【再出発】ボーダフォン:10/1にブランド名を「ソフトバンク」に変更。ロゴマーク発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽん(100-060918)φ ★
ボーダフォン:ブランド名「ソフトバンク」に変更で新ロゴ

ボーダフォンからソフトバンクへのブランド変更後の新しいロゴマーク ソフトバンク傘下の
携帯電話大手ボーダフォンは15日、10月1日にブランド名を「ソフトバンク」に変更するのに伴い、
新たに採用する銀色を基調にしたロゴマークを発表した。
従来のボーダフォンはブランドカラーは赤で「vodafone」と書いたロゴを使っていたが、今後は、
銀色の2本のラインと黒字で記した「SoftBank」の文字を組み合わせたマークを採用する。
ボーダフォンは今月19日に発売する携帯電話端末から、新しいロゴに変更する。
また、店舗の内外装や看板、パンフレットなども10月1日のブランド変更日に向けて、順次変えていく。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060816k0000m020035000c.html

新しいロゴマークだそうで↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/images/20060816k0000m040051000p_size6.jpg


2やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:32:11 ID:7gRXNT/E
3やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:33:18 ID:fPAc4JqX
おわったな
4やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:34:06 ID:hq1DyrA+
浦和レッズはどうなるの?
5やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:34:42 ID:Mv8wZHT9
さてとドコモに移るか
6やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:34:49 ID:htinH7nx
ロゴといえんのかこれww
7やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:35:48 ID:WLv4T8yj
イメージ悪くなるんだが
84:2006/08/15(火) 19:40:05 ID:nC0+vp//
なぜグレーにしたのかな。
9やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:44:59 ID:6Icn1IJp
ダ〜サ〜イ〜〜〜
10名無しさん@恐縮です :2006/08/15(火) 19:47:25 ID:Ev7PDAxE
レッズがダサくなる〜。
長谷部とか達ちゃんがこんなん着るのかと思うと(涙)
11やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:51:42 ID:UK1n0UUq
株式会社ライブドアオートは、平成18年8月1日より『株式会社カーチス』に社名変更しました。
12やまとななしこ:2006/08/15(火) 19:55:06 ID:2qfTB0h2
タバコのロゴみたい。

ただでさえ、「ボーダ?だっせー」なのに、ソフ版なんてもう終わってるな
13やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:02:10 ID:vWJhNjUX
先月解約しますた。
14やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:04:22 ID:Fye3PCke
ハゲしくダサい…
ヲタ専用キャリア決定。
15!deathnote:2006/08/15(火) 20:04:35 ID:9AQ4VZZm
うんこ
16名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 20:08:35 ID:8JeqglFI
hage
17やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:19:00 ID:/jF3XCNP
キムチフォンの間違いだろw
18やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:26:36 ID:1wA9N0lH
なんで黄色じゃないの?
19やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:44:44 ID:wMWQiHHF
>>4
あのvodafoneは本社のほうだったんじゃなかったかな?


20やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:54:32 ID:/xSalSSU

J-PHONE もダサかった。
21やまとななしこ:2006/08/15(火) 20:57:42 ID:nC0+vp//
販売店はyahooBBのサービスも代行できるのかな?
22やまとななしこ:2006/08/15(火) 21:10:56 ID:YLGquN8p
また メルアドも変わるのか?
23やまとななしこ:2006/08/15(火) 21:24:22 ID:eQqVKPq6

ボーダフォンのアクオス携帯のCM、あれななんだ?

幼稚園女児と外国人男との抱擁なんて、いまの日本で許されるのか?

24やまとななしこ:2006/08/15(火) 21:34:04 ID:qSYtuIB4
メアドは @○.softbank.ne.jp ?
25名無しさん@恐縮です :2006/08/15(火) 22:26:57 ID:u3zCaE3x
折れはボーダユーザーだけど、ソフトバンクなんて、、、
、、いやだなぁ。
26やまとななしこ:2006/08/16(水) 00:25:03 ID:ZovOiUgx
アドレス変更の通知メールって出さなきゃいけないのかな

アレってろくに連絡しない相手だと物凄く気が引けてイヤな作業なんだが
27ゴゴゴφφφ ★:2006/08/16(水) 09:21:21 ID:??? BE:11362133-DIA(33339)
旧字とかで文字がないときに入れるゲタ記号やん・・・
28やまとななしこ:2006/08/18(金) 01:05:02 ID:8NhIHecw
糞太バンク
29やまとななしこ:2006/08/18(金) 04:31:42 ID:Imywyy/s
二年縛りの人(´・ω・`)カワイソス
30やまとななしこ:2006/08/18(金) 04:55:20 ID:w17A3+YL
東京デジタルホン→J−PHONE→ボーダフォン
初めて携帯持った時からもう十数年ずっとこの会社だが、
もうそろそろ解約するかな・・
携帯番号変更無しで他社に移れるのは10月からだっけ?
31やまとななしこ:2006/08/18(金) 06:57:53 ID:HF5fiPdP
vodafoneのロゴマークかっこよかったのに。

32やまとななしこ:2006/08/18(金) 16:39:13 ID:BLCzNueh
σ(゚∀゚)6年目に入ったユーザー。今月が長期割引の更新月だったので迷わず解除したw
10月のMNPでぁぅに移行するよ。エリアチェッカーを借りてきてWINの電波が入るのも確認済みだし、思い残すことはない。
33やまとななしこ:2006/09/01(金) 01:01:51 ID:d+CXxzvZ
ソフトバンク=ヤフーは携帯キャリアになったというのに
詐欺で逮捕された出品者をそのまま放置しています
しかも偽委任状でヤクザに譲渡するお手伝いをしたのは
ボーダフォンショップですw

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060830i415.htm
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ryoban_01
http://www.progoo.com/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=22999
http://www.ryoban.jp/ryobanlist.html
34やまとななしこ:2006/09/01(金) 11:05:11 ID:xgb5e7hU
神奈川の藤沢駅にあるvodafoneショップがソフトバンクに衣替えしてた。従来の赤地に白文字が白地に灰色文字に。ソフトバンクのマークも黄色でなく灰色。目立たないかつ格好わるいで最悪だよ。
35やまとななしこ:2006/09/01(金) 13:56:29 ID:ZLtB3F2W
六本木の交差点のところもだな
36やまとななしこ:2006/09/01(金) 16:55:24 ID:TkOLGgtb
ジュニア携帯ないから解約した
すべての点で後手後手にまわりすぎだ
37やまとななしこ
どうせ三年後ぐらいにはまた変わってるんだろw