ_<*)


ではでは、おやすみなさいタヌー☆彡

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070314/032220
474やまとななしこ:2007/03/14(水) 01:24:40 ID:vvDboLMl
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
ホームランヨーグルト買っちゃったのねー(*´∀`)
じゃあ、1日2個食べてみては…?
それでちょうどいい量だし、2日でさばける!ww
今度はきっと応募できるよ〜!
ちょっと早いけど、おめでd☆彡

では本当におやすみなさいタヌーノシ
475やまとななしこ:2007/03/14(水) 07:44:07 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
寒い朝でつ〜(>_<)

ヨーグルトはさっそく二塁打が出ますた!w
安直だなあ〜ww
しかしとりあえず応募の権利が出来てホッとしますた♪w

昨日はただの寝坊でつw
時々やるのでつ…(>_<)w

ただいま体調的には絶好調でつ!(花粉以外)
476やまとななしこ:2007/03/14(水) 07:49:57 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ヨーグルト二個食いしようかと思いますたが、やめときまつw

ちなみに自分の朝食は、最近は、
菓子パン、牛乳、サラダ(ごぼうorかぼちゃ)、ヨーグルト、(できれば)なんか果物…のパターンでつ♪
たまにご飯だったり、夏はミューズリーやグラノーラだったりしまつ♪
1日30品なんてたぶん遠い世界でつね〜w
477やまとななしこ:2007/03/14(水) 07:55:43 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ちなみにパンに関する考え方は、宇治タヌさんの考え方に同感でつ
すなわち、近くのそこそこ美味いパン>>>>遠くのめっちゃ美味いパン…でつ

まあどんなものでも、なるべく地元のものを優先するのがよいと思うでつね〜♪w
478やまとななしこ:2007/03/14(水) 13:52:07 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
やっとお昼だあ〜♪w
今日は花粉がひどい〜(>_<)

ちなみにうちとこは姉じゃなくて妹でつね〜
でも20年前でもひなまつりでケーキは食べませんですた
他の家では食べてたのかな?
あ…でも、特別のひなまつりケーキじゃなくて普通のケーキなら食べてたかも…?
479やまとななしこ:2007/03/14(水) 13:54:29 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
画像のヨーグルトはまさにそれでつ!
デカくて大満足ですた!w
和のしずくも美味いでつよ

自分は、シューとなまどらが気になりまつw
480やまとななしこ:2007/03/14(水) 17:14:42 ID:NFKsIrfb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
あ!ひとつ言い忘れた!

千葉の人も実際そんなにピーナッツの話をしたりはしませんw
たまたまそんな話になった時、ちょびっとそういうこだわりが垣間見えるだけでつw
481やまとななしこ:2007/03/15(木) 01:07:59 ID:3EzlIVTB
@∞@    ,.,.,
(,,´> 。< ) ((・。・))
寒いね〜〜 冬に逆戻りですね
20℃前後あった頃が、なんだか嘘みたいですタヌw

体調よろしいですか〜!よかったです(*゚ー゚)ノ
今の状態がずっと続くといいねー♪*゜

私の胃もだんだん良くなってきました☆
482やまとななしこ:2007/03/15(木) 01:09:04 ID:3EzlIVTB
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
抹茶シュークリームと抹茶プリンを食べましたが、
これは両方マジでお奨めですよ!!
中に生クリームと抹茶クリームがたっぷりで、皮もふんわりしてて、
すっごい美味しかった(´∀`)
あとプリン!w
有名なケーキ屋さんでも通用する程の美味しさです、絶対にw
騙されたと思って、船橋タヌさんも一度食べてみてね(*´∀`)
両方サークルKで買ったんだけど、
たぶんサンクスでも売ってると思いますタヌ

オハヨーの200gヨーグルトも美味しい〜(>∀<*)
ナタデココ入りってのはたまにあるけど
グレープフルーツの果肉は珍しいよね。ゼリーならあるけどー。

でも200gも入ってるように見えなかった(^.^;)
明治のブルーベリーは、たくさん入ってるように見えるけど180グラムなんですね
容器の形で、違って見えるのかな。
483やまとななしこ:2007/03/15(木) 01:10:13 ID:3EzlIVTB
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
おおっw いきなり二塁打が出ましたか ΣΣ
嬉しいような悔しいような、ちょっと複雑ね 笑;
でもこれで応募できるし♪(*'∀'*)オメデトー!!!

記念切手持ってる?
もしあれば、それを貼って応募したら目立つかも♪
あとアイスか野球に関係あるイラストを
うるさくならない程度に周りにチョコット描くとか★

それから私に言われても、やっぱり
ヨーグルト2個食べなかったのは船橋タヌさんらしいと思いました(*'∀'*)
484やまとななしこ:2007/03/15(木) 01:13:14 ID:3EzlIVTB
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
花粉症の人は毎年本当に大変ですよねー(+_+;)
私には本当の辛さは分からないのだけど…
鼻水を固める効果のある点鼻薬を出してくれる病院もあるそうですね。
あと「ピットストッパー」でしたっけ?
これも、あまり目立たずに良い仕事をしてくれるってことで有名ですよね

あらっ、一人暮らしの男の人って感じの朝食だ〜(*'∀'*)
でもかなり栄養バランスとれてると思いますよ。やるなぁ〜♪
私は温かいものが何か1品以上ないと、
食べた〜!って気がしないタイプなので
お味噌汁かスープを必ず飲んで、おなかを落ち着かせてますw
本当は魚も焼きたいところですがw、さすがにそんな時間ない。。

まぁでも本当は、食べれるものなら食べたいですよ>ペリカンのパン
なんかここのパンに惹かれるものがあります(*'-'*)
485やまとななしこ:2007/03/15(木) 01:14:32 ID:3EzlIVTB
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
>>478 あっ、ごめんなさい!;;
お姉さんじゃなくって妹さんだよね。(>_<)ゞ
それに >>472
「メイトーのは違うと思って買わなくて、メイトーの…これだと思って買いました」
って、何これwww
自分で笑ってしまいました(-.-;)
書き込む前にいつも2度読み直してるのに、これだもんねタヌ。。すいません。。。

ではまた明日ね〜
おやすみなさいタヌ☆彡

(*゚ー゚)っhttp://p.pita.st/?iqe1iijk
486やまとななしこ:2007/03/15(木) 07:25:08 ID:DKGrpcJU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ!
宇治タヌさんのお腹もだいぶよくなって来ているようで、安心でつ♪

ヨーグルトは、今朝また2塁打をかっ飛ばしますた…
これで7塁打…ますます深みにハマるわけでつ…w
メイトーはおそろしい会社でつ〜(>_<)w

オハヨーの200g美味しかったでつね〜♪
グレープフルーツ入りというのがよいでつね〜♪
いや、メイトーが不味いわけではないのでつが…ww
まあ今夜は泊まりなので、明日の朝は別のヨーグルトを食べることができまつ
ちょっとホッとしていまつw
487やまとななしこ:2007/03/15(木) 07:31:42 ID:DKGrpcJU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
画像のロールケーキは美味しそうでつね〜♪
これでイチゴが中に入っていたら、"まるごとイチゴ"をしのぐ逸品になっていたと思うでつw

猫ケーキは一見あまり美味しそうじゃないけど、よく見ると美味しそうな、
よく出来たケーキでつw

この豆アイスは自分がいちばん好きなアイスのうちのひとつでつ〜!
去年の夏頃はよくいただきますたが、最近は見かけませんね
アイスは入れ替わりが激しいので、時々残念な時がありまつ…(>_<)
488やまとななしこ:2007/03/16(金) 00:47:43 ID:qfrsf+5u
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
船橋タヌさん、お疲れさま〜
今夜はお泊りですか…
疲れが取れにくいかもしれませんが、なるべくユクーリ休んでくださいね。

体冷やさないように気をつけてね〜ノシ
489やまとななしこ:2007/03/16(金) 00:50:22 ID:qfrsf+5u
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
今朝も2塁打が出たの?!スゴーいタヌ!ΣΣ
初めて買ったパックとか2回目のが、そうだったら良かったのにね〜…ww
でも仕方ないよね。
そういうものかもしれないタヌ〜(´・ー・)-3
今回そんなラッキーなパックなら「当たり」が入ってるかも☆゛

オハヨー200gが気に入っちゃったので
今日も寄ったんだけど残念ながら売り切れてたわーw
おトク感のあるヨーグルトでしたね、あれは(*'∀'*)
ああ、早くまた食べたい〜〜ww
ヨーグルトも、それぞれのメーカー独特の「味」があるね。
490やまとななしこ:2007/03/16(金) 00:52:42 ID:qfrsf+5u
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
画像の豆アイス、船橋タヌさんが実際好きなものでしたか(*'o'*)
じゃあ去年の夏とか、
もしかしてうpしてもらった事あるかもしれませんね
うっかり忘れてるかも…ごめんね〜;

http://p.pita.st/?dvxrbux3
ピタが、なかなか帰ってこなくて しかも重いし。。。
画像4枚あるんだけど
たぶん、うまく見れないかもしれないです(´・ω・)スイマセン


では、また明日ね〜ノシ
お仕事がんばってね。 おやすみなさいタヌー☆⌒+゚
491やまとななしこ:2007/03/16(金) 17:27:54 ID:xnmS5M+f
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日は大忙しなのでつが、そんな中、
サンクスでなまどらチーズクリームを見つけますた!
ちょびっと濃厚で風味がよくて、よいおやつですた♪
492やまとななしこ:2007/03/17(土) 01:13:26 ID:acw2ov/T
 o_o
/*>∀<*ヽっhttp://imepita.jp/20070317/039670

ついさっきこれもゲト!w
493やまとななしこ:2007/03/17(土) 01:55:06 ID:RTWaW1cQ
_   。 o
┻┓∬ 。 .  @⊇@
 |||。o(;・ー・)( ・∀・,,) ⌒♪゛
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

3月は決算期ですから忙しいですね〜
体に無理が来ないように気をつけて、
お仕事も、食のリサーチも頑張ってこなしてくださいねー(*´∀`)v


この入浴剤が出るんだって!w
夏でも湯船派なので、これは絶対買うわー!
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/15/news092.html
494やまとななしこ:2007/03/17(土) 01:56:03 ID:RTWaW1cQ
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
あ!なまどら、ゲトしちゃいましたか(>∀<*)
森永ホットケーキアイスに、チーズクリームをプラスした味そのままって感じで
まずいって事はないけど、まぁ普通でしたよって今日書くつもりでした〜(^.^;)
そうそう、ちょびっと濃厚なのですww

しかし、桜の紅茶オーレは……
一口、二口だけ飲むに限りますなぁ〜www
なんでしょうね、イチゴなら美味しいのに
桜となると…ホットのほうが合うのかな?

新しくなった生茶を買ったら、こんなの付いてましたw
http://imepita.jp/20070317/023610

お疲れさま・.。*゜♪
http://imepita.jp/20070317/032920
495やまとななしこ:2007/03/17(土) 02:02:10 ID:RTWaW1cQ
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>492 わー!両方ゲトできたのね〜o(*'-'*)o
きっと両方気に入ってもらえると思うんだけどな…
特にプリンは、130円とは思えない美味しさだったよ。
私も今日買ってきた♪

200gヨーグルトも入ってきてたので、
また今度売り切れてたら嫌だから
まとめてゲトしてきました。といっても3個だけですがw

じゃあ、また明日〜ノシ
本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいねー(*'-'*)

オヤスミナサイタヌ☆彡
496やまとななしこ:2007/03/17(土) 09:09:05 ID:acw2ov/T
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
抹茶シューとプリン美味しかったでつ♪
プリンも実にクリーミーで美味かったでつが、
自分は特にシューが気に入りますた!
生クリームと抹茶クリームがよく合ってまつね〜♪
以前サンクスで買った八丁味噌シューに次ぐ美味さだと思いますた♪w

あと今朝はヨーグルトは外れますた…w
497やまとななしこ:2007/03/17(土) 09:19:53 ID:acw2ov/T
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ガリガリ君入浴剤は笑いますた!w
でも夏にはピッタリでつね〜♪
自分もぜひ買いたいでつ
しかしなかなかのアイデアでつね〜

生茶の揚げ煎餅は自分も見かけますたが、
ペットのお茶はいつも「伊右衛門」を買ってしまうのでつ…w

さくらケーキは実に美味そうでつ!
確かにパンやケーキと桜の相性はよい感じでつね
あんぱんの桜の花も合ってるしな〜
自分もようやく、桜トラウマ完全払拭間近かも…ww

あと猫犬画像ありがとうございますた!
携帯犬可愛いですね〜w
あと葉っぱ猫のアタマを見ていると、
思わず撫でなくなってしまいまつww
498やまとななしこ:2007/03/17(土) 09:23:49 ID:acw2ov/T
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
港猫たちの画像は、よく見たら外国みたいでつね!
やっぱり海の街では、外国の猫たちも魚好きなんでつね〜♪
魚好きな猫って、日本くらいかと思ってますたね〜
499やまとななしこ:2007/03/17(土) 23:32:19 ID:Qb2fEfz7
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://p.pita.st/?m=vkgnjst8

相変わらずなかなかまともに表示されませんが、
まあ空いている時にでも・・・w

@千葉タヌ推薦チーズスティックアイスはチーズ激ウマ!ビスケットぱりぱりの逸品でつ♪
Aマスカット&ほんのりミントのメンズヨーグルト・・・機能性らしいが不味い・・・>.<
Bこの抹茶プリンは未食でつ、楽しみ〜♪
C抹茶シューの姉妹品、限りなく普通の、美味しいがつまらないシューですたw


入手どころは・・・

@ファミマ、7-11
Aサンクス
B7-11
Cサンクス

・・・ですた!
500やまとななしこ:2007/03/18(日) 00:17:18 ID:/oa61BXW
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
抹茶シュー&プリン美味しかったですか?
よかっタヌ〜♪ヾ(*'-'*)ノ
生クリームと抹茶がこんなにマッチするとは私も思わなかったですw
こういうリピ買いするお菓子に限って、
キャンペーンのシール(今だったらドラえもんのマグカップがもらえるやつ)が
全然付いてないんですよ〜(´・ω・)-3

八丁味噌シューって去年の秋頃、
本スレで千葉タヌさんが教えてくれましたね!
私は知らなかったけど、船橋タヌさんはさすがにご存知で
もう一度食べたいなぁって言ってたね(^-^)b
…組み合わせが正直ちょっと怖いけど、怖いもの食べたさで
私もチャレンジしたい〜★
501やまとななしこ:2007/03/18(日) 00:18:48 ID:/oa61BXW
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
ヨーグルト、今朝は残念だったね(*ノ_<*)
残り1個がもし1塁打か2塁打だったら、
2口応募するのー?(*'∀'*)

ガリガリくんの入浴剤は面白いですよね〜♪
ただ、かき氷はあまり食べないので、
もし当たりが出たら普通に入浴剤を
もう1袋もらえるほうがいいんだけどな(^^;)

あと小さな子がいるおうちでは、
お菓子と間違えて口に入れちゃわないか、少し心配ですねーΣΣ
502やまとななしこ:2007/03/18(日) 00:21:39 ID:/oa61BXW
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
私も本当は「伊右衛門」が好きなんだけど、
おまけに釣られて、ついつい.... orz
あ、でも焼き煎餅は美味しかったですよ!
(「おかき」じゃないですね、すいませんw)
もっとしつこい味かと思ってたけど軽い甘さで、さらっとしていて食べやすい。
商品として売ってるのなら買ってみてもいいな。
…企業側も、私みたいな人を狙ってるのかもしれないねww

ちょっと調べてみましたが
「煎餅」と呼ばれるものは、うるち米から出来てて(小麦粉のもあるけど)
「おかき」「あられ」は、もち米から出来てるものを言うんですね
そういえば子供の頃、おばあちゃんが
余ったお餅でおかきを作ってくれたっけ(゚ー゚*).。.:*
503やまとななしこ:2007/03/18(日) 00:23:49 ID:/oa61BXW
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
この前、確かブルボンのだったと思うけど
個包装になってるやつで、小くて丸い米菓の上に
チーズが乗ってるお菓子を持ってきた人がいたのでいただきました(,,・.・)
梅シソの味がして、チーズとの絡みも良くて、なかなか美味しかったですが
翌日やっぱりニキビ出来ちゃった。。。
今思うと、あれはきっと「おかき」だったんですねw

話戻りますが、
新・十六茶にはピーターラビットの、こんなおまけが付いていたみたいだけど…
結局ファミマでも1度も見かけませんでした;
ttp://blog.so-net.ne.jp/titans/2007-02-27
ピーターが好きだから欲しかったな〜(o'〜'o)
ハウスの玄米ビスケットが付いてるのばっかりだったw
504やまとななしこ:2007/03/18(日) 00:25:42 ID:/oa61BXW
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
携帯犬、カワユスですね〜♪∪・(ェ)・∪
あごを乗せるのにちょうどいい高さだったのね。w

猫画像の場所はどこかわからないのですが、
外国には間違いなさそうですね♪
映画では、外国の猫が
お魚を美味しそうに食べてるシーンとか出てこないですか?
私はほとんど映画見ないからなぁ…(,,・.・)ゞ


これ見て〜!
全部、オレンジで出来たオブジェなのタヌー(*´∀`)
ttp://www.frogview.com/show.php?file=1674

これはスゴい(゜д゜) 買い杉www
http://imepita.jp/20070317/863780
505やまとななしこ:2007/03/18(日) 01:53:49 ID:gHD+NJEQ
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
う〜ん。。。
>>499のピタが、今もずっと見れないのタヌ〜;;

チロルの塩バニラアイスだってー(*'ー')ノ
…しょっぱいバニラ??w
ttp://teru0214.blog57.fc2.com/blog-entry-101.html
506やまとななしこ:2007/03/18(日) 08:30:30 ID:tCcWwvEv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝も寒いでつ!

抹茶シューはリピート確実でつねー♪
そういえば八丁もサンクスにあったですた!
サンクスなかなかポイント高いですw

ホームランヨーグルトは案の定外れますたw
7塁打でつから、もう1パック買わないと2口応募できません
なんとも微妙な・・・w
これがメイトーの魔の商法なのでつねw
さすが長年ホームランバーをやっている会社だなーw
507やまとななしこ:2007/03/18(日) 08:38:38 ID:tCcWwvEv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
伊右衛門についてたのは焼き煎餅ですたか!
自分は歌舞伎揚げとかぼんち揚げみたいな、揚げ煎餅かと思いますた
16茶の玄米ビスのは買いますたw
ラビットは見かけなかったなー

ブルボンは味サロンかな?
チーズおかきより小振りで薄かった気がしまつ
チーズの上のアーモンドとか小魚が乗っていたと思いますた
でも梅シソはなかったかなあ〜?
普通にチーズおかきに梅シソ味のがあるのかも・・・
508やまとななしこ:2007/03/18(日) 08:48:46 ID:tCcWwvEv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
猫が出てくる外国映画って、知らないでつねー
自分もそんなには映画観ないからなー
あるとすると、フランスとかイタリアあたりの地味でマニアックな映画な気がするw

オレンジのオブジェには感動しますた!
どっかにオレンジをぶつけ合うお祭りがあったと思いますたが、
こっちの方が趣味がよいと思いますたw

コンビニ大量買い画像は・・・ちょっと気色悪いw
おにぎりからするとローソンのようでつが、いろいろ混じっているのかな?
人のこと言えた柄じゃないけど、もうちょっとマトモなモノ食べなよ・・・と言いたいww

チロルの塩バニラは見たことがないでつねー!
てゆうかチロルのアイスというのは知らなかったです

塩のアイスはロッテで塩入りのアイスモナカがありますた
今でもあるかな?
あと最近ロッテで塩入りのお菓子が出ていますたねー
ちょっと塩を入れることで甘さが引き立つのかな?
アイスモナカの塩はけっこうきつめだった気がしまつ
でもわりと美味しかったと思いますた

509やまとななしこ:2007/03/18(日) 08:55:27 ID:tCcWwvEv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ピタなかなか見れないっぽいので、文字情報で・・・w

お薦めは森永の「チーズスティック」という小振りで細長いアイスでつ♪
これは逸品でつ!
7-11とファミマにありますた

あと7-11で買った抹茶プリンは、神戸シェフシリーズですた
今朝いただきますたが、これもなかなか美味しかったでつ
抹茶の粉末がついていて、クリーミーなプリンにふりかけるという趣向ですた
じゃまくさい趣向でつが、味的にはなかなかですたw

あとの2品は無視してよいでつw
510やまとななしこ:2007/03/18(日) 09:06:16 ID:tCcWwvEv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ブルボンはやっぱチーズおかきでつね
ttp://www.bourbon.co.jp/sei/bei.html

あとお薦めもの2品はこれでつ〜♪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000025-maibz-ind
ttp://www.kobechefclub.com/lineup/contents.asp?contents=17
511やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:03:14 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
今日も寒いですね〜!
めちゃくちゃ風も強いし〜((>_<))

こんな日は部屋にこもって、ぬくぬくしたいのだけど
マンションの細々とした用事が…
はぁ〜。賃貸のほうがラクかもなぁって思う……
512やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:05:14 ID:UPCcypMY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
やっとピタ見れましたヽ(*'-'*)ノ

@チーズスティックは見つけ次第、ゲトします!
大好きなチーズケーキが、アイスになってるなんて(*´∀`)

Aう〜ん。これは難しい組み合わせですねーw
ブドウは好きですが、マスカットだけはちょっと苦手なんですよ。そしてミントも…
ヨーグルトそのものは大好きなんですけどね
でも全部の味がミックスになるとキツい。。。

B神戸シェフシリーズ抹茶プリン、美味しそうね〜♪ちょっと高めだけど。
自分で粉末をかけるってところが高級感を出してるよね。私も食べてみよう♪

C抹茶シューの姉妹品は過去に食べたことあります!が…
あんまり美味しくなかったので、1回限りだったのでしたww
でも抹茶シューを初めて見たので、
これはどうかなと思って食べてみたら、当たりでした〜(>∀<*)
513やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:09:23 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
ところで船橋タヌさんは「パルナス」って知ってる?
関西にお住まいだったから、きっとご存知ですよね
現在はもう会社が無いのだけれど
ここのシュークリーム(通称・生シュー)が美味しかったんだ〜♪
友達が学生の時にここでバイトしてて、
安くで売ってくれたので、よくいただいてました(*'ー')

ホールケーキの上にたくさん乗ってるイチゴあるでしょ。
あれって朝、お店の子が近くの果物屋さんでイチゴを買ってきて
それを自分達でポンポンとケーキの上に乗せてから、店頭に出して販売してるんだって。
私、それを聞くまで
工場で製造した時からすでに乗ってるんだと思ってた(*'o'*)
ほかのケーキ屋さんはどうなのか分からないですけどね〜
514やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:11:28 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
話変わりますが、
オハヨー200gヨーグルト、この前まとめ買いしたんだけど
当然グレープフルーツ味のつもりで食べてたら、
なんか違うんですよ…
で、箱をよく見たらオレンジ&マンゴーだってΣ(*'o'*)
あわてて冷蔵庫の中を見に行ったら
全部、オレンジ&マンゴー orz
これ2種類あるのねー。ww
いや嫌いじゃないですが、
どっちかといえばグレープフルーツのほうが美味しいから(^。^;)
これからはよく見て買おうw
515やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:13:38 ID:UPCcypMY
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
八丁シューもサンクスに売ってたんだ?
じゃあサークルKにもあったのかなぁ
気付かなかったけどな〜ww

ホームランヨーグルト惜しい!!
ちょっと悔しいね〜(p _<)~

けれど、1口だけでも応募権獲得できたし、
もうあまり食べたくないのなら
無理には買わなくてもイイんじゃないかなー(*'∀'*)?
これまで、よく頑張ったと思いますよ 尸~''
乙でしタヌ〜ノシ
516やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:15:41 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
あ…ごめんタヌ…
生茶に付いてたのは、焼き煎餅じゃなくって
もしかすると揚げ煎餅だったかも。。。。
でも、もっと辛くてこってりしてるのかと思ったけど、
そうでもないので意外だった〜(*'-'*)
十六茶の玄米ビスも結構美味しかったね。
あの新十六茶って、なんか十六種類のうち1種類だけが変わったんでしょ?
そんなの味わかんないよねー(^.^;)

ああ、おかきの上のチーズの、そのまた上に
アーモンドとか小魚が乗ってるのあったねー!わー懐かしいww
517やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:18:25 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
船橋タヌさんもあまり映画見ないの?
なんか、かなりお好きそうな感じですが…(*'-'*)

私なんて、今まで最後まで見れたものは
スタンドバイミー、タイタニック、ガラスの塔、三丁目の夕日ぐらいかな
よく思い返せば、ほかにも もう少しあるかもしれないけど…
でも普通の人と比べたら少なすぎ。。

周りが結構、映画好きな子が多いので
自分も、もう少し映画に興味持てたら
もっと話が広がって楽しいのに…って思ったりします(*'o'*)
518やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:21:35 ID:UPCcypMY
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
あったあった!オレンジをぶつけ合うお祭りが!!www
あれはどこでしたっけ?フランス?
トマトをぶつけ合うお祭り(?)は、確かイタリアでしたよね(^。^;)

コンビニの気色悪い画像撮った人、
船橋タヌさんに、これはローソンって分析されてるのワラタww
栄養偏ってるだろうなぁ〜〜

でも買ったものをよく見ると、その…
彼女いそうな気がするんだけど(*ノωノ)
ごはん作ってもらえばいいのにね♪
気軽に、部屋に来れない距離に住んでるのかな?
まぁ大きなお世話ですね…w
519やまとななしこ:2007/03/19(月) 00:25:07 ID:UPCcypMY
@∞@  ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
今度は塩入りモノが流行り?
アイスのほか、確かに普通のお菓子でも塩バター味や塩キャラメルとか
「塩」って字をよく見かけるような〜(*'o'*)

>>510 あ!それそれ!
ブルボンなのか自信が無かったけど、確かにピンクの袋でしたよ(*゚ー゚)
梅しそ味が良かったー♪
でも、おかき(もち米)だからなぁ。。

http://imepita.jp/20070318/856790
http://imepita.jp/20070318/856940
http://imepita.jp/20070318/857120

ノシ
520やまとななしこ:2007/03/19(月) 07:24:31 ID:hXWV5ppx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝も寒いでつね〜(>_<)

…ところがどっこい、ホームランヨーグルトはまだ続いているのですたw
第四戦第一打席の今日は、とりあえず凡退しますたが…w
やぱりあと一本で応募なのに、止めるわけにはいきません!w
521やまとななしこ:2007/03/19(月) 07:32:11 ID:hXWV5ppx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
♪パルナス〜モスクワの味〜♪w
懐かしくも不気味なCMはよく覚えていまつw
でも実はほとんど食べたことがないのでつw
貰い物でいただいたことがあるくらいで、実物の印象はあまりないなあ〜

苺のエピソードはパルナスでつか?
なかなか面白い話でつね〜♪
他の会社でもそうなのかな〜?
興味はつきないでつね〜w
522やまとななしこ:2007/03/19(月) 07:39:54 ID:hXWV5ppx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
昨夜寝しなに調べてみたら、
トマトぶつけ合い祭りはスペイン
オレンジぶつけ合い祭りはイタリアらしいでつw
オレンジは痛いよなあ〜w
ポンジュース好きの自分としては、もったいないと思ってしまいますたw

ところで今日から、ポンジュースの新作、
いよかん"旬"が発売になるはずでつ
温州みかんの"旬"とは違い、ストレート100ではなく、
濃縮+ストレート100らしいでつが、
ポンジュースファソの自分は楽しみでつw
350mlのペットボトルでコンビニ店頭に並ぶようでつ
期待が高まりまつ〜♪ww
523やまとななしこ:2007/03/19(月) 12:22:26 ID:hXWV5ppx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
日が出てようやくあったかくなって来ますたが、
風強いなあ〜(>_<)

映画はまあ確かに、宇治タヌさんよりは観ているかもしれませんw
好きな映画もありまつ
でも気に入った映画を繰り返し観るタイプなので、
あまりチャレンジャーではないのでつw
本数も観ないでつし…
だから映画好きとは言えないでつね〜

画像見ますたが、シロクマの絵はなかなか楽しいでつ♪
日本でも、石の形を利用してイラスト描く人がいたような気がする…
看板はなんか、建物自体が傾いているみたいに見えて、
ちょっとクラクラしそうでつw
最後のお地蔵さまは実によい感じでつ♪
この和む感じは、なんとなく狸の置物と共通点がある気がしまつねww
524やまとななしこ:2007/03/20(火) 01:31:30 ID:TSiipsve
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
遅くなってどうもすいません!!_(_”_;)_

>>520 ほんと、1〜2月のほうがずっと暖かかったよね。w

ところがどっこいってワラタww
…ヨーグルトで野球が出来るなんて!w 楽しすぎ〜(>∀<*)
船橋タヌさんは、粘るタイプのようですね
でもそれって大切ですよねー、野球に限らず(*'-'*)ノ
525やまとななしこ:2007/03/20(火) 01:34:03 ID:TSiipsve
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>521 私も実はパルナスの商品は「生シュー」しか知らないんですよ(^。^;)
船橋タヌさんが歌ってるCM、関西では有名ですよね
友達がバイトしてた時は、もう経営が傾きかかってた頃だったのかなぁ。
CM全然流れてなかったです
苺のエピソードはパルナスですよ(*'∀'*)
分かりにくかったかな、ごめんね
その子の話によると、
朝、忙しい時にイチゴを買ってきて乗せなきゃいけないので
少し痛んでるイチゴを見落として
うっかりそのまま乗せてしまう事があるらしく、
当然お客さんからクレームが来るそうです

…すいません、ほかにも聞いたことを実はいろいろ書いたのですが
ほかの所にコピペされたり、なんかされちゃうとアレなので
やっぱりやめときますww
526やまとななしこ:2007/03/20(火) 01:38:32 ID:TSiipsve
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>522 トマトぶつけ合いはスペインでしたか!すいません〜(>_<)
でも寝しなに調べたって、なんか面白くて笑いましたw
確かにオレンジもったいないよね。
どこかの山の動物にあげたらいいのに。
なんか、パイをぶつけ合うお祭りしてる国もなかった?

