【パズル】「数独」に続くブームなるか 今度は「不等式」パズル 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★:2006/10/02(月) 09:24:37 ID:???
日本で盛んになった数字パズルの「数独」(SUDOKU)が世界的な大ブームとなっているが、
火付け役の一部を担った英ガーディアン紙が今度は、同様のパズル「不等式」(FUTOSHIKI)を
30日から紙面に掲載し始めた。

これらのパズルは日本では一般にナンバープレース、略してナンプレと呼ばれるもので、
一定の規則に従って、空欄に数字を埋めていく。論理的思考が必要で、もともとクロスワードパズル
などの好きな英国民は今や、すっかり数独にはまってしまった状態だ。

不等式ナンプレは、枠内に幾つか書かれた不等式が成り立つように空欄に数字を入れていく
パズル。ガーディアン紙は2匹目のドジョウを狙った形だが、果たして数独のようなブームを
巻き起こせるかどうか。

FujiSankei Business
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200610020014a.nwc
2やまとななしこ:2006/10/02(月) 09:36:26 ID:XPd3BIRI
数独なんて簡単すぎ。
詰将棋>>>>>数独
3やまとななしこ:2006/10/02(月) 09:43:44 ID:gCY2Qp0U
ちょっと前まで、漫画ゴラクの巻末にあったな。
7×7で、電車の暇つぶしには丁度良かった
4やまとななしこ:2006/10/02(月) 09:43:49 ID:6SZLcnbD
数独やると頭いたくなる
5やまとななしこ:2006/10/02(月) 09:54:59 ID:h8thUtoS
俺はその前に九九を憶えたい。
もう50なのに九九が言えない。
でも年商3億の会社の社長で愛人二人居る。
6 ◆lxiuyer5nk :2006/10/02(月) 10:25:21 ID:izJ/aHFq
実は、2ちゃんねると中国には
不等式ヲタクが多い。
7やまとななしこ:2006/10/02(月) 20:16:04 ID:Mm1LV4rK
例題がないと分からない
8やまとななしこ:2006/10/05(木) 04:42:41 ID:d058feGA
9やまとななしこ
>5
かわいい人ですね(^^)