【どうぶつ】ず〜っと長生きを…神戸・王子動物園 ゾウやレッサーパンダなどに贈り物 (写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
 敬老の日の18日、神戸市灘区の市立王子動物園で、インドゾウの「諏訪子」(雌、推定63歳)、
チンパンジーの「ジョニー」(雄、同56歳)、レッサーパンダの「洋洋(やんやん)」(雌、21歳)と
「太郎」(雄、17歳)の長寿を祝い、来園者から好物の果物などがプレゼントされた。

 諏訪子、ジョニー、洋洋は、人間なら100歳を超え、いずれも国内の動物園では最高齢で、
太郎も80歳に相当するが、みな元気で来園者に親しまれている。

 レッサーパンダの動物舎では、手のひらに載せた好物のブドウをおいしそうにほおばる太郎に、
子どもらが大はしゃぎ。神戸市中央区の主婦藤森尚子さん(21)は、「ふわふわした感触で癒や
された。自分の祖父にもお祝いをしようと思います」と話していた。

 諏訪子は、来園者20人から順番に差し出されたリンゴを次々に鼻を伸ばして受け取り、あっと
いう間に平らげたうえ、最後に飼育員から贈られたスイカ1玉もペロリ。孫と来園していた同市兵
庫区の主婦松浦さん(69)は、「立派な食べっぷりに元気をもらいました。長生きはするものですね」
と感動した様子だった。

(2006年9月19日 読売新聞)

子どもらに好物のブドウを食べさせてもらうレッサーパンダの太郎
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kannat/KN20060919102652965L0.jpg

ソース http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20060919kn02.htm
2やまとななしこ:2006/09/23(土) 03:01:31 ID:/Fy/VrR9
ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス!
ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス!
ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス!
ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス!
ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス! ウォニャス!
3やまとななしこ:2006/09/23(土) 06:29:59 ID:EvvzLRVQ
王子て見ると

独占禁止法に引っかかるのに、欲に目がくらんみ
金に物を言わせて乗っ取り+正義の株主は許さず、大失敗=王子は非常に悪いヤツ

品質が悪いだけでなく、会社の経営陣の根性が悪い!

ねぴあとHoxyティッシュは、安売りしてても絶対買わない。
4やまとななしこ:2006/09/29(金) 16:30:38 ID:ECDMiGwZ
王子製紙は都電のほうの王子じゃなかったっけ?
5やまとななしこ
老人ホームなんだなあ。