【神奈川】不用品を活用した軽トラ消防車:費用ゼロで手作り/三浦市消防署

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御珠屋φ ★

三浦市消防署(川ア久署長)に軽トラックを活用した「リサイクル消防車」が登場し、
活躍への期待が高まっている。署員のアイデアを結集し、倉庫に眠っていた不用品を
再利用した手づくりで、費用はゼロ。大型消防車が進入できない狭い路地にも乗り入れ
可能で、ポンプやホースなど十五種類の備え付け資機材を「武器」に、さまざまな緊急
事態に対応できる機動力抜群の優れものだ。

(中略)

配備の背景にあるのが市内の道路事情。狭い道路が多い半面、同署に配備されている
九台の緊急車両が大型化しているため進入しきれない地域が増えている。

(中略)

消防車の廃車時に使えそうなものを保管してきたことを生かし、備品はすべて署内で調達。
ホースに付ける筒先は三十年以上前のもので、サイズを合わせるためジョイントを加工
するなど署員が手を加えながら完成させた。新車で購入すれば四百万〜五百万円かかる
経費が節約できたという。

(中略)

九月中旬の完成以降、大型消防車などとともに市内を東奔西走しているリサイクル消防車。
同署では「機動力抜群で、より迅速・効率的に対応できるようになった。今後も改良を重ねて
いきたい」と話している。

(※一部省略して引用しました。)

カナロコ - 神奈川新聞 06/10/10
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localah6/

画像:軽トラックを活用した署員手作りの「リサイクル消防車」=三浦市消防署
http://www.kanaloco.jp/images/uploads/061010_1syoubou_thumb.jpg
2やまとななしこ:2006/10/10(火) 19:25:41 ID:yxW2J7J/
なにやってんだ非国民。トヨタの消防車買え。
3やまとななしこ:2006/10/10(火) 19:28:51 ID:+hxH11j1
この消防車が火災の時に故障して、延焼が広がったら、誰が悪いの?
4やまとななしこ:2006/10/10(火) 19:30:01 ID:uFU95yPw
公務員の鑑だ。
大阪や京都の低民度公務員にはできない。
5やまとななしこ:2006/10/10(火) 19:52:05 ID:9s1tTVzq
感動した
6やまとななしこ:2006/10/11(水) 00:04:32 ID:aCxJsjCb
暇だけはたっぷりあるのを、元消防の俺は知っている。
7やまとななしこ:2006/10/11(水) 11:07:18 ID:BC/oHeKI
バキュームカーを改造して逆噴射できるようにしたら
いざというとき消防車としても使えるぞ。
8やまとななしこ:2006/10/11(水) 12:24:14 ID:3/ekxfuy
>消防車の廃車時に使えそうなものを保管してきた

税法上の問題はないのか?
9やまとななしこ:2006/10/11(水) 12:35:19 ID:nlhIrenI
>6
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! その通りだと思う
要は不用品を使って 行政にいい顔しようと思ってるんでしょ

そのくせ 市消防予算の枠は少しずつではあるが上がっている
http://www.city.miura.kanagawa.jp/index/000108/011129.html
(市hp 参照) 約8億程度あるのにね

それにしても三浦市消防本部はある意味凄いぞ
何処の組織も派閥はあるだろうが 酷いもんだ
このスレを見ている議員諸君何とかしてくれ

元消防の6さんはよく知っているでしょう
(職員さんだったら ご苦労様でした )

10やまとななしこ:2006/10/11(水) 14:43:11 ID:VSEXEpdu
三浦市って、三浦安針って外人がいたところか。
11やまとななしこ:2006/10/14(土) 00:15:35 ID:ukc+U9ow
すばらしいです!!
12やまとななしこ:2006/10/14(土) 12:48:14 ID:CTNQmGsD
9です
皆さん 十人十色でいろんな考え方があるものだな〜っと実感しております
おいらの考え方はあまり一般的ではないのかもしれませんが見てください

基本的に今回の自作消防車は頭から悪いとはおもわないのですが
3さんが言われている通りなにか災害があった際思わぬトラブルの
発生率が高いと思われるのです

実際狭い場所に行けるでしょうが 見た目の能力は区単位の防災ポンプと
変わらない気がするのです
とかく 消防や防災関係は市民の目につかない上に予算が多いときている
ので色々と市民からクレームがつき易い部署であるのは間違いないでしょう

でも 何かあった際の保険ですから 消防・防災は施設や車両の充実
それ以上に優秀な人材の確保が必要だと考えるのです
ですから 今回のように市民にアピールする事を考えるよりも 人材の
確保・教育を進める方が急務だと思います
活断層が集中している三浦 いつ何が起こっても不思議ではないのですから
13やまとななしこ:2006/10/14(土) 21:13:43 ID:svMggGdy
大きい消防車はなんで大きいんだ?
ポンプで水圧を増圧するからか?
この消防車は水道の圧力だけ使うのか?
単に接続用ホースの運搬車って感じなのか?
14やまとななしこ
>13
基本的に増圧だけの為に大きい消防車ではないのです
たとえば1台の消防車から4本のホースから水を出すといったり
水利の無い現場の為水槽がついていたりするので大型化するのです

今回のポンプは可搬ポンプ(手で運べるタイプ)のもので自然水利からも
消火栓からも取れるタイプです
ちなみに2tクラスの消防車に搭載されています