【どうぶつ/名古屋】今年は子だくさん 名港水族館 ペンギン相次ぎ誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆anego20YsU @TMRevolution大好きっ子φ ★
名古屋港水族館で、ペンギンのつがい2組に4日、相次いで3羽の赤ちゃんが誕生した。
ペンギン水槽には同日夕現在で、昨年の同時期より30個も多い74個の卵が38組の
ペンギン夫婦によって大事に温められており、いよいよベビーラッシュ到来−。

赤ちゃんペンギンが生まれたのは、いずれもジェンツーペンギンのつがい。3日夜から翌朝に
かけて2羽生まれ、4日昼にも1羽が誕生した。いずれも体長約15センチ、体重100グラム
前後の銀灰色で、親ペンギンの足元からかわいらしい姿を見せている。

種類別の抱卵状況は、ジェンツーペンギンが18組37個、アデリーペンギンが16組31個、
ヒゲペンギンが4組6個。今後、産卵するつがいもある見込みで、卵の数はまだ増えそう。

水族館では観客からは見えづらいペンギンの巣内部を映し出すモニターカメラを新調しており、
来場者は愛くるしいヒナの表情をモニター画面を通し見ることができる。


ニュースソース
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061105/lcl_____ach_____007.shtml
画像:生まれたばかりのジェンツーペンギンのヒナ
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061105/a-8.jpg
2やまとななしこ
カワユス