ポンジュースの新作、今日は見つかりませんでした
てか、普通のポンですら無かったよ?
新作と入れ替えの時期で、ゴタゴタしてるのかな。(,,・.・)
でもチーズスティックアイスと、神戸シェフシリーズ抹茶プリンを見つけたから
さっそく明日いただきますね♪ノシ

>>523 私も気に入った映画を繰り返し観るタイプですよ(*゚ー゚)
見過ぎて飽きて、全然見なくなって、
でもしばらく経つとまた見たくなるんですよねー。w
友達がよく映画の試写会を当ててたので、よく一緒に行ってました
あれはお得ですねー

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070320/045070
527やまとななしこ:2007/03/20(火) 07:28:23 ID:nLa5l33h
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝は2塁打が出ますた!
これで2口応募でつ♪
やたっ〜♪w

しかしまた当たって「あと一本」とかになってしまったら…(>_<)
怖い〜アリ地獄だあ〜ww

あと二個でつが、これ以上は当たらないことを祈ってまつw
せめて単打ですように…w
528やまとななしこ:2007/03/20(火) 07:35:49 ID:nLa5l33h
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ポンジュースのいよかん旬は、自分も見つけられませんですた…orz
並ぶまでにちょっと間があるのかなあ…?

お菓子の方はこんなのをゲトしますた♪
http://imepita.jp/20070319/861180
まだ食べてないので、味はわからないでつ

宇治タヌさんもいろいろゲトしますたね〜♪w
抹茶シューときなこ餅パンはすっかり定番になりますたねw
オハヨーのデカヨーグルトは、確かにグレープフルーツの方からなくなるようでつw
自分もだんぜんグレープフルーツの方が好きですね〜♪
529やまとななしこ:2007/03/20(火) 17:18:16 ID:nLa5l33h
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パイをぶつけ合うお祭りってどこだろう…?
ちょっとググッてみますたが、わかりませんですた
映画のパイ投げのパイのあのクリームは、シェービングフォームらしいでつけどね〜w
530やまとななしこ:2007/03/20(火) 17:29:47 ID:nLa5l33h
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そういえばデカいお椀に山盛りに盛ったご飯を、
無理やり食え!と迫るお祭りが、
どっかにあったなあ〜w
あれどこだろう?
必ずニュースに出るお祭りでつが…

Qちゃんなら大喜びなんだろうけどwww
531やまとななしこ:2007/03/21(水) 01:05:23 ID:a2gJQIbw
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
おこんばんは〜♪。・。

>>527 2口応募権獲得、おめでdd!☆・゚:*:゚
スゴいですねー、最初は1口応募できるかどうかって言ってたのに。
今じゃ「あと2個、当たりませんように」だって…!
それにしてもホームラン賞はともかくとして、
三塁打というのも、なかなか出ないものですねー(*'o'*)
うーん。1個は残念ながらハズレ、もう1個は1塁打…という予想(^m^*)タヌタヌ

私もぜひチャレンジしたいのですが、
こっちはスーパーにもホームランヨーグルト売ってないんですよ。
船橋タヌさん、どこで買われてます?(*'o'*)
よく行かれるところは西友だったかな?
確か去年、船橋タヌさんが「セイユー」って書いてて
カタカナだとずいぶんカッコいいスーパーに見えるね…とかって
私、言ったような希ガス〜w
532やまとななしこ:2007/03/21(水) 01:08:02 ID:a2gJQIbw
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>528 塩キャラメルトッポ、これまた美味しそうねー♪
甘い物の中に、ちょびっと塩を入れることで、ピリッと引き締まる感じになるのかな。

トッポで思い出したけど、
パリポのピーナッツ食べましたよ!美味しいわー.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.
旨チョコよりピーナツのほうがいいかな〜。
いやでも、これはカロリー高いぶんどっちも美味しい♪ww
533やまとななしこ:2007/03/21(水) 01:09:56 ID:a2gJQIbw
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
7-11の抹茶プリンは最高ですね⌒*
サークルKの抹茶プリンも、もちろん好きですが
抹茶粉末を直接かけていただくという点で大きく差が出てしまうので
これは神戸シェフの勝ちかも…
ただ値段がちょっぴり高いのと、あと上げ底なのが…ww

チーズスティック、今日食べるつもりでしたが
なんか寒くて、仕方なく断念しました(´・ω・)
暖房つけてるんですけど、寒い。。プリンとヨーグルトが限界(>_<)

それはそうと、いまだにランチパックの桜風味もちパンと
よもぎあんぱんが見つからないのだ…(`-ω-´)-3
534やまとななしこ:2007/03/21(水) 01:12:01 ID:a2gJQIbw
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
>>529 パイ投げ、私もググッてみましたが
どこの国とかハッキリ書いてるのが見つからないですね〜(´・ω・`)
私の勘違いかなぁとも思ったのですが、
でもパイ投げのお祭りしてる国の話をしてる人を見つけたので、やっぱり存在するのかも。
↓こちらでコメントしてる人とか
ttp://tanatana1031.dokyun.jp/archive/l-55046.html
パイっていうと、やっぱアメリカって感じかなぁ?(,,・.・)
535やまとななしこ:2007/03/21(水) 01:17:28 ID:a2gJQIbw
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>530 山盛りご飯を無理やり食べさせるお祭りは、初めて聞きましたよ〜Σ
って、それは日本かな?(*'o'*)?
まぁお祭りじゃなくても、
お相撲さんの世界では日常的にありそうですね〜A´ー`;)
Qちゃんには、ぜひ参加してもらいたい行事ですね〜♪

そういえば昔(といっても10年ぐらい前)
パールライスのCMにQちゃんが出てて、
ごはん山盛りで何杯もおかわりして食べてた。w
机の上に積み重ねられたお茶碗が、どんどん高くなっていく…
それがね、Qちゃんが食べるととっても美味しそうなお米に見えるんですよ!
あのパールライスCMは良かったな〜(*'∀'*)

ていうか最初、
「オレンジで出来たオブジェ…ウトーリ…(人´∀`).。.:*」みたいなこと私が言ってて、
船橋タヌさんが
「どっかにオレンジをぶつけ合うお祭りがあった〜」って _(。ω゜;)
なんか、ガラガラ崩れてく音が聞こえて、めちゃ笑いましタヌwww

(*゚ー゚)っhttp://imepita.jp/20070321/033600

ノシ
536やまとななしこ:2007/03/21(水) 07:58:28 ID:sTJ3gLWY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝は凡退しますたw
あと1個でつ
二塁打以外なら何でもいいやww

よく行くのはイオンでつ
ジャスコでつね
ホームランヨーグルトはここで買っていまつ
最近他のスーパーに行かないので、
セイユーやヨーカドーにあるのかどうかはわからないでつねー
537やまとななしこ:2007/03/21(水) 08:04:09 ID:sTJ3gLWY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
塩キャラメルトッポはなかなか美味かったでつ
そんなに塩はきつくなかったでつねー
濃厚な甘さが引き立つ感じですた♪
でもビスケット部分の生地が、もう圧倒的にパリポでつね〜♪w
なんせプリッツゆずりでつからねー
ところでカロリーはトッポもほぼ同じくらいでつね

抹茶プリンはサンクス&サークルKのが安くてボリウムがあるので、引き分けでつw
自分は安さと量も重視するので・・・w

桜風味ランチパックは、自分もあれ以来見ていないでつ
時期モノだったのかなー?
きな粉の方は、しばらくは押すみたいでつね♪
そういえば、ちくわパンもずいぶんプッシュされてまつww
538やまとななしこ:2007/03/21(水) 08:09:03 ID:sTJ3gLWY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
パイ投げ祭りは、そのサイトでは中国みたいでつね
あの国も何でもありだからなーw
日本の無理やりご飯の祭りは「強飯式」というみたいでつ
ttp://dendo-annai.blog.ocn.ne.jp/nikko/2005/04/post_51a8.html

Qちゃんは食いっぷりがいいんで、ご飯がおいしそうに見えまつよね
正ちゃんのお嫁さんは愚痴ってますたが・・・w
ただお茶碗は一個あればいいんで、別にうず高く積み上げなくてもいいはずでつねw
539やまとななしこ:2007/03/21(水) 08:13:34 ID:sTJ3gLWY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
手羽先アイスは不気味だなーw
コラーゲンだけならまだわかりまつが・・・

がっつりサイダーはJTなんでつねー
何でサンガリアみたいな商売やるかなー?w
大きな会社なのに・・・
まあ飲料の会社としては比較的弱小なのかな?w
桃の天然水くらいでつもんねw

焼肉屋がガム出すのはわかるけど、ラーメン屋がなぜ・・・?
臭いラーメンなのでつかねー?w
こってりとは聞いてはいまつが・・・

手書きのボード出すお店は、たいてい熱心なお店なので、
美味しくて居心地がよい場合が多いでつね♪
540やまとななしこ:2007/03/21(水) 08:17:54 ID:sTJ3gLWY
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>499のピタに画像を追加しますた♪
最後のアイボリーは、以前のものとはちがい、
「ハイクラスアイボリー」という新作でつw
もう粉が飛び散るくらい皮がパリパリしてまつw
なかなか他では味わえない食感を楽しめまつ♪

さて今日はお休みなのでつが、久しぶりに太鼓のお稽古に行きまつ♪
発表会以来でつ
もちろん他のメンバーは、もっとちゃんと出席しているのでつが・・・w
このところいろいろあって、体がなまっているので、
がっつり鍛えなおしてきまつw

ではでは ノシ
541やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:16:33 ID:VV+wG0Wk
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
今日は暖かいですねー・゚:*:゚
この時間でも、宇治は12℃もあるよー
お昼過ぎからちょっと買い物にお出かけしたあと、
お部屋の模様替えとかしてましたw
船橋タヌさんは、久しぶりに太鼓のお稽古に参加されて充実した1日でしたね♪
太鼓の楽しさを、改めて体全体で思い出したという感じかな。
でも体調悪くなったりは無かったですか?(*'o'*)、
542やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:18:33 ID:VV+wG0Wk
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ホームランヨーグルトはイオンでしたか
やっぱり大手スーパーじゃないと無いのかなぁ
イオンは車で行ってもちょっと遠いんだな〜
でもイオンはめちゃくちゃ広くて、
好きな雑貨屋さんや服屋さん、飲食店がたくさん入ってて好き(,,・∀・,,)
毎日でも行きたいww
映画館もあるし。←観ないけど
高さ的には、2Fまでしか無いですが歩き回るだけでも良い運動になるわーw

なんか桜風味ランチパック、今日買われた人もいるみたいですねー(´・ω・`)
てことは、あるところにはあるんでしょうね…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/musasikoyama_seitaiin/45633883.html
543やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:21:06 ID:VV+wG0Wk
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
実は私もしっかりと読んでなかったんだけど、
なんか >>534に貼ったブログでは
パイじゃなくて、「ケーキの投げ合い」を中国でやってる…らしいよ(^。^;)
で、この記事にコメントしてる人が(一番下で)
>他国ではミカンやトマトやパイを投げあうお祭りがありますが。
と書いてるので、
きっと中国以外の国じゃないかなと思う〜
私がニュースで見たのも、白人だった覚えがあるんです(*'ー')

日本の強飯式って、御飯のほか、うどんもあるんだヽ(>∀<*)ノ
私も参加したい〜!ww
どのぐらいの量か分かんないけど、
残さずに食べきる自信あります!o(*'-'*)o
ってそういう問題じゃないですね〜ww
544やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:26:01 ID:VV+wG0Wk
@∞@    ,.,.,
(o.ω ・)∴ (・ー・;)
ああー!ホントだぁ!Σ
QちゃんのパールライスのCM、よく考えてみたら
確かにお茶碗1個でいいよね!
お店じゃなくて自分の家なんだし(・д・)
それすごい発見じゃない?!w
視覚効果をうまく利用してるんですね(・o・*)ヘェーッ
あのCMもう一度見たいなぁ。
そんな大昔のじゃないし、どっかにあるかもしれない… 探してみよう。
もし見つけたら船橋タヌさんも見てねーw
メカタヌさんも喜んでくれそう(^.^;)

今ふと思い出しましたがw、
近所の近鉄百貨店に「いなば」っていうトンカツ屋さんがあるんです
そこの御飯はコシヒカリ使用でおかわり自由で、
御飯だけじゃなくキャベツ、しじみのお味噌汁も
お店の人がいくらでも持ってきてくれるんですよ(*^ー゜)b
と言っても、自分はそれぞれ2回までが限界ですが
男の人には、こういうのって嬉しいサービスでしょうね〜♪
545やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:30:24 ID:VV+wG0Wk
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
手羽先アイス不気味に同意ww
そうそう、手羽先部分はコラーゲンたっぷりですよね♪
一応毎日ファンケルのコラーゲン(錠剤)は飲んでるけどー(*'o'*)
でもホントはコラーゲンって
塗っても飲んでも体内には入らないっていう人もいるから微妙…

ほんとだww
がっつりサイダーってサンガリアみたいΣ
とにかく個性的なドリンクを出して惹きつけようという試み?
JTって今はタバコよりも、他の商品のほうが売れてそう(^。^;)

ところでJTのHP見たら、
緑茶ペット500ml(24本)が当たるそうですね。応募しようかな。
ttp://www.jti.co.jp/JTI/present/quiz_070316/index.html
546やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:37:06 ID:VV+wG0Wk
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
臭いラーメンワラタwwwww
う〜ん、どうだろう?!
私も天下一品は行ったことないから詳しくないのですが
ニンニク入りのラーメン頼んだり、
ギョーザとかも一緒に注文する人がいるんじゃないかな
それでエチケットにドゾーって感じですかねー(・-・*)
なんか、レジの横に このガムが置いてあるらしいです

ファミレスのレジ周りにある、おもちゃとか雑貨を見ると欲しくてね〜★゛
ふだんは欲しいと思わない物なのに、
あの場所に置いてあるのを見ると、不思議と何か1個でも手に入れたくなる。
子供の頃からずっと変わってないところの一つですw
あれはどういう心理なんだろう…(。。*)
547やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:46:09 ID:VV+wG0Wk
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
木村屋のサンドと新アイボリー美味しそうです!(>∀<*)
アイボリーは美味しいけど、皮がポロポロ落ちるのが半端じゃないよね
そこは前回から改良されてないのかぁ〜w
あれは机の上に何か敷いて、
そぉ〜っと食べなきゃ後々大変だww

http://imepita.jp/20070321/780320
http://imepita.jp/20070321/780230
548やまとななしこ:2007/03/21(水) 21:52:07 ID:YNN0/Owu BE:977602897-PLT(10232)
や、やっと見つけました…org
もう、気になって気になってしょうがなかったんです。
●買おうかなあ。イヤ、それではホントに廃人だ…。

【お祭り/石川】うずたかく盛ったご飯を食べる「もっそう祭」で山盛り飯に挑戦/輪島市 (※DAT落ち)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1171629269/

もっそう祭の歴史
http://www.geocities.jp/qfsyd454/mossou3-1.htm
549やまとななしこ:2007/03/21(水) 22:20:11 ID:hLW4k0Ah
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>548 珠さんですね、ありがとうございます〜!(*'∀'*)

輪島のお祭りなんですねー
画像も見ましたが、
すごい、本当にてんこ盛り!ww
男の人でも1時間かけなきゃ食べ尽くせない量だものね。
ごはん残しても、持ち帰っていいんだ…(*'o'*)
もっと厳しくて怖いイメージだったけど
意外とそうでもないようで安心しました〜。
550やまとななしこ:2007/03/22(木) 07:07:49 ID:loUAL9hs
 o_o
/*;∀;*ヽ
もはようございまつ〜
体調はよいのでつが筋肉が…(>_<)
全身の筋肉がっ!(T.T)

あいたたたたたた…ww
普段からやってないとダメでつね〜w
551やまとななしこ:2007/03/22(木) 07:14:09 ID:loUAL9hs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
最後のヨーグルトは外れますた
ちょっと寂しい気もしないではないでつが、
とりあえず明日からは他のヨーグルトを食えまつw
やれやれ…ww
552やまとななしこ:2007/03/22(木) 15:05:25 ID:loUAL9hs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もっそう祭りのご飯も強烈でつね〜w
盛り方も独特でつね
ご飯がいっぱいあると、確かに幸せな感じになりまつね〜♪www
553やまとななしこ:2007/03/22(木) 23:17:53 ID:loUAL9hs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
トンカツ屋のご飯おかわりは、むしろ「ないと困るサービス」でつね〜w
学生時代は特…にw
でもキャベツも味噌汁も…ってめちゃうれしいでつね!
学生時代行ってたお店は、キャベツまでですたw
太鼓の帰りなら3杯くらいイケるかも…ww

レジまわりと言えば、
デニーズのレジまわりにしか置いていない、
「ナッツボン」というキャンディが大好きでつ♪w
あんまり知られてないかな〜?

あとアイボリーは、粉が飛び散るところがよいのでつ!ww
チョコバリのナッツが落ちるのも、
ジャンボシューの中身が、向こう側から飛び出してしまうのも、
そういう危険を乗り越えて味わえ!

…ということなのだと思いまつ〜www

554やまとななしこ:2007/03/22(木) 23:23:16 ID:loUAL9hs
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
フルーツのないパフェなんて認められません!
でもアイスとして認めまつ…ww

とうきびチョコはいろんな種類でてまつね〜♪

ああ!それにしても筋肉が痛い…(T.T) w
555やまとななしこ:2007/03/23(金) 00:52:17 ID:SyywHvJc
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ )、(・。・)
船橋タヌさん、筋肉痛は辛いね〜(T_T)
体調が良い時で良かったと思うしかないのだけど…

筋肉痛を早く治す方法ってあるのかな?
私の場合、いつもよりちょっと熱めのお湯を入れたお風呂に
ゆっくり入ると少しラクになる感じだけどー。
とにかく今夜もゆっくりと体を休ませてあげてね〜ノシ
556やまとななしこ:2007/03/23(金) 00:53:50 ID:SyywHvJc
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
そうそう普通は、おかわり自由って書いてあっても
キャベツか御飯の どっちかっていうのが多いよね。
お味噌汁もだから嬉しい〜(でも塩分あるから飲みすぎは×ですよね)
いつもパリパリの新鮮キャベツだし、
御飯もコシヒカリ使用だけあって、すごく美味しいです
太鼓の帰りは3杯くらいイケるってスゴいですね!
さすが男の人だなぁ
自分は、今日は食べるぞーwって意気込んで行っても
実際なかなか入らないんですよね…
トンカツ自体がボリュームあるからなぁ〜ww
557やまとななしこ:2007/03/23(金) 00:57:01 ID:SyywHvJc
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
ナッツボンは知らなかったです(*'o'*)
調べてみたらピーナツ型のキャンディですね!
これは、味もピーナツなの?
なんか数年前まではローソンに小袋タイプで売ってた…って
書いてる人もいるみたいだけど
今は売ってないみたいですねぇ(´・ω・)
デニーズかぁー
不二家レストランほどじゃないけど、20歳ぐらいの頃よく行ったな〜♪
友達の旦那さんがデニーズの店長してるので
「行ってね♪」って言われてたからw
558やまとななしこ:2007/03/23(金) 00:59:26 ID:SyywHvJc
@∞@   ,.,.,
(;´▽`,,) (・ー・`)
でもアイボリーは粉が落ちすぎですよw
美味しいけど、もうちょっと食べやすく作ってくれると嬉しい(>_<)
ジャンボシューの中身は万一落っこちてもいいように、
下にお皿とか置いて食べるといいんじゃない?
お菓子は、ゆったりとした心でいただくのが自分にとって基本なのでつ〜A´ー`;)
559やまとななしこ:2007/03/23(金) 01:04:57 ID:SyywHvJc
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
チーズスティックと和のしずく食べました♪*゜
両方とっても美味しかったですよ!お勧めしてくれてddd
チーズスティックってビスケット部分までめちゃくちゃ美味しいね。
これは絶対売れると思うタヌ〜
和のしずくは雪見だいふくを、お上品に仕上げたような可愛いアイス(*'∀'*)
溶けて、ちょっとずつピンク色に変化していくのが綺麗ですね。
560やまとななしこ:2007/03/23(金) 01:11:13 ID:SyywHvJc
@∞@  ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
あ、そうだ!
今夜TVで、新潟の「みかづき」のことをやってたから見たよー
美味しそうだったなぁ〜
スタジオの人たちも、みんな美味ーーい!!って言ってたよ(^m^*)
あと愛知県民は、すがきやのラーメン屋さんで
ラーメンの横にクリームぜんざいを置いて、
ラーメンと交互に食べるのが普通の感覚らしいですね
確かにすがきやは安くて美味しいから好きでしたが
ぜんざいは一緒に注文したことないなぁ〜

http://imepita.jp/20070323/022090
http://imepita.jp/20070323/022440
ノシ
561やまとななしこ:2007/03/23(金) 07:20:14 ID:JupcXh9m
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

今日も筋肉痛継続中でつ〜w
「大太鼓打ち込み」と「二段打ち」という二大過酷なメニューだったので、
もう筋肉ガッタガタなのですたww
562やまとななしこ:2007/03/23(金) 07:24:41 ID:JupcXh9m
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ナッツボンは味もピーナッツでつ♪
ガリガリ噛んで食える独特の食感でつ♪
昔はいろんなところにあったのになあ〜
今はなぜだかデニーズのレジまわり専用なのですた

チーズスティックアイスは最高でつね〜w
北川抹茶アイスとこれは、最近の大傑作アイスだと思いまつ!
563やまとななしこ:2007/03/23(金) 07:31:44 ID:JupcXh9m
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
みかづきのイタリアンはたいして美味しくはないと思いますたが、
甘味のあづきアイスはめっちゃ美味かったでつ!
本来は甘味処らしいでつからね♪
甘味処と言えば、ラーメンってもともとは甘味屋の食べ物で、
昔はおやつ扱いだった…という話も聞きますた
そういえば甘味処ってラーメンあるよな〜

でもラーメンとぜんざいを同時に食べるのはどうかなあ〜?ww
ラーメン食ってデザートにぜんざいでつよね〜
あ!それだとラーメンが食事扱いってことになるのか…ww
564やまとななしこ:2007/03/23(金) 07:39:20 ID:JupcXh9m
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もしかしてぜんざいの口直しがラーメンなのかな?
…まさかね〜ww


ミスターイトウのプレーンビスはうまそうでつね♪
香ばしい香りと食感が漂って来そうでつ♪
あと苺ケーキは抜群!
子供の頃に読んだ絵本か何かで、こういう感じのケーキがあって、
それ以来、このタイプのケーキには刷り込み的に憧れているのですたww
ヤマザキのまるごと苺は、見た目はともかく、
味的にはこの感じですたね♪
久しぶりにいただこうかな?w
565やまとななしこ:2007/03/24(土) 01:32:24 ID:repcbSw7
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
船橋タヌさん、2日目の夜ですが筋肉痛の痛みはどうでしょうかタヌー?!
レスに活気が出てきたように見えるのでw、だいぶ軽くなったかな?(*'∀'*)
明日になれば、もうだいぶ違うと思いますよ。
なんとか堪えてくださいねー。。
566やまとななしこ:2007/03/24(土) 01:35:08 ID:repcbSw7
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
昨夜TVで見た「みかづき」のメニューは
残念ながら甘味については触れなくて、
焼そばの上にミートソースを乗せた看板メニューのナポリタンだけだったよー。
本当に美味しそうだったけど、船橋タヌさんは、それほど感動しないんだ?(*'o'*)
なんか数年前に長野県に出店したけど
1年ぐらいで閉店しちゃったみたいですね;
よそでは、あまり受け入れられないのかなぁ(´・ω・)?

ラーメンって元々は甘味の食べ物だったんですか!
すごい、それは初耳。教えてくれてありがとねー。
567やまとななしこ:2007/03/24(土) 01:38:25 ID:repcbSw7
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
ラーメンとぜんざいはねー、
食べてる人達にインタビューしたら
「こってり」と「甘み」の両方味わいながら食べる、
このハーモニーが、なんとも言えずイイ!とか皆さん言ってたよ〜
じゃあ、ぜんざいじゃなくても普通のパフェじゃダメなのかな?
なぜ必ず「クリームぜんざい」なんだろうねー(*'ω'*)
ぜんざい独特の甘さじゃなきゃダメってことかな。?
どっちにしても私は、ぜんざいはパスなんですよね〜残念だな;
568やまとななしこ:2007/03/24(土) 01:42:08 ID:repcbSw7
@∞@  ,.,.,
(,,´▽`,,) (・ー・)
苺たっぷり乗ってるケーキを見て
子供の頃に読んだ絵本を思い出すって、
なんだか可愛いですねーw
お話のタイトルとかは覚えてないの?

私が刷り込み的に憧れてるのは、やっぱりお菓子の家かな。
あとイソップのお話も好きだったのだけど
「きつねとぶどう」っていうお話に出てくる
キツネが食べようとした大きなブドウかな〜
↓こんなの〜♪
http://imepita.jp/20070324/044260

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070324/051180
569やまとななしこ:2007/03/24(土) 08:19:23 ID:JdwbVmGg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
おかげさまで筋肉痛はもうだいぶいいようでつw
手のひらのマメもようやく固まりますた!

