【花だより】市民ボランティアが育てたコスモス満開/神奈川県綾瀬・目久尻川沿い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφφφ ★:2006/10/20(金) 18:16:29 ID:??? BE:22724429-DIA(33615)
綾瀬市吉岡の目久尻川沿いで十九日、市民ボランティアが育てたコスモスが満開となり、
散策に訪れる市民らの目を楽しませている。

コスモスは、キク科コスモス属の一年草。
川の清掃活動を行っている「目久尻クリーン会」(加藤武夫会長)のメンバーが、
目久尻川沿いに造られた「みはらし場」横の農地約百五十平方メートルを利用して育てた。
七月下旬に種をまき、今月初旬から花を付け始めた。

和名の秋桜(あきざくら)としても知られ、約一・五メートルの茎の先に開いた赤や白、
ピンクのかれんな花が秋風にたなびく様子を、訪れた親子連れらが写真に収めていた。

加藤会長は「今月下旬ごろまでが見ごろ。来年はコスモス畑を三倍に広げたい」と話している。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localaz33/

見ごろを迎えた目久尻川沿いのコスモス=綾瀬市吉岡
http://www.kanaloco.jp/images/uploads/p1020l05.jpg

◆関連スレ
【佐賀】花だより:コスモス満開 色とりどり/11月中旬までが見ごろ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1161309713/
【花だより】咲き競う夏と秋 コスモス畑にヒマワリ/高知・いの町
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1161306240/
【迷っちゃう?】コスモスの巨大迷路 関の休耕田 声掛け合い園児大騒ぎ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1161162583/
その他多数
2やまとななしこ:2006/10/20(金) 18:17:31 ID:0lwRJnMh
なぜ佐賀がブームなっているの教えて下さい
3やまとななしこ:2006/10/20(金) 18:19:34 ID:TqaSwDrv
2ちゃん佐賀まつり開催中
4やまとななしこ
コスモスは、サガ科コスモス属の一年草。
佐賀の清掃活動を行っている「SAGAクリーン会」(佐賀会長)のメンバーが、
佐賀川沿いに造られた「みはらし場」横の佐賀約百五十平方メートルを佐賀して育てた。
七月下旬に佐賀をまき、今月初旬から花を付け佐賀めた。