【花だより】春と勘違い? シダレザクラやツツジなど狂い咲き/秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴφφφ ★:2006/10/17(火) 13:32:27 ID:??? BE:79531979-DIA(33615)
秋の気配が日に日に深まる中、県内でシダレザクラやツツジなどが季節外れの花をつけている。
咲いているのは公園や遊歩道の一角で、気付かずに通り過ぎる人が多いが、
見つけた人は思わぬ“小さな春”の発見に笑顔をこぼしている。

シダレザクラは、秋田市横森の一ツ森公園でひっそりと咲いている。
県農業試験場は「開花を抑制するホルモンを出している葉が虫に食べられるなどしたところに、
秋になって春と同程度の気温になったことが重なり、
シダレザクラが『春が来た』と勘違いしたのではないか」とみている。

一方、同市川尻大川町の臨海遊歩道の一角では、ツツジが狂い咲きしている。
日当たりのいい場所に植栽されたうちの1本で、同市公園課は
「夏から秋にかけて行った剪定(せんてい)作業が影響したのかもしれない」。

今月10日ごろに咲き始め、今は薄紫色の10輪ほどが誇らしげに風に揺れている。
大きく膨らんだつぼみも数個ついている。

30メートルほど離れた場所には、秋以降にも咲くことがある「四季咲き」とみられる
1本のボケも赤い花を咲かせている。
数日前に咲き始め、赤い鮮やかな色合いの5輪ほどが、柔らかな日差しを受け輝きを見せている。

http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20061017j

ひっそりと花をつけたシダレザクラ(上)、赤い鮮やかな色合いで輝くボケ(下左)、薄紫色の花を咲かせたツツジ(下右)
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20061017j12.jpg

◆関連スレ
【山形】今「も」見ごろ 春秋に二度咲きする桜「ジュウガツザクラ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1159968769/
【鹿児島】サクラ咲く 台風で落葉・温暖、春と勘違い?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1159108510/
【花だより】秋なのに… 桜五分咲き/鹿児島市・吉野公園
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1160634650/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 13:39:50 ID:GL3DgAFI
これは・・・・

今年の冬は来るだろう

来年の春は訪れるかもしれないが・・

これはもうダメかもわからんね
3やまとななしこ
季違いだけに 狂い咲き