児童生徒がお気に入りの本の魅力を伝えるイベント「本を語る大会」が18日、
和歌山市西高松の県立図書館で開かれ、会場に集まった家族連れらは、
思い入れたっぷりに話す子供たちの言葉に耳をすませた。
読解力や表現力の向上のために開かれ、今回で4回目。
県内から選ばれた小中高生13人が参加。
1人3〜5分の持ち時間で、選んだ本から受けた感動を
「この本を読んで、命を大切にしてくれる人が増えてくれればいい」
「本当の幸せとは一生懸命という言葉を持ち続けることだと知った」などと、
感情豊かに聴衆に語りかけた。
和歌山市立加太小4年の山本直摩(なおま)君(9)は、
家事を完璧(かんぺき)にこなすロボットが巻き起こす騒動を書いた作品「ロボママ」を、
「いつも母親に注意される」という自身の体験を交えて紹介。
発表後、「本には、作者の色々な気持ちが入っているのですごく面白い。
これからもたくさん読みたい」とほほ笑んでいた。
県教委小中学校課の硲間正子指導主事は、
「読書の楽しさを知って、それを他の人に伝えることで、
本を読むことの大切さが広まればいいですね」と話していた。
http://www.sankei.co.jp/local/wakayama/061119/wky002.htm ※依頼スレでご依頼いただきました。