ホッとしたのもつかの間、
明日は師匠のお手伝いで三味線を弾くので、
今日は猛練習でつ…(>_<)
明日が大雨なら中止なので、ひそかに雨乞いをしていまつww
570やまとななしこ:2007/03/24(土) 08:27:34 ID:JdwbVmGg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
みかづきのイタリアンは、新潟の人にとっては、
文化祭や学園祭の定番だったそうでつ
だから青春懐かしの味らしいでつ
決して美味いから好きなのではなく、
懐かしいから好きなのだ…と、
新潟の人は言ってますたw
みんながみんなそうなのかは、ちょっとわかりませんが…ww

あとラーメン=甘味処説は、年配の人に聞いたのでつ
甘味処でラーメンが始まったのかどうかはわかりませんが、
古くから甘味処の人気メニューだったのは確かみたいでつね
571やまとななしこ:2007/03/24(土) 08:33:11 ID:JdwbVmGg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ラーメンとぜんざいは、自分は全然平気でつが、
何もこの組み合わせじゃなくとも…とも思いまつね〜w
その人たちが勝手にそうなんじゃないかなあ〜?w
自分なら、こってりラーメンの後なら杏仁豆腐だな〜♪
あるいはアイスでつね〜♪w
572やまとななしこ:2007/03/24(土) 08:51:43 ID:JdwbVmGg
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
イソップの狐のは「酸っぱいブドウ」の話でつね?
このブドウは確かにワイン向けのような感じがしまつね

お菓子画像は苺タルトアイスが食べたいなあ〜!
昨日言ってた苺ケーキみたいな感じだし…w

そうそう、苺ケーキの絵本は、中身は全然覚えてないのでつ
ただ苺満載のケーキって、もう最高に豪華絢爛に見えたのですた
視覚的にもわかりやすいでつからねw

あと、とろけるプリンもいい感じでつね♪
573やまとななしこ:2007/03/24(土) 21:59:30 ID:JdwbVmGg
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://p.pita.st/?m=nwtuq96i

最近のいろいろでつ〜♪

@新潟の第一食品謹製、お米のアイス最中♪
お米の粒はあまりよくわからないけど、アイスの味は抜群に良いでつ!
ミニストップ限定

Aポンジュースヨーグルトがヨーカドーに!
まだ食べてませんが、ヨーグルトと果汁を混ぜ合わせて食べるみたいでつ♪

B第一食品の餅入り最中アイス
これはセイユーで買いますたが、限定ではないようでつ
これもなかなか美味い♪
ちなみに第一食品は、もも太郎を作っている会社だそうでつ

C木村屋のさくらあんぱんはさすがに王者の風格!w

D箱買いした温州みかんの旬(販売はすでに終了)と、最近発売された、いよかんの旬
いよかんのは濃縮ベースにストレート果汁を加えたものでつが、
いよかんの苦味もあって、これはこれでなかなか美味い♪
なぜかサンクスにしか置いてないでつ

E最近いろんなコンビニに置いてある、グリコのデフ
未食でつが濃厚そうなチョコ味が楽しみ♪

Fハーゲンの新味、マンゴーとシャルドネ&ラズベリー
未食でつが、高いんだから不味かったら承知しないよ!w

G新発売の白黒チョコボール
これも未食
内容的にシンプルなのでイケるかも♪
574やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:42:31 ID:PwdBujkY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ども、こんばんは〜♪〃
筋肉痛、だいぶ軽くなって良かったですね(*'∀'*)
だけど、手にマメも出来てたんだ……
痛いでしょう(´・ω・)、
マメってなかなか治らなくない?
小学生の時、鉄棒が好きだったからよく出来てたわー
それとは違うけど、ペンダコってのは出来たことない。
全然勉強しなかったって事かな。ww
575やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:45:24 ID:PwdBujkY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
明日の関東のお天気
雨が降ることは降るらしいですが、
どうやら大雨ではないみたいね〜(*'o'*)

なんで?雨乞いって…www
三味線を弾くのはいいけれど、「師匠のお手伝い」というのが
あまり乗り気じゃないのかな??
だけどせっかく練習頑張ったんだし、
明日は素晴らしい音色を奏でてくださいね(´∀`)〜♪
576やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:50:25 ID:PwdBujkY
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>570 なるほどねー!ということは
味が良い悪いとかじゃなくて、
子供の頃から食べなれてるから
これが普通の味覚ってことかな>イタリアン
地域色の強い食べ物は、よその地域に行くと
始めのうちは新鮮に思われるかもしれないけど
よほど美味しくないと長続きしないのかもね…

うーん、なんかね、よく思い出してみると
あの日本全国の食べ物番組では、
すがきやのラーメンを頼んだら
最初からクリームぜんざいがセットで付いてるのかもしれない。
お店にたくさんお客さんが居てラーメン食べてて、
もう全員と言ってもいいぐらい、横にぜんざいが置いてあったからw
577やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:52:33 ID:PwdBujkY
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
あとね、大阪には「たぬきうどん」が無いってことも検証してたの(*'-'*)
大阪では、たぬき=蕎麦だけど、
関東は、たぬき=天かす。
だから「たぬきうどん」は存在する…って話ね。(*'∀'*)
そしたら、たぶんお笑いの誰かだと思うけど(名前忘れた)
その人が「たぬきうどんったって、要するに天カスが上に乗ってるだけでしょ?!そんなの…ww」
みたいなことを言ったのね。
すると久本雅美が、
「と、人間のカスが申しておりますwww」って言ったから笑ったw
2chの、そこらじゅうに溢れ返ってるやりとりに似てる〜
まぁ打ち合わせ通りに言ってるのかもしれませんが(^.^;)

私もラーメンのあとは杏仁豆腐がいいなぁ
ケーキやパフェは無くても、
杏仁豆腐やバニラアイスのあるラーメン屋さんは見かけますよね(o^-^o)
578やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:54:53 ID:PwdBujkY
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
あらっ、船橋タヌさんは、
結局ブドウを食べられなくて
負け惜しみを言いながら立ち去る狐のイソップ物語、
「酸っぱいブドウ」っていうタイトルで覚えてた?(*'o'*)
私は昔からずっと「きつねとぶどう」なんですよ
検索したら、どっちのタイトルでも
同じ内容のお話でヒットするね〜Σ
覚えてるタイトルで、どこの出身か分かるとかのパターンだったりしてw
579やまとななしこ:2007/03/24(土) 23:57:23 ID:PwdBujkY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
昨日買ったプリンは、ミルク感が強くて
とろとろの食感で美味しかったけど…
どっちかといえば抹茶のほうがいいかな〜

それと赤城乳業の、いちごのクッキータルトアイスは最高!!
アイス+苺+クッキーの甘さ&酸味の中に、
ピーナッツクランチの味も〜♪
食感的には、やや もっちりタイプかな
いやー、めちゃ美味しいわ.。.:*
これはお勧めですタヌー(*'-'*)
580やまとななしこ:2007/03/25(日) 00:00:07 ID:6U/aVqyI
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>573 いろいろゲトされましたね!乙ですタヌ!

@へぇーっ… お米のアイスって変わってますよね(*'o'*)
今回の中で一番興味あります
でもミニストップなんて、どこにあるの?って感じ(TωT)

Aわぁ!ポンヨーグルト美味しそう〜♪+゚
ヨーカドーなら、なんとか行けますタヌ
ポンは、ジュース以外では
グミしかいただいた事がないんです(´・ー・)

Bうっ…こ、これは…ΣΣ
おそらく自分は食べないと思いますが、紹介ありがとう♪〃

>ちなみに第一食品は、もも太郎を作っている会社だそうでつ

もも太郎?…トマト?(,,・.・)?

Cもう、これは文句無しって感じですね(*^ー゜)b
581やまとななしこ:2007/03/25(日) 00:02:30 ID:6U/aVqyI
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
Dいよかんの旬、売ってへーん(´・ω・)。
サンクスにあるなら、サークルKにも売ってそうだけどなぁ....

Eあ、このチョコ美味しいらしいですね(*'-'*)
基本的にグリコの こういうチョコ菓子はハズレが少ないので安心して食べれます

F分かる分かるw
ハーゲンで不味かったらちょいとムカついちゃいますねぇ(^。^;)
単に自分の好みに合わない、ということなんでしょうが
それでも、まったくもぉ〜って思うよね。。w

Gなにこれ可愛い〜〜(^m^*)
中身はともかく、箱が欲しいww


それはそうと、いつも行くファミマがね…
昨日行った時、ほとんど商品が無くて、なんとも
今月一杯で閉めるぞって雰囲気だったの(´・ω・)
ただのリニューアル工事のための一時閉店ならいいんだけどな〜
あそこ潰れたら、嫌だぁぁぁぁ(/_<。)

今日見つけて笑った画像ですwww
(*゚ー゚)っhttp://imepita.jp/20070324/849200
582やまとななしこ:2007/03/25(日) 07:50:28 ID:xTwAGFQJ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
う〜ん…三味線は決行っぽいなあ〜ww

師匠といっしょなのは全然よいのですが、
なんかスーダラ節の出来損ないみたいなご当地ソングをやらなきゃならないので、
それがイマイチ気乗りしないのですたw
古典的な民謡は風情があってよいのですが…w

あと雨は三味線の皮によくないので、
小雨決行なら大雨中止の方がよいかな?…と思いますたw
583やまとななしこ:2007/03/25(日) 08:00:11 ID:xTwAGFQJ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
すがきやのはセットですたか!
セットなら頼んじゃうよな〜w
自分も先日、あるお店で寿司セットにフルーツあんみつがついていて、
大喜びでいただきますた♪

そういえば以前、沖縄料理のお店で、
定食にデザート付きと大々的に書いてあって、
出てきたのは、まだ青いバナナが1/4くらいに切ったものですたw
ウチナーらしいいい加減さだと思いますた…ww


揚げ玉入りうどんは、関西では「ハイカラうどん」とか言わなかったですたっけ?
お好み焼きにも揚げ玉入るし、
揚げ玉はむしろ関西が本場だと思いまつけどね〜
もっとも本場すぎて「揚げ玉フリー」だったりするから、
わざわざ名称をつける必要もないのかもなあ〜w
584やまとななしこ:2007/03/25(日) 08:04:08 ID:xTwAGFQJ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
酸っぱいブドウは、もうそういう言い方しか知りませんですた!w
東西とかで違うですかね〜?w

イチゴタルトアイスは是非ともチェックしてみまつ♪
ローソンかファミマにあったかな?
585やまとななしこ:2007/03/25(日) 08:08:58 ID:xTwAGFQJ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ポンジュースヨーグルトはなかなか美味しいですた♪

あとチョコボールの、特に白はイケますた
白はホワイトに中がココアビス
黒はビターにピーでつ
黒はまあ普通のと大して違わないですが、
白はあまりなかった味なので、そこそこいい感じですた♪

いよかん旬は、関西ではサークルKで扱っている…とポンジューススレにありますたね〜♪
586やまとななしこ:2007/03/25(日) 08:12:41 ID:xTwAGFQJ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もも太郎は新潟のカキ氷アイスなのでつが、
話題にしませんですたっけ?
なんかいろんな所でお菓子やアイスの話をしているから、
ごっちゃになってしまいますた…w
すいませんでつ

ttp://www.daiichisyokuhin.com/img/b_momo.jpg
ttp://www.daiichisyokuhin.com/

新潟ではガリガリくんよりこっちらしいでつw
いちど現地でいただきますたが、
なかなか素朴な美味しさで、けっこうですた♪w
587やまとななしこ:2007/03/26(月) 01:49:03 ID:jpycq/YW
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
いよかん旬は、相変わらず見つからないのですがw、
チロルの「花よりだんご」というのを買いました
みるくもち、抹茶もち、いちごもちの3種類が袋に入ってるタイプのです(*'-'*)

最近よく出てる胚芽ビスケットですが
いろいろ食べた中、ケロッグから出てる「スペシャルK」ってのが最高ですね!
バニラとハチミツの味が、なんとも◎〜♪〃

イチゴタルトアイスはサークルKで買いましたー♪
あ!それとやっぱりファミマは31日で閉店するそうです(>_<)あ〜ぁ;;

師匠のお手伝い、ご苦労さまでした
雨、降りましたか?
三味線の皮は濡れなかったかな?(*'o'*)

遅くなってすいませんタヌ(>_<)
明日、もっとまとめて お返事しますね〜
ではまた明日ノシ
おやすみなさい〜☆彡
588やまとななしこ:2007/03/26(月) 07:29:34 ID:qFr3Ftkb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
昨日はなんとか雨が上がり、とりあえず濡れずに弾くことが出来ますた!w
湿気が多くて心配ですたが、多分大丈夫だと思うでつ

あと昨日は、ハーゲンのマンゴーを食べてみますた
果肉も入って、なかなか良くできたマンゴー味ですたが、
何となくフルーツ牛乳とかミックスジュースの味ですたw
高級なアイスなのに、妙にチープな美味さとは!www
589やまとななしこ:2007/03/26(月) 07:34:24 ID:qFr3Ftkb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ケロッグのビスケットでつか!
う〜ん…コンビニにはあるのかな?
スーパーならあるかな?
あまり見かけた記憶がないでつが、探してみまつね
美味しいものを探すのは楽しいでつからね♪w

あと書き込みはマイペースでよいでつよ〜
自分もいろいろ書き込みますが、
まあ覚え書きみたいな感じでもありまつからねw

さて期末最後の週でつが、
なんとか乗り切りましょう!
590やまとななしこ:2007/03/26(月) 23:50:34 ID:qFr3Ftkb
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ケロッグビスケットはシリアル売り場なのかな?
591やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:07:43 ID:N24WMrgV
 〇_〇
8(*^∀^*)8 サザエたぬきでございま〜すw

>>590 今、書いてるよ〜♪

もうちょっと待っててねタヌ〜ノシ
592やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:23:04 ID:lnMrcrmc
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
昨日は雨、上がったんだー
じゃあ三味線 濡れなくて良かったね〜(*'-'*)
でも湿気たっぷりdayだったから少し心配ですよね…
そういう時のための、お手入れ方法とかあるのかな?
湿気に負けず頑張ってくれたぶん、いたわってあげてくださいね〜
船橋タヌさんも頑張りましたね♪乙カレーでした(*'-'*)

>>583 沖縄料理店で、デザート付き=青いバナナが1/4ってワラタwww
そりゃデザートには違いないけど〜
生クリームとか何か添えて、
もうちょいミニパフェらしくしてくれてもいいのに(^。^;)
593やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:25:11 ID:lnMrcrmc
@∞@    ,.,.,
(o.ω ・)∴ (・ー・;)
ああっ!Σ
そういえば、うどん屋さんに行くと
「ハイカラうどん」ってメニューあるよね(*'o'*)!
なぜか頼んだことないのですが、
あれって揚げ玉(私は天かすって呼んでる)が入ってるの??
じゃあ関東でいう「たぬきうどん」やーんw
例の番組では、
大阪のうどん屋さんで「たぬきうどんください」ってスタッフが言うと
お店の人が「たぬきは蕎麦になるけど、いい?」って返事してた。
それなら、地域によって呼び方が違うことも考えて
お客さんに軽く説明した上で、
ハイカラうどんを出してあげても良いかもしれないね〜(´・ー・)
まぁでも天かすは体に良いものじゃないから
あまり食べないようにしてますが…
594やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:28:26 ID:lnMrcrmc
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
>>586 そうだ、そうでした!!
お正月明けに、船橋タヌさんから
新潟の「もも太郎」教えてもらいましたよね(・д・;)
ごめんなさいっ;;

桃味というわけじゃないのに、材料名に「果汁」って書いてあって
一体なんの果汁が?!って話をしましたね〜
…「もも太郎」って聞くと、トマトのイメージ強くて(ノ∀`)アチャー

それからグリコのデフってチョコ菓子じゃなくて、アイスなのね Σ(*'o'*)
チョコがすごく美味しいって書き方してる人のブログを読んで、
てっきりお菓子だと思ってしまいました。。w
595やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:30:53 ID:lnMrcrmc
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
ポンヨーグルト美味しかったんだ〜いいなぁ、私も食べたい。。
サークルKは今日も、いよかん旬どころか普通のポンも消えたまま。
どうなってんだか…(´・ω・)-3

ケロッグのスペシャルKは、コンビニでも売ってますよー♪
ただ普通のお菓子のところには置いてなくて、
カロリーメイトやサプリメントとかの場所にありましたよ(*'∀'*)
サイズが小さいから分かりにくいかも…
同じケロッグのでも、よく似てるのがあるから気をつけてね〜
ハニーって書いてるのじゃなくて、「ハチミツ」って書いてるほうね。
昨日、写真撮る時間なくて、うpできなくてごめんなさい(>_<)
596やまとななしこ:2007/03/27(火) 00:34:13 ID:lnMrcrmc
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
うふふっ♪
うちから、そんなに遠くない場所でローソン見つけちゃいました!♪ww
http://imepita.jp/20070327/005370

@ローソンキティは数年前に “anan”という雑誌の懸賞で当てたものですw
カプセルヨーグルトは昔「JA」の商品だったのに
いつの間にかメグミルクから発売されるようになったんだ〜(*'o'*)ヘェ

小岩井のグレープフルーツ&ナタデココヨーグルトは125g…。
オハヨー200gのもあったけど、
マンゴー&オレンジだったのでやめましたw

Aローソンのミルク風呂☆・゚:*:゚
甘〜いバニラの香りが最高です(o^-^o)
それでついつい、長湯を……

BこれがケロッグのスペシャルKです♪〃
一口サイズで食べやすくて、何より味が好き。
よく似てるものがいくつかありますタヌ

チロル「花よりだんご」
これもなかなか美味しかったです〜
もちもちした お餅の食感はやっぱりイイですねタヌ(*^_^*)
597やまとななしこ:2007/03/27(火) 07:23:23 ID:6DLb1eh4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

三味線の皮は湿気に弱いので、雨の屋外で弾いた後は、
念入りに拭いて湿気を飛ばしてやらなくてはなりません
また三味線袋に除湿剤を入れたりもしまつ
でもダメな時は何をやってもダメでつねw
まあ必ずしも湿気ばかりが原因でもないし…
でも一度破れると2〜3万円は飛んで行くので、
とてもとても痛いでつ〜(>_<)w
598やまとななしこ:2007/03/27(火) 07:29:28 ID:6DLb1eh4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ファミマの代わりにローソン見つけて、良かったでつね〜♪
ローソンは今いろいろ充実している気がしまつ
たぬ店長のブログも参考になりまつしね!ww

ケロッグの画像ありがとうございまつ!
これでわかりまつ♪

チロルはまだ見かけませんが、けっこう楽しみに待ってまつw
ミルク餅はたしか以前、単独で出ていたような気がしまつ

ヨーグルトは最近ますます大型化してしますた!
よい傾向でつw
小型のは二個食いしないと満足できなくなるなあ〜ww
599やまとななしこ:2007/03/27(火) 16:06:20 ID:6DLb1eh4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
う〜ん…毎日果実はあるんだけどなあ〜(>_<)
600やまとななしこ:2007/03/27(火) 17:43:26 ID:6DLb1eh4
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チロルはありますた!
花より団子も青梅もありますた♪
さっそく青梅を食べてみますたが、
微妙な味だなあ〜www

まあ、好きな人は好きかも…w
601やまとななしこ:2007/03/27(火) 21:39:15 ID:cICrZfPj
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
毎日果実は、たいていのコンビニで見かけますよねー♪
なんとなくオシャレなおやつって感じがします(*'-'*)
レーズンさえ入ってなければ、もっと好きw

花よりだんご、見つかりましたか♪
要するに普通のホワイト・ストロベリー・抹茶チョコの中に
お餅(餅グミ?)が入ってるだけのシンプルな味なのですが、
このシンプルさが割と気に入っちゃいました
きなこ餅よりはずっといい…ww
青梅チロルは食べたことないけど、なんか酸っぱそうね〜w
好みがハッキリ分かれそうだなぁ(´・ー・)
602やまとななしこ:2007/03/27(火) 22:39:43 ID:iF2gqmni
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
今、ごはん食べてデザートにグリコのデフをいただきましたー
不味くないけど、チョコの味が少しくどいね〜。
あとアイスが入ってるケースのデザインがちょっと〜w
苗を買った時に付いてる入れ物で食べてるみたいww
でもバーコード1枚でビーズクッションに応募できるみたいだから
一応、出してみよう ((φ(..。)

ハーゲンダッツのマンゴー
たとえチープな味でも、不味くなくて良かったね♪
果肉入りはポイント高いですよね
フルーツ牛乳みたいってのもそそる〜w
今日買ってこようかなと思ったけど、
雨の日はあまりコンビニ寄りたくないんです。。
以前、入り口の傘立てにさしておいたのを
持って行かれちゃったから心配(´・ω・)。

マンゴーアイスといえば、こんなのも明治から出てるみたいだけど
味的にはイマイチなのかな?
でも「ヨーグルトアイス」って聞くと美味しそうだけどな〜♪,,,
ttp://minosuke39.blog55.fc2.com/blog-entry-193.html
603やまとななしこ:2007/03/28(水) 01:19:49 ID:Q2/aXlQI
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
ローソンのミルク風呂は気持ちいいタヌ〜(*゚ー゚)ウトーリ....

三味線のお手入れをしっかりやっても
ダメな時はダメって、辛いものがありますね〜(TωT)
どんな物にでも言えるかもしれないけど。。

除湿剤ってどこに売ってるんですか?薬局とか?
私も欲しいんですよ。
CDケースとかに入れておくといいらしいので。
お菓子の缶や海苔の袋の中とかに入ってるようなシリカゲルの使い回しでは
効果が薄い気がするし…www
604やまとななしこ:2007/03/28(水) 01:21:31 ID:Q2/aXlQI
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
三味線の音色も好きですが、蛇三線も大好き(*´∀`)
似てる感じですが、音以外で
やっぱりいろいろ違いがあるんですか?

それにしても敗れたら2〜3万って、そんなにかかっちゃうんだΣ(*'o'*)
それは大切にしないとね〜!

関係ないけど、うちの給湯器もついに壊れちゃって、
先週新しいのと取り替えたんだけど、なんと19万円もかかったの〜(/ω\)
高いの分かってるから、
ぬるいお湯でも騙し騙し使ってたんだけど、
先日とうとう修行僧に。。。。
いさぎよく諦めました(´・ω・`)
605やまとななしこ:2007/03/28(水) 01:28:15 ID:Q2/aXlQI
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>598 そうそうw そうなのですタヌ♪゛
今までは、たぬ店長のブログを見てるだけだったけど
これから有効に活用させてもらっちゃいますタヌッ(^m^*)

うん、大きなヨーグルトが最近増えてきたね(*'∀'*)
ホームランヨーグルトが、ちょっと小さすぎるのかもしれないけど〜w
あれも4個パックじゃなくて
1個ずつ発売されたらきっと増量になるかもね。
今は4個パックしか売ってないのかな??


やっとピタが返ってきました;;
重いです。。見れないかもしれない。ごめんなさいタヌ(>_<)
http://p.pita.st/?jvgmtap0
606やまとななしこ:2007/03/28(水) 07:33:11 ID:8c70DyUZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日は午前中、病院で検査なので飲食出来ません
つらい〜(T.T)w

チロルの花より団子は美味しいですた!
ミルク餅は以前たしかローソン限定であったと思うでつ
自分はきなこ餅のがずっと美味いと思いますたが、
ミルク餅もなかなかですたww
三種類揃うとなおさらでつね〜♪

あとハーゲンのシャルドネ&ラズベリーはマンゴーより美味しかったでつが、
食べている途中で、アルコール入りなのに気がついて、
ちょっと緊張しますたw
ボンボンとかも食べ過ぎると調子悪くなるでつ…(>_<)
まあ大丈夫ですたが…w
シャルドネってお酒なのかな?
ちっとも知りませんですたw
607やまとななしこ:2007/03/28(水) 07:47:12 ID:8c70DyUZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
除湿剤はドラッグやスーパーに置いてありまつ
いろんな大きさやタイプがありまつ
三味線の袋に入れるのは、むしろお菓子や海苔の缶に入っているヤシでつねw
乾燥しすぎるのもよくないのでつ
ケースに入れるのはドラッグで買った、もうちょっと大きいタイプだったりしまつ

三味線と三線は棹の材料が違いまつね
三味線の高いのは紅木という高い木を使うので、
20万〜300万くらいします
三線は紫壇や黒壇が中心で、3万〜50万くらいでつ
もちろんどちらももっと安い木を使ったものもありまつが、
お稽古や学校教材やお土産用などで、あまりいい音はしません

最近三線でも紅木のが出てきて、それは20万〜80万くらいしまつ
三味線はそれ以外に、糸巻が象牙だったり、胴当が津軽塗りだったりして、なおさら高くなりまつ
バチはバチで3万〜50万くらいしまつし、
もうお金がいくらあっても足りないでつね〜(T-T)ww
608やまとななしこ:2007/03/28(水) 07:51:47 ID:8c70DyUZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ミルク風呂はゆた〜りのんびりできそうでつね♪
自分は硫黄温泉の香りが好きでつが、
あまり長く入っていると、ちょっと気分が悪くなることもありまつw

そうそう!ホームランヨーグルトは4個パックがデフォでつ
たぶん1個づつのは出ない気がする…
個人向けじゃなくて、まとめて買いおきするファミリー向けだと思うでつね〜
609やまとななしこ:2007/03/28(水) 07:55:20 ID:8c70DyUZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ピタでつが、「洗剤」とは笑いますたw
たしかに…ww

リボンちゃんがいなかったら、本当にそう思うかも…w

デフはくどかったでつか!
まだ食べてないのでつ
あらゆるコンビニに置いてありまつから、
相当プッシュしてまつね〜
それなら北川抹茶アイス置いてくれたらいいのにな〜
610やまとななしこ:2007/03/28(水) 14:17:46 ID:8c70DyUZ
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
う〜ん…明治のマンゴーアイスもないなあ〜
611やまとななしこ:2007/03/28(水) 14:36:03 ID:8c70DyUZ
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
ケロッグあった〜♪
612やまとななしこ:2007/03/28(水) 23:17:45 ID:8c70DyUZ
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
いちごクッキータルトアイス美味い〜♪w
613やまとななしこ:2007/03/29(木) 07:30:38 ID:r/2KWtJh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
新しいウプロダをハケーンしますた!
今のところなかなかの使い勝手でつが、
まだパソコンからは見ていないし、
時間帯の混雑もよくわからないでつね〜
そのへんさえクリアなら、なかなか有望でつ♪

ttp://u-mrm.ms/View/v0r9sp/
ttp://u-mrm.ms/
614やまとななしこ:2007/03/29(木) 18:40:36 ID:r/2KWtJh
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
明治のアイスをハケーンしますた!
上のロダに追加しますた
あっさりタイプで、めっちゃ気に入りますた♪w
615やまとななしこ:2007/03/30(金) 00:19:54 ID:zR253gcx
 o_o
/*;∀;*ヽ
ロダは激重でつ…orz
しかもパソコンからのウプはNGっぽい…(T.T)

がっかりでつ…

なかなか難しいんだなあ〜(>_<)
616やまとななしこ:2007/03/30(金) 07:16:49 ID:zR253gcx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
期待していた昨日のウプロダが、使いものにならないっぽいので、
ちょっとショックを受けてまつ…w

今朝は木村屋のクリーム抹茶あんぱんをいただきますた!
抹茶オレって感じでつね〜♪
抹茶あんも美味いでつが、酒種風味がとてもよいでつ
あんぱんはやぱり酒種風味がないとな〜♪
617やまとななしこ:2007/03/30(金) 07:18:38 ID:zR253gcx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさんはもしかしたら調子悪いのかな?

もしそうなら、焦らないでのんびりマターリ調子を戻してくらさいね〜ノシ
618やまとななしこ:2007/03/31(土) 07:50:29 ID:1XpYoeOa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
ようやく年度末が終わりマスター!
ホッとしますたね〜

自分は来週火曜日からいよいよ手術で入院でつ
一週間から10日くらいで退院できるみたいでつ
これでようやく、悩まされた胆石から解放されまつ
619やまとななしこ:2007/03/31(土) 07:54:01 ID:1XpYoeOa
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://p.pita.st/?m=ubvra6vw

木村屋のパンを特集してみますた!w
抹茶は昨日食べたホイップのより、普通の抹茶餡の方が美味いでつ♪
おまけで載せたアイスは、7-11のこだわりシリーズで、
これもモナカ皮がパリパリですた♪
アイス自体も美味いけど、
自分は以前食べた、これのバニラの方が好きですたね〜♪
620やまとななしこ:2007/03/31(土) 07:56:04 ID:1XpYoeOa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
インフルエンザが流行っていまつ
年度末の激務が終わったとたん、倒れるヤシが続出していまつね〜(>_<)
この時期は難しい季節でつが、体調に気をつけましょう〜!
621やまとななしこ:2007/04/01(日) 07:26:12 ID:zXpeYE/C
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

今日は三味線を弾いてきまつ〜♪
新品の三味線を弾く予定でつ〜♪
まだお金は払ってないでつが…w

今乗ってる車を3台買える値段(購入時中古価格)なので、
ちょっと緊張ぎみでつw
なんか三味線が主役で、自分は三味線の付き人みたいな感じかも…www
622やまとななしこ:2007/04/01(日) 21:46:54 ID:zXpeYE/C
 o_o
/*;∀;*ヽ
宇治タヌさんは、やっぱ調子悪いのかなあ〜?
もしそうなら、早くよくなって下さいね〜(>_<)
623やまとななしこ:2007/04/02(月) 07:24:03 ID:ALYpc5cn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
シャバ最後の1日でつ〜w
今日は1日事務処理をやって、明日から入院でつ

一応昨日の出来事をマリモにまとめてみますた!w
http://u-mrm.ms/View/rpijv/

昨日はピタは盛大に鯖飛びしてますたね〜(>_<)
マリモの方がいくぶんマシですた
自分は携帯からウプするので、こうしてピタの代わりとして、
時々使えるかもですね〜♪
624やまとななしこ:2007/04/02(月) 10:38:24 ID:B40w4ZzY
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさん、携帯から見てるよー。
毎日ありがとうね。
新しいロダ、不便なところもいくつかあるみたいだけど
違うところにうpって、なんだか新鮮な感じがしていいよね。w

三味線、ステキですねー!!
それにしても車3台分の値段って、また随分とお高いタヌ…
船橋タヌさんは、なんとなくですが大きな車じゃなくて
どちらかと言うと燃費がよくて
小回りのきくタイプに乗ってるイメージする〜(はずれたらゴメンねw)
625やまとななしこ:2007/04/02(月) 10:41:14 ID:B40w4ZzY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
病院の売店って開いてる時間が短いけど楽しいですね
コンビニとかには無いような珍しいお菓子やパン、飲み物があってー。

外に出ると綺麗なお花がいっぱい咲いてて、
モンシロチョウも飛んでて癒されます
桜、綺麗だな〜
この季節でよかったかもしれない。

あ、それとね
船橋タヌさんをそのまま女性にしたようなノリの
看護士さんが一人いらっしゃるんですよ。会話が面白すぎ〜
ほかの看護士さんも優しい方ばかりで良かったです(*'∀'*)

もう少し精神的に落ち着いたら、
全部お返事できると思うので、しばらくお待ちくださいね(´∀`)
時間がなくてあまり書けなくてごめんなさい。。

では、またお会いしましょう ノシ
626やまとななしこ:2007/04/02(月) 10:56:06 ID:B40w4ZzY
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
書き忘れちゃった(>_<)
船橋タヌさんも明日から入院されるのですね
手術、がんばってね。
退院後はきっと、楽しい事がいっぱい待ってるよ〜

私も、がんばりますタヌ ノシ
627やまとななしこ:2007/04/02(月) 13:19:26 ID:ALYpc5cn
 o_o
/*;∀;*ヽ
宇治タヌさん、たいへんですね…
でも、くれぐれも無理なさらぬようにして下さい

携帯からの2ちゃんもけっこう悪くないでつ
自分も入院中は、書き込みできない時でも、スレは見ていますた
それもまた、よい息抜きですた♪

自分も一週間ほど入院でつが、携帯からいろいろウプしまつw
いろんなご報告も、ここでしまつ
宇治タヌさんも無理ない程度に、ROMったりカキコしたりして下さいね〜
628 ◆0323TM8aEg :2007/04/02(月) 21:29:37 ID:lWL1iu6l BE:279316229-PLT(10250)
>>627
ついに件の行事を見つけますたー。

【恒例行事/栃木】「75杯、1粒残さず頂戴しろ」と山伏に責められる強飯式/日光市・輪王寺三仏堂
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1175512697/

宇治タヌさんのお見舞い代わりにでもなれば良いのですが…。
629やまとななしこ:2007/04/03(火) 07:25:04 ID:yLjAA4Xk
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
いよいよ入院でつ〜(>_<)
行きたくないな〜(T.T)
でも行かなきゃ…ww

>>628 おお!ついこないだ話題にしたご飯祭り!
こんな時期にやるんでつね〜
春の風物詩なのでつね
相変わらず山盛りのご飯は、見ているだけで幸せになるな−!www
記事ありがとうございました!w
630やまとななしこ:2007/04/03(火) 07:28:28 ID:yLjAA4Xk
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさんもしばらくは携帯から見られることが多くなるでつから、
いろんなウプは、ピタではなく、
イメピタとマリモにした方がよいかな?
パソコンでも混雑時以外は問題なく見れるし、
マリモは意外といいかもなあ〜♪
631 ◆0323TM8aEg :2007/04/03(火) 07:46:13 ID:HtbtuidC BE:744840386-PLT(10250)
ああ! そだそだ、船橋タヌさんも入院なのでした!
どうぞ、手術頑張って…頑張るのはお医者さんの方かな…
イヤ、きっとご本人こそ頑張るはず、多分。
とにもかくにも、応援しておりまする<(_ _)>
632やまとななしこ:2007/04/03(火) 12:33:24 ID:yLjAA4Xk
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>631 ありがとうございまつ〜♪
さっき病院に着いて、さっそくお昼をいただきますたw
自分の方は予定通りの入院、予定通り手術なのでご心配なく〜

このニュースもいいでつね〜♪

【漫画】「オバQ」の底なしの優しさに、大人になった今だからこそ癒されたい
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1175515169/

宇治タヌさんはオバQファソだから、
喜ぶと思うでつ♪
633やまとななしこ:2007/04/04(水) 07:45:50 ID:eCMk9eNj
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

病院の売店で、関東のコンビニではなかなか置いていない、
カステラアイスを見つけますた!
宇治タヌさんのおっしゃる通り、病院の売店は、
コンビニとはちょっと違う品揃えで楽しいでつねw
アイスなんかは多分、問屋さんにお任せなのだろうと思いまつ
だから売れ筋の定番と共に、意外な品数もあったりして楽しいのでつね♪
コンビニだと本部が採用してないとダメだし、
データで売れ行き管理しているから、
怪しげな変わり物アイスはあんまりないもんな〜

今日も3時のおやつはアイスを物色しようと思いまつw
634やまとななしこ:2007/04/04(水) 11:37:34 ID:w4xcWBz5
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>628 わー、強飯式の記事だ〜♪山盛りご飯だ〜♪w
珠さんありがとう(*'∀'*)

>お見舞い代わりにでもなれば良いのですが…。

なるなる!!ww

>>632 船橋タヌさんも、Qちゃんのニュースありがとーー!!
じゃあ、熱血!!コロコロ伝説を買えば
またQちゃんが読めるんですね!ヽ(゚∀゚*)ノ
旧版も載せてくれると最高なんだけど、
この際ぜいたくは言いませんとも、ええ。w
「バケ寺ベソ子さん」と「家族サービス」のお話、懐かしいな。
635やまとななしこ:2007/04/04(水) 11:39:44 ID:w4xcWBz5
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>633 えー!カステラアイスが売店にあった?!(,,・o・,,)
こっちの売店はアイス自体が売ってないんですよ
あれぇ〜?見落としてる?どっかにあるのかな…
またじっくり見てこよう。
「チビスナ」っていうラスクを買ってみたけど、
なんていうか…ごくごく普通のラスクでイマイチ面白くなかったですw

私も、うpはイメピタとマリモがいいと思うー☆
では、またね〜ノシ
http://imepita.jp/20070404/415560
636やまとななしこ:2007/04/05(木) 09:21:02 ID:kBQHeTwz
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
えーっ!売店にアイスがないでつか?
う〜ん…それはよくない…(T.T)
非常によくないでつ!w
普通はあると思うけどな〜
まああっても、バニラカップとアイスモナカだけ…という場合もありまつけどね〜(>_<)

お菓子もたまに変わったものもありまつが、だいたいは基本的なものばかりで、
例えばギャバは置いてないでつ(>_<)
変わり味のプリンもないし、ポンジュースもないでつ(T.T)
ヨーグルトも、フルーツ系は、ブルガリアヨーグルトばかり…(Q_Q)
これでは早晩、飽きてしまいまつね〜w
近所のコンビニに行きたいところでつが、
病院から出るな…って言われているしな〜
まあそのうちプチ脱走するかもしれませんww
637やまとななしこ:2007/04/05(木) 09:26:57 ID:kBQHeTwz
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そんなわけで、今菓子箱の中は、
明治のブラックチョコ、マクビティのダイジェスティブ、カンロ飴…の3品しか入っていませんw

妹は「たまにはこういう基本的なのいいんじゃない?」と言いまつが、
自分にとっては「たまには」じゃないんで…ww
638やまとななしこ:2007/04/05(木) 09:36:45 ID:kBQHeTwz
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おもちパイ美味しそうでつけどね〜
ハズレますたか…(T.T)

そういえば以前、宇治タヌさんが教えてくれた、明治のマンゴー&ヨーグルトアイスでつが、
あれはよく売れている気配でつね〜
以前、ローソンで見かけて、食べてみて美味しかったので、
翌日再び行ってみたら売り切れですた

実は病院の売店にもあって、カステラアイス買ったとき、まだいっぱいあって、
明日買おうと思ったら、これも売り切れますた…(>_<)
けっこうヒットしているのかも!w

なんやかやで、毎日2回は売店行ってまつが、
将棋の負けてる方みたいに、長考することが多くなりますたw
639やまとななしこ:2007/04/05(木) 16:14:21 ID:kBQHeTwz
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
なかなか妥当な結果が出てまつね〜w

【調査/お菓子】好きなチロルチョコ【gooランキング】[07/04/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1175746436/
640やまとななしこ:2007/04/06(金) 07:19:43 ID:NEiR8YD+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
すでに昨夜から絶飲食に入り、
先ほど点滴もつきますた
いよいよでつ
ではガムバッて参りまつ〜ノシ
641 ◆0323TM8aEg :2007/04/06(金) 07:39:54 ID:BiU9BcAS BE:496560184-PLT(10250)
ヽ(´∀`)9ガムバレー尸~''
642やまとななしこ:2007/04/06(金) 17:54:08 ID:NEiR8YD+
 o_o
/*;∀;*ヽ
無事終わりマスター!
ご心配かけてすいませんですた!
>>641 ありがとうございますた!
643やまとななしこ:2007/04/07(土) 07:20:42 ID:yuazogsN
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
まだ傷口は痛いけど、今日から飲食OKでつ〜♪
まだ食欲はないでつが…
とりあえず終わってホッとしますた♪
644やまとななしこ:2007/04/07(土) 12:19:26 ID:rn8UL7jg
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさん、無事に手術が終わって本当に良かったね〜!
私もホッとしました(*'-'*)

この上なく退屈でしょうけど、
もうしばらくは安静にしていてくださいねー。ノシ
645やまとななしこ:2007/04/07(土) 12:20:33 ID:rn8UL7jg
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>636 アイスありましたよ!ww
あんなところに……Σ
まったく視界に入ってなかったです〜w
えぇと、覚えてるのは
ハーゲンいろいろ、ガリガリくん、ヨーロピアンシュガーコーン、
Aya、あずきもなか、雪見だいふく、ピノ、
なんか他にもたくさんあったけど
今覚えてるのはこれぐらいかな〜?(o'〜'o)ゞ
部屋に冷蔵庫はあるけど、冷凍庫は無いんですよ(´・ω・`)
だからアイスは買ったらすぐに食べなきゃいけないのだけど、
でもここ数日、アイス食べるには寒くないー?
646やまとななしこ:2007/04/07(土) 12:22:06 ID:rn8UL7jg
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
こっちの売店は、お菓子よりも乳製品のほうが変わりダネが多くて
いろいろ試し甲斐があるって感じですねw
船橋タヌさん、プチ脱走したい気持ちも分かるけど、
お医者さんの言うことはちゃんと聞かなきゃダメですよ〜♪ww

>>636 どんな箱を「お菓子箱」として使ってるの?
私としては、そこも気になるポイントw
私はマリクワの紙袋にお菓子とかパンを入れてるけど〜(*'∀'*)
647やまとななしこ:2007/04/07(土) 12:23:41 ID:rn8UL7jg
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
明治マンゴー&ヨーグルトアイス、そんなに美味しかった?
ここで紹介した時の、
ブログの人がイマイチだった〜って感じだから
いまいちなのかな?って思ってたけど。
味覚はそれぞれですが、
やっぱり書いてあることも参考にしちゃうしねー(´・ー・)

>>639 チロルの苺ちょこは確かにウマー♪
…なんでエッグタルトを復活してくれないのタヌー(つд`。)

http://imepita.jp/20070407/436660

お大事に〜ノシ
648やまとななしこ:2007/04/08(日) 07:50:03 ID:dSF9s74i
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
明日退院でつ〜!
うれしい〜!
649やまとななしこ:2007/04/08(日) 07:56:30 ID:dSF9s74i
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070407/650760

お菓子箱でつw
追加で買ったのは、クランキー塩キャラメルチョコだけなのでつが…ww

クランキーはなかなか濃厚で美味しいと思いますたが、
病室が暖かくてチョコがベトつくので、
細かいところまで味わいがわからなかったでつw
塩の味もあまり感じなかったなあ〜

ちなみにカンロ飴の向こう側にあるのは、
パックのふりかけでつw
650やまとななしこ:2007/04/08(日) 08:00:44 ID:dSF9s74i
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
マンゴー&ヨーグルトアイスはあっさり系なのでつ
マンゴー部分はハーゲンのリアルなものと違って、
マンゴー風味のシャーベットでつ
夏向きでつよね♪
このところ冬向きの、濃厚系やモナカものや抹茶和風などばかりですたから、
新鮮で爽やかに感じますた♪

だから寒い日にはお勧めしませんw
651やまとななしこ:2007/04/08(日) 08:40:07 ID:dSF9s74i
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070408/309920

ついでにこれも…ww
652やまとななしこ:2007/04/08(日) 12:57:26 ID:w8v9Xbi/
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
船橋タヌさんは、いよいよ明日退院ですか⌒♪゛
でも、しばらくは無理しないで過ごしてね。(*'-'*)

お菓子箱の事とか、いろいろ書きたいのですが
ちょっと時間がなくて…orz
ごめんなさい。。。
あ、でも売店で、
7-11に売ってる神戸シェフの抹茶プリン見つけたよ(*'∀'*)
やっぱちょっと高かった〜ww
アサヒの「りんご酢」、スッパー!!!
明治の「REGA」はサクサクチョコで美味しかった♪

本スレで、いろいろありがとう ノシ
では、またね〜☆彡
653やまとななしこ:2007/04/09(月) 07:31:37 ID:+3z9Kcz2
  o_o
ヽ/*゚∀゚*ヽノ
おかげさまで今日退院でつ〜♪
ご心配かけますた!

654やまとななしこ:2007/04/09(月) 07:39:51 ID:+3z9Kcz2
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>652 忙しい時は無理なさらずに〜♪ノシ

アサヒのりんご酢は自分も飲みますた
酸っぱいでつね〜!w
でも体が求めていたのか、入院中に何本も飲んでしまいますた♪

昨日はプチ脱走して、ソフトを食べますた
久しぶりのシャバの味…って感じで、
とても楽しんで食べますた♪
http://imepita.jp/20070408/574730

ところで上でウプした田中食品のふりかけ「旅の友」は、大正時代からあって、
戦争中は兵隊さんたちにも愛されたらしいでつ
そんな由緒正しいものとは知りませんですた…w
655やまとななしこ:2007/04/10(火) 09:35:32 ID:j8Ia8H3b
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
おかげさまで無事退院しますた!

入院中は一度もパン食がなかったので、
さっそく木村屋で朝ご飯ですたww
http://imepita.jp/20070410/337050

今朝は苺みるくアンパンをいただきますたが、
ミルクの味はあまり感じなかったですたw
まあ美味しかったでつが…w

あと日本初のヨーグルトで、自分的には日本一のヨーグルト、
チチヤスヨーグルトをいただきますた!
これは本当に美味いよな〜♪w
656やまとななしこ:2007/04/10(火) 09:38:17 ID:j8Ia8H3b
 o_o
/*;∀;*ヽ
貼るの忘れてますた…w

http://imepita.jp/20070409/796840
657やまとななしこ:2007/04/11(水) 11:41:32 ID:5KwGh4J9
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今朝は盛大な鯖飛びで全然書き込み出来なかったでつね〜(>_<)

ようやく生活時間が入院前のペースに戻って来ますた!
まあ夜更かしできるようになった…ということでつが…ww

明日から会社復帰しまつ
まだ傷口は少し痛みますが、あまり長く休んでもナマルばっかりですから…w

宇治タヌさんもいろいろ、生活ペースたいへんでしょうけど、
体調崩さないようにして下さいね〜!ノシ
658やまとななしこ:2007/04/12(木) 07:33:47 ID:AYzLuubn
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
いよいよ社会復帰でつ〜♪
なんかちょっと緊張してまつ…w

一年前の突然の入院から始まって、ずいぶん同僚には迷惑かけてしまいますた
もう二度と倒れたり発作起こしたりしないでやっていきたいと思うでつ

頑張るど−!お−っ!ww
659やまとななしこ:2007/04/12(木) 11:36:40 ID:GZ7+mEdQ
@∞@    ,.,.,
(,,・∀・,,)ノシ (・∀・)
船橋タヌさん、退院おめでとうございま〜す!!
さっそくお仕事開始ですか…
でもあまり無理しないで体調整えていってね。
しばらくは、あまり動きすぎないようにご注意くださいねー。

…プチ脱走しちゃダメって言ったのに(^^;)
でもソフトクリームが光ってるね〜☆・゚:*:゚
てか、入院していた病院、写しちゃってもいいの?w

それにしても病気って本当に怖いなぁ…;;
病気になりにくい食生活と、適度な運動を
これまで以上に私も意識していこう。。
660やまとななしこ:2007/04/12(木) 11:37:26 ID:GZ7+mEdQ
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
えー!アサヒのりんご酢、
あんなに酸っぱいのによく飲めるね〜Σ
私あれはちょっと無理だわーw
グリコのだったら何本でもイケるけど(*'-'*)b
病院の近くのコンビニで売ってるんだけど、(グリコの)
でも売り切れてることが多いのーw(>_<)w

あ!それとね
同じコンビニで、チチヤスヨーグルト発見したよ(>∀<*)
船橋タヌさんのは、4個で1パックですね。
こっちのは 2個で1パック。
棚に残ってた3パック分、全部買ってきたw
ああ、思い出した。この懐かしい味〜〜.。.:*
これは確かに美味しいわ!!
一気に2個食べちゃった。(*'ー')ゞ
パッケージもカワユス♪
今朝、病院で食べたんだけど
洗って持って帰ってきちゃったー。
貧乏性だな〜ww
661やまとななしこ:2007/04/12(木) 11:38:07 ID:GZ7+mEdQ
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>655 ちょwww
あんパンを2個並べるのヤメテ www
なるほどミルクの味はしないのか〜…(・ω・)フム..

船橋タヌさん、お仕事マイペースで頑張ってね!
まだ本当の意味で完治してないんですから、
決して無茶しないでくださいね〜ノシ

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070412/413250
662やまとななしこ:2007/04/13(金) 08:02:35 ID:NHbjv5XA
 o_o
/*;∀;*ヽ
もはようございまつ〜
寝すぎますた!
朝ご飯抜きでつ!…orz
行ってまいりまつ〜!w
663やまとななしこ:2007/04/13(金) 20:41:48 ID:NHbjv5XA
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
朝はバタバタしますたが、いろいろ収穫があった1日ですた!w
そのうち紹介しまつ〜♪w
664やまとななしこ:2007/04/14(土) 09:59:04 ID:oV2R0G4L
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
昨日の大収穫でつ〜♪w

http://imepita.jp/20070413/805570

得意先の社員の人にいただいた、退院祝いでつ!w

千葉だからバタピーなんて珍しくないだろ!…と思うかもしれませんが、
最高品種"半立"のバタピーは珍しいのでつ!
だいたい半立は殻付きか、せいぜい皮付きの状態で売っていて、
バタピーまで加工してあるのは、地元八街の専門店じゃないとないのでつ♪
だいたいこの袋くらいで500円かな?

今まで胆石発作を警戒して、落花生は自重していたので、
たいへんうれしいのですた!www
665やまとななしこ:2007/04/14(土) 10:11:08 ID:oV2R0G4L
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>660 そういえばりんご酢も、チチヤスのハニーモントという、
1g紙パックのが飲みやすいでつね〜♪
ただあまり置いてないのでつ…(>_<)
自分は神戸時代はずっとこれですたが、
こっちでは唯一置いていたダイエーが撤退してしまい、最近は飲んでないでつ…

また飲みたいな〜♪
666やまとななしこ:2007/04/14(土) 10:20:59 ID:oV2R0G4L
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>661 よもぎあんパンのレポートしていませんですたねw

よもぎは生地に練り込んでいて、
言われなきゃわからないくらい控えめでつw
しかし餡と共に餅のボリュームがあって、
なかなか満足感の品ですた♪
まあ餡が充実しているわけでつから、宇治タヌさん向きではないでつね…w

このチー坊は初代で、いまはあまり可愛くない5代目だったと思いまつ
容器の後ろの方に"チー坊のひと口メモ"というのが書いてあったと思いまつが、
だいたい昔話か自慢話で、
チー坊はやはり、見かけのわりに"年配者"であることが分かりまつ…www
667やまとななしこ:2007/04/14(土) 23:45:24 ID:F49x6/rF
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
相変わらず、家事をしながらの2chですがw
この慌しさも、今となってはなんとなく幸せに感じてますタヌ
やっぱり私は朝より夜にPCをいじるほうが合ってるみたい。w
なんかねー、落ち着くんですよ(*'-'*)

船橋タヌさん、最高品種のバタピーが嬉しいのは分かるけど、
ほんと一気に食べ過ぎないようにしてね〜
消化悪そうだし、胃に負担かかっちゃいそう。
せめて、よく噛んで食べてねー(*'∀'*)
668やまとななしこ:2007/04/14(土) 23:46:48 ID:F49x6/rF
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
チチヤスって、りんご酢も出してるの?(*'o'*)
飲んでみたーい!!
アサヒみたいなスッパマンは苦手だけど、
チチヤスのなら、なんとなく優しい味って感じ.。.:*
ヨーグルトも美味しいですね〜♪+゚

このチチヤスのマスコットの名前、チー坊っていうんだっけ?
可愛いなぁー☆でもこれは初代のコなのか…
ヨーグルトの入れ物、よく洗って乾かして
麺棒たくさん立てて入れてる〜w
669やまとななしこ:2007/04/14(土) 23:49:40 ID:F49x6/rF
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
今も「一口メモ」書いてあるけど、
昔話でも自慢話でもなくて、
社名の意味だとかチチヤスの乳酸菌についてとか、
ヨーグルトを冷やしても乳酸菌は死なないから
夏は凍らせてフローズンヨーグルトでドゾーとか…
そんなのだよぉ〜(*'∀'*)
あ、でも一口メモBは
チチヤスのヨーグルトは1915年生まれで
日本で初めてヨーグルトを発売した会社だよ。だってー。
これは自慢?に入るのかしら??(^^;)

それはそうと、あんの入ってない、よもぎあんパンが食べたい…ww

いつ看護士さんが部屋に来るか分からないから
気にしながら撮ったので、
3枚ともあまり綺麗に撮れませんでした。
特に一番下のパンはボケてます(´・ω・`)
ヨーグルトは売店で買ったものですタヌー
(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070414/849710

それから、森永のミルクキャラメルポップコーンって美味しそうじゃない?
ttp://blog.goo.ne.jp/kon-rb1/e/7345d9701f343e93f5395659c68648ad

ノシ
670やまとななしこ:2007/04/15(日) 07:40:34 ID:8/DcDwnv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
宇治タヌさん、お母さま大部屋に移られたそうで、
それはよいことだと自分も思いまつ♪
少しご自宅でゆっくりする時間もとれるとよいでつね〜♪

バタピーは1日10粒と袋に書いてあるでつ
だからいっぺんに食べないで、10粒にしようか…と思いますた
ところがこの会社のホムペには「1日20粒」と書いてあるのでつ!
どっちなんだよ〜?w

とりあえず熟慮断行の結果、1日20粒に決定しますた…ww
671やまとななしこ:2007/04/15(日) 07:50:09 ID:8/DcDwnv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チー坊の自慢話は、
日本初だとか、ヨーグルトを美味しくしたのは自分たちだとか、うちにはヨーグルト職人がいるとか、
いろいろ言ってまつw
その他、昔話とかうんちく話とかも満載で、
うちの会社の、前のお偉いさんと言うことが似ているので、
なんか年配者くさいと思いますた…www

672やまとななしこ:2007/04/15(日) 08:00:51 ID:8/DcDwnv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
アンコ入ってなかったらアンパンにならんやんけ!w


画像のヨーグルトはめっちゃ美味そうでつが、
こっちでは見たことないでつ(>_<)
どうやら岡山の会社らしいでつね
チチヤスは広島だし、
プリンが美味しいオハヨーもあの辺じゃなかったかなあ〜?
中国地方は西日本の乳業のメッカなのでつね♪

東日本だとやぱり群馬とか長野あたりになるのかな?
赤城乳業とかありまつからね〜♪

あと森永キャラメルポップコーンは美味しいでつ!
ただし、一気に食べてしまわないと、
湿気を吸ってベトベトになってしまいまつ
一気食いするつもりでなければ、乾燥剤と密封容器の用意をどうぞ!w
673やまとななしこ:2007/04/15(日) 15:20:31 ID:8/DcDwnv
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日のネタでつw

http://imepita.jp/20070415/262810
http://imepita.jp/20070415/534340
674やまとななしこ:2007/04/16(月) 00:37:15 ID:6Pru22GU
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
大部屋って、いろいろお互い気を使わなきゃいけない面もあるけど、
いろんな人が面会に来られたりして結構刺激になるんですよね
母の病気には、それもひとつの療法になるかも。
けれど、かなり神経質な患者さんには逆効果かもしれないね。

そうそう、おかしいんだよー
昨日、私が大きなぬいぐるみ(某キャラ)を
棚の上に置いて母に見えるようにして置いてたら、
ほかの患者さんの面会に来た人たちが
今日、同じように大きなぬいぐるみを持ってきて置いてるの(>∀<*)
私に影響されたんだってww
それがきっかけで少し仲良くなれたー。(*'-'*)
元々は、船橋タヌさんを女性にしたような看護士さんが
「持ってくるといいよ〜」ってアドバイスしてくれたんだけどね。
675やまとななしこ:2007/04/16(月) 00:38:56 ID:6Pru22GU
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
バタピーは10粒か20粒なのか、どっちなんだろね??
とりあえず10粒から始めてみたら〜?って言っても、もう遅いか(^^;)
そういう食べ物のパッケージとかに書いてある説明文は
私も絶対全部読むんですよー(*'∀'*)
箱入りとかだとリーフレットとかも。楽しいよね。
へー、そうなのか!って思うようなことも書いてあったりするし。

チー坊の自慢話ってそういうお話のことだったのね〜
ライバル会社には無い、一般的に見て良いと思われそうな自分とこの話ね。
そういう話題が大好きなお偉いさんってうちの会社にも居るんだけど、
正直カッコ悪い。あまり聞きたくないわー。
寝言でも同じこと言ってそう。w
676やまとななしこ:2007/04/16(月) 00:40:50 ID:6Pru22GU
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>672 製造ミスで、何万個に1個とかの割合で
あんこのないあんパンが出来上がったりしないかなw

あ、やっぱり森永キャラメルポップコーン食べたことあるんだ(*'∀'*)
そうですよね〜、ほとんどの人が美味しいって言ってるもんね。
早く見つけて食べてみたい。ポップコーン大好き!
乾燥剤は、海苔の袋に入ってるので良ければ、いやって程あるけどー☆
USJ限定のスヌーピーのプラスチックケースに入ったポップコーンも美味しかったわー♪

>>673 えー!いいなぁこれ〜 低脂肪のチチヤス(>∀<*)
低脂肪のと、ベーシックなのと違いをつけるために
わざと直列と正方形に分けてるのかな??
それにしても、病院の近くのコンビニで見つけて3パックまとめ買いしてから
二度とお目にかかってないですよー(´・ω・)
やっぱ売れてるのかなぁ?結構目立つもんね。
美味しいからリピ買いしてる人もいるだろうし。
それにしてもなぁ〜。。(>_<)
677やまとななしこ:2007/04/16(月) 00:43:32 ID:6Pru22GU
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
船橋タヌさんは、マンゴーアイスがお好きですね〜(>∀<*)
私、ホットケーキアイスに出会ってから
もう他のアイスにあまり目移りしなくなったよww
私的にマンゴーといえば、100%ジュースが一番好きなんですよー
ミツヤで飲んだのが今までの中で一番美味しかった。

遅レスですがw、>>651
ふりかけ軍団いいですね〜(*'-'*)
一瞬、入浴剤かと思った(なんとなくネーミングも)ww
兵隊さんたちも使ってたってのもスゴい!重みがあるね。
だけど炊き立てのご飯ほど美味しいモノはないからw、
ふりかけは基本的に2日目以降の余ったご飯にかけてるなぁ〜。

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070416/019730
678やまとななしこ:2007/04/16(月) 07:33:38 ID:Pm3uuCAB
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

病室にぬいぐるみって、気分的には実によいでつね〜♪
実際よいことだと思いまつ
だって病気の回復には、気分が大切でつからね
よいアイデアだと感心しますた!w

マンゴージュース好きでつか!
そしたらこれ貼っておきまつ
http://imepita.jp/20070413/808340

マイナーなコンビニのフェアなのでつが…
ちなみに沖縄の会社のジュースでつ

実に濃厚ドロドロで美味しいと思いますたが、
他のマンゴージュースをいっさい知らないので、
みんなそういうもんなのかもしれません…ww
679やまとななしこ:2007/04/16(月) 07:40:19 ID:Pm3uuCAB
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チチヤスの低糖は、もちろんそれなりに美味しいでつが、
残念ながら"元祖チチヤス"(例のいちばんベーシックなチチヤス)にかなうものではありません…w

元祖チチヤスも実は「正方形4連パック」の時があって、
元祖と低糖の違いというわけではなさそうでつ
今のところいちばん有力なのは、
「スーパーの棚の都合に合わせて、各お店が選ぶ」説でつね〜

画像の梅でつが、似たようなのをコンビニで見て、
酸っぱくないなら買おうかな?…と思いますた
買わないで良かった〜!www
680やまとななしこ:2007/04/16(月) 15:54:54 ID:Pm3uuCAB
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今朝の朝ご飯でつ〜
味も見た目もよいパンですた♪w

http://imepita.jp/20070416/262130
http://imepita.jp/20070416/264280
681やまとななしこ:2007/04/16(月) 15:58:28 ID:Pm3uuCAB
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
メカタヌさんとこの高松タヌキスレが一周年だそうでつ!
めでたいな〜♪w
682やまとななしこ:2007/04/17(火) 01:03:48 ID:0RePJdrf
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
入院案内のパンフに、
「必要以外のものは置かないでください」って書いてあるから
ぬいぐるみはダメだと思ってたの〜
でも!…船橋タヌさんが言うように、
気分的に良くなるなら、ぬいぐるみだって必要な物ですよね。w
なるべく家の中に居るのと近い環境にしてあげたほうがいいって
その看護士さんも言ってたしー。(*'-'*)
683やまとななしこ:2007/04/17(火) 01:04:34 ID:0RePJdrf
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
うん、マンゴージュース大好き〜♪〃
イメピタのジュース飲みたいなぁ!w
これ、スリーエフ以外のコンビニでは見たことある(,,・.・)?
マンゴーってお肌に良いだけじゃなくって
「動脈硬化、冷え性、肩こり、生理痛や更年期障害などの婦人病の効果」
って書いてある〜(*'o'*)ヘーッ!!
まぁ、お薬じゃないから効き目を強く期待しちゃいけないと思うけど…
続けて飲むと少し軽くなるのかな。生○痛とか。。。(*ノノ)
684やまとななしこ:2007/04/17(火) 01:05:28 ID:0RePJdrf
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>679 チチヤスのHP、お気に入りに登録しちゃった(^^;)
なんか大ファソになってしまった模様…ww
ところでベーシックと低糖って、16iしか違わへんやーん。
それなら普通タイプのを買っちゃうよね。
ほかのヨーグルトでも人気があるものは低糖バージョン出てるけど
やっぱりあまり美味しくなくない?(*'o'*)
それにしてもチー坊は可愛スギ。
よく、こういう企業キャラの壁紙ダウンロードとか出来るサービスしてたりするんだけどな〜
ぜひ検討してほしいなぁ〜(o'〜'o)ゞ
チー坊グッズもいろいろ作ってくれると最高☆彡

>「スーパーの棚の都合に合わせて、各お店が選ぶ」説でつね〜
↑ これ当たってるよね♪〃
だからコンビニみたいにスペースが狭いお店では
2個パックを置いてたんだー、きっと(*'∀'*)
685やまとななしこ:2007/04/17(火) 01:07:35 ID:0RePJdrf
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
カンロの「やわらかはちみつ梅」は、
はちみつで、もう少し酸っぱさが緩和されてると思ったの orz
でもだいぶ慣れたよーw
個包装になってるのが嬉しいな(*'ー')

>>680 りんごのパン、いいないいな〜(*'o'*)
そんな可愛いパッケージだったら私も絶対買っちゃうよー
ふじ使用なのもポイント高い。
お菓子とかだと紅玉がイイよね。
見た目も、りんごのイメージそのまま出してるんですね♪w
ずいぶん柔らかそうやーん。
あ、そうだ。
もう袋捨てちゃった?
フジパンの袋(裏)に、電話で民話が聞けるテレホンサービス昔から書いてあるよね
これ今もやってるのかな?
子供の頃よく聞いてたなぁ…
通話料が、こっち持ちなのがアレだけど(^.^;)
686やまとななしこ:2007/04/17(火) 01:09:17 ID:0RePJdrf
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ ) (・。・)
実は明日から仕事復帰なんですよ(´・ω・`)
私の勝手な予定では、
今日までに検査結果を聞けて(転移してないか…とか)
良い返事をもらえて安心して、
すっきりした気持ちで明日から行きたかったのになぁ。。

毎日重い荷物を、自宅⇔病院まで持ち運んでるせいか腕が痛い…もげそう。。
明日からは会社→病院→自宅でバタバタするけど、
夜は帰ってくるので、タヌスレに来ることが出来ます(*'ー')
よろしくお願いしまーす★
ではでは〜ノシ
http://imepita.jp/20070417/032280
687やまとななしこ:2007/04/17(火) 09:00:33 ID:jlFlp3/6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
遅刻ギリギリで会社に飛び込みますた!(>_<)
また後ほどユクーリカキコしたいと思いまつ〜w
688やまとななしこ:2007/04/17(火) 16:08:14 ID:jlFlp3/6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさん、会社復帰いかがでつか?
会社と病院と自宅と、行ったり来たりでたいへんでしょうが、
体に無理をかけないで、なるべくマターリマターリと頑張ってくらさいね♪

689やまとななしこ:2007/04/17(火) 16:14:08 ID:jlFlp3/6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
http://imepita.jp/20070416/809330
http://imepita.jp/20070417/578040

今日のネタでつ♪ww
塩チョコは7-11のオリジナルでつね〜♪

あとフジパンの民話電話ありますた!w
自分は全然知らなかったでつ
電話料金もアレでつが、電話を使ったキャンペーンってのも、
なんかレトロでよいでつね〜w
昭和の香りがとてもよいでつ♪w
690やまとななしこ:2007/04/17(火) 16:17:09 ID:jlFlp3/6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
マイクロソフトもなかなか粋なことをやりまつね
もっとカラフルに美味しそうに作ればよかったのに…www

ケーキとしては、上のパックマンみたいな、あるいはオバQみたいなヤシの方が、
だんぜん美味そうでつ〜♪w
691やまとななしこ:2007/04/17(火) 16:27:00 ID:jlFlp3/6
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
1月に胆石発作で入院した時、
その病院では毎朝ヨーグルトが出ますた
しかしいわゆる機能性のヨーグルトで、低糖低脂肪のヤシでつ
イマイチなんでつよね〜(>_<)
普通のが食べたいと、ずっと思ってますた

今回の入院では、明治のベーシックなヨーグルトが出ますた!
チチヤス同様の優しく懐かしい味のヨーグルトでつ♪
しかし出たのは1日だけですたね…ww
結局毎朝売店にヨーグルト買いに行きますた…w

まあその方が楽しかったでつけどねw
692やまとななしこ:2007/04/18(水) 00:44:47 ID:2wRf6qIj
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
まず極上のひとくちっていうネーミングに惹かれるよね〜
私も、このシリーズたまに買ってたけど
でもそんな…ビックリするほど美味しく(ry

さくらんぼヨーグルトは、
お店で見たら、たぶん私も買ってみたくなると思うけど
船橋タヌさんがあんまり美味しくなかったっていうの、なんとなく分かる気がする…(^^;)
桃と似た感じで〜w
もっとハッキリした味の果物のほうが、ヨーグルトと合うのかなぁー。
693やまとななしこ:2007/04/18(水) 00:46:20 ID:2wRf6qIj
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
今日は疲れた〜… 眠いよぅ〜〜(>_<)
今夜はあまり書けなくて、ごめんね;;
でも画像だけは貼りたい。。
見てくださいねタヌー♪

病院の中を、わざといつもと違うルートで歩いて出口に向かう途中、
小岩井の野菜ジュースを2種類見つけました☆
まず緑黄色のほうを飲みましたが、
普通のトマトジュースって感じでしたね。
同じく小岩井のマンゴーヨーグルトも7-11で発見しました♪
右の、森永の具だくさんフルーツヨーグルトもなかなか美味しかったです。150g(*^ー゜)b
http://imepita.jp/20070418/009470

これも食べるの楽しみ〜♪〃
http://imepita.jp/20070418/003270
694やまとななしこ:2007/04/18(水) 07:32:00 ID:zsHieZUc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
このところ関東は朝、寒いでつ〜(>_<)

小岩井の果汁+野菜ジュースは自分もわりとよく飲みまつ
こういう果汁と野菜を混ぜたジュースって、誰が考えたのかな〜?
ものすごい良いアイデアでつよね〜!
トマトジュースや野菜ジュースに比べて全然美味しく飲めまつもんね〜♪w
伊藤園のもよく飲みまつ♪


しかしどんなジュースもサプリメントも、
睡眠にはかないませんからね!ww
睡眠不足をカバーすることは出来ませんでつよ〜
しっかり寝ましょうね!www
695やまとななしこ:2007/04/18(水) 07:36:33 ID:zsHieZUc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
森永のフルーツたくさんヨーグルトは食べたことありまつ♪
なかなかのボリュームですた!
小岩井のマンゴーはまだだなあ〜
探してみまつ♪w

画像のケーキ/カステラはどちらも実に美味しそうでつね!
こういうのを朝ご飯で食べたいのでつ♪

…と言いつつ今朝の朝ご飯は、まるごとバナナのコーシー味ですた!www
696やまとななしこ:2007/04/18(水) 23:36:32 ID:vcs9o8Zx
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
フジパンの民話電話、まだやってるんだー♪ww
最近はフジパンの商品買っても、
どうせ電話かけないし(w)あまり気にして見てなかったからね(^^;)
それで、もしかして絵もそのままかな?
なんか小人みたいなキャラが、自分と同じぐらいの大きさの受話器で
不思議そうな顔で民話を聞いてるの…ww

子供の頃、テレホンサービスが大好きでね〜(*'∀'*)
よく音楽系のを聞いてたよ。
私、「電話」にすごく興味があった子で、
昔は電話帳とテレホンガイドみたいなのと、2冊配られてたじゃない?
そのテレホンガイドに書いてある内容を熟読して、
こういうタイプの人には、こういうNTTのサービスや便利な電話機があるよみたいな事を
パパパッと言えるぐらい把握してたの〜w
今思うと本当に変わった子供だったなぁと思いますね〜(;・.・)
697やまとななしこ:2007/04/18(水) 23:37:42 ID:vcs9o8Zx
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>691 病院食のヨーグルトって、カップのまま出てくるの?(*'o'*)
小皿に盛ってくるのかと思ってた。
私が入院してたときは、どうだったかなぁ。忘れちゃったー(>_<)ヾ
ところで1日だけ出た明治のベーシックなヨーグルトって何〜?
そういえばチチヤスヨーグルトって、
明治のハネーヨーグルト(瓶に入ってるやつ)の味と少し似てるよね(*'-'*)
売店に行くのはホント楽しいよね!
結局買わなかったけど、森永の「ずんだプリン」ってのがあった気がする。
あれは美味しいのかな?ズンダズンダー
698やまとななしこ:2007/04/18(水) 23:39:54 ID:vcs9o8Zx
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
野菜ジュースより果汁+野菜のほうが、
胃のために、(特に朝飲む時)冷蔵庫からしばらく出しといて
少しぬるくしてから飲んだとしても美味しいしねー。
紙パック製のなら軽いし、持ち歩いてる日もあるよ。
トマトジュースに香辛料が入ってるのだけは、マズくて飲めない orz
あれなら青汁のほうがいい。
あと伊藤園の「緑の野菜」も美味しいよね
20種類の野菜に4種類の果物が入ってて。
サラサラしてて飲みやすい〜(*'∀'*)

そうそう、確かに睡眠にかなうものは無いですよね〜
理想は快食・快便・快眠ww
699やまとななしこ:2007/04/18(水) 23:42:48 ID:vcs9o8Zx
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
サンラヴィアンのオレンジケーキ最高〜☆彡
いや〜、感動したわ!また買ってこようかな(,_,*).。.:*
こういう焼き菓子で、一番好きなのはオレンジケーキなんです
オレンジタルトでもいいけどねー。
普通のケーキだと、いろいろ美味しそうなのがあるけど
結局は昔ながらのイチゴのショートケーキがいいな♪
その次がモンブラン…。
チョコレートケーキはあまり好きじゃないんですよ(,,・.・)ヾ
船橋タヌさんはどんなケーキがお好き?

>バナナのコーシー味ですた

…コーシーっていう食べ物があるのかと思った orz
「コーヒー」のことねタヌ〜(^.^;)

昨日の小岩井の野菜ジュースは、
なぜかKIRINの自販機に、ポツンと入ってたんですよ。なんででしょうね。w

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070418/811910
700やまとななしこ:2007/04/19(木) 07:26:29 ID:tMwzFbQM
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
いや〜今朝も寒いでつ!

フジパンのイラストありますた!
まさにそのイラストでつ!
ヒゲのコビトが子供のコビトに電話を聞かせているヤシでしょ?w
気にしたことなかったでつから、新鮮な驚きでつw

電話っ子だった…っていうのは面白いでつね
自分は普通にテレビっ子だった気がしまつ

701やまとななしこ:2007/04/19(木) 07:28:04 ID:tMwzFbQM
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日のネタでつ〜♪

http://imepita.jp/20070419/092970
http://imepita.jp/20070419/094230
http://imepita.jp/20070419/095990
http://imepita.jp/20070419/097130

明治のヨーグルトとか、コーシー味とかでつ…www
702やまとななしこ:2007/04/19(木) 07:34:36 ID:tMwzFbQM
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
果物+野菜ジュースで最初に飲んだのは、伊藤園だったと思いまつ
これがなかなか美味かったので、いっぺんに好印象になりますたね〜♪

あ!それと小岩井のマンゴーヨーグルト食べますた!
GJなヨーグルトですた♪w
マンゴー味はなんか好きでつが、もともと好きだったというよりは、
こないだの明治のマンゴー&ヨーグルトアイスからでつね〜
つまり、ごく最近でつw

それと、小岩井はキリンビバレッジの配下なので、
たぶんそれでキリン関係の自販機に入っていたのかも…
703やまとななしこ:2007/04/19(木) 07:40:45 ID:tMwzFbQM
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ケーキはよく妹と買いに出かけるのでつが、
基本的に、
@苺ショート
Aモンブラン
Bチーズケーキ
…の三点(あるいはそのどれか)買いでつ♪

これが美味しかった店に限り、次から他のものも買いまつw
その中でも苺ショートは基本中の基本でつね〜♪

妹といろいろ厳しい論評したりしてまつが、
その一方で「まるごとバナナ」好きだったりしまつから、
けっこういいかげんなもんでつね〜www

さて今日も1日ばんがりましょう〜!
704やまとななしこ:2007/04/20(金) 00:13:57 ID:5DN3F3Tv
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>700オメー♪
ついに700まできたのね〜(*'-'*)
ほとんどお菓子ネタで、初めはここまで続くと思ってなかったですよ…www
705やまとななしこ:2007/04/20(金) 00:15:49 ID:5DN3F3Tv
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
フジパンのイラスト、ヒゲの小人なんていたっけ??って思いながら
今日フジパンの袋の裏を見たら、ほんまや〜!ヒゲが居た〜〜o(>∀<*)o
民話を聞いてる小人と、もう二人ぐらい(ヒゲじゃない子が)周りに居たように思ってたけど。
途中どこかで記憶がすり変わったのねーww
てか、船橋タヌさんが知らなかったってのは超意外(*'o'*)びっくり〜(*'o'*)ノ

そうね、船橋タヌさんはテレビっ子って感じするね♪
確かにテレビも電話と同じぐらい、不思議な物体だな〜と
子供の頃は思ってましたけど(*゚ー゚)ノ
706やまとななしこ:2007/04/20(金) 00:18:38 ID:5DN3F3Tv
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
コーシーまるごとバナナか〜c■~
私もコーシーが飲めれば抵抗なくいただけるんだろうけど…
それでもやっぱり、普通のが船橋タヌさんも好きなのね(*'∀'*)

…でも、まるごとバナナ食べると
ニキビというか湿疹みたいなのが出来ちゃうんです
ケーキ屋さんで似たものを買って食べても大丈夫なのに。
まるごとのほうは、何か添加物とかたくさん入ってて、
ひょっとしたらそれが合わないのかなぁ。(,,・.・)。
707やまとななしこ:2007/04/20(金) 00:20:32 ID:5DN3F3Tv
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
明治のベーシックヨーグルト!!
こ、これは…お初にお目にかかりました〜!w
いやー、食べてみたいですね、なんで普通のスーパーやコンビニで置いてないんだろ?
ベーシックすぎて個性がないという感じで、置いても売れないと思われてるのかな?w
船橋タヌさんの妹さんじゃないけれど、
今の私はこういうベーシックだったり、
ごく基本的なおやつがいいという気分です。。
と言いながらも、売店でしか見たことなかった「ずんだプリン」を
今日コンビニで見つけたので、ネタになるかなと思って食べてみましたが
まっずーーーーい!!ハズれた。。。
か、買うんじゃなかったタヌ〜(>_<)
708やまとななしこ:2007/04/20(金) 00:23:14 ID:5DN3F3Tv
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
明治のぶどう糖チョコ、ギャバのパクリとはいえ美味しかったんだ(*'∀'*)?
ロッテのストロベリーチョコも、たぶん以前の私なら食べたいって思っただろうけど…

最近いろんなメーカーで「1日分の野菜…」って、
こういうネーミング付けてる野菜ジュース多いですよね〜
とりあえずこれを1本飲んでおけば、みたいな心理を狙ってるのかな…??

あと小岩井がキリンビバレッジの配下だったなんて知りませんでした!(*'o'*)
それであの自販機に入ってたんだ〜
小岩井もいろいろドリンク出してるでしょうけど
病院という環境に合わせて、野菜ジュースをチョイスしてるのねw

やっぱりイチゴショートは基本ですよね〜♪。・。
ケーキ屋さん以外でも、喫茶店とかにケーキだけを買いにいくことありますよ。
そこでお茶した時に一緒に食べたケーキの味が忘れられなくて。
それにしても兄妹でケーキ買いに行くって、ちょっとうらやましいな。(*'-'*)

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070420/003570
709やまとななしこ:2007/04/20(金) 07:35:23 ID:IfU5/w+A
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
本スレも900超えて新スレが見えてきますたし、
なかなか順調でつね♪


自分はお菓子でも何でも、中身にしか目が行ってないので、
キャンペーンとか景品とかは、すぐ見落としてしまうのでつw


子供の頃はあんなにテレビっ子だったのに、
今ではほとんどテレビを見ないでつね…
ごくたまにスポーツ中継見るか、あとは夏の台風情報くらいだな〜w
何でかは自分でもわからないでつが、
ひとつ理由があるとすると、テレビって音がうるさくて嫌いなのでつ…(>_<)

ドラマもバラエティーも見る気しないし、
ニュースはネットで充分だし…
実家でも、食事中テレビがついていると怒るので、
嫌がられていまつw
昔は親が自分に言ってたことを、今は自分が親に言ってるでつねww

地上波がデジタル化されたら、たぶんそのまままったく見なくなると思うでつね〜
受像機自体はビデオやDVDのモニターとして使うと思いまつが…w
710やまとななしこ:2007/04/20(金) 07:46:06 ID:IfU5/w+A
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
まるごとバナナはたぶん、あのクリームがずいぶん脂っこいのかな?…と思いまつ
チョコもそうでつが、けっこう植物油脂たっぷりの食べ物って多いでつよね


明治ヨーグルトはまさにご指摘通りの理由だと思いまつw
地味すぎるのでつねw
今は機能性とフルーツたっぷりの全盛期でつからねw
明治も「ブルガリア」が主力みたいでつが、
こういうベーシックはなくさないでいて欲しいでつね〜
711やまとななしこ:2007/04/20(金) 07:52:01 ID:IfU5/w+A
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ずんだプリンはダメですたか!w
…そういえば「ずんだアポロ」美味くなかったww
ずんだ餅や団子は美味いんだけどな〜w


画像の聖子ちゃんの後ろは、コントの「ゆーとぴあ」でつねw
ゴム紐くわえてパッチンとやる…ww
懐かしいな〜www
712やまとななしこ:2007/04/20(金) 16:43:05 ID:IfU5/w+A
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
【食/アンケート】お弁当の定番「卵焼き」を押さえて、人気ナンバー1のおかずは?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176723909/

赤いウインナーとピーナッツ味噌が入ってないのはおかしい…!w
713やまとななしこ:2007/04/21(土) 01:05:49 ID:ZtyScgNJ
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
そろそろ本スレの次スレも考えないといけないね。
今回は進みがまったりペースだったねー(*'-'*)

…ねぇ、大阪タヌさんはどうしちゃったのかなぁ(;ω;)
これはただ事じゃないような…
1月から来られてないし、心配〜(´・ω・)、
とにかくお元気でいてほしい。
ペアのタヌキはお庭に来てるのかしら…?
714やまとななしこ:2007/04/21(土) 01:07:42 ID:ZtyScgNJ
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
私はどっちかというと、お菓子の中身より
袋とか箱デザイン、そして周りに書いてある文章のほうに興味あったかも…
だから子供時代から民話電話に気付いてたんですかね〜w
いいわぁー、この昭和レトロなのが〜♪
フジパン、あのイラストは変える気はないみたいですねぇ(^。^;)
715やまとななしこ:2007/04/21(土) 01:09:41 ID:ZtyScgNJ
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
私も昔はよくテレビ見てたけど、今は全然見ないな〜
前、話したかもしれないけど、音がうるさいから嫌なんです;
そこは船橋タヌさんと一緒ですね!
音楽かけるのはいいんだけどね。(*'∀'*))〜♪
だけど私のイメージする船橋タヌさんは
にぎやかな空間がお好きって感じだけどなぁ…(*'o'*)
食事中テレビついてたら、怒るんだ?
私も、怒るというか
「見るならもう少しボリューム下げてー」って言ってる。

それにしても船橋タヌさんは、普段あっけらかんとして過ごしてらっしゃる感じだけど
本気で怒ったら壊そうだーね〜〜(^.^;)
誰でもそうかな?
716やまとななしこ:2007/04/21(土) 01:11:57 ID:ZtyScgNJ
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
うん、まるごと系はやっぱり
あのコッテリしたクリームに原因あるでしょうねーw
まるごとに限らず、クリーム入りの菓子パン類を食べると出来ちゃうんですよ…
その点、個人のパン屋さんのは食べても全然平気だから安心です(*'∀'*)
よけいな物が入ってないんでしょうね、たぶん。

ああ、明治ベーシックヨーグルトが食べたい…orz
じゃあこの商品は、ほとんど病院食専用に卸してるのかな?

この男の人ふたりは「ゆーとぴあ」っていうお笑い芸人なの?(*゜o゜*)
ゴム紐くわえてパッチン??
全然知らないですよー。へぇ、そうだったんだ〜♪
聖子とのミスマッチ?が不思議な感じで面白かったのかな。
717やまとななしこ:2007/04/21(土) 01:13:30 ID:ZtyScgNJ
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>712 お弁当のおかず美味しそう♪
スレを読んでるだけで食べたくなっちゃった(´∀`)
ただの赤いウインナーは嫌ですよ。タコさんじゃなくちゃwww
からあげは20代前半までは好きだったのに、今はそれほどでもないなー。
そうそう、揚げ物も結構、顔に出来ちゃうー。
それであまり食べなくなったのかも〜。
私がお弁当のおかずで一番好きなのはウインナー。
もう、ウインナーならいくらでも食べれちゃう(*'∀'*)
パルキーっていうのをよく入れてたよ。

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070421/035610
718やまとななしこ:2007/04/21(土) 09:19:51 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

大阪タヌさんは確かに長く来られてないでつね…(T.T)
単に報告するほどの事がないだけならよいのでつが…

まあ皆さんマイペースがあるでしょうから、
やたらにスレで呼びかけたりするのは、
ちょっと気が引ける部分も、なきにしもあらず…(>_<)

でもROMっている可能性もあるから、
たまには本スレでちょっと呼びかけてみても良いかもでつね〜

719やまとななしこ:2007/04/21(土) 09:28:55 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
まあ、怒る…って言っても家族相手でつから、
本気で怒ったりはしませんw
「さあ、ご飯の時はテレビはやめよう」とか言ってまつね〜w
昔は親父が自分に言ってたことでつ
それを今や自分が親父に言ってるでつね〜w

それに対して親は「連続テレビ小説だけはいいでしょ?」とか、
これまた子供の頃の自分みたいなこと言ってまつね〜ww
720やまとななしこ:2007/04/21(土) 09:32:42 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
よく考えてみたら「本気で怒った」ことなんて、
大人になってからは、なかったかもでつねw

あと自分は、賑やかな場所はけっこう苦手だったりしまつ…w
721やまとななしこ:2007/04/21(土) 09:41:05 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
明治ヨーグルトは、明治乳業のHPにも載ってないでつね〜(T^T)
なんか病院とか学校給食向けとかなのかな〜?

「ゆーとぴあ」知らないでつか!
まあ80年代はじめだからな〜w
聖子のデビューの頃って、お笑いブームでつから、
なんかそういうカラミなのかもでつね♪

たけし、さんま、紳助、コロッケ、竹中直人…あたりはみんなこの時代に出てきてまつね〜♪
722やまとななしこ:2007/04/21(土) 09:45:17 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ヤクルトの野菜ジュースは、果汁なしでも美味しかったでつか!
それはなかなかの品物でつね〜w


ではこちらも今日のネタを…ww
http://imepita.jp/20070420/776090
http://imepita.jp/20070420/777460
723やまとななしこ:2007/04/21(土) 20:47:08 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
こんなニウスも…w
試してみようかな〜?ww

【岐阜】アイスクリームにかける醤油 ひと味違います
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1177081451/
724やまとななしこ:2007/04/21(土) 21:04:00 ID:7ogbyEqc
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
>>723 これは… チャレンジ精神を発揮できる一品ですねwww
船橋タヌさんなら大丈夫でしょう!ww


とりあえずお風呂に入ってきまーすノシ
今日はリハビリのお手伝いをしたのー。腰が痛いっ(>_<)
725やまとななしこ:2007/04/21(土) 21:07:30 ID:s6Goaryb
@∞@    ,.,.,
(o.ω ・)∴ (・ー・;)
うわぁぁぁぁぁ
お風呂の栓ぬいたまま、お湯はってたーーー

|||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━ン|||

こんなの初めてタヌ。。。。。
726やまとななしこ:2007/04/21(土) 21:30:34 ID:IzP/zlWF
 o_o
/*-人-*ヽ お察ししまつ…南無〜w
727やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:30:50 ID:p1l40D0Y
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
もっかいお湯はって、今度こそ入れる〜♪と思ったら
おばさんとおばあちゃん、おじさんから、立て続けに
「お母さんの具合はどうなの」って電話が来て…お湯、ぬるくなっちゃった(´・ω・`)
まぁ追い炊きすればいいのだけど…
お風呂ひとつでも、なかなか入れなくてうまくいかない日もあるんですね〜。。
728やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:32:21 ID:p1l40D0Y
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>718 そだね、大阪タヌさんも徳島タヌさんも
ひそかにROMっててくれたらいいんだけどね(*'-'*)
今度、それとなく呼びかけてみる…タヌ☆

青森タヌさんも来てほしいなぁ
あの人のキャラも個性的で好きだったわ(>∀<*)
729やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:33:56 ID:p1l40D0Y
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
>>719 あ、私も本当は御飯の時はテレビつけずに
おしゃべりしたり、味わいながら食べることに集中したいタイプかなぁ(*'ー')
それに御飯食べつつ、テレビも見て…という首の動きをすると私、
昔からよくむせるんですよね〜 ( >д<)、;'.・ ゲハッ

連続テレビ小説ってホント全然見ないけど、
一年半ぐらい前に直太朗の歌が主題歌になった時(「風のハルカ」だったかな)
一応録画してしばらく見てたんだけど、
やっぱつまんなくなって挫折しましたわ〜(´・ω・`)
730やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:35:29 ID:p1l40D0Y
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>720 船橋タヌさんは静かな環境がお好きなんですね(*'-'*)
その上、自由で気楽な生活がしたい!ときたら、
一人暮らしがピッタリですからね〜♪
健康面で、一人暮らしは少し心配な点もあるけど…(*'o'*)
あとたまに寂しくなったりもする?
猫タソが居るから大丈夫?

>>721 えー、ベーシックヨーグルトって明治のHPにも載ってないの?
すごいなんていうか、スペシャルって感じだね〜ww
そう思ったらますます食べたくなってきましたよ(・-・;)
なるほど〜 病院食のほか、学校給食ね。そうかもしれないねー。
でも一度、明治(乳業?)に問い合わせてみようかしらw
どんなお返事がくるんだろ。
731やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:38:09 ID:p1l40D0Y
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
お笑いって、おかしい時はホント笑えるんだけど、
「今なんでみんな笑ったの?」「なんでそれがおかしいの?」
って思うことが、実はよくあるのよ…(*'o'*)、
自分が変なのかなぁ。。。
たいしておかしくないのに、周りに合わせて笑えない…(>_<)

そういえば数年前「中途半端やなぁ〜!」っていうお笑いがいたね。
(コンビ名忘れた)
私も日常で時々、中途半端やな〜ってついつい言ってたけどw、
あの人たちは今もやってるのかな?
テレビ(特にバラエティー)見ないからよく分かんないー(・_・;)ゞ
732やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:40:50 ID:p1l40D0Y
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・`)
竹中直人か…
母を診てくれてる主治医のドクターと似てるわー。w
そうそう、ここの病院ってね
ドクターや看護師さん、看護助手さん、理学療法士さんとか
芸能人の誰かに似てる人がたくさんいらっしゃるんですよ。
まるで病院のドラマ現場を、リアルで見てるようで楽しいですw
733やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:42:02 ID:p1l40D0Y
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
うん、あのねー
果汁なしの野菜ジュースでは、私はヤクルトのが一番好きだな(*'∀'*)
すっかり気を良くして全種類、ゲトしちゃいましたとさ。w
http://imepita.jp/20070422/010630

あとキュービィロップのグミ、フルーツ味がきいててすっごく美味しかったです♪
グミの食感が大好きなんですよー
カプッ、グニュッ、コリコリ、トロトロ〜ってなるのが、ね(*^.^*)
734やまとななしこ:2007/04/22(日) 00:44:06 ID:p1l40D0Y
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>722 ニューヨークチーズケーキアイスって、
めちゃ美味しそうですが…高そうだーねー。。
今後、入院費で、そこそこのPCが買えるぐらいのお金が毎月飛んでいくから
お菓子やデザート類は、1個あたり150円以上するものとはお別れしようと思います(つд`。)
ちょっと切り詰めていかないとね〜
さよならハーゲン ノシ
(って、もともとしょっちゅう食べてるもんじゃないですがw)

中華デザート3点セットはいいね〜
でもゼリーってそういえば普段食べないなぁ
グリコの定番のグレープフルーツゼリーぐらいかな…ww
その3つの中では、マンゴープリンが食べたい♪
ところでどこのメーカーなんですかね?(*'o'*)?

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070422/013980
735やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:02:40 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
リハビリのお手伝い乙ですた!
あと、なんとか無事にお風呂入れて良かったでつね〜ww

736やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:04:56 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
青森タヌさん、面白かったですね〜!w
酔っ払ってカキコしたりして…www

たまには見てくれているかな?
見てくれているとうれしいでつけどね〜w
737やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:09:52 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
静かな環境が好きとは言っても、
静寂ばかりがいいとも思いませんでつけどね…w

例えば掃除や洗濯の音とか、あるいは台所仕事などの音がしても、
自分はそんなにうるさいとは思わないのでつ
738やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:25:46 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*;∀;*ヽ
途中で書き込んでしまいますた…(T.T)

では続きw

そういう音は、言わば生活の音でつからね
意外と嫌いじゃないのでつw

でもテレビの音なんかは、そういう生活必需音じゃないでつからね
なぜかイライラするでつね〜w


あと、たまには寂しくなるか?…ということでつが、
これがまた、なぜだかあんまり寂しくならないのでつw
不思議でつね〜www
仕事で毎日いろんな人と会っているせいかな?w
739やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:39:18 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
中途半端やなあ〜…は「ちゃらんぽらん」じゃないかなあ?
最近どうしているかは、自分もテレビ見ないからわからないでつw

演芸は好きなのでつが、テレビ見ないからなかなか覚えられないのでつね〜w
「欧米か!」の人たちも、つい最近知りますたw
ギター侍とかいう人なんか、名前は知っていまつが、
実は一度も見たことがないのでつw

寄席系の芸人さんとか、昔の芸人さんは好きでつね〜♪

牧しんさん、玉川カルテット、チャンバラトリオ、東京コミックショー…とかww
ゆーとぴあもまあ好きな芸人さんですた!w
740やまとななしこ:2007/04/22(日) 08:53:48 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ヤクルト野菜ジュースシリーズは、アップルトマトがいちばん「気になる」でつね〜w


グミはあまり食べませんが、キュービーロップは楽しいキャンディでつね♪
昔はソーダ味のとかミント味のもあった気がするでつね〜


高いアイスやお菓子は、やたらに食べてもありがたみがないでつ!
お誕生日とかクリスマスとか、そういう節目にいただくだけで充分だと思いますたw


中華デザートは「安曇野食品」という長野の会社でつ
全然知らない会社でつね〜w
とりあえずオーギョーチいただきますた〜♪
美味しかったでつが、特に個性的だとかいうこともなく、
まあごく普通の、どの会社が作っても同じ…的な、ありふれた美味しさですた!www
741やまとななしこ:2007/04/22(日) 14:58:46 ID:FFCJ5NbH
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
グリコのソーセージは名前は忘れますたが、
なんかこういうのは喜んで食べますたね〜♪
おかずというより、おやつだったかも!ww
懐かしいでつね〜♪w
742やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:24:54 ID:H9V7IT5l
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
そうそう!www 酔っ払いながら、
ちょびっとトンチンカンなことを書き込んだりして笑わせてくれたよね♪♪
ざりぃさんが1000を取ったと思った…とか…www
743やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:26:37 ID:H9V7IT5l
@∞@   ,.,.,
(,,´・ 。・ ) (・。・)
お掃除とかお洗濯の音って、
家族がしてるぶんには別にうるさいと思わないけど
ほかの部屋の住人が、音を出してると気になる…(深夜早朝は特にw)
通路での話し声とかバカ笑いしてるのも気になる〜。。。
無神経に大声でしゃべるやかましい人っていますからね〜(・ω・`)マッタク…

船橋タヌさんの周りの住人さんは、
周りに気を使ってなるべく静かに暮らしてる人が多いですか?
744やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:27:32 ID:H9V7IT5l
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさんは、一人でも寂しくないの?
それはきっと毎日が充実してるせいもあるのかな(*'-'*)
私はね〜、土曜の夜は、一人だと、ちょいとシュンってなっちゃうかな。w
平日は、なんともないんだけれどね(,_,*)

まぁでも、なんやかんやしてたらすぐ時間が経っちゃうから、
うまくごまかせてるように思いますww
745やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:29:40 ID:H9V7IT5l
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
ああ、そうそう「ちゃらんぽらん」って名前でしたね!
よく覚えてましたね〜♪

ギター侍って「波田陽区」のことですね
あの人は、さすがに私も知ってますよ(´・ー・)
少し前に、なんか番組のつなぎの特番みたいなのに出てたよ。
うわ久しぶりに見たー!って思った。w
確か、売れる前はファミマで長年バイトしてた…とかって聞いたけど(*'o'*)
746やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:31:50 ID:H9V7IT5l
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
ヤクルトのアップルトマト飲みますたー♪
これ普通の、まぁ美味しいリンゴジュースやーんって思ったら、
リンゴが40パー、トマトが10パーなんですね
なんだ100パーじゃないのか…_|~|○

キュービィロップにソーダ味、ミント味があったなんてビックリ Σ(*'o'*)
フルーツオンリーだと思ってたもので…
あれは確かに楽しくて可愛いキャンディですね(*'-'*)
今でも売ってるっていうのが人気の証拠♪
747やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:34:25 ID:H9V7IT5l
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
安曇野食品は私もまったく知りません(^。^;)
「オーギョーチ」ってなんか面白い名前ですよねww
う〜ん、ありふれた美味しさでしたか〜
初めてチャレンジしたものですよね
まだ不味くなかっただけでも良かったんじゃないでしょうか…?w

私なんて、いまだにあの「ずんだプリン」の味が口の中に出てくる…オエ

それにしてもグングンソーセージって、
なんかスゴい名前だと思わない〜?www
748やまとななしこ:2007/04/23(月) 00:35:32 ID:H9V7IT5l
       @∞@  ,.,.,
、ヽ`、ヽ`(,,・∀・,,) (・ー・`)`ヽ、`ヽ、

今日は雨の中、いつもと違うスーパーへ行ってきました(´・ー・)
…しばらくは野菜ジュースに不自由しないでしょうw

http://imepita.jp/20070422/803600
http://imepita.jp/20070422/803720
http://imepita.jp/20070422/803880
http://imepita.jp/20070422/804230
http://imepita.jp/20070422/804320
http://imepita.jp/20070422/809340
749やまとななしこ:2007/04/23(月) 07:22:57 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
なんか湿気でムッとする朝でつね〜
体調崩さぬようにしないといけんでつ〜


自分のいるアパートは安アパートなので、ひとり暮らしの人ばかりで、
けっこう静かでつね〜
まあたまには友人と騒いだりする人もいて、腹立つこともありまつねw

以前いたアパートには管理人さん一家がいて、
子供なんかがそりゃもう賑やかですたw
でも当人たちと親しくしていたせいか、
ちっとも気にならなかったでつね〜w
意外とそんなもんでつよね…


自分はひとり暮らしを寂しいと思ったことはありません
てゆうか、子供の頃からひとり暮らしに憧れていますたw
家族が疎ましいと思った記憶はないのでつが、
引っ越し転勤族だったのが、微妙に影響しているのかもしれませんでつね〜

ひとり暮らしは、もちろん慣れもありまつが、
最終的には自分の好きな生活スタイルが実現するように、
いろいろ努力する方がよいと思いまつね〜
どんな生活スタイルでも、合わないのに我慢するのはバカバカしいでつよね
750やまとななしこ:2007/04/23(月) 07:28:46 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
アップル&トマトは100%じゃなかったでつか…w
たぶん100%で作ったらあまり美味しくなかったんでしょうね〜w


キュービーロップはこんなサイト見つけますた!
ttp://hayase-kaoru-hp.hp.infoseek.co.jp/candies/bourbon1/index.html

ミックスミントというのが、キュービーのミント版ですたね〜♪
あんまり売れなかったのかな?ww
その紹介文章の中にあるピュアループというのが、
確かソーダ味だったと思いますた♪
なんか懐かしいなあ〜♪w
751やまとななしこ:2007/04/23(月) 07:35:30 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
オーギョーチに関しては説明不足がありますた…w
オーギョーチ自体は以前から何度も食べて知っているのでつ
台湾のデザートで、甘酸っぱいさっぱりとしたゼリーでつ
レモンやフルーツ、クコの実や松の実が入ることもありまつ
大きめの中華屋さんにはたまにあるのでつ♪
あとバーミヤンとかもたまにありまつw

自分が言ったのは、
オーギョーチとしては特別美味いわけでもない、平凡な味だ…ということですたw
紛らわしくてすいませんですた…w
まあどこで食べても似たようなもんでつけどね〜w

752やまとななしこ:2007/04/23(月) 07:40:56 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
グリコの製品やネーミングはいっつも「元気」がテーマみたいでつね…w
まあひと粒で300bでつからねw
しかも真冬でも半裸で…www


画像でつが、野菜ジュースは充実しますたね!w
ひとつひとつが楽しみでつね〜♪
プーさんビスも美味しそうでつ♪
スペイン製というのは珍しいでつね〜

このヨーグルトは自分は見た記憶ないでつね〜
お米の蒸しパンは偶然昨日見ますた!w
でも蒸しパンの気分じゃなかったので、スルーしますたw

753やまとななしこ:2007/04/23(月) 07:46:19 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさん、今日はいろいろたいへんかもしれませんが、
本スレでお蕎麦屋さんが言ってらしたことに同感でつ

悪いことばかりじゃないと思いまつ

どうかどうか前向きに!

宇治タヌさんはそれができるタヌさんだと思いまつ

p(^^)qガンバ!
754やまとななしこ:2007/04/23(月) 08:02:33 ID:XWWjjFpd
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
では出勤前に本日のネタを…w

http://imepita.jp/20070422/746480
http://imepita.jp/20070422/817150


行って参りまつ〜ノシ
755やまとななしこ:2007/04/24(火) 09:08:22 ID:TWE9ew0H
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日は検査で、朝ご飯食べずに出てきますた
もう検査は終わって、これからデニーズで朝ご飯でつ♪
今、デニーズはマンゴーフェアの真っ最中でつね〜
生マンゴーいただこうかな〜♪w
756やまとななしこ:2007/04/24(火) 20:12:14 ID:TWE9ew0H
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
結局、生マンゴーはやめますた
食べ過ぎになるからな〜w

それにしてもファミレスの朝メニューは、
ものすごく充実してきますたね〜♪
たまにはいいな〜♪

さあ、晩ご飯食べて帰ろ!w
757やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:22:02 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
船橋タヌさん、検査乙でした〜(*'ー')っ旦~
ほんと毎回大変ですよね(*'o'*)、
検査のたびに胃を空っぽにしなくちゃいけなくて…


デニーズのマンゴーで思い出したw
小岩井のマンゴーヨーグルト、あれ確かに美味しかったですね♪
バニラの味と香りもよ〜く効いてて(*´∀`)
あれから何度かリピ買いしてます♪
758やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:23:22 ID:nt4xKmzm
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
船橋タヌさんのお城は、比較的静かですか♪
いいですね〜 良い眠りの妨げになるような人たちが周りに住んでいないなんて…ww
うちとは大違いですよ;;
きょうびいろんなライフスタイルがあるから仕方ないんでしょうが、
一戸建てじゃないってことを考えたらもう少し配慮できそうなもんだけどな…(´・ω・`)

そうですね、お互いの仲が良ければあまり気にならないかもしれませんが
こっちはお隣の名前すらも知らないって感じですから。。
(もう片方は単純な苗字の住人さんなので、なんとなく覚えてますけど)
ふだん、滅多に会うこともないですし〜。
759やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:24:39 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
20代前半の頃、一人暮らしをしてたと言いましたが
勤務先のデパートの隣に建ってるマンションに住んでたので
ほとんど毎日いろんな人が来てて(洋服を置いていく子まで…w)
一人暮らしには違いないけど「寂しい」と思う暇も無かったあの頃、ってやつですねぇ〜
みんなでお料理とかして楽しかったなぁ。
そこは最初から有線放送が部屋に付いてて、
それを面白がって聴きに来る子も結構いました
中には、エチーなチャンネルとかもありましたからね
まぁ面白いといえば面白いけど飽きちゃいますよ〜、あんなの...(^.^;)
760やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:27:17 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
キュービィロップのサイト見つけてくれてありがとぉぉぉ!!
ソフトタイプっていうのも期間が短かったとはいえ出てたんですね。
これは美味しそう♪
ハイチュウっぽい感じかなぁ(*'o'*)?

ミックスミントって、何もかも似てるけど
「キュービィロップ」ではないみたいですよね?
なんでキュービィシリーズとして発売しなかったんだろ(,,・.・)
ここまで似させときながら…ww
761やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:29:34 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
バーミヤンは行ったことないけど、
大きめのちょっと気取った(w)中華料理屋さんへは時々寄りますが、
いっつも八宝菜定食ばっかりで、そういうのに付いてくるのは
たいてい杏仁豆腐だから、オーギョーチとかは食べたことないんです。。
単品で注文したこともないな〜(´・ω・`)
さっぱりとしたゼリーですか。
ステキな一品ですね!中華のデザートとして(*'-'*)
762やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:31:08 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
グリコのランナーは、あれ半袖というよりノースリじゃない?!ww
だけど「真冬でも」←これは今まで考えたことなかったです(゜×゜*)タシカニ〜

メグミルクの寒天ゼリー入り野菜ジュースは、ゼリーのつぶつぶ食感が新鮮だけど
ジュース自体の味がなぜか薄くて…。
う〜ん、ちょっと惜しい気がしました。

ははは!スペインビスケットのキャラ、プーさんちゃうで〜ww
スヌーピーやで〜〜(>∀<*)
船橋タヌさんの間違いは、とても可愛いパターンが多いので
あえて間違ってほしいと思う今日この頃ですタヌ(*'▽'*)
763やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:34:43 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
パティシェの「あんずオレンジヨーグルト」最高でしたよ!
もっと食べたい。量が少ない…ww
ちょっと洋酒が入ってますが(0.1%未満)、でんでん分かりませんでした(^.^;)
白バラヨーグルトも、まるで生クリームを食べてるみたいな素晴らしい味でした!

お米の抹茶蒸しケーキは、普通の蒸しケーキよりモチーリして
ちょっと普通のとは違うなっていうのは分かりました
かなーり抹茶が濃かったです。
でも、もう少しなんていうか、ふわ〜っとしてるほうが「蒸し」らしくて私は好きです(,,・.・)ゞ
764やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:38:38 ID:nt4xKmzm
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
船橋タヌさんはアイス部門もいろいろ研究してらっしゃいますね〜(*'-'*)
艶抹茶アイス、そんなに濃かったですかw
あまり濃いと重苦しいですしね…
まぁ、かなりの抹茶好きの人が食べると
「ちょうどいい濃さだった」って言うかもしれませんね(^_^;)

あ、焼きチョコキャラコンって食べた?って聞こうと思ってたんです!
先に食べたチョコカールが美味しすぎたのが良くなかったのかなw
765やまとななしこ:2007/04/24(火) 23:43:11 ID:nt4xKmzm
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>753 いつもありがとねー。
船橋タヌさんも
お仕事に、遊びに、趣味に p(^^)qガンバ!

「ガンバ」って誰が最初に言ったのかな。テレビ?マンガ?
私は周りの子が言ってるのを聞いて、
それで自分も言い始めたんだけど…(*'o'*)

(,,・∀・)っhttp://imepita.jp/20070424/774440

(´・ー・)っhttp://imepita.jp/20070424/785450
766やまとななしこ:2007/04/25(水) 07:20:34 ID:Y6eAkxw0
 o_o
/*;∀;*ヽ
もはようございまつ〜
スヌーピーと書いてるつもりでプーさんと書いてしまいますた…orz

よく面と向かって、その人のつもりで違う名前を言ったりして、
ヒンシュクをかっているのでつが、
その癖が出てしまいますた…(T.T)
767やまとななしこ:2007/04/25(水) 07:33:33 ID:Y6eAkxw0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分は進学で上京した時、初めてひとり暮らしをしますたが、
従兄弟のお兄ちゃんのアドバイスで、
「決して学校の近くには住むな!」と言われますたw
つまり「たまり場になって大変だぞ!」ということでつね

実際、学校に一番近いところに住んでいたヤシのアパートは、
完全にたまり場と化し、毎晩誰か来て酒盛りだのAV大会だの…ww
そのせいか、そいつは2年も留年しますたね〜(T^T)ww

宇治タヌさんやお友達はきっと、まだ限度をわきまえていたのでつね…w
社会人だから当然なのかな〜?

自分はけっこう遠いところに住んでいたので、
たまり場にはなりませんですたが、
でもあまり遠いと今度は通学が大変で、
遅刻やサボリが頻発する危険もありまつからね〜

なかなか難しいものでつ…ww
768やまとななしこ:2007/04/25(水) 07:43:40 ID:Y6eAkxw0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
グリコのおっさんが「真冬でも…」というのは、
神戸時代に仲良しだった女の子がよく言ってたのでつ

つまり寒いのに薄着だったりすると、
「真冬にそんな格好して、グリコのおっさんちゃうねんで」
…とか言うわけでつw

彼女の家は八尾にあって、主に難波が盛り場ですたから、
きっと、グリコのおっさんとは親しみがあるのでつね〜w


しかし「グリコのおっさん」という言い方も…w
まさに南大阪の、上品なご家庭のお姫様ならではの…www
769やまとななしこ:2007/04/25(水) 07:55:29 ID:Y6eAkxw0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
画像の抹茶アイスは本当にハードな抹茶味で、
万人にお勧めはしませんw

抹茶味はあまり濃いと、ちょっとしんどい時がありまつね〜
抹茶蒸しケーキも濃厚ですたか…
う〜ん…(>_<)。゜・


宇治タヌさんは健康志向なせいか、
ヨーグルトと野菜ジュースはしっかりチェックされてまつね〜♪
だから当たりも多いのでしょうね〜☆

白バラは、関東で探すのはなかなか難しいでしょうが、
あんずオレンジヨーグルトなんとか探したいな〜♪
栗原さんシリーズもなんとかなるかな?

ヤマザキのひとくちシューはまだ見たことないでつね〜
たぶん自分も青い方を優先して買うと思いまつ〜w
770やまとななしこ:2007/04/25(水) 07:58:43 ID:Y6eAkxw0
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
「ガンバ」って本当にいつから流行りはじめたんだろ?
昔は言ってなかったでつもんね〜
ちょっと調べてみようかな…?
大阪のサッカーチームは、ここから名前取ってるのかな?


さて今日のネタでつ〜♪
http://imepita.jp/20070424/840850
http://imepita.jp/20070424/842790

では行ってまいりまつ〜 ノシ
771やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:35:33 ID:NSvtALU8
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>766 あ、なるほど〜 そういう事でしたかタヌ(*'∀'*)
よく、こういう事あるのー?
船橋タヌさんの癖が、今明かされた訳ですね♪ww

でも女の子に面と向かって、
別の女の子の名前を呼ぶのだけは…気を付けなきゃね〜(^m^*)
772やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:37:19 ID:NSvtALU8
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
へっ?!
酒盛り?AV大会?(@_@;)
学生ってそんな事してるの?
一人暮らししてる大学生の男の子のお部屋に
よく遊びに行ったこともあったけど(数人で)
そんな感じじゃなかったですよ…ww
なんか普通に喋ったり課題してたり、ビデオ観てたり、お料理したり
うん、部屋にいるぶんには喋ってるのが多かったなぁ(*'o'*)
じゃあ、あの人たちは相当おとなしい人種だったのかな?w
でも私にはそういうタイプの人が合ってるから良かったけど〜(´・ー・)
773やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:39:11 ID:NSvtALU8
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
社会人と学生とでは、やっぱ違うよね
何しろ疲れてるし、明日のことを考えたら真夜中まで起きてられないですからね〜
特に女の子なら、お肌のこととか気にするし。
遊びに来ても、みんないつの間にかグーグー寝ちゃってますから。w
なんか、私の部屋というのは居心地がいいらしく落ち着くみたいなんですよ(*'o'*)
カントリー調の家具が昔から好きなので、
全体的にどうしても自然に近い感じのインテリアになっちゃうんです
「大草原の小さな家」っていうアメリカの開拓期の田舎が舞台のドラマ知ってる?
あんな感じ 笑;
774やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:42:57 ID:NSvtALU8
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
私は学校も職場も、絶対に自宅から近くじゃないとダメだなぁ
できれば徒歩か自転車で通えるぐらいのところ♪
移動時間が長いのは疲れる〜(>_<)

八尾の女の子は、大阪の子って感じやね♪
きっとその子のお母さんも、同じ言い方してるんだろうな〜
私は「おっさん」って言わへんでー。
「おっちゃん」って言うで〜(*'-'*)
あ、でもグリコのランナーは、あの人そんな年とってる?
18〜20歳ぐらいだと思ってた…ww
難波かー。ひっかけ橋のとこにあるもんね。グリコの看板が(*'∀'*)

ところで八尾の女の子と、今は仲良くしてないんですか?
思いきって連絡してみたらいいのに〜(*^.^*)ッテ ケシカケルヤツw
775やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:44:50 ID:NSvtALU8
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
栗原さんのおとうふプリンは、よく出来てると思いました!
目をつぶって食べたら冷奴みたい!ww
ジンジャーソースが、またよく効いてるんだ〜(>∀<*)
これは良い意味で笑っちゃいますね
味も良かった。美味しかったですよ。
もし見つけたら、騙されたと思って食べてみて〜♪ww

バタピーに1000円?!(@_@;)
スゴーい、船橋タヌさんってお金持ち〜♪
それにしてもよっぽどピーナツがお好きなんですねー!
くれぐれも食べ過ぎないようにしてね(*'-'*)ノ
776やまとななしこ:2007/04/26(木) 00:48:02 ID:NSvtALU8
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
私もバニラポッキー買いました(o'〜'o)ゞ
うーん、確かにもうちょっとバニラの香りがしてくれれば
もっと楽しめるのになぁと思ったわー(*'o'*)
子供の頃使ってた、鉛筆の先に付いてるバニラ香料の匂いを思い出したww

イメピタ2枚作ったんですが、
両方重い画像じゃないのになぜか、なかなか返ってこないんです(´・ω・`)
やっと今、1枚返ってきた。
仕方ないので今日はこれだけで。。。ごめんね〜(*ノ_<*)
http://imepita.jp/20070426/016390

ではまた明日〜(*'-'*)ノ
777やまとななしこ:2007/04/26(木) 08:00:04 ID:wAo4nPpx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日は栃木まで日帰り出張でつ
すでに東京駅で朝ご飯食べてまつ〜♪

画像のタイヤキはめっちゃ美味そうでつね〜!
見てたら食べたくなりますた
甘い系の朝ご飯にしたら良かった…ww
栗原さんのも美味しかったでつか!
ぜひいただいてみまつ〜♪

さて、行って帰るだけのつまらない出張でつが、
とりあえず行ってきまつ〜ノシ
778やまとななしこ:2007/04/26(木) 18:20:34 ID:J0QUb8OG
   |   ,. -‐─ ─- 、_
   |, '´ _,. -‐┴─- 、_ \
   |  /_,. - '  ̄  ー 、\ ヽ__
   |/ , //  ,   ヽ ヽヽヽヽ `ヽ.
   |/ / //____/j j l l l i l   ヽヽ ハ
   | /7// // // ハjTTメ、j l l i l ハN }
   |i|/_Ll ミ/ // / jL}_//////j Nリ.リ
   ||iイ_ノ}  //  i.ノメ///.//jノjノ
   || V::リ    ,   {r::リ V ,.ィj
   |ヽ¨´   r┐  `ー /爪小
   |小ヽ   ー'  ,. ィ7/ i l i}  たい焼き、ボクの分もある?
  ,r┴ミヽ ` ー<// // // リ
. /.:.:.:.:.:.:\__//メ-→/ /-、// ̄ ̄)
 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /    /∠/ Y/ __/
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.j7\-ァ'7 ̄ ̄`ヽ}一'⌒)
 ヽ. __/┼┼Y彡‐‐   / __/
  マ┼┼┼┼/ \_   .イ‐' ¨)
    ヽ┼┼_/    } /!|__/
   | 込‐'      リ/ヒ|
   |  | \     〃i l l
   |_j_ ヽ._,ノ l l ハ
   |ー┬'´       l !  ',
   |  !        iヽl  ヽ
   | ,'        l  ヽ   \
   l /        l  }    ヽ
779やまとななしこ:2007/04/26(木) 20:38:16 ID:wAo4nPpx
 o_o
/*゚∀゚*ヽっΣ'XXэ

>>778 ♪〜w
780やまとななしこ:2007/04/26(木) 20:53:10 ID:w6G1utvv
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>778 ども、こんばんは!
みんなでたい焼きいただきましょ〜(*'-'*)
私のは特注でアンコ抜きなのだ♪ww

>>779 スゴいね、そのたい焼きのAAというか顔文字というか…
船橋タヌさんが考えたんですか?即席で(*'o'*)
781やまとななしこ:2007/04/26(木) 21:04:46 ID:wAo4nPpx
 o_o
/*゚∀゚*ヽっΣ゚##э >>780 は〜い!カスタード♪w
782やまとななしこ:2007/04/26(木) 21:06:25 ID:wAo4nPpx
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>780 そうでつ!自分が焼いてまつ♪

勝手に…www
783やまとななしこ:2007/04/26(木) 22:31:01 ID:Ai5Iwucr
     /   /  /   /ム__ 〃ハ f i  」_ ! | ヽヽ ヽヽ
     ,'   /   l ! , '「 i!  / / l/i/i! ,' / メ  } i  l ',
.     i   /   { ',   i i{ /j/   ' j/レ,イi! /! |  |∨
    |   {   ヽヽ ト{ V          ' j/ .jノ/ /
   ,'   ∧ ヽ  \`yz≠ミ    ,   イ≠z {/l/j/
   /   ,' \ \ 、ヽ     __, --,     |  |
  / ,  !  /` ー―r-    {   |    ノ  i!
  ,' / │  |     ヘ     ヽ  ノ  イ    !
  ! ,'   |  |      ゝ 、   ̄ <      !|
  !i! |  |  ヽ、\    \`  ー ' / ̄。ヽ /リ
\|ハ ',.  レ' ̄ ¨\ ヽ、    >‐< ー‐' ∨―‐、
  \ ヽ/      `ー==r'    `ヽ X´ /    ヽ
   ヽ }ー――‐ - 、  /       ヽy`{      !
    /       |`‐イ           } ーヘ      |
\   !        |/ ',         /= 弌_,  ハ
  ` ー/        / X \     イ| / l l l ヽ V  ノ i!
    }       l X´ \. ーr‐r‐Lニニニニン千‐十|
\  |       ヽ、 \   X / /    |`十 ┼― '|
784やまとななしこ:2007/04/27(金) 00:31:53 ID:boG+Gv3F
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
日帰り出張でお疲れなのに、
船橋タヌさんに たい焼き作ってもらっちゃって…なんだか悪いなぁ。
でもカスタードたい焼き、
とても美味しかったですよ(*‘‐^)-☆dd♪

Σ'XXэ
Σ゚##э
いや〜、このAAは感心しました
うろこ部分もだけど、お口とかもよく表現されてるよね。すごいすごいー!o(・∀・o)

>>783 かわいいですね〜♪どなたでしょうかタヌ?
ちょくちょく遊びにきてね ノシ
785やまとななしこ:2007/04/27(金) 00:34:39 ID:boG+Gv3F
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
今日教えてもらって、へぇー!って思ったこと。新幹線の座席。
新幹線に乗ってると、30分ぐらいでお尻がしびれてくるというお話です(*'o'*)
これは本当で、
新幹線の駅間をだいたい30分ぐらいという前提で
お客さんが居眠りして、駅の乗り過ごしを防ぐためなんですって(*゜.゜)
いきなり座ってしびれないように、約30分でしびれるように調整されてるって…
なんでそんな調整ができるのかというと、
すべて高度な人間工学に基づいて座席が作られてるからだって。
これって有名なのかな?
私だけが初めて知って、感動してるのかしら(;・.・)ヾ
786やまとななしこ:2007/04/27(金) 00:36:59 ID:boG+Gv3F
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
船橋タヌさん、これ食べたことある(*'∀'*)?

http://imepita.jp/20070427/005830
http://imepita.jp/20070427/010450
http://imepita.jp/20070427/013220

今日は本当にお疲れ様でした!
ゆっくり休んでね〜(*'ー')ノシ
787やまとななしこ:2007/04/27(金) 07:32:14 ID:Z3F2ttKa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪

>>783 おお!ちゃんと食べてくれてはる〜♪www


さかなの頭の Σ゚ …はけっこう定番のAAでつよ
シャケになったり鯉のぼりの頭になったり、
いろいろでつ〜♪ww


新幹線のイスはそうだったのか!
昨日も「なんか疲れるなあ〜」と思いつつ乗っていたでつ〜(>_<)
目からウロコですた!ありがdですた!w
788やまとななしこ:2007/04/27(金) 07:42:29 ID:Z3F2ttKa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>772 おとなしい男の子って…w
それはまず間違いなく、遊びに来たのが女の子だからでつよ!w
男だけならもっと暑苦しい、おバカな集まりになっていたと思いまつよww
女の子がいると男は、ちょっと格好つけるものでつ
さりげなくでつけどね〜w


>>773 大草原の小さな家は時々見てますた!
今でもファソが多くてファンサイトとかありまつね〜
自分はローラも可愛いと思いますたが、姉のメアリーがもっと好きですた♪
ローラより屈折したところがあったり、後に失明したり、
いろいろ深みのある生き方をしているからでつ
あとキャリーって確か双子がダブルキャストでやってたという話を聞きますた
児童福祉法のせいらしいですが…w
789やまとななしこ:2007/04/27(金) 07:59:24 ID:Z3F2ttKa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>774 八尾の子は後に、わりと老舗の会社のOLになりますたが、
セクハラ専務を"グー"で殴ったりして、社内のOLたちの人気者だったようでつw

もともと上品な街の上品な家庭に育ったお姫さまで、
口も早いけど手も早くて、
タレントで言えば「ハイヒール・モモコ」タイプなのでつが、
今では結婚して、「上沼恵美子」タイプに近づいていまつwww

「おっさん」というのが「悪い言葉」だというのは、不思議に思いますたね〜w
漫画のじゃりんこチエでも「おっさん」言う子供は、ソッコーでどつかれてますたw
「あんた"おっさん"言う癖直さんと、しまいにアタマなくなるで」って…w


八尾の子といっつもいっしょにいたのは、豊中の子と神戸の子で、
豊中の子は、はんなりゆったりとした天然系、
神戸の子はおしゃれな都会っ子で、
自分にとっては関西の女の子のプロトタイプですたね〜♪
790やまとななしこ:2007/04/27(金) 08:03:16 ID:Z3F2ttKa
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇宙に行ったヨーグルトって…w

宇宙に行くと味がよくなるのかな〜?ww
まあ実績を言っているのでしょうが、
なんとなく「NASAが開発したモモヒキ」を思い出しまつww

青汁ヨーグルトは…(>_<)
抹茶シロップとかなら、この色も許せまつが…www

でもあればチャレンジするかな…?
う〜ん…www
791やまとななしこ:2007/04/28(土) 01:27:04 ID:50/rkMUQ
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
>>787 えっ…! Σ゚ ←これが頭だったの(*'o'*)?

…し…シマタ
э これが、お口で
Σ これがシッポだと思った;;

どっちかというと、たい焼きの場合「э」のほうが口っぽくない?(。・w・。;
792やまとななしこ:2007/04/28(土) 01:28:02 ID:50/rkMUQ
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
新幹線の座席のお話はね、
ご近所さんに教えてもらったんだけど
その人も先日、東京へ向かった時に名古屋あたりで
やたら足を組み替えてたんだってー。
そのあとで、ぐっすり眠れない構造になってる椅子のヒミツを知って驚きはったみたいですね〜

船橋タヌさんも、たぶんおととい新幹線に乗られたと思ったので、
ちょうどいいタイミングで書くことができました(*'∀'*)
793やまとななしこ:2007/04/28(土) 01:29:26 ID:50/rkMUQ
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
ああ、もうこんな時間?!

ごめんね〜今日はもう時間がなくて;;;
1日あと5hは欲しいね。

でも、画像だけはしっかりと…♪www
http://p.pita.st/?sbvw6p3z


おやぷみ〜〜ノシ
794やまとななしこ:2007/04/28(土) 20:13:55 ID:8QqHMjnN
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
連休第一日目はマターリ過ごして終わりますた〜♪w
宇治タヌさんは病院で過ごしたかな?
せめて体を少しでも休ませてくらさいね〜

いよいよ本スレもお引っ越しでつが、確かにみんないないかもな〜ww
795やまとななしこ:2007/04/28(土) 20:19:54 ID:8QqHMjnN
 o_o
/*゚∀゚*ヽっΣ##゚э

…なるほどこっちの方がタイヤキっぽいかもwww
タヌスレではこちらを「タイヤキ」として推奨しましょうか!w
796やまとななしこ:2007/04/28(土) 20:26:51 ID:8QqHMjnN
 o_o
/*゚∀゚*ヽっΣXX'э

もう一匹〜ww


カマンベールコロンはマジで美味そうでつね〜♪
ご当地菓子は、当たればすごい美味いからな〜w
夏みかんポッキーはどうなんだろ?
…微妙かもwww

ライダーとロボコンは飴だとは思いませんですた!w
よく出来てまつね
チェリオは見たことないでつが、
復刻堂のミルクセーキはむっちゃ甘くて美味いでつ!ww
797やまとななしこ:2007/04/28(土) 20:31:58 ID:8QqHMjnN
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
さて!自分の連休は、前半は太鼓三昧、
後半は民謡大会のお手伝いで、三味線の日々でつ♪

たぶん遠出はしませんが、連休中の東京の空気はきれいでつから、
せめてそれを堪能しようかな〜?w

本当はちょっとくらい遠出したいでつけどね〜w
798やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:23:02 ID:ViyxoATl
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
>>788 え゛ーーー!!
あの大学生の人たちがそんな、暑苦しいおバカな集まりを orz
そんなふうには見えなかったけど…。。
ちょっと個性的で変わった人達だったのは確かですが…
そーかそーか、カッコつけてたのか〜w
なんか可愛いですねぇ。(*'-'*)
799やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:23:55 ID:ViyxoATl
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさん、大草原の小さな家にもお詳しい(*'∀'*)
これ、もともと母が好きなドラマだったので、子供の頃一緒に見てたんです
でも私は毎回見てないから、
姉のメアリーが失明したとか全然知らなかったorz
面白い時はめっちゃ面白いけど、たまにツマンナイ回もあったし…
でも決して嫌いじゃないので、今度ファンサイトとか見てきますね〜(,,・ー・)
800やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:26:11 ID:ViyxoATl
@∞@   ,.,.,
(,,・ 。・,,)、(・。・)
セクハラ専務か〜
まったく、どこにでも居るものなんですねぇ…(*'o'*)、
これまで私もいろいろ言われたりされたりしてきましたけどねー。w
でもそんな本気で怒らないで
相手をよくチェックして、
その人に合うかわし方をしたらそれでいいんじゃないのかな
はっきり言って、怒るのもバカらしい…って思うんだけど…(・m・`*)
801やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:29:42 ID:ViyxoATl
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
宇宙を旅したヨーグルトつながりで、こんなニュースが(,,・∀・,,)
何か生き物は住んでるのかな〜★
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/963401.html

わーい♪たい焼きだぁ〜 イタヌキマス Σ##゚эヽ(*'-'*)ノΣXX'э

うん、口はどっちかと言うと「э」のほうがいい感じですねw


あ、ごめんねー;
もしかするとライダーとロボコンの、これ飴じゃないのかも??
2chじゃない掲示板に、ポンと貼ってあったのを見つけたもので
詳細は分からないのですが…ww
でもやっぱり飴っぽくない?(*'o'*)?
802やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:31:22 ID:ViyxoATl
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
チェリオのママシリーズ見たことないですか?
って、実は私もなんですが(w)、いや船橋タヌさんなら御存知な気がしたから
どこに売ってるか教えてもらおうと思ってたんです
これの、缶の絵が結構好きなのー(*'-'*)

そっかー、市販のミルクセーキは甘いものが多いですからね
だから自分でちょうどいい甘さに作って飲むのが一番ですね〜(´∀`*)
803やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:32:58 ID:ViyxoATl
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
あっ今日ね、紙コップ式の自販機で、
和光堂のキャラメルオーレの
紙コップデザインがとても気に入ったので、飲んでみたんです。90円でした
そしたら、出てきたのはコカコーラの紙コップだった…_|~|○オイシカッタケド
コカコーラと和光堂も、何か繋がりある会社同士なんですか??
確かにそのキャラメルオーレ以外はすべてコカコーラ社製品でした…(*'o'*)
804やまとななしこ:2007/04/29(日) 01:36:34 ID:ViyxoATl
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
船橋タヌさんは遠出したいですかー♪
でも太鼓と民謡大会のお手伝いって
スケジュール詰まってるから今年のGWは仕方ないですね(・-・;)
みんなと、もっと近かったら
タヌティーパーティー実現できるかもしれないのにね。残念だわ(-。-;)

明日は早朝から、マンション内での会議があるので
今夜もそろそろ寝るとします(´・ω・`)
なんで連休に会議なんてするのやら。。マンドクサ OTZ


船橋タヌさんは明日に備えて、もうおやすみしてるかな〜
毎度遅くなっちゃってすみません(>"<;)

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070429/043990
805やまとななしこ:2007/04/29(日) 07:40:00 ID:OweN7M3M
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
宇治タヌさんはもう会議の真っ最中かな?w
お疲れ様でつね〜w


ギャバのランチパックが出ますたか!
う〜ん!これは試したいでつね〜♪
ギャバファソとしては…w

あ!あと栗原さんのお豆腐プリンいただきますた!
食感も良いし、味も今までにない感じで、
とても美味しかったでつ!
情報ありがとうございますた〜♪
806やまとななしこ:2007/04/29(日) 07:47:42 ID:OweN7M3M
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
チェリオはなかなか売ってないでつね…
ライフガードだけはどこにでもありまつが…w
ダイドーやサンガリアと同様、専用の自販機じゃないと、
なかなか売ってない商品が多いでつね〜
しかも、関西系の会社のせいか、関東ではさらに入手が難しいでつ…(>_<)


ところで、ママの手作りシリーズは、
ずいぶん昔の商品みたいでつよ
ttp://softdrinks.org/asd0107a/choco.htm

1990年代みたいでつね
807やまとななしこ:2007/04/29(日) 07:54:16 ID:OweN7M3M
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
和光堂はベビー用品や医薬品もやってる会社かな?
粉末のココアとか飲料やってますたね
なんかアサヒビールに買収されたみたいでつ
でも、コカ・コーラとは関係ないと思うな〜

どうしてコカ・コーラ自販機に居候しているんでしょうね〜?
アサヒビールとコカ・コーラで、なんか取り決めしてるのかな?
それとも単に、その自販機がたまたまそうだっただけかな?
う〜ん…(>_<)

謎でつねwww

808やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:05:08 ID:x5GXzPdD
@∞@   ,.,.,
(; ´∀`) (・ー・`)
>>805 ども、会議は思ってたよりスムーズに進んでホッとしました(*'ー')-3
でも朝っぱらから呼ばれるのは、もう勘弁です(T_T)


船橋タヌさんも、お疲れさまでした(*'-'*)っ旦~
思いきり太鼓叩いて気分爽快だったかな?
太鼓は船橋タヌさんに向いたストレス発散法でもあるしね〜。
そういうものを自分で見つけておくといいよね。
809やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:06:11 ID:x5GXzPdD
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
ギャバのランチパックはね、チョコクリームがとっても美味しいの!
濃厚な感じもするのにサラッとしてるっていうか
後味のいいチョコクリだったー(*'∀'*)
ついでにチョココルネも食べたくなったよ。

チーズブッセは、まぁまぁかな。
ふわふわ生地の中に少なめのチーズクリームが入ってるんですが、
う〜ん 特に感動しなかったですw
ミスドにありそうな一品だな、と思いましたw
810やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:09:21 ID:x5GXzPdD
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
それと書き忘れてたけど
ヤマザキのプチシュー2種類、普通に美味しかったですー♪
赤いほうはイチゴの酸味がよくきいてました。
青いほうは万人受けするタイプ?
私は赤いほうが好きかなぁ(*'∀'*)
1個55円(こっちでは)というお値段も、これまた美味しいですねー♪w

お豆腐プリンは確かに今までにない味でしたね。
本当によく出来てる〜
たまにはこういう変わったプリンもいいなー
811やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:10:42 ID:x5GXzPdD
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
あ、ホントだ!Σ(*'o'*)
チェリオのママの手作りシリーズ、1993年って書いてある;;
でもその頃は普通に売ってたんだろうけど、
もし見たらこれは絶対買うし、覚えてるはずなんだけど…
まったく記憶にないですね〜(>_<)
じゃあ今はもう売ってないのかも?
もしそうなら、ちょいと残念です(´・ω・`)タヌ
812やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:11:55 ID:x5GXzPdD
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
そうそう〜
ベビーフードや介護商品とかも売ってる和光堂ねー(*'∀'*)
ここの「牛乳屋さんのカルシウム」っていう
細長くてちょっと固めのビスケットがとても好きで、毎日1袋食べてました
でもどこにでも売ってる商品じゃないから、
車で遠くの薬局までわざわざ買いに行ってたよ(-。-;)

↓これなんです(*'-'*)
ttp://www.wakodo.co.jp/product/healthcare/x1.html
813やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:13:26 ID:x5GXzPdD
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
和光堂のサイト見たら、自販機用商品のところに
まだキャラメルオーレが書いてないですね
ほやほやのドリンクだったんだ〜c■~

で、なぜコカコーラの自販機に居候してたのか(←ワラタw)
私も分かりませんが、
アサヒビールに買収されたということが分かっただけでも勉強になりましたよ♪
ほんとなんでも良く知ってるねー。
教えてくれてありがとう ノシ

あと「コカ・コーラ」って正確に書いてるのもちょっと面白かった(´∀`*)
そうかと思うと、ウェハースのことを「ウエハス」って書いたりして…www
814やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:17:10 ID:x5GXzPdD
@∞@    ,.,.,
(o.ω ・)∴ (・ー・;)
ところで昨日髪をカットしたんですけど、
シャンプー付きなので洗ってもらったのですが
いや、洗ってもらったというか、
そこは自動シャンプーマシンなんですね。
美容師さんがスイッチ押すと、
水がジョバジョバ〜と出てきて ←最初は冷たい((>_<))
シャンプーがピューッってどっかから飛ぶように出てきてw、
何かにゴリゴリってマッサージされてるようになったあと洗い流して、
最後リンスも飛んできて仕上げなんですが…
もうだいぶ慣れたけど、
最初、吐きそうなぐらい気持ち悪かった〜www
815やまとななしこ:2007/04/30(月) 01:17:54 ID:x5GXzPdD
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
でも、
「障害持ってはる方には、このマシンいいですよねぇ(・ー・)」って美容師さんに言ったら
「そうですねぇ〜、寝てれば勝手に洗ってくれるし確かにいいですが、200万ぐらいしますよ。
あと水道をひく為の工事費もあるし…」
って言われた。タッカー!!! (  Д ) ゚ ゚

あのマシンそんなにするんだ?!
80万ぐらいかと思ってた(^^;)

http://imepita.jp/20070430/030990
http://imepita.jp/20070430/031360

明日も、p(^^)qガンバ! 〜♪ノシ
816やまとななしこ:2007/04/30(月) 08:43:55 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
会議乙ですた〜!w
自分の方はすでに筋肉ガタガタでつw
今日はまともに叩けるかな〜?w


ギャバのランチパック探しますたが、
見つかりませんですた…(T.T)
チョココロネもいいでつね〜♪
たまにはチョコものもいいんだよな〜
そういえばアンパン、クリームパン、ジャムパンはいろいろあるけど、
チョコパンって見ないなあ…
昔はけっこう見かけますたけどね〜
人気なくなったのかな?
817やまとななしこ:2007/04/30(月) 08:48:59 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
プチシューは美味しかったでつか!
生シューだと常温保存できないし、日持ちもしないから、
こういう菓子パン的シューはよいでつね〜♪


ところでマイナーコンビニで、なかなかよい甘味をいただきますた!
http://imepita.jp/20070429/837220
818やまとななしこ:2007/04/30(月) 08:56:10 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
和光堂のもそうでつが、宇治タヌさんは、
健康志向系のお菓子やジュースに詳しいでつね〜♪
しかもチャレンジャーだし!w
自分はヘルシーとか、あまりそういうのは考えたことなかったので、勉強になりまつ
おかげさまで、最近は気にかけるようになりますた♪w


コカ・コーラはやっぱり・が欲しくなりまつねw
ペプシコーラは別に・欲しくない気がする…w
まあ適当でつね!w
819やまとななしこ:2007/04/30(月) 09:02:52 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
美容院や床屋の設備って高いんでつね〜(>_<)
開業しても何年間は、その借金払わなきゃならなくて大変みたいでつもんね…
ただ自動シャンプーって、そんなに必要性あるのかな?w
お客さんの需要?
あるいは人手不足とか?
う〜ん…w

まあ珍しくてちょっと人気出るとかあるかな?w
820やまとななしこ:2007/04/30(月) 09:18:18 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ケーキ屋さんの画像は、自分もだんぜん苺ショートでつね♪
切れているのが残念!w
それじゃないとしたら…かぼちゃプリンかなあ?
梨のケーキが多いということは秋のラインナップかな?
真ん中のは高いでつね〜!w


下のお菓子軍団はどこのコンビニで買ったのかな〜?
あまり特徴がないのでよくわからないでつね〜w

でもシルベーヌに値札が打ってあったり、
吊しのチロルがあったり、
あまりコンビニっぽくないでつね

なんかスーパーで買ったみたいな雰囲気でつ
おにぎりとかないし、同じ品物を大量に買ってるし…w

でも時々コンビニでも値札管理の商品とかありまつからね
吊しのチロルも、たまに見かけるかな?
まあ、大手コンビニではないような気がしまつ

それにしてもチョコと米菓ばっかwww
821やまとななしこ:2007/04/30(月) 16:55:52 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*@∀@*ヽ
バテバテでつ〜(>_<)。゜・w
ガリガリ君食ってもうひと頑張りだい!w
822やまとななしこ:2007/04/30(月) 20:10:25 ID:aE8dijUn
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ただいまタヌ〜

船橋タヌさん乙カレー♪
もう、晩御飯食べてるかな〜?(*'∀'*)
823やまとななしこ:2007/04/30(月) 23:27:41 ID:oVtmQWnw
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
久しぶりに松屋でガッチョリ食いますたw
しっかし松屋って、何食っても美味くないでつね〜!www
824やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:13:44 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>816 チョコクロワッサンも美味しいよ。
クロワッサンの中に固めのチョコが入ってるの。あれ好きじゃない?

あと昔(今もあるかな)どこのメーカーのか分かんないけど、
「銀チョコ」って菓子パン無かった?
あれは間違いなくニキビできそうだから、あまり食べたことなかったですけどねー
でも懐かしいね、銀チョコって名前(*'-'*)

ギャバのランチパック、そのうち見つかるといいね。
なんかだいぶ前から発売してるみたいだけどね(*'o'*)
825やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:16:01 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>817 プリンパヘ美味しそう〜!!
いいないいなぁ♪
携帯での写し方も、大変お上手ですねー
それはそうとスコッティも気になるんですけどww
船橋タヌさんは、お鼻をよくかむそうですから、鼻セレブとかのほうが良くない(・ー・)?
箱も可愛いですよね、あれは。
ポケティッシュはセレブ使ってる〜
826やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:18:47 ID:a0SqrVdp
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
>>818 いや チャレンジャーっていうかね〜
私、昔からすごい肌が弱くって、
そのへんに売ってる普通の洗顔フォーム使っても恐ろしいぐらいにかぶれるんですよ
もしかぶれたら、顔全体が真っ赤になって、まぶたが腫れまくって、
毛穴という毛穴が飛び出すみたいになって、
もうホントお化けみたいな顔になるんですorz
完治するまでゆっくり2週間はかかります。
だから、友達みたいに国内・海外問わず
いろんなメーカーの新商品とか試して、冒険が出来ないんです
敏感肌用に作られている化粧品でもダメなんですよ(´・ω・`)

だから、もう外から塗るのは諦めて
体の中からキレイを目指すぞー!おう!って決心しましたw
でもそのやり方のほうが私には合ってるようで、
10歳は若く見てもらえることが多いですよ(*'∀'*)ゞ
827やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:20:28 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
そして食べ物で体調をコントロールするのが、自分の健康法です(*'-'*)
ちょっと体調が悪いときでも、お薬飲まなくても食べ物に気をつけるだけで、
2〜3日で治っちゃうこと結構ありますしねー
もう少し元気が欲しいなぁってときは、豚肉のたっぷり生姜焼きとか
風邪ひきそうかな?来るかな?ってときは、ゴマとネギをタプーリ入れたうどんとか…

そしてどんな体調のときでも欠かさないのがヨーグルトかな。
やっぱり、偏らない内容の食事と適度な運動はとても大切ですよね(o'〜'o)ゞ
828やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:23:33 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>819 そのシャンプーマシンってね、お店に4台もあるのよ(;゜д゜)
じゃあかなりローンが大変なのかもね。。

自動シャンプーの必要性は、私には大いにあるのです〜w
だって美容師さんに洗ってもらうと、プラス500円追加になるから;
自動シャンプーを選べば、
カット&シャンプー込みで2000円です。安いでしょ?(*'-'*)
腕も確かですよー。というか、私がしてほしい事を
ちょっと言うだけで全部わかってくれる美容師さんなので、ホッとします
829やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:24:40 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
>>820 私もいちごショートの次は、かぼちゃプリンがいいなあって思った♪w
梨のケーキはあまり好みじゃないからスルーしたせいか、
き、気が付かなかった >秋のラインナップ
なるほど〜!きっとそうですねぇ(,,・ー・).:*

同じ品物を大量に買ってるだけのツマンナイ画像でも
船橋タヌさんが解説すると笑えてしまう画像に変わりますね〜(>∀<*)
なんかね、ひとつひとつ書き方が面白すぎるんですよー♪
よく言われません?w
830やまとななしこ:2007/05/01(火) 01:28:50 ID:a0SqrVdp
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>823 松屋は昔の彼と何度か行ったことあるわ〜。
今は不味くなってるのかな?
あの時は何を頼んでいたのか忘れたけど
毎回普通に美味しかったですよ〜(*'o'*)

松屋って、彼はどーのこーの言って、
行くの嫌がってたようけど…なんで??
私は別になんとも思わないけど(,,・.・)


http://imepita.jp/20070430/795020
ノシ
831やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:17:56 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日明日はお仕事でつ
入院とかでいっぱい休みますたからね〜(>_<)
まあでも、こういう時のお仕事は楽なのでつw
仕事の量が少ないでつからね〜♪
832やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:24:07 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
銀チョコ!w
ありまつね〜♪
ごくたまに食べたくなりまつ…www
あれは強力に甘いでつよね!
さすがに自分も、たまにでよいでつね〜w


車の中のティッシュはだいたい、給油した時に、
景品でスタンドにもらうのでつね〜w
だから安物ばかりでつねw

自分はポケットティッシュには少し湿気のある、
柔らかいのをわざわざ買って使ったりしてまつ
サラ金の配布ティッシュとかはあまり使いませんね…w
833やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:36:20 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
体の中からキレイにするというのは、とてもよいでつね!
それが本質かも!

自分はなかなかそういうことを考えませんですたが、
やっぱりちょっと病気すると、考えるようになりまつね〜(>_<)
宇治タヌさんほどではないでつが、とりあえず野菜をたっぷりとるようになりますた
特に温野菜でつね♪
果物やヨーグルトなんかは以前から好きですたが、
それでも意識してちゃんと食べるようになりますた♪
おかげで胃腸の調子はよいみたいでつ♪
一病息災って言うのは本当かもしれませんね〜


シャンプーマシンはちゃんと役に立っているんでつね!ww
まあお客さんが選択できるというのはよいかも
自分なら間違いなくマシンだなー!
料金というより、そういう変わったものが好きだから…ww

介護の人には本当に助かるマシンでしょうね
そういう人にこそ必要だろうけど、さすがに値段がなあ〜(T.T)
もうちょっと安くなって、リースやレンタルとか、
そういうことが出来るようになるといいでつね〜
834やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:40:32 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自分の文章は、特に面白いとかは言われたことないでつねw
まああまり披露する機会もないでつが…w

それにしてもあのお菓子買ったヤシは、センス悪いでつよね〜
もうちょっとチャレンジしなきゃ!www
835やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:52:05 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
松屋はさすがに安っぽくて殺伐としてまつから、
女の子といっしょに行きたくはないでつね〜w
その彼も、まあ自分が松屋嫌いじゃないとしたら、
やっぱり同じ理由なんじゃないかなあ〜?

以前、2ちゃんで吉野家のコピペが流行ったけど、
松屋の殺伐さは、吉野家よりひどいかもしれませんw
マクドナルドなんか、自分は食い物はあまり好きじゃないけど、
まだゆっくりしたり出来まつからね

松屋や吉野家はひたすらワシワシと安飯かっこんで、
食い終わったらサッサと出ていく場所でつもんね〜w


蜂蜜の入った野菜ジュースはけっこう好きでつ!
たしかにちょっとくどくなる傾向はありまつけどね…
ミニッツメイドはわりに好きなブランドでつよ♪
なんか健全なジュース作っている真面目な会社って感じでつ

だからといってサンガリアとか不真面目で嫌いだとか、
そういうことは一切ありませんが…www
836やまとななしこ:2007/05/01(火) 07:57:41 ID:DXtorBHc
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070430/820440

昨日の甘味でつ〜♪w
なんで"ニューヨーク"なのかよくわからないでつ
ニューヨークで流行ったのかな?
837やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:07:02 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
私も今日明日はお仕事ですよん(*'-'*)
…だいぶ、このバタバタ移動に慣れてきましたw
でもこのままだと、最低でも1年間もしくはそれ以上の入院が必要かもって言われてますからね…
クマーじゃないですが、本当になるべくゆっくりペースでやらないとね(*'ー')-3

そうそう、この時のお仕事は比較的軽いから、まぁ楽といえば楽ですよね
でも何か1個は、「あーぁ」って思うことがあるなぁ
838やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:08:24 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
銀チョコって調べたら、今もあるのね〜
ヒゲのフジパンでしたかーww
そこまで甘いパンでしたっけ?
長らく食べてないから、すっかり味も忘れちゃった(*'o'*)
あれ袋が銀色だから「銀チョコ」っていうんですよね?
べつにパンが銀色ってわけじゃなくw

スタンドでティッシュくれるところあるよね(*'∀'*)
本当は卵1パックとか食パン1斤とかのほうがいいんだけどな♪ww
839やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:09:21 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
ははは〜(>∀<*)
サラ金のティッシュはあまりもらったことないですが、
一番よくもらうのは英会話学校のかな?
この前、配ってた子おかしいんですよ〜
英語しゃべってる金髪の白人カップルにまで渡してたww
もう何でもいいから早くさばきたいってことですかね(^^;)
こういうティッシュは紙質がよくないから、
うちではお掃除の時なんかに活躍してますね〜(*'ー')
840やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:10:20 ID:1K/c7cNs
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
>>833 よほどお料理好きなら別でしょうけど、
一人暮らしをしていると(特に男の人は)、どうしてもやっぱり外食中心になっちゃうでしょ。
そういうのに付いてるサラダって淡色野菜がほとんどで、緑黄色が少ない感じですよね
だからジュースでもなんでも、
野菜(特に緑黄色)をとれるチャンスがあれば、とにかくドゾーです♪

温野菜はとってもいいですよね
カプリチョーザっていうパスタとピザのレストランがあって、
そこで注文して食べた温野菜がね、もうめっちゃくちゃ美味しくて
見よう見まねで自分も作って食べてるんですが
当然ですが、なかなかお店と同じような味にはなりません(;・.・)
修行も足りないですしね
でも栄養が溢れてるので、まぁいっかと思いながらムシャムシャ食べてますww
841やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:11:13 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
シャンプーマシンのリースやレンタル!
はぁなるほどね〜
それは思い付かなかったなぁ
そういうの出来ればいいよね。特に今はそう思いますよ…(*'o'*)
でも水道ひいたりする工事しなきゃいけないのは避けて通れませんよねw
マンションでも可能なのかなぁ
またぼちぼち調べていこうかな。
船橋タヌさん、いい案をありがとう♪
842やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:12:33 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
船橋タヌさんの文章
>まああまり披露する機会もないでつが…w

ワラタwww
でもメールとかでも基本的にこういう感じなんでしょ?(*'∀'*)
それとも、ここだけのキャラなの?

うん、あのお菓子画像の人はセンスないね〜 (`-ω-´)
まだ、おにぎりとかも買ってた、前の画像の人のほうが面白味があったよね。w
843やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:14:25 ID:1K/c7cNs
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
松屋ってそんなに殺伐としてたっけ??
大阪の梅田周辺にあった松屋だけど、そんなにアレじゃなかったような…(,,・.・)?
そっかー、船橋タヌさんも女の子と行くの嫌なんだ(*'o'*)ヘーッ
私がおかしいのかなぁ。。。
好きな人と一緒に御飯食べれるなら、
松屋でも、吉野家でも、300円ラーメンでも何でもいいんだけど(・-・;)
河原でお弁当食べたりするのもいいなって思うし。
どこで食べるか、より
誰と食べるか、のほうが自分には重要なので…(*'o'*)

それにしても
>ワシワシと安飯かっこんで、 食い終わったらサッサと出ていく場所
…って…wwwww
夜中に大声で笑ってしまったじゃないですか〜(>"<;)
携帯から見るより、PCでじっくり読むほうがいいねー。
外と違って安心して笑えるw
844やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:17:13 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
ミニッツメイドのジュースは、あんまり飲んだことないけど
健全で真面目ですか!(*'o'*)
フルーツ100%ジュースとかもいろいろ出てるよね
今度、健全で真面目を意識しながらパッケージ眺めつつ飲んでみよう。

サンガリヤは、昔から変わったドリンク出してる会社なんですか?
最近になってから??
http://imepita.jp/20070502/031510
845やまとななしこ:2007/05/02(水) 01:18:45 ID:1K/c7cNs
@∞@   ,.,.,
(,,´∀`,,) (・ー・)
ニューヨークチーズケーキは、ニューヨークが本場という
そのままの意味みたいですねw
イメピタのチーズケーキは私も美味しそうだなぁと思ったけど…
高いから、やめた(・-・;)
やっぱり美味しかったですか〜(T_T)ウッウッ

各チーズケーキについて書かれてるページを見つけました
ちなみに私が一番好きな種類は、レアチーズケーキなんです(*'∀'*)
その次にベイクドチーズケーキかな
ttp://sweets-cheesecake.seesaa.net/


(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070501/778880

では、この辺でおやすみなさい☆ノシ
846やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:22:12 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
宇治タヌさんもお仕事ですたか!
まあマターリグズグズばんがりましょう!w


銀チョコは甘いでつよ!
油脂分たっぷりのクリームと全面チョコでつからね〜!w
昔ながらのチープな甘さが全開でつ
たま〜に無性に食べたくなりまつが、
あまりお薦めはしませんw

しかし銀色のパンって…ww
食べたくないですね〜!w
最も食べたくない色かもでつよね?

金色ならまだいいかな…?
この違いは何なんだろ?
今度ユクーリ考えてみまつw
847やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:31:54 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
英会話学校のティッシュを外人に…って、
それはかな〜り可笑しいでつねw

だいたい読めないだろうし、
ネイティブの人たちならなおさら…ww
二重の意味で無意味でつよね
早く捌きたかったのがミエミエだな〜
ふたつづつ配るバイト君もいますしね〜w


カプリチョーザのサラダ美味かったでつか!
お〜し、今度行こう♪
いいかげんサイゼリヤは飽きてまつからね〜w
いくら安いとは言ってもな〜
848やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:39:20 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
メールって仕事でもプライベートでも、
あまり雑談っぽいやり取りはしないでつね〜
そんなに事務的なばっかりじゃないとしても、
やっぱり用件中心でつからね
ここで無理やりキャラ作りしているわけでもありませんが、
こういう、文でのやり取りって、
やっぱり他ではあまりないでつよね

そこがまた面白いと思いまつけどね〜w

849やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:47:18 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
河原でお弁当!
それ最高かも♪w

松屋吉野家って、まあお店や時間帯にもよりまつが、
基本的には黙々と食べて、終わったらすぐ出るところだと思うでつから、
やっぱり女の子と行くなら、おしゃべりとかしながら、
ユクーリお食事したいでつよね〜

例えば180円ラーメンのお店でも、
ちゃんと向かい合って座って、おしゃべりしながら食べれるなら、
そっちの方がいいな〜♪w

基本的には立ち食いそば屋の延長上にあるお店でつよね
松屋吉野家って…

まあそこがよいと言えばよいのでつが…w
850やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:55:17 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
サンガリヤは大手でない分、
安さとアイデアで売らなくてはなりません
したがってユニークな品揃えにもなりまつし、
また必ずしも美味しくなかったりしまつw
でもその心意気とアイデアを愛すべきなのでつw
もちろん美味しいものもありまつ!
当然チープな美味しさでつが、
そこがいいのでつ!ww

まあ飲料界のチロルだと思って下さいw


チーズケーキ情報ありがとうございますた!
後ほどユクーリ見さしていただきまつ♪

画像はグリコの野菜ジュースもさることながら、
このトロピカーナはいいなあ!
これは飲みたいでつ♪
今年の春仕様なのかな?
あまり見かけない気がしまつが…
ちょっと探してみるでつね〜♪
851やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:56:35 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070501/826640

昨日の甘味は外しますた…(T.T)
852やまとななしこ:2007/05/02(水) 07:58:31 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ハズレというほどではないか…w
いちおう普通だったわけだしw
853やまとななしこ:2007/05/02(水) 16:26:56 ID:QSmOJ20Z
  ∧_∧
 (´∀` )  おおさか
 と と ヽ
  (⌒)  )
    ̄"し

854やまとななしこ:2007/05/02(水) 16:27:37 ID:dH2bBHZL
??
なんで2NNでこのニウスがトップに来てるんだ?
855やまとななしこ:2007/05/02(水) 16:31:35 ID:xpA+7nYM
>>854
さば県の陰謀じゃね? 
856やまとななしこ:2007/05/02(水) 16:32:21 ID:nfOr5Ycf
なあにこれ?
857やまとななしこ:2007/05/02(水) 18:04:20 ID:Y/3LPfSm
【芸能】レッサーパンダの風太君(千葉市動物公園) この動物のオモテとウラ
ゲンダイネットhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
858やまとななしこ:2007/05/02(水) 22:52:38 ID:gneY9tpO
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>853 おお!楽しいAA!
使わせていただきまつ〜♪w

>>857 風太は中に人が入っているという噂が…w
859やまとななしこ:2007/05/03(木) 07:53:05 ID:m7bOKUKl
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日は市原まで、ピーナッツソフトクリーム食べに行こうかと思いますたが、
道路激混みの予想が出ているので、やめますた…(>_<)
チャリンコで近場をウロウロしようと思いまつw
860やまとななしこ:2007/05/03(木) 08:00:20 ID:m7bOKUKl
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
昨日、ウクレレを貰いますた!
10年くらい前に買って全然弾いてなかったそうでつw
ソコソコの品物なので楽しめそうでつ♪
http://imepita.jp/20070502/839860

こっちは今日の朝ご飯ですた!ww
http://imepita.jp/20070503/285740
861やまとななしこ:2007/05/03(木) 08:09:23 ID:Q0WQTxfz
千葉VS香川か。

このスレはタヌキVSキツネ?
862やまとななしこ:2007/05/03(木) 22:26:51 ID:m7bOKUKl
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>861 香川は狸の本場でつが、
千葉も証城寺があって、狸はスターでつw
まあ信楽ほどではないでつが…

狐にはいつ来ていただいてもよいのでつが、
今のところ、タヌキとヒトしか来ていませんね〜w
863やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:15:02 ID:xiGpMB2z
@∞@  ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・)
昨夜の眠さは異常だった…(-_ヾ)
今も眠いですが、昨日ほどじゃないので書けそうです(,,・∀・,,)

>>846 ええー!銀チョコってそんなんやったっけ?強烈ですね(*'o'*)
それならやっぱり「金チョコ」より「銀チョコ」のほうが
ハードな甘さってイメージ持つわーw

>>847 そうそう、ポケティッシュを2つずつ配る子いますね
くれると言うなら、遠慮なくいただきますが
でも興味ナシの店のチラシだけなら…(゚听)w
864やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:16:22 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
カプリチョーザにはパスタをよく食べに行くんですけど、
大皿に2〜3人分盛ってて、相手と取り分けできるのがイイ感じですよね
なすとホウレン草のミートソーススパゲティが最高(*'-'*)
そして温野菜のバター風味。
ドリンクはマンゴージュース。
デザートに、カボチャのタルト。
これが私の定番メニューなのです(*'ー')

サイゼリアは割と近くにあるし、いつでも行けるわと思いながらも
まだ一回も行ってないんですw
安いってイイじゃないですか〜(´∀`)
お味のほうは、いかが?
たぬおくんも、よく行かれるみたいだけど♪
865やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:18:02 ID:xiGpMB2z
@∞@  ,.,.,
(,,・ 。・,,) (・。・)
男の人ってメールで無駄なことを
ダラダラ書かない人が多いんでしょうかねー(*'o'*)
まぁ人によるでしょうけど、私はダメなんですよ
ついこんな感じで、もういろいろ書いちゃって
だから2chでのキャラと普段は全然変わんないですね〜(,,・∀・,,)ウン
逆に、キャラをいろいろ変えたりすると頭が疲れるんで…
かなり器用なら、もっと2chをいろんな意味で楽しめるんだろうな…www
866やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:20:41 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
そっか、吉野家とか松屋みたいなところは
とにかくサッサと食べてすぐ出て行くのが普通なんですね
松屋に行った時、ゆっく〜り食べて喋ってたわ;;
でもそんなに混んでないなら、別にいいかなとも思いますけどね(*'ー')
そうそう!
300円ラーメンじゃなくて、180円ラーメンです!!
船橋タヌさんスゴイね
間違いって気付いて、何も言わずに180円ラーメンって書いてくれたの?(*'o'*)

立ち食い蕎麦屋さんも、あなどれないよ〜
帰りが遅くなっちゃって、このまま電車に乗ると酔うわーwでもどこもお店が開いてないって時に
京都駅のコンコースにある立ち食い蕎麦屋さんに入ってみました
すごいスピードで出てきて、またそれがめっちゃ熱くて美味しかった(゚∀゚*)
思ってたより中は明るくて綺麗で、OL風のお姉さんも数人いましたねー
意外と女性も利用してるんですね。
867やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:23:44 ID:xiGpMB2z
@∞@  ,.,.,
(,,´ー`,,) (・ー・)
私、ご飯を食べるところはそんなにこだわらないんだけど
お茶とケーキをいただくお店は
たとえばお気に入りの、あのお店の窓際の一番奥を
そこが開くまでしばらく待ってもいいから、
出来ればそこがいい!っていう気持ちはあります…(・-・;)
とにかく音楽があまりガチャガチャかかってない、
自分が大好きなお店で
お茶を飲んでゆったりまったりと
何気ないお喋りがしたいです(´・ー・)旦~_σ_
868やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:25:23 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
>>850 なるほどねー
サンガリヤというメーカーが少し見えてきた気がします
うーん、たぶん私向きじゃないかもね〜w
あまり変わった、ややこしい飲み物は正直いらないしな〜(^^;)

春限定のチェリー入りトロピカーナね、
これ飲んでからずっとお腹がゴロゴロ鳴ってて、
なんか腸の中が熱い感じがするというか…変な感じ。
どうも私の体質に合わないみたいです。
チェリーの深い甘みが感じられて、味は好きなのですが(´・ω・`)
こっちでは、どこのコンビニでも一応見かけますよ〜。

ところで、トロピカーナのパイナップル100%はとても美味しいですね
「おすすめ!」ってポップに書かれてただけありますよ♪w
869やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:26:40 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
7-11の抹茶モナカ、特に語るべきものはなしってワラタww
で、そのすぐあとに
ハズレというほどではないか って言い直してるのも再度ワラタ♪ww
でも特に何も感動しなかったら本当にその通りですもんね(^^;)

イメピタのニューヨークチーズケーキって、
神戸シェフシリーズだから150円は軽くするのかと思ってましたが、こっちでは95円でした
なので今日買ってきましたが、
まだ食べてないので味はわかりませんw
以前近くのドラッグストアが潰れたってお話したけど、
そのあと日用品や食品、お菓子なんかのディスカウントショップになったんです♪
そこでニューヨークを見つけました(*'▽'*)
870やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:27:56 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
>>859 船橋タヌさんはチャリにも乗られるんですか(*'∀'*)
どうでした?
お天気だし気持ち良かったでしょう
私も今の季節はチャリがいいなぁ〜
でも長時間乗ってるとお尻が痛くなるんですけどw、
あれ痛くならない座り方のコツってあるんでしょうかね?
それと目が赤くなっちゃうんです
乗ってると風が直接ブーンって当たるから、かなり刺激を受けるみたい(,,・.・)、
コンタクトしてるせいもあるのかな
船橋タヌさんは確か、メガネでしたよね?
メガネが本当は一番いいんですけどね〜。
でもなんか似合わなくって。w
871やまとななしこ:2007/05/04(金) 01:30:29 ID:xiGpMB2z
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
船橋タヌさんはウクレレも弾かれるんですか?
楽器がとてもお好きなんですね…(*'∀'*)
なんだか過去にバンドを組んで、楽しまれてたような感じがします(*'-'*)

コロコロコロネ…?(*'o'*)?
え!もしかして本当は、チョコ「コロネ」っていうのかな?!
私、今の今まで「コルネ」だと思い込んでました o rz -3


(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070504/041580
872やまとななしこ:2007/05/04(金) 14:50:29 ID:MaR/h2+d
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日は寝過ごしますたが、ちょっと足を伸ばして、
市原にピーナッツソフトクリームを食いに来ますた!w
なかなか美味いでつ♪w

まあ、これだけのために来たんだもんな〜www
873やまとななしこ:2007/05/04(金) 20:23:58 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日のいろいろでつ♪

@http://p.pita.st/?m=d1vdabqr
Ahttp://p.pita.st/?m=5lihqr6i
Bhttp://imepita.jp/20070504/700760
Chttp://imepita.jp/20070504/702260

@これを食べるためだけにわざわざ市原SAに行きますたw
片道1時間半かかりますた・・・>.< (普段なら1時間弱)
ピーナッツソフトは食堂で、280円でやってますた
けっこう美味いでつ!
ピーナッツ味自体は薄味なのでつが、粒々感もとろける感もボリュームもあり、
なかなか満足できる逸品でつ!
ピーナッツソフトは外の売店(なのはな亭)にもありますたが、
こっちは50円安いので、たぶん味は違うでつね
地元の名産コーナーもあったので、落花生モノをいくつかゲットしますた♪

A高速を下りて、五井というところで、偶然この店を見つけますた!
迷わず入りますたww
これは本スレにも貼りますたので、そちらを参照ください♪

Bちょっと贔屓チームの・・・www

C伊右衛門のオマケも、これからの季節にはよさそうでつ♪
874やまとななしこ:2007/05/04(金) 20:31:41 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
帰りは3時間かかりますたw
普段なら1時間かかるかかからないところなのに・・・>.<
さすがGWでつねー

>>863 銀チョコは中にホワイトクリームをサンド、全面をチョココーティングで、
金チョコは中のクリームがバナナクリームで、全面チョコだったでつね♪
金チョコはなかなか見つかりませんw
まあ甘さはどっちも似たようなものでつw
自分の説明がわかりにくかったかな?

あとネット見てたら、中にチョコクリームサンド、
そして全面のチョコはホワイト・・・というものもあったらしいでつ
これは見たことないでつねー
見たら絶対買っていたよなー
ちなみにパスコとフジパンが、それぞれ出しているようでつ
875やまとななしこ:2007/05/04(金) 20:39:54 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
カプリチョーザは行動圏内になかなかないので、
まだ2回くらいしか行ったことありません
でもちゃんと美味しいパスタ屋さん・・・だと思いますた
温野菜はぜひ食べてみたいと思いまつ

サイゼリヤはまあ安いでからねー!
それほど・・・美味しくは・・・ないでつw
もちろん不味いというほどでもないし、値段からしたら納得感はありまつね
普通のファミレスの半額近いでつからねー

立ち食いそばは学生時代からよく行っていて、実はベテランでつww
東京には富士そばという有名な立ち食いチェーンがありまつ
値段のわりには、そこそこ美味しいのでつ

しかし社長さんが演歌好きで、売れない演歌歌手に詩を書いて、
それが曲になってCDになったりしているらしく、
どうかすると店内は、その歌がずっとかかっていまつw
そうでないときでも、店内は原則的には演歌でつw
ちょっとどうかなー?・・・と思う時もありまつww
876やまとななしこ:2007/05/04(金) 20:44:31 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
180円ラーメンは、別に訂正しようとかじゃなくて、
こういうのは地域で違うような気がしたので、
何も考えず、こっちでいちばん安い店の値段を書きますたw
それだけでつ
すんませんw

お菓子を食べる時は、やっぱ気分のものでつから、
雰囲気を大事にして、ユクーリ食べたいでつね♪
とか言いつつ、けっこう車の中でコンビニスゥィーツということも多いのでつがw

トロピカーナも好きでつね♪
オレンジだけはポンなのでつが、他はけっこうトロピカーナでつw
ペットボトルも出ているのはいいでつねー
877やまとななしこ:2007/05/04(金) 20:53:51 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
自転車でお尻が痛くなるのは、ある程度仕方ないのでつが、
特にひどいというのは、サドルの位置や高さなどが合ってないか、
あるいはサドルそのものが合ってない場合でつねー

位置、高さ、角度なんかは、自転車屋さんに行った時相談すれば直してくれまつ
それでもダメならサドルそのものでつねー
1万以内の安い自転車なんかは、もうサドル自体がひどいでつw
自分のチャリは超安物なので、ちょっと乗るとすげー痛くなりまつw
それでも位置を直すことで、ちょっとはマシになりまつから、
自転車屋さんに相談されてはいかがでしょう?

目が痛くなる時は、自転車用ゴーグルがいちばんでしょうが、
ゴーグルというのは大げさだなー・・・と思うのでしたら、
まあ素通しのメガネでつねーw
最近は100円ショップでも、UVカットだけの、色のほとんど入っていないようなのも売ってまつ
安サングラスは長くかけると疲れまつが、まあ短時間なら大丈夫でつ
乗っている時だけにすれば、似合う似合わないもあまり気にしなくていいと思いまつww
878やまとななしこ:2007/05/04(金) 21:01:42 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
ウクレレは弦を張り替えたら、さっそくよみがえって、いい音がしますた♪
楽器は好きでつねー♪
いろいろ弾いたり叩いたりしまつが、どれもまあ、あまり上手くはありませんw
バンドもド下手なのをやってますたwww

コロネに関してでつが、関東はコロネ、関西はコルネが多いでつね
同じ意味で、呼び方だけでつねー
自分も神戸行ったばかりの時は、まわりがコルネって言っていたので、
へぇ〜?・・・って思いますた
自分の方はずっとコロネって言ってますたから、たぶんまわりの関西人は、
え?・・・って思ったかもw
でもそうそう日常的に使う言葉ではないし、どうでもいいと思って、お互いスルーしてたのでつねw
これがうどんとかそばとか、もっと重要な食べ物になったら、そうはいかないんでしょうが・・・w
879やまとななしこ:2007/05/04(金) 21:07:02 ID:QX97Jij3
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>871 濃厚ピーチはネクターより濃厚なのかなー?
ケーキはぜひ、わきに消しゴムとか100円ライターを置いて欲しいでつねww

カマキリは感動しますた!
これはすごい画像でつ
よくこんなの撮れたでつよねー!
プロが撮ったのかな〜?

宇治タヌさん、だいぶお疲れのようでつねー
休み休み・・・と言っても、ある程度自分で納得しないと、
かえって気づかれするものでつからねー
どうしてもやっちゃうんでつよねー・・・>.<
でもまあ、時々自制するだけでも違うと思いまつからねー

ぜひ一休さんの心境で、おながいしまつね♪w

880やまとななしこ:2007/05/05(土) 00:13:35 ID:AVr2odva
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
>>873のピタが重い時は↓こちらをごらんください

@ピーナッツソフト編
http://imepita.jp/20070504/861230
Aタヌお好み焼き編
http://imepita.jp/20070504/856050
881やまとななしこ:2007/05/05(土) 01:09:49 ID:ZVIkwRMs
@∞@   ,.,.,
(,,>∀<,,) (・ー・)
今日も暑かったけど、
とっても良いお天気で気持ちよかったねー .。.:*
ミツバチも花粉をセッセと集めてました(*'-'*)
…でもまだ、お腹がゴロゴロ鳴って痛い orz

>>872 すごいすごい!たくさんお買い物したねー(*'o'*)
お部屋の中の画像もイイですが
たまには、お外でのショットも素敵だなぁ(*'ー')♪
ピーナツソフトおいしそう!!
いいピーナツを使ってますね(*'∀'*)
それもあって、船橋タヌさんのお気に入りなのね♪
誰か人が写ってるけど、この人たちはカプール?(・ー・)?

どら焼きもキャラメルもバターも、どれも本当に美味しそうだけれど…
くれぐれも、一気に食べ過ぎないようにしてくださいね〜(*'o'*)、
882やまとななしこ:2007/05/05(土) 01:12:51 ID:ZVIkwRMs
@∞@   ,.,.,
(,,・∀・,,) (・ー・`)
なんといっても今日は狸のお好み焼き屋さんですよ!
タヌスレ住人代表で、道とん堀に食べに行っていただき、
ありがとうございました〜o(_ _*)o

お好み焼きは、自分で焼くお店がのほうが絶対楽しいと思う♪〃
それにしても…本当に何もかもタヌキなんだ〜(*'o'*)
しかも座布団まで…www

ところで、「いらっしゃいませ!ぽんぽこぽーん!!」ってお店の人、言ってた?
なんか店舗によっては、言わないところもあるって聞いたけどね〜(,,・.・)
いいないいな〜、私も行って見学したいわーー(TωT)
だけど、楽しいレポ乙でした☆彡
なんだか自分まで、お店を見てきたような気がしなくもないですww
883やまとななしこ:2007/05/05(土) 01:16:40 ID:ZVIkwRMs
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
あー!マリンズホットドッグだ(*'o'*)
こっちでは、同じヤマザキから
タイガースのホットドッグやハンバーガーを売ってますよ
絵のポーズも、数種類あるよね
うーん、でも買わへんかった…(^.^;)ゞ
でも買うとしたら、
私もホットドッグが好きだからそっちだな〜♪
ドロンパが大好物で、
漫画でパクパク食べてるのを見てから
私もホットドッグ好きになったんですw

実は今日私も、手ぬぐい付きの伊右衛門買ったんですよ(*'ー')b
自分は赤いのを選びました♪
でも袋から出したらサッサと洗わないとクサイよね〜(>_<)
なんのニオイ?あれ (・o・*)
なんか薬品みたいな独特の…ww
884やまとななしこ:2007/05/05(土) 01:20:33 ID:ZVIkwRMs
@∞@   ,.,.,
(,,´> 。< ) (・。・)
>>874 GWは道が混んでるからねー(>"<;)
宇治もすごいですよ!w
もともと宇治は道が少ない街ですからねー
GWで、更に大変なことになりますww
そして1日2回は「平等院へはどうやって行くんですか?」と聞かれます。
昔からよく道とか尋ねられるんですよ(*'o'*)ゞ
たとえ急いでる時でも親切に教えてあげないと、
宇治の人って感じ悪いなぁってあとで思われたくないから
しっかり答えてる毎日です。。。

ダメだ、もう限界。。。。
今日はこの辺でね〜
書きたいこといろいろあるんだけど、ごめんなさいタヌッ(*ノ_<*)。

(*'ー')っhttp://imepita.jp/20070505/036040
おやすみ〜☆ノシ
885やまとななしこ:2007/05/05(土) 07:26:22 ID:aUubC3kU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
関東はまだ良いお天気でつ
ちょっと風が出てきますたが、
今日も暖かくなるかな?

ピーナッツソフトは館山というところに、もっと美味しいのがあるらしいのでつが、
さらに倍走らなきゃならないので、諦めますた…(T.T)
またいつか行きたいと思いまつ〜♪

こういうご当地ソフトは好きなのでつ
サツマイモソフト(埼玉県)とか、お茶ソフト(静岡県)とか、いただいたことがありまつ
宇治もたぶん抹茶ソフトでしょうね〜
きっと美味しいだろうなあ〜♪


画像の二人は、たまたま写りこんだ見知らぬ人たちでつw
カプールなのかどうかは、わかりませんね〜w
男の人がお金払っていたから、そうかもw
886やまとななしこ:2007/05/05(土) 07:37:23 ID:aUubC3kU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
そうだ!道頓堀は本来「ぽんぽこぽ〜ん♪」って言うはずでつね!
言ってませんですた!
ダメじゃん!言わなきゃ!
…まあ…恥ずかしいんでしょうね〜ww

もっと大人数でいろいろ頼めば、食器とかも確かめられたかもしれませんが、
少人数だったので、あれだけしか見つけられませんですたね〜
あまりユクーリもできなかったし…
玄関の大狸が意外と可愛いので、それだけでもいい気分ですた♪


ホットドッグはチンして食べたら、なかなか美味かったでつ♪
ソーセージが意外とプリプリしてますた!

ドロンパはサンドイッチでもハンバーガーでもなく、
ホットドッグ派ですたか!
…なかなかオシャレな都会お化けでつね〜♪

ホットドッグ=都会派なのかどうか全然知らないのでつが、
なんとなくイメージで…ww
887やまとななしこ:2007/05/05(土) 07:53:11 ID:aUubC3kU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
伊右衛門の手ぬぐいのあの臭いは、たぶん消毒の薬品の臭いかもでつね〜
石油臭かったでつもんね
一度洗わないと使いづらいでつね〜(>_<)
でもまあこれからの季節にはよいでつ♪
さすがにチェックしてまつね〜!ww


小岩井のジュースはめっちゃ良さそうでつね!
デザイン的にも本格派っぽい♪
配分の数字が中途半端なのは、
いかにも「味を追求してます!」という姿勢に見えますね〜
もちろんハッタリじゃなくて、実際そうなのでしょうけどw


宇治は観光客でたいへんでしょうね!
千葉は成田空港かネズミランド周辺くらいかな〜?

これらは自分の家のまわりは、あまり影響ないでつが、
幕張でモーターショーやる時だけは、全国から車が集まって来て、
普段15分ですむところが1時間かかったりしまつw

裏道まで入りこんで来ますからね〜(>_<)
他府県ナンバーの車がついてきたりするのでつ
たぶん裏道知ってると思ってついてくるんでつね
そのまま自宅の車庫に入ったりすると、死ぬほどガッカリした顔したりして、
おかしいやらかわいそうやら…ww

888やまとななしこ:2007/05/05(土) 07:55:08 ID:aUubC3kU
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
今日と明日は、民謡大会のお手伝いでつ
お三味線弾いたりもしまつが、まあ裏方のお手伝いが主でつ
地味なGWだな〜(>_<)
まあいいや…w

ではまた! ノシ
889やまとななしこ:2007/05/05(土) 22:59:58 ID:aUubC3kU
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070505/770060

明日からまた、ふたつ食い〜♪w
890やまとななしこ:2007/05/06(日) 07:37:53 ID:6+8/jI1W
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
関東もついに雨が降りはじめますた!
けっこうビチャビチャの雨でつ〜(>_<)

そんな中、今日も民謡大会のお手伝いに行ってきまつ

昨日の引き出物はタオルセットで、ガッカリですたw
今日こそは食べ物だといいな〜ww


では行って参りまつ ゞ
891やまとななしこ:2007/05/07(月) 07:15:53 ID:Z6ZtT+eL
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
今日からまた仕事でつね〜
あ〜やだやだ!ww


ところで昨日の引き出物は…海苔ですた…w

食べ物には違いなかったでつが、
せめて味付け海苔にして欲しかったでつ
やれやれ…w
892やまとななしこ:2007/05/08(火) 07:28:31 ID:Qtlglxoo
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
まだ休みボケしてるかも…w


昨日はいろんな人からお土産をもらいますた♪
まあたいていは、その場でいただくお菓子とかですたが、
中には丸ごとくれる人も…w
http://imepita.jp/20070505/841110

自分は遠出しなかったからお土産買わなかった…という言い訳が、
通用しなくなりそうでつwww
893やまとななしこ:2007/05/08(火) 07:31:37 ID:Qtlglxoo
 o_o
/*;∀;*ヽっhttp://imepita.jp/20070507/837250

間違えますた…orz
お土産画像はこれですた…(T.T)
894やまとななしこ:2007/05/08(火) 07:32:50 ID:Qtlglxoo
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070508/261340

気を取り直して、もうひと画像〜♪w
895やまとななしこ:2007/05/08(火) 07:36:18 ID:Qtlglxoo
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
宇治タヌさんはまた少し忙しいのもしれませんね
とにかく体調だけは気をつけて欲しいでつ
まあ自分なんかより、よっぽど気をつけておられるから、
大丈夫だとは思いまつけどね〜w


さて今日もダラダラ仕事しますか!ww
896やまとななしこ:2007/05/09(水) 07:32:06 ID:ou/FJ+9+
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
昨日は辻ちゃんのニウスで、2ちゃんもだいぶ盛り上がってますたねw
まあまだしばらく余波が続くと思いまつが…

それにしても、
「謹慎するのは加護、妊娠するのは辻」…にはワライマスタw
みんなよく考えるよな〜w
897やまとななしこ:2007/05/09(水) 07:33:36 ID:ou/FJ+9+
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070509/268650

美味しくないパンを貼っておきまつね〜
「食べてはいけない!」…ってか?www
898やまとななしこ:2007/05/10(木) 07:37:00 ID:utl/b+CP
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
もはようございまつ〜♪
昨日は関東は暑かったでつ!
最高28℃で湿気もタプーリですたからね〜(>_<)

思わずアイスに手が伸びてしまいまつが、
なんかコンビニのアイスは、イマイチの品揃えですた…
売り切れてたのかな〜?
ガリガリ君やガツンとみかんにはまだちょっと早い気がするし、
かといってアイス最中の気分じゃないし、
難しい時期でつけどね〜

とりあえずまだシロクマバーが出回ってないのが不満でつw

早く出てこい!…ww
899やまとななしこ:2007/05/10(木) 07:39:59 ID:utl/b+CP
 o_o
/*゚∀゚*ヽっhttp://imepita.jp/20070508/829270

…とかなんとか言いながら、
カップの方はしっかりといただいておりまつwww
今年もお世話になりまつ〜♪w
900やまとななしこ:2007/05/11(金) 06:46:36 ID:wMopOJUC
 o_o
/*;∀;*ヽ
もはようございまつ…

風邪ひいちゃいますた…(T.T)
気温の変化にやられてしまいますた〜
気をつけないといけんな〜

休んでられないので、薬飲んで仕事行くでつ〜(>_<)
901 ◆0323TM8aEg
っ[たまご酒]

…って、私、風邪のとき飲んだことないのですけれど。