【鹿児島】ピンクの稲穂 秋風にゆらり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
出水市高尾野町下高尾野の田んぼで、稲穂がピンク色のもち米が、すくすく育っている。
周囲の「本当に稲なのか」の声の中、頭を重そうに垂れ、初秋のそよ風に揺れている。
 
観賞水稲品種の「西海観(さいかいかん)246号」で、栽培しているのは、農業横峯さん(56)。
知人を通じてもみを譲り受け、試験的に3アールで栽培した。穂の芒(のげ)がピンク色で、
もみは緑色。「今が見ごろ」と横峯さん。10月中旬に刈り取りの予定。
 
隣接して深紅色と黒色のもち米もそれぞれ3アールを栽培。3色のコントラストを楽しめる。
「加工してどんな食味になるか楽しみ。景観作物としても利用したい」と話した。

ソース
http://www.373news.com/2000picup/2006/09/picup_20060913_5.htm

(映像)すくすくと育つピンク色のもち米=12日、出水市高尾野町下高尾野
http://www.373news.com/2000picup/2006/09/jpgs/13T-05.jpg

※ソースを一部省略し引用させていただきました。

2やまとななしこ:2006/09/13(水) 09:12:30 ID:kdC8Ck0q
よく見たら白夜かぁ。。。
3やまとななしこ:2006/09/13(水) 09:19:30 ID:wH3vO7R4
右手奥に黒いのも見えるな、わかんないけど、刈り取る時は枯葉色になるんだろ?
中の米は白?
4白夜φ ★:2006/09/13(水) 09:32:57 ID:???
玄米の映像が見つからないのですが赤もち米ですので色がついているはずです。

ピンク色の穂がきれいな観賞用稲「西海観246号」
ttp://ss.knaes-ckg.affrc.go.jp/rice/s246.html
>○赤もち米としての利用も可能ですが,玄米の着色が不均一で粒色の発現は良くありません。
5やまとななしこ
>>4
Thanx そのサイトのがわかりやすいし、綺麗だ、ノゲて何かと思ってた。