【尊厳】亡くなった患者に化粧を施す「エンゼルメイク」理解へ 京都の看護師らが9日から劇を上演[09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

京都南病院(京都市下京区)と京都桂病院(西京区)の看護師らが、亡くなった患者に
化粧を施す「エンゼルメイク」を多くの人に知ってもらおうと、劇「ほほえみの結晶」を
9日から4回、市内で演じる。上演にむけて、練習に励んでいる。

エンゼルメイクは、闘病の中で失われた患者の生前の面影をできるだけ取り戻すために
施す化粧。
医療従事者と遺族が、遺体に触れながら思い出を語り合うことで、心のケアの効果が大きい
という。両院では、2年ほど前から実際に取り入れているという。

京都南病院では、2001年から守秘義務などの研修のために、劇で職員らに教える
「院内劇場」を取り入れているが、今回は、エンゼルメイクを市民にも広く知ってもらおうと
上演を決めた。

練習しているのは、両院の看護師や職員ら20人。劇は、30代の女性が2人の子どもを残して
病死。女性の妹と子どもたちが、エンゼルメイクを施す過程で、悲しみと向き合うという設定。

毎週金曜日の夜、脚本の読み合わせや演技の練習などを行っている。

上演は9日午後7時と10日午後2時から、東山区の東山青少年活動センター、25日午後7時と
26日午後3時に、下京区の京都南病院で行う。いずれも入場無料だが、25日と26日は予約が
必要。
問い合わせは京都南病院まで。


ニュースソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090700043&genre=K1&area=K10
2やまとななしこ:2006/09/07(木) 18:47:02 ID:4hRBl0l0
オレの肛門もエンゼルメイクしてくれ〜
3やまとななしこ:2006/09/07(木) 18:50:46 ID:Bvm5FJMs
死化粧(しにげしょう じゃないの?
4やまとななしこ:2006/09/07(木) 18:59:14 ID:xm5SVcyZ
ビューティフルライフでキムタコがやってたな
5やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:07:02 ID:eRM+lLZ1
エンバーミングとか死化粧とか既存の用語がちゃんとあるのに
わざわざ新しい造語をつくる意味があるのか。しかもダサいし。
6やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:10:53 ID:Wnc2cEcq
普段、ほとんど化粧しない親戚のオバチャンが亡くなった時
プロがしたようなメイクで、みんなで「うわ〜、キレイ」って感動した。
7やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:13:43 ID:STZ5VBP4
厨房の頃、親戚の葬式で、メイクの前に
親族が遺体の服を剥いで体を綺麗に拭いて着替えさせるのだが
自分が親族の前で、素っ裸にされのかと思ったら、
遺体の損傷が酷くてそんな事はできませんって状態で死にたいと思ったね
8やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:20:50 ID:YAIkDRVE
今年3月に親父が亡くなったが、いい出来だったよ
改めて感謝したい
9やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:30:17 ID:9qeAj9zB
うちの叔母、先月末亡くなったんだけど
綺麗にしてもらえてよかったよ
ほほえんでるようで、なんだか幸せそうでした
10やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:35:03 ID:/exveA7Q
死化粧するのは良いとして新たな造語はエネルギーの無駄だな
11やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:42:22 ID:d8jLty/V
「死化粧」「エンバーミング」なんて言葉があるのに
  わざわざ 変なカタカナ文字造るやつは
  たいてい左翼系の市民団体だな。

  なんか フェミの臭いがする。
12やまとななしこ:2006/09/07(木) 19:52:21 ID:O9e4iFGH
うちのばあちゃんは、家族が朝起こしにいったら死んでいたそうだ
それも化粧して
死期を悟り自力で死化粧をしたらしい
13やまとななしこ:2006/09/07(木) 20:03:38 ID:dt85/SQQ
大体、カタカナを使いたがるのは日本嫌いの左翼かフェミか英語かぶれの馬鹿。
14やまとななしこ:2006/09/07(木) 20:24:07 ID:w20+Vh4q
ばあちゃん凄い
まさに人間の尊厳を感じる話だ。
15やまとななしこ:2006/09/07(木) 20:45:30 ID:ZO1I7K5b
確か、「おたんこナース」だったと思うけど同じような言葉を使ってたよ > 「エンゼルメイク」

これって、病棟内で、看護士が使う隠語だったみたい。
患者さんの前では「死化粧」は使いにくいからね。
16やまとななしこ:2006/09/07(木) 21:12:13 ID:jynex1XH
死んだら穴に綿つめて化粧するのはあたりまえじゃないの?
17やまとななしこ:2006/09/08(金) 04:36:16 ID:LkkyF1t4
人に死体を弄られて見世物にされるなんて耐えられない。葬式も勘弁してほしい。
死ぬなら誰にも見つからないように死にたいな…
18やまとななしこ:2006/09/08(金) 06:38:38 ID:Gdj4nr8J
エンジェルって発音できるんだから、わざわざ「エンゼル」って
表記はやめにしないか。
>>17に同意。自分は耐えられないとかじゃなくて、なんとなく
恥ずかしいし、いつ死ぬか分からないのに、死んで家族や親戚を
騒がしたら悪いから、葬式とか最初からやらないでとっとと
遺体を処分してくれたらいいと思う。
葬式に集まってもらうのは、その人の予定を狂わせたら悪いし、
費用もかかるからお金がもったいない。
19やまとななしこ
死化